2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

台湾の地震で建物の崩れ方がハンパない件

1 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 00:22:10.87 0.net
http://img.epochtimes.jp/i/2018/02/07/c_shptlw18b4kvcksrzvvs.jpg

こんな崩れ方日本じゃありえないだろ
姉歯でももう少しマシだわ
地震が多い国なのに耐震設計できてないのか?

2 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 00:23:10.36 0.net
アイコラだろ

3 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 00:24:11.34 0.net
崩れたことよりこの状態で維持してることの方が驚き

4 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 00:24:30.95 0.net
傾き過ぎだろ
危ないから倒れろや

5 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 00:24:41.81 0.net
基礎のボーリングが浅いだけ

6 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 00:24:55.04 0.net
これってすずめ捕まえる罠みたいになってんだよなw

7 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 00:25:18.84 0.net
ピサの斜塔みたいに観光化しようず

8 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 00:25:38.69 0.net
台湾は日本から耐震技術を学ぶべき

9 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 00:25:58.41 0.net
逆に頑丈だよな

10 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 00:26:28.50 0.net
東日本大震災のとき東北の建物はこんなにならなかったよな
やっぱ日本ってすげーわ

11 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 00:26:44.53 0.net
背景見るとこのビルだけだな

12 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 00:27:18.55 0.net
ウルトラマンならしょっちゅうだぞ

13 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 00:27:19.26 0.net
接地面積広そうなのにな
逆にもっと細かったら完全に倒壊してたんだろうけども

14 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 00:27:57.65 0.net
9階住まいだけどうちのマンションこれよりずっとペラペラなんだが

15 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 00:28:31.40 0.net
阪神大震災でぶっ倒れてたぞ

16 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 00:29:22.48 0.net
地震で壊れた時にわかるけどビルとか橋とか中からゴミが大量に出てくるんだよな
不法投棄されるようなゴミを引き取って金をとって建物の中に埋め込むという方式

17 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 00:29:36.38 0.net
>>10
東北は高い建物がないだけだろ

18 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 00:30:47.43 0.net
そこまで傾くなら傾くだけで終わる方が不思議だ

19 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 00:32:58.25 0.net
目に見えないとこには金かけない国民性なんだろうな

20 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 00:33:06.72 0.net
阪神大震災
https://sp.mainichi.jp/graph/select/archive/hanshin/022.html

21 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 00:33:40.34 0.net
飛行機がワンフロアに突っ込んだだけでビル全体が崩れ落ちるのよりはマシ

22 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 00:46:27.88 0.net
むしろ何で倒れないんだ

23 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 00:54:13.83 0.net
>>16
もしかして:断熱材

24 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 00:54:17.92 0.net
>>10
東日本大震災 海溝型地震 全体的に倒壊する
阪神淡路と台湾 断層型地震 局所的に倒壊する
タイプが違うんやで

25 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 00:57:33.96 0.net
それぞれの地震固有の揺れの周期と建物の高さの関係から
断層型地震は隣同士のビルでも倒れたり倒れなかったりする

26 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 01:01:29.95 0.net
この崩れ方は杭と基礎のつなぎがわるいだけで
基礎とコンクリートは非常にしっかりしてると推測できるのだが?
阪神大震災当時の日本は下層階が押しつぶれてしまってだめだった
その経験を踏まえ耐震基準を大きく変えることになったが
台湾はその経験がないにもかかわらずかなり高い建築技術を有していたと推察することが出来る
そう思うのだが?

27 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 01:05:24.86 0.net
くずれ・・・・・・

てない
やんけ

28 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 01:07:54.99 0.net
台湾も地震の多い国だからねえ

29 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 01:15:13.25 0.net
>>26
経験がないって花蓮はオリンピックよりも短い周期で震度6で揺れる所だよ

30 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 01:16:58.95 0.net
1階をなぜ駐車場等にしてスカスカにするのか
上の階を支えるために1階〜3階は丈夫にしないと
駐車場で人が寝る場所ではないからと建築基準が甘いとか無いの?

31 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 01:17:35.68 0.net
台湾も中国クォリティーなんだろうね

32 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 01:22:01.70 0.net
ビルが倒れてビルの中の人がケガするより
ビルが倒れて周辺に住む高層ビルとは無関係の低層階の人々がケガをするのは困るね
日本でもそうだが高層ビルが倒れた時に周辺でつぶされるビルの被害は
「地震」だから仕方が無いで済まされてしまうのかな
高層ビルがそこに無ければ「地震」でもつぶされないのに

傾いて倒れないように鋼材で支えているのが凄い台湾

33 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 01:25:26.01 0.net
当時アメリカのニュース番組で阪神高速がぶっ倒れた画像を解説してた専門家が
折れた柱から大量の鉄筋が飛び出してるのを見てこれだけの強度で造って地震に備えてることにまず驚き
それ以上の破壊力の地震が起こったことにさらに驚いてた
これがアメリカだったら余裕で全滅だろうと

34 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 01:25:38.60 0.net
ここ数万年世界で最も活発なのが台湾の造山帯なんだってな
どんどん山が隆起してるんだって

35 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 01:29:15.81 0.net
そりゃアメリカの東海岸は世界一安定してる地盤らしいから地震に備えなくていいし
NYは震度3で神の天罰だとか外国の攻撃だとか大騒ぎになってた

36 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 01:32:20.10 0.net
>>33
ロサンゼルスの地震なんか阪神淡路よりでかいんだが

37 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 01:37:48.64 0.net
でかいカッコ規模

38 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 02:32:49.18 0.net
>>1
日本も阪神の時に真横に倒れてたんやで

39 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 03:15:37.30 0.net
阪神で倒れたのは旧耐震基準のビル
むしろあれで新耐震基準の有効性が確認された

40 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 12:39:16.97 0.net
これ倒れたら画像左下に見える地下施設もダメになるな

41 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 12:40:51.54 O.net
ピ斜塔よりヤバイやん

42 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 12:43:32.28 0.net
中にいた人は怖かったろうな

43 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 13:07:39.95 0.net
30度くらい傾いてるか

44 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 13:51:32.50 0.net
中国の急激にでかくなった町に地震がきてほしい
どんだけ手を抜いてるか見てみたい

45 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 13:57:38.09 0.net
台湾在住だが、あっちのビルは中国ほどじゃないけど、手抜き当たり前。
私のオフィスのあるビルも、新築から傾斜、雨漏り。
でも、台湾人は気にしていない。

46 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 16:53:36.01 0.net
>>1
阪神大震災なんて倒れまくってただろ

総レス数 46
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200