2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

味噌汁は一日一杯にしておかないと塩分の取り過ぎになってしまうらしい

1 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 11:38:36.57 0.net
まあラーメン一杯食べるだけで一日単位でみて塩分の取り過ぎになるんだからわからなくもないけど

2 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 11:39:40.76 0.net
味噌汁は飲み干すのが前提だろw
ラーメンの汁は殆ど残す

3 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 11:39:54.56 0.net
料理なんて塩っ気増やしたら美味しくなるかな

4 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 11:41:07.36 0.net
プロの味付けがどんだけ濃いって
化学調味料もスプーン小さじ一杯入れるし

5 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 11:42:28.39 0.net
味噌汁は昆布と鰹節でちゃんとだしを取れば塩分はそんなに無い

6 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 11:43:33.47 0.net
>>5
その出汁に勝つためにより味噌が多く必要となる

7 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 11:44:26.78 0.net
自炊すれば分かるけど外食の味ってどれだけ調味料入れてんだよって感じだからな

8 :fusianasan:2018/02/09(金) 11:50:13.53 0.net
血圧高めだから自炊はなるべく塩分減らすようにして薄味に慣れてるけど
外食するとどれも塩分高めだと言うのが良く分かる

9 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 11:51:49.10 0.net
みそ汁ってそんなに吸うか?
俺朝くらいだな

10 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 11:54:00.36 0.net
薄味に慣れると居酒屋のメニューとか味が濃すぎて美味く感じなくなる

11 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 11:54:21.19 0.net
>>6
逆だよアホ

12 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 11:54:31.35 0.net
遺伝的に塩分の取りすぎに注意した方が良い人は四人に一人くらいいるが
それ以外の人は気にしなくて大丈夫だと武田邦彦先生が言ってた

13 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 11:57:29.75 0.net
血圧が高い人は塩分減らした方が良いのは事実
俺自身が塩分減らして血圧が下がったからな

14 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 11:57:55.16 0.net
美味いものってだいたい体に悪いからな

15 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 11:57:55.98 0.net
ホワイトベースのコックさんに教えてやりたい

16 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 12:07:20.01 0.net
>>12
武田邦彦先生ためになるよな

17 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 13:46:30.39 0.net
>>9
どこの方言だよw

18 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 13:54:03.28 0.net
ラーメンは🍜3日に1回ならスープまで飲んでも大丈夫?

19 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 14:06:57.68 0.net
身内が脳梗塞やって自分も塩分気をつけるようになった

20 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 16:12:46.03 0.net
>>12
その人医師でも何でもないじゃん

21 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 16:21:02.75 0.net
みそ汁は1杯にしとかないと塩分取り過ぎになる朝飲んだら夜はやめな
翌日にしな

22 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 16:44:41.97 0.net
味噌汁はおかずを食べて汁は残すのが一番いい

23 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 16:48:50.22 0.net
高血圧になり腎臓まで悪くなる

24 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 16:51:04.12 0.net
>>6
そんなわけない
例えば蕎麦も関西は薄味と言われているけど
関東のものより塩分濃度は高い

25 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 17:08:10.03 0.net
甘いものを一緒に飲み食いして中和すればへーきへーき

26 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 17:22:00.31 0.net
https://www.youtube.com/watch?v=FC0plL8YMnE
こういう天才なら健康気にしにゃならんだろうけど
おまえら庶民は健康なんか気にせず
むしろさっさと逝くべし

27 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 17:23:50.67 0.net
年取ると塩辛いものあんまり欲しく無くなるよな

28 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 18:44:39.33 0.net
出汁が濃いと塩分控えめでも濃く感じるから
減塩味噌+濃い出汁に向かっているな

29 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 22:25:24.98 0.net
塩分

総レス数 29
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200