2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コンビニドーナツが失敗に終わった理由は何なの?

1 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 22:18:35.00 0.net
たまに買ってたんだけどな

2 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 22:19:30.21 0.net
ドーナツってそんなに食べたくない

3 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 22:20:07.97 0.net
こういうスレ見るの50回目ぐらい

4 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 22:20:19.57 0.net
ドーナッツより美味そうなモン他に沢山売ってるから

5 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 22:20:37.09 0.net
ステマ酷かったな

6 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 22:20:42.17 0.net
ミスドはホッとしてるだろうな

7 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 22:20:43.12 0.net
油と砂糖の塊だし

8 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 22:21:02.44 0.net
買うの恥ずかしい
まじ

9 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 22:21:09.05 0.net
今は個別包装になってパンコーナーに置いてある
買いやすくなった

10 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 22:21:09.73 0.net
甘すぎる

11 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 22:21:34.83 0.net
ミスドもフランチャイズ店自体は減少傾向
クリスピークリームドーナッツも減少

12 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 22:21:37.46 0.net
ミスドの方がおいしい

13 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 22:21:40.13 0.net
イートインスペースが無ければ無理

14 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 22:21:46.98 0.net
ファミリーマートに
最初から小分けされて袋に入ってるは、たまに買ってるぞ
まあまあおいしい

15 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 22:21:56.08 0.net
片手に財布
片手にコーヒー
わかった?

16 :fusianasan:2018/02/08(木) 22:22:13.01 0.net
いまパンコーナーに陳列されててワロタ

17 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 22:22:34.96 0.net
コンビーフナッツ失敗

18 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 22:22:36.05 0.net
店内のフライヤーで揚げるのかと思って期待したけど全然うまくなかった

19 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 22:22:40.35 0.net
ドーナツはどーなっつたの?

20 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 22:22:59.92 0.net
コンビニは今頃になってイートインスペース増やしてる

21 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 22:23:17.35 0.net
なんで定期的に同じスレ立つんだ?

22 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 22:23:21.37 0.net
コンビニなんか行かんわ

23 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 22:23:39.22 0.net
高カロリーのせい

24 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 22:23:51.33 0.net
>>8
警官のコスプレして買え

25 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 22:24:24.18 0.net
ドーナッツとか無くなっても微塵も困らない

26 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 22:24:35.91 0.net
ファ○マのドーナツとかボロボロ崩れるしっとり感がない

27 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 22:24:37.92 0.net
今はコーヒーだけなの?

28 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 22:24:40.69 0.net
ほんの数週間前までいつもの癖でアイスカフェラテ飲んでた
最近やっと寒いんだからカフェラテにすればいいじゃんて気がついた

29 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 22:24:46.43 0.net
なんかコーヒーの上にドーナツかぶせるやつあるじゃん?あれやれば売れる

30 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 22:24:52.33 0.net
コンビニで買うくらいならミスドで買うわ

31 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 22:24:58.23 0.net
あんまりドーナツを食いたいと思わないってのがすべて

32 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 22:25:02.07 0.net
アメリカのポリスやないねんから
そんなにドーナツ食いたくならんて

33 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 22:25:05.14 0.net
骨無しチキンをその場で挟んだバーガー売った方が売れるのに

34 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 22:25:33.64 0.net
>>21
痴呆の始まった奴が立ててるんだろ

35 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 22:25:47.42 0.net
そもそもコーヒー飲む時にドーナツ食う習慣がない

36 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 22:25:54.88 0.net
そもそも今はアメリカのポリスも食ってなさそう

37 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 22:26:02.53 0.net
プレスリーくらいしか食べへんだろ

38 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 22:26:15.16 0.net
アメリカの警官がよくドーナツ食べてるのは
強盗避けに「制服警官はドーナツタダ!」キャンペーンを
ダンキンドーナツとかメジャードーナツ屋がやってたからだぞ

39 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 22:26:29.71 0.net
サンドウィッチマン伊達「ドーナツは0の形してるからカロリー0」

40 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 22:26:32.26 O.net
■13歳少女をも韓国軍が強姦…“ライダイハン”混血児は約3万人

