2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ニューヨークダウが1000ドル以上の暴落

1 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 06:40:22.79 0.net
長期国債利回りの上昇でインフレの警戒か?

2 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 06:41:54.46 0.net
上がりすぎたから少し下がっただけだろガイジ

3 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 06:46:54.16 0.net
今夜はマイナス2000位くるぞ。
バブルはじけますた。

4 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 06:51:52.82 0.net
大暴落クッド

5 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 07:01:29.33 0.net
107 名前:アーシュ ◆UH8RSKSJMw @無断転載は禁止 ©2ch.net[ageteoff] 投稿日:2017/03/18(土) 15:07:46.82 0
俺の目標はとりあえず2億1000万円
ここまで増えたら2億を配当目当てで買って放置して1000万円で株で遊ぶ


現実
専業株ニート5年狼のBNFことアーシュ先生の資産推移
2013年スタート300万→150万→50万→130万→254万!!
5年で46万のマイナス!!

年始300スタートこのペースだとあと7ヶ月で破産!!

刑務所の日当約200円!

6 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 07:28:12.78 0.net
日経も暴落する?

7 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 07:30:18.56 0.net
しない理由があるなら聞いてみたい

8 :fusianasan:2018/02/09(金) 07:31:03.26 0.net
火曜より下はないとみて俺は今日仕込みまくるぞおおおおおおおお

9 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 07:53:54.77 0.net
仮想通貨バブルって言ってたが
実は株の方がバブルでしたってオチw

10 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 07:54:08.22 0.net
金利上昇で融資額減少 金の動きが停滞
低金利時代に借りた負債が大幅に企業業績を圧迫
中には不良債権化して銀行の業績もさらに悪化
リーマンなんて非じゃない世界大恐慌が来る

11 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 07:58:48.31 0.net
日本の不動産はどうみてもバブルだから今年か来年弾けるだろうね
その影響が株にまで及ぶだろう

12 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 08:00:09.75 0.net
バブルを思い出すな
ガンと下がってちょっと戻してまたガンと下がって
ちょっと戻ったところでドカーンと来るぞ

13 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 08:00:51.34 0.net
金利上昇が原因って言うけどそれだけではここまで下げない
何か他にまだ明らかになってない原因がある

14 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 08:05:26.59 0.net
利上げなんてしなきゃいいのにアホなの
リーマンの傷がようやく癒えたから金利を元に戻すつってまたバブル崩壊

15 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 08:05:59.00 0.net
3月期の決算は軒並み好業績で利益増の企業が多いのに
逆に株価は下がる一方

16 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 08:07:44.94 0.net
もう2月だぞ
今期の業績なんてどうでも良くて来期を見据える時期だ

17 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 08:08:11.40 0.net
おいおいまた日経2万割れちゃうのかよ

18 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 08:09:15.71 0.net
利上げを渋ったからサブプライムからリーマンショックを招いた訳だからな

19 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 08:10:09.60 0.net
今の割高な株価は修正された方が投資家としては有難い

20 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 08:10:16.07 0.net
金利に限って言えば低金利派のFRBイエレンをトランプの強権で辞めさせたのが原因
運営は問題なかったのにオバマが任命したからという理由だけで
しかし金利だけが原因かと言うと

21 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 08:15:08.34 0.net
アベノミ糞大崩壊祈願

22 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 08:17:00.90 0.net
>>2
長期金利が上がった影響って結論出てるけど馬鹿かな

23 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 08:23:09.16 0.net
トランプラリーでずっと上がり続けてたから大幅な調整になるのは別に不思議じゃない
決算も噂で買って事実で売ってるだけだな

24 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 08:23:22.25 0.net
円キャリートレードで経常黒字の拡大を吹っ飛ばして円安進行すればアホノミクスも継続できる

25 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 08:29:37.00 0.net
日銀がまた介入してくる予感

26 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 08:33:30.56 0.net
新小岩で電車が止まってないからまだ大丈夫

27 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 08:33:41.16 0.net
金月と下落で火水リバの木金とまた下落かな
本当のブラックマンデーは週明けかも

28 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 08:34:01.88 0.net
介入は当然ある

29 :fusianasan:2018/02/09(金) 08:34:36.70 0.net
【大恐慌】NYダウ、金曜日665ドル下げたのに大幅マイナススタート!!
【NYダウ】 過去最大下げ幅で取引終える 終値は先週末より1175ドル安 一時過去最大の1500ドル以上の値下がり[2月6日 6時17分]
【NY市場】ダウ 一時330ドル超高 [2月8日1時]
【悲報】ニューヨークダウが1000ドル以上の暴落
【NY市場】米国株、ダウ1032ドル安で2万4000ドル下回る 長期金利の上昇を警戒[2/9]
ダウ歴史的暴落 本日の日経は暴落する模様
ダウ暴落開始 全世界恐慌突入か?

【速報】ダウ暴落にトランプ大統領が公的資金投入を決定

121名無しさん@1周年2018/02/08(木) 12:37:49.22ID:AMHrZbBpO>>122
●こんな感じで個人投資家を巻き込みながら暴落します。●

\  底打ち確認、買い! ←★今ココ!!
  \  ↓
    \/\  ナンピン買い!
          \  ↓
            \/\  今買える奴が勝つ!
                  \  ↓
                    \/\  大底確認、全力買い!
                          \  ↓
                            \/\
                                  |
                                  \
                                    |  大損切り!

(´_ゝ`)

30 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 09:02:58.59 0.net
チューリップバブルと同じチャートになるよ
https://i.imgur.com/k8BHpxs.jpg

31 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 09:33:04.77 0.net
さっきからラジオ日経聞いてると中東勢がオプションの売りを仕込んでて現物の売りで下落を誘ってアルゴリズムがそれに追随して大きく下げた、
らしいがどうか

32 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 09:33:05.86 0.net
>>29
下げるの分かってるなら売りで行けば

33 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 10:12:26.89 0.net
米国の金利が上がれば世界中の金がドルに還流するんだっけ?

34 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 11:17:34.17 0.net
今は米金利が上がってもドル安という過去の流れが通用しない

総レス数 34
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200