2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前らって自分の部屋でどんな暖房器具を使ってるわけ?

1 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 23:44:40.26 0.net
おれはガスストーブ
すぐ暖まるんだけど一時間に一回換気しないとならない
そのときが寒い

2 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 23:45:16.72 0.net
男は黙って、焚き火。

3 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 23:46:11.35 0.net
ガス床暖房

4 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 23:46:19.38 0.net
電気ストーブだけどストーブの前で暖まりながら寝てしまうことが多くて電気代半端ない

5 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 23:46:26.15 0.net
久しぶりにコタツ出したけどめちゃくちゃ暖房効率良いわ
コタツ+古いダウンジャケットでエアコン要らず
電気代もすごく安くなる

6 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 23:46:26.26 0.net
男は黙ってペチカ

7 :超ふわふわ子:2018/02/08(木) 23:47:12.82 0.net
布団

8 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 23:47:25.82 0.net
デロンギオイルヒーター 臭くならないのと柔らかい暖かさだから
結構気に入ってる

9 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 23:47:37.18 0.net
エアコン電気代くっそ安いよ

10 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 23:47:44.80 0.net
ぺぴゆぴゅとーぴゅ

11 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 23:49:07.71 0.net
エアコン+山善のセラミックファンヒーター

12 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 23:49:51.79 0.net
エアコンは肌が痒くなる

13 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 23:50:25.46 0.net
石油ファンヒーターだけど最近灯油代が高くて嫌になっちゃう

14 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 23:51:48.81 0.net
エアコンの電気代安く無いよ
1時間13円かかるんだぞ
ニートだと16時間はエアコン付けるから
1日の電気代は13x16=208円
30日だと6240円もかかる

15 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 23:53:22.07 0.net
たった6240円だ
風邪引いたり暖を取るために無駄なことしてる時間を考えたらお安いもんよ

16 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 23:53:24.87 0.net
オイルヒーターと布団と湯たんぽ
一日中ずっと布団に入ってる

17 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 23:54:34.15 0.net
おまえらもう歳なんだから暖房代ケチっちゃあかんよ
死ぬで

18 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 23:54:52.72 0.net
お布団

19 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 23:56:35.48 0.net
薄着しない

20 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 23:56:51.62 0.net
>>14
なんでニート前提なんだよ

21 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 23:57:28.36 0.net
電気毛布のみ

22 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 23:57:36.01 0.net
>>17
少しでも体動かしてたら体温まるけど
座ってパソコン見てるだけだと厚着してても室温24℃でも体キンキンに冷える

23 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 23:57:42.88 0.net
エアコンは使わん

24 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 23:57:53.10 0.net
エアコンのみ(2007年製)

25 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 23:58:08.81 0.net
LDKを自室にしてるけどこたつしかないからいつも室温10℃前後
寝るのもこのままこたつなんで起きたときの上半身の冷えが半端ない

26 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 23:58:12.67 0.net
ガスファンヒーター
空気が悪くなるとピーピー鳴って勝手に止まる

27 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 23:59:08.53 0.net
エアコン+(扇風機)+ホットカーペット

28 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 00:01:48.99 0.net
>>14
毎日21時〜8時 しか付けてないけど8000円いくわ
エアコンは2016年製なのだがなあ

29 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 00:02:12.65 0.net
エアコンとコタツ代わりに布団乾燥機

30 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 00:03:30.43 0.net
ずっとヒーター使ってたけど部屋が温まるわけじゃないしいまいち寒いし電気代も凄かった
それでこたつに変えたがこの寒波でも余裕の暖かさ
電気代も安いし早く買えば良かったよ

31 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 00:03:41.01 0.net
炬燵

32 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 00:03:54.63 0.net
寒冷地エアコンいいけど乾燥がぱねえ
石油ファンヒーターが手軽であったかいな

33 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 00:06:44.45 0.net
こたつ入るとすぐ火だこなる

34 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 00:08:35.46 0.net
囲炉裏の無い家には住みたくない

35 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 00:09:11.51 0.net
エアコン遠い

36 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 00:09:46.65 0.net
>>8
俺も
それだけじゃクソ寒いから更にカイロ併用してモーフ被ってる

37 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 00:10:01.05 0.net
石油ファンヒーターで一気に暖めて
日中や寝るときはエアコンに変える
最初かたエアコンじゃ一晩中つけてても15度くらいまでしか上がらない

38 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 00:11:28.27 0.net
>>14
エアコンで0.5KW/hと同じくらいの室温まで電気ストーブで温めると
4KW/h使うから一般家庭では無理だな