 FOXニュースのほかにもさまざまな欧米、そして当の韓国のメディアが報じているのですが、
ベトナム戦争(1960年代後半から1970年代初め)時、
米の同盟軍としてこの戦争に参戦した韓国軍が多くのベトナム女性を強姦(ごうかん)し、
彼女たちを韓国兵のための慰安婦として強制的に働かせていたというのです。

 前述のFOXニュースによると、約40年前、現(韓国)大統領の父親で(当時の軍の)司令官、
朴正煕(パク・チョンヒ)は32万人以上の米同盟軍(つまり韓国兵のことですね)をベトナムに派兵したといい、
この戦争の間、韓国兵は13歳から14歳(の女性)を含む数千人のベトナム女性に対し
激しい強姦または性的暴行を行ったと明言。

 そして、強姦されたことによって多くの女性が妊娠・出産し、彼女たちが産んだ混血児が現在、
ベトナムには5000人から3万人存在すると説明します。

http://www.sankei.com/smp/west/news/170120/wst1701200001-s1.html

41 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 22:27:21.10 0.net
>>4
これ

42 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 22:27:53.04 0.net
ドーナツに出せるのは80円までだな

43 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 22:27:54.90 0.net
オーだからカロリーおーいだろ

44 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 22:28:42.44 0.net
そもそもなんでドーナツが売れると思ったんだろ
企画者の頭の中はどーなつてんの?

45 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 22:30:23.35 0.net
コンビニドーナツとかもう10年ぐらい前の出来事ような気がする

46 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 22:30:23.48 0.net
菓子パンコーナーにドーナツ置いてあるじゃん
でもあれカロリー激高だから買うの迷うね

47 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 22:30:36.06 0.net
ドーナッツなんて怠け者のデブしか食わねえよ

48 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 22:30:43.56 0.net
ドーナツ?なのかわからんけどアンドーナツは数年に1度のペースで食べてる
砂糖をまぶした揚げパンにアンコが入ってるだけだけどビックリするくらいうまい
なんか脳汁出てるのがわかる

49 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 22:31:09.33 0.net
そんなにドーナツに需要があるならミスタードーナツ以外にも
もっとドーナツのチェーン店が増えてるはず

50 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 22:31:13.51 0.net
>>45
違うのか?

51 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 22:31:48.92 0.net
そもそっも男でドーナツ好んで食う奴なんて見たこと無い

52 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 22:32:04.35 0.net
ミスドですら減ってる
今の日本人はドーナツそこまで好きじゃない

53 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 22:32:20.61 0.net
女もそんな好きじゃない

54 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 22:33:01.11 0.net
パンのとこに移動したから2回くらい買った買ったことのないオレが買ったんだから

まあ成功と思ってくれ

55 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 22:33:38.25 0.net
確かにパンのところにある方がまだ売れてそう

56 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 22:33:47.35 0.net
ミスドもそんなうまくないしな

57 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 22:35:06.00 0.net
ケンタッキーを食べたいと思うのが月一だとしたら
ドーナツは半期に1度ぐらいだもんな

58 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 22:35:39.50 0.net
外人になにいわれたかしらんが日本人ってドーナツをさほど食わないだろ

59 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 22:36:33.50 0.net
ミスド大好きで毎週通ってる者だが
セブンドーナツは完全に下位互換だから

60 ::2018/02/08(木) 22:36:48.45 0.net
>>46 いや、レジの専用のトレーに入ってるドーナツも100円。菓子パンコーナーに置いてあるドーナツも100円。味は似たようなものだろうけど、菓子パンコーナーに置いてあるドーナツには手が出ないな。

61 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 22:38:03.92 0.net
一時期ローズネットクッキーにハマってたらめっちゃ太った
https://pds.exblog.jp/pds/1/201408/22/67/c0152767_21521729.jpg

62 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 22:38:22.70 0.net
パンコーナーのドーナツそろそろ姿を消すんじゃね?あんま売れてなさそう

63 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 22:39:50.47 0.net
すぐにまずくなったから
かわいそうなのは什器買わされたFCオーナー

64 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 22:39:54.25 O.net
日本にはおむすびがあるからな

