2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モーグルの見方がわからん

1 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 13:24:36.54 0.net
顔の見えない匿名のやつがデコボコの坂を滑ってるだけでみんな同じにしか見えない

2 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 13:54:04.19 0.net
CRスキーモーグルペアが待たれるところ

3 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 14:34:32.21 0.net
チョコボに比べるともうひとつブレイクしてない感

4 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 14:40:34.55 0.net
モグぅ

5 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 14:44:42.80 0.net
FF7で敵のターンのときも踊ってるのが笑った

6 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 14:45:10.34 0.net
上村あいこが去って話題にならなくなったな

7 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 14:45:42.36 0.net
陰獣クポォ…

8 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 15:21:50.09 0.net
クソ面白いのに

9 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 15:59:10.53 0.net
エアやタイム(スピード)は見たまんまなのでターンの見方をざっくり教えてあげるね!

1.左右の板が揃っているか、板先や膝が離れていないか
2.ターン中に板を横にスライドさせていないか→ターン中に飛ぶ雪の量が少ないカービングターンが良い
3.エア2つ飛んだ後の最期のパートでちゃんと凹凸に合わせてターンしているか
4.上体の縦の位置がなるべく動かずに下半身の上下動だけでコブを吸収出来ているか

上手い人はヌメヌメと滑らかにコブに沿って降りてくる
下手な人はバタバタと音を立ててコブに嫌われながら落ちてくる

10 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 16:02:12.73 0.net
それはモーグリやなかったか

11 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 16:06:01.15 0.net
こんな特殊な競技練習場所とかあんのか
いちいち専用の練習コース用意しないとできなそう

12 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 16:08:21.72 0.net
それ大抵の冬季競技に言えることw

13 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 16:10:54.04 0.net
スケートとか凍った水溜まりでできるやん

14 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 16:16:22.40 0.net
今でこそコース内にキッカー(ジャンプ台)用意されてるけど
急斜面をみんなで滑ってるうちに出来るコブで飛んだのが始めだから基本はそこで技術を磨くし
エアに関しては他の競技と共通のウォータージャンプ台で練習したりトランポリン使ったりだな

15 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 16:19:39.09 0.net
エアとか余裕こいてるけどタイムもあるのが意味わからん
だったらエアを回転もせず低く飛んで早くフィニッシュしたらええやん

16 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 16:20:07.43 0.net
冬スポーツがイマチイ面白くないのは器具とかギミックを使う要素が多いからなんだろうな
陸上とかレスリングみたいな肉体だけで戦う方が今は受ける気がする

17 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 16:21:00.12 0.net
>>1
そんな時のグーグル

18 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 16:22:57.30 0.net
エアを低く飛んで縮まるタイム分の点より
エアを大きく派手に飛んだ出来栄え点のが大きいんだなあ
コントロールできるかどうかはともかくとしてもデカく飛んで降りてきた後の方が大抵勢いついてる気はするよ

19 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 16:27:16.50 0.net
ガチで滑走タイム争うのは回転系の競技がある
30度くらいの急斜面250mを男子なら25秒前後で
60回のコブを越え2回エアを決める頭のおかしい競技だから面白いんだよ

20 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 16:34:13.05 0.net
スキー場にあるモーグル専用コースをみるとスキー脱いで歩いて降りるのすら無理
スキーであれを降りるなんてマジ落下レベル
エアーで前転するのも気が狂ってる

21 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 16:35:18.20 0.net
エアとスピードとターンの総合点やで

22 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 16:40:35.61 0.net
渡部絵美が言ってたけどフィギュアなんて大金持ちの娘しかできへんて

23 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 16:42:58.36 0.net
>>1
疲れたからモーネル

24 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 17:21:56.53 0.net
回転や大回転よりも滑降の方が好き
日本選手は滑降にほとんど出ないからいい時間にテレビでやらないのが悲しい

25 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 17:29:27.91 0.net
速く滑って降りてくれば良いのか、高く飛んで回れば良いのか
どっちやねん

26 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 17:32:56.49 0.net
無理矢理作ったような競技だからな

27 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 17:34:50.94 0.net
高く飛んだ上で高速で滑るんだよ

28 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 17:35:52.18 0.net
エア(笑)
普通に滑って降りてこいやw

29 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 17:39:12.77 0.net
モーグルの見方がわからんとはお前もぐりだな

30 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 17:44:00.37 0.net
スノーボードクロスって競技あったんだけど今回無いのかな
なんか人気無いらしくて放映もあまりされなかった
あれめちゃくちゃ熱くて面白いのに

31 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 17:57:51.83 0.net
高速滑りだけ得意な奴とか空中回転が得意なだけの奴じゃ駄目なのか

32 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 18:06:18.15 0.net
エアリアルって飛ぶだけのもあるで

33 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 18:13:09.78 0.net
ターンが一番特典比重が大きい

34 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 18:59:34.30 0.net
スノーボードクロスとスキークロスの面白さは異常
独走からの転倒とか1〜3位がもつれて転倒とか色々あって熱い

35 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 19:58:39.70 0.net
>>34
マリオカート感覚なんだよな

総レス数 35
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200