39 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 00:11:34.08 0.net
>>25
それ血栓できて死ぬらしいぞ

40 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 00:12:30.62 0.net
タバコ吸うから窓全開で炬燵と防寒着

41 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 00:13:12.75 0.net
>>37
普通のエアコンは外気温が氷点下が効率悪くなる目安だから
寒い土地に住んでるのか

42 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 00:13:30.39 0.net
こたつ寝だけはやめれ
あと脱水ならないように水分はちゃんと取るんだ

43 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 00:13:36.55 0.net
エアコンで1万超えた

44 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 00:14:37.65 0.net
灯油78円とかだろ1日中つけてたらたまらない額になるだろな

45 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 00:17:58.31 0.net
>>41
北関東平野部

46 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 00:18:09.46 0.net
エアコンと灯油だとどっちが高い?

47 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 00:18:58.33 0.net
エアコンで暖房は
基本的に損

48 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 00:21:10.42 0.net
最近落ち葉と廃材で焚き火して焼きイモ作ってる
あったかいぞ

49 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 00:21:33.05 0.net
>>46
エアコンによっても違うし
灯油がいくらで売ってるかにもよって違うし
外の気温でも違うし
家の断熱方法によっても違うし
部屋の広さによっても違うし
灯油を使う器具の効率によっても違うし

50 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 00:24:24.39 0.net
>>49
つまりどっちが経済的にお得なのよ

51 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 00:25:25.20 0.net
FF灯油最強よ
換気不要

52 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 00:26:52.29 0.net
オンドル

53 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 00:28:19.05 0.net
北海道の人は暖炉を使ってるのかな

54 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 00:28:52.55 0.net
毛布

55 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 00:29:16.82 0.net
普通の石油ストープにヤカン乗せて加湿

56 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 00:29:18.81 0.net
スイスとかは新規で取り付けられるエアコンの半分以上は「地中熱ヒートポンプ」タイプのエアコンらしい

57 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 00:29:52.42 0.net
暖炉なんていう手間のかかるものは使わん
石油ストーブじゃ

58 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 00:30:19.38 0.net
>>50
いろんな状況があるからその家にいるやつが自分で測定しないとどっちがお得かわかりません

59 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 00:30:25.33 0.net
温水ルームヒーターというのもあるが富士通が作るのやめた
コロナはまだ作ってる

60 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 00:32:33.14 0.net
エアコンのみ
電気代節減するために前の冬からこたつとの併用をやめた

61 :君の名は:2018/02/09(金) 00:34:53.25 0.net
https://i.imgur.com/iOznRXF.jpg

62 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 00:36:17.20 0.net
ホットカーペットと湯たんぽで頑張ってる

63 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 00:38:15.30 0.net
毛布

64 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 00:38:43.81 0.net
電気ストーブ

65 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 00:39:04.43 0.net
普通のエアコンを改造して地中熱ヒートポンプエアコンにしている人がいる

66 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 00:44:31.48 0.net
コタツとファンヒーター

67 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 00:47:14.32 0.net
>>61
100W/hってどんだけ高性能エアコンだよ

68 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 00:49:55.08 0.net
高断熱住宅じゃないとそんな安くならないけど
それなら他の暖房器具ももっと安くなるわな

69 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 01:11:49.24 0.net
電気式膝掛けのデカイやつ80cm×100cm以上あると思う
この上に電気式ではない膝掛け重ね掛け(保温効果)

エアコンって1000Wとか使うだろ?
電気式の膝掛け50Wだからかなりお得な筈なんだが
先月今月と電気代下がった手応えがないな

メーターチェックに来てる奴ちゃんと仕事してんのか?インチキしてね?

70 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 01:13:41.96 0.net
>>14
着る毛布買えばいいと思うよ

71 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 01:17:06.10 0.net
屁を燃やそうとライター固定して屁をしたらカーテンに燃えうつってヤバかった

72 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 01:18:44.65 0.net
厚着に貼るカイロ

73 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 01:27:34.86 0.net
こたつは1時間2円
コスパ最強

74 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 01:28:30.06 0.net
家んなかではんてんにミトン下はヒートテック的なタイツに靴下
暖房なんている?

75 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 01:28:56.65 0.net
エアコン
机の下に足元用の電気ストーブ

寝るときは電気毛布を掛け敷き両方使用

76 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 01:29:32.22 0.net
布団しいたら足元に湯たんぽをセットしてその上から毛布かけて固定その上に寝て掛け布団かけてもう一枚毛布かける
これぬくぬくアンド部屋が乾燥しなーい

77 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 01:33:38.78 0.net
エアコン、ガスヒーター、灯油ヒーターを部屋により使い分けている。

78 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 01:34:35.90 0.net
日本男児は黙って乾布摩擦
これ最強!