65 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 22:40:09.77 0.net
オールドチョコファッションはファミマの買う
セブンのはゴミ

66 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 22:40:29.26 0.net
>>57
4年に一度だな

67 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 22:40:44.04 0.net
そもそもコンビニコーヒーが当たったから
ドーナツもってことで始まったんだろ

68 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 22:42:52.21 0.net
カロリーと糖質

69 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 22:42:55.60 0.net
場所が悪かったな
ケースの中に入ってると買うハードルが高くなる

70 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 22:44:34.82 0.net
おやつでドーナツってそんなに頻繁に食べないよな

71 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 22:44:41.14 0.net
トランス脂肪酸まみれのドーナツとか誰が食うんだよ
脳卒中なって死ぬわ

72 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 22:45:08.80 0.net
       / ̄ ̄ ̄ヽ,             /  ̄ ̄ ヽ、
      /        |           /       .i
      |        |           |        |
      l         |          |         |
     ノ         |         ノ         |
     |              |_     , -‐-|        |    モルゲッソヨ
  / ̄/:.:.:.:|\____ヽ:.:l´ `ヽ /    \______ヽ'⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |

73 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 22:46:02.27 0.net
ミスドでも数年に一度しか食べない

74 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 22:46:03.72 0.net
ローソンで売ってる低糖質パンを
他のコンビ二も売ればいいのに

75 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 22:46:43.63 0.net
ミスドの無料で事足りる

76 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 22:47:04.13 0.net
子供の頃親が料理教室でドーナツ習って来て家で作ってたけど
真ん中くり抜いた部分を揚げたボール状のが好きだった

77 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 22:47:26.02 0.net
そんなに美味いものでもないし
あとカロリー高いから万人受けしない

78 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 22:47:27.68 0.net
何でドーナツ→焼き鳥に変わったのかという謎

79 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 22:49:38.82 0.net
コンビニコーヒーもフタから飲むと不味い

80 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 22:50:42.66 O.net
新宿南口にあったあのドーナツ屋に毎日行列が出来ていたのが
むしろ異常だった気がする

81 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 22:51:57.13 0.net
ダスキン「ドーナツを舐めるな」

82 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 22:53:58.87 0.net
週一食うか?と言われたら食うやつそんなにいないわな

83 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 22:54:59.92 0.net
コーヒーのお供ならカツサンド買うよな

84 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 22:55:44.89 0.net
食べたくなるのは海外ドラマで見たときくらい

85 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 22:59:25.35 0.net
糖質に対する毒でも食うかのようなまでの意識高い系女子達の拒否反応を計算できなかったのが敗因

86 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 23:00:39.64 0.net
>>61
これ裏見たらカロリーの高さにびっくりするよな

87 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 23:00:56.93 0.net
ドーナツ買うのなんて誰かへのちょっとしたお土産で買うくらいだからな
それをコンビニのものにするなら失礼だしw

88 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 23:01:38.80 0.net
マツコだとあのケース丸ごと買い占めて食うよな

89 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 23:02:04.60 0.net
そもそもドーナツを食いたくなる瞬間がない

90 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 23:03:02.59 0.net
高い上に不味いから
所詮コンビニの役目は町の24時間開いてる小さな商店でしかない
本分を忘れたらいかんよ

91 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 23:03:56.40 0.net
これセブンイレブンの鈴木会長を追い出したオッサンが考えたんだよ
で他のコンビニもセブンイレブンの真似をしてやったら大コケ

92 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 23:06:15.49 0.net
ヨークマートでも糞不味いセブンのパン売ってるのなw
糞高いから全く売れてないそれならちゃんとしたパン屋で買うわ
普通の山崎パンやらおけよ

93 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 23:06:24.48 0.net
コンビニでドーナツ食いたかったらファミマの袋入りのやつかローソンのパンコーナー
それで十分なんよ

94 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 23:06:29.96 0.net
馬鹿でも上司なら立てなきゃいけない
サラリーマンの辛いところだな

95 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 23:08:09.04 0.net
ローソンの昔からあるクリームドーナツ好きだったのに全くの別物になってて買わなくなったなあ
あれレジ横ドーナツのせいだろな

96 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 23:08:31.07 0.net
こういうことやり始めるのって大概へんなコンサルに
上の奴が引っかかった時だともうわ

97 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 23:10:10.35 0.net
コスパはいい
1つ食えば6時間は腹が減らない
それだけ油が染み込んでる証でもあるが

98 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 23:10:14.12 0.net
太るの目に見えてるけどファミマのオールドファッションはうまい

99 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 23:10:56.51 0.net
鈴木さん追い出してから明らかに迷走してる

100 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 23:12:22.34 0.net
デブはミスド

101 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 23:16:26.40 0.net
https://event.rakuten.co.jp/app/campaign/download/o2o/

102 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 23:17:05.72 0.net
ミスドがしょっちゅう100円セールやってるのに
コンビニドーナツが100円だったら買わないよな
コンビニハンバーガーぐらい置いてるのが謎だった

103 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 23:18:38.07 0.net
>>1
テープからDVDになって成功したけどDVDからBDは上手く行かず未だにDVDユーザーも多い

これはコンビニコーヒーは成功してもドーナツはダメな理由と共通項がある

要はそれまでと劇的に変わったかチョット変わったかの違いだ

104 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 23:19:41.80 0.net
まずいから
甘すぎるし

105 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 23:22:19.04 0.net
>>102
ミスドが常に100円になったら買わなくなったしね

106 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 23:26:35.11 0.net
>>88
テレビでは無理して食ってると言っとったで

107 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 23:30:33.66 0.net
もう置いてないよね?

108 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 23:31:15.88 0.net
ドーナツってカロリーの割にそこまで美味しくない

109 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 23:41:57.25 0.net
コンビニスイーツ他のものの方が美味しい

110 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 23:44:02.04 0.net
注文が面倒臭い

111 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 23:50:17.68 0.net
もう売ってないのか

112 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 23:51:58.66 0.net
今も売ってるじゃん

113 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 23:52:06.40 0.net
ミスドと同価格帯でミスドより美味しくないから

114 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 23:55:58.87 0.net
20円で食うもの

115 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 23:56:26.35 0.net
ミスドですら年に1回食うかどうかって感じ
ドーナツ食いたいって時がない

116 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 23:56:40.42 0.net
言われてみればコンビニは他のスイーツの方がうまいわ

117 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 23:56:44.45 0.net
暖かければ食べたくなるけどあれじゃあな
頼むのが面倒な分他のもの買っちゃう

118 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 23:58:25.51 0.net
売る側だったけどただの菓子パンじゃねーかって思ってた
仕入れたものを多少面倒臭く並べて売るだけだった
つくづく客を舐めたアホな商売を本部は押し付けてくるもんだなぁと思ってたらやっぱり当たり前に廃れた

119 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 23:59:50.22 0.net
ミスターは週2で行ってる

120 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 00:00:08.67 0.net
ベチョっとして不味いし油っこい

121 :瑞鶴 :2018/02/09(金) 00:06:28.43 0.net
Google社は社内のあちこちにコーヒーメーカーと食べ放題のドーナツ常備した休憩スペースがあんだよな
「仕事場から100メートル歩けばドーナツ食える」が基準らしい。
逆に言えば「外にメシなんか食いにいかずにコーヒーとドーナツくいながらずっと仕事しとけ」の意味だとか。

122 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 00:06:57.36 0.net
セブンの作りたてっぽく見せてるやつより
ローソンの袋に入ったドーナツの方が美味しい

123 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 00:07:14.62 0.net
ドーナツ自体がそもそもそんなに売れるものじゃない

124 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 00:15:09.76 0.net
恵方巻と同じ理屈

125 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 00:16:12.68 0.net
クリスピーは美味しいなと思ったけど種類多すぎてめんどくさい

126 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 00:28:01.60 0.net
ドーナツてそもそもあんま食べないし
たまに食べよって思う時って大体ミスドの前通った時だし

127 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 01:05:45.15 0.net
高齢化で健康気にしてるのに小麦粉の塊に砂糖だらけが無理でしょ

128 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 01:24:35.33 0.net
グルテン・白砂糖・油