79 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 01:35:30.90 0.net
炬燵
日本の生活文化で、これ以上合理的な暖房器具は無い

80 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 01:40:41.10 0.net
晴れると日中部屋が暖められて夜になっても室温が15℃ぐらいだから基本的に暖房使ってない
天気悪い日が続いて寒くなったら床暖を入れてる

81 :名無し募集中。。。 :2018/02/09(金) 01:48:22.97 0.net
床暖房は効率悪くないかね
山のホテルとか上下にエアコンついてるし
結局エアコンフル稼働が一番暖かい

電気代節約ならばダウンベスト着たり
暖かい靴下履いたりして工夫すれば良い

82 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 01:56:20.82 0.net
ダウンジャケットを古着屋で3000円ぐらいで買う
これが一番安い

83 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 02:04:47.92 0.net
壁にハワイの風景のポスター貼ってる

84 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 02:14:06.54 0.net
自分の熱で部屋を温めている 
PCも買い換えたら消費電力抑えられてて冷たい風しか出てこない

85 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 03:43:50.19 0.net
両方とも受け手のファッションやね

86 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 06:35:18.44 0.net
焚き火

87 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 06:39:56.87 0.net
石油ファンヒーター
最近灯油が高いからきつい

88 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 07:54:47.17 0.net
こたつだけっていうのが信じられないんだが
ずっとこたつ入ったままじゃ生活できないだろ
出たら寒すぎるし入ってても上半身の冷えが半端ないと思うんだが

89 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 07:58:27.00 0.net
薄着してるとさむい

90 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 08:11:00.10 0.net
>>61
酷い比較だ
まったく公平性がない

91 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 08:13:30.92 0.net
火鉢

92 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 08:22:20.40 0.net
ゆたぽん

93 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 08:30:49.46 0.net
眠いときはストーブ消してねろ

94 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 08:42:30.36 0.net
コタツと白熱電球

95 :fusianasan:2018/02/09(金) 09:09:57.30 0.net
しろくまくん

96 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 09:52:06.68 0.net
部屋全体を暖めたいか自分の身体だけ暖かければいいかで違うな
俺は部屋全体だからエアコンか石油ファンヒーター
寝る時は布団乾燥機で暖めてから湯たんぽ入れて寝る

97 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 09:53:33.05 0.net
エアコンに加湿器でもいいんだが
やっぱり足下から暖めたいから石油ファンヒーターにしてる

98 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 10:12:33.83 0.net
なんでエアコンで上につけるんだろうね

99 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 10:19:02.87 0.net
>>88
体が暖まってるから出てもしばらく寒くない
上半身は一番上に半纏着てれば十分

100 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 10:25:20.88 0.net
首にタオルを巻くといい

101 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 10:31:44.51 0.net
こたつの弱点はパソコンやってると手が痛くなる事

102 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 10:35:57.00 0.net
こたつは手だけじゃない
姿勢悪くなって腰や肩も痛めてるし
床に直座りだから膝もやられるよ

103 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 13:49:48.96 0.net
今年は窓に断熱のフィルム貼ったわ

104 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 15:52:26.29 0.net
>>98
床に置くタイプのもあるけど一般家庭で床置は邪魔だからじゃね

105 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 16:39:03.75 0.net
メインは石油ストーブで
昼とか少し暖かいときはカーボンヒーター使ってる
部屋に備え付けのエアコンは月に一回くらい動作確認の為に動かす

106 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 18:17:58.91 0.net
石油ストーブ消すと臭い

107 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 18:20:32.58 0.net
石油ストーブでお湯沸かして湯たんぽ
これが勝利の方程式

108 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 18:22:42.47 0.net
お前らセレブだな
俺の部屋の熱源ってテレビとPCと自分の体だけだぞ
まぁこの時間でも18度あるから要らないけどな

109 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 18:47:31.79 0.net
カーボンだろうとハロゲンだろうと電気ストーブ使うってセレブだな

110 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 19:36:44.17 0.net
やっぱこたつだな

111 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 21:03:31.57 0.net
こういうスレって住んでる地域も書き込んでくれないと参考にもならないな

せめて関東とか北陸とかくらい書き込めよ

112 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 23:30:08.88 0.net
これ何の調査なの?

113 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 23:53:29.59 0.net
みんなで温まろうって話

総レス数 113
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200