こんな毒の塊は死に体奴しか食わない

129 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 01:26:54.79 O.net
営業で歩き回って疲れてちょっと甘いもん食べたくなったから買って外で食ってたら
高校生のカップルに「おっさんがドーナツ食ってるw」言われた
陰の方移動したら「うわw逃げただっせー」言われてさすがに傷ついたけど翌日愛理の握手会で復活

130 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 01:31:17.66 0.net
オールドファッションを5個食べると食べ過ぎ感がある
しかし600円700円の弁当なら普通
意外とドーナツは単価高い様に思えるが
もともと単価の高い弁当等に比較すると客単価アップにはならない

131 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 02:00:44.14 0.net
自民党政権
ドーナツに限らずコンビニなんて高くて行けなくなった

132 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 02:20:48.43 0.net
オールドファッション一個500`iくらいあるだろ。食えるか

133 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 02:22:15.77 0.net
328kcal

134 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 02:23:08.61 0.net
ステマが足りなかった
もっと2ちゃんをステマで埋め尽くしてれば成功してた

135 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 02:23:41.95 0.net
カフェの真似するとこまではいいけどなんでそれにドーナツ合わせたんだろ
しかもそれに全部のコンビニが追従するアホさ

136 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 02:24:24.39 0.net
ドーナツの甘さ苦手

137 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 02:29:13.30 0.net
ドーナツって「たまに食べたくなる物リスト」にも
入ってこないからな

138 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 02:32:11.91 0.net
まるごとバナナのほうがいいわ

139 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 05:59:01.44 0.net
牛乳とセット売りすれば売れる

140 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 06:13:59.01 0.net
別に店で揚げたり作ったりしてるわけじゃないのに
チキンみたいにレジ横に什器わざわざ作って置いてるのはアホとしか

141 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 06:15:24.16 0.net
>>48
わかる
この世で一番うまいものの一つなのは間違いない

142 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 08:22:17.69 0.net
油分が冷めてドーナツがそぼろみたいにボロボロだからコンビニのは無理

143 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 08:36:19.81 0.net
現場の人間ならこうなる事は想像できてた
冬の温かい物や夏の冷たい物ならまだしも年中常温の商品とかそそられない
ドーナツはドーナツ屋に任せてりゃいいんだよ

144 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 08:50:03.72 0.net
>>38
これが賄賂みたいなのにならないのが凄いな。日本じゃあ考えられない。一応公務員か半公務員みたいなもんなのに。

145 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 10:17:02.83 0.net
肉まんは買ってもドーナツって買わないからな
日本人に向いてないだけじゃない

146 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 10:20:30.89 0.net
コンビニコーヒーが大人気だから一緒に売れると思ったのだろう
地道にやってればよかったのに
他所もマネて宣伝で一大ブーム化させたのが逆に飽きられた感じ

147 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 11:35:57.94 0.net
パン売ってるからなぁ

148 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 12:20:27.48 0.net
コーヒーと一緒はいいけどドーナツっていうセンス

149 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 12:30:01.93 0.net
経営センスないから

150 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 12:31:51.90 0.net
ミスドと同じドーナツ売ってたからなもっとオリジナルで出すべきだった

151 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 12:35:53.35 0.net
菓子パンが美味しすぎる

152 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 12:37:05.96 0.net
菓子パンが激甘でドーナツはサッパリしすぎてる

153 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 13:58:43.63 0.net
今考えるとTPP政策がらみが理由じゃないのって思うわ
食をアメリカナイズしたいのと小麦の需要増やしたいので

154 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 18:55:25.95 0.net
パンケーキとかでもいいだろ
アメリカ人もそんなドーナツ食わねえよ

155 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 18:58:51.23 0.net
>>61
これで尾形が激太りしたのだよ

156 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 19:05:59.09 0.net
ステマしてた屑の態度がデカかったから

157 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 19:17:31.68 0.net
コンビニに限らず
よくわからんドーナツ推しだったな

158 :fusianasan:2018/02/09(金) 19:28:10.04 0.net
ドーナツ生地をスティック状に揚げてくれたら食いやすいのに
んで量も値段も半分なら買うわ

総レス数 158
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200