2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オードリー春日、センター現代文92点(100点中) これ異様にすごくね?

1 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 19:03:37.97 0.net
国語全体だと148/200
全体では448点/900点満点
センター現代文きっついぞ

2 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 19:04:52.79 0.net
センター試験なんて受けたこと無いからよくわからん

3 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 19:06:14.29 0.net
日大卒ならそのくらい普通

4 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 19:07:50.81 0.net
地頭良くて読解力はあるんだろうな

5 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 19:09:00.65 0.net
全然すごくない
普通

6 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 19:09:39.45 0.net
英語国語はほどんど勉強せずに模試も含めていつもほぼ満点だったわ
理系じゃなくて文系に進んどけばよかったっていまだに公開することがある

7 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 19:09:46.82 0.net
9割って普通ではないけどな

8 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 19:10:34.44 0.net
現代文は漢字ぐらいしか勉強しなくていいから

9 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 19:11:00.66 0.net
公開するんですか

10 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 19:11:16.75 0.net
英語満点が英検準一級程度だと聞いたことがある
つまり大学の三年生程度

11 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 19:11:19.70 0.net
別に普通だから

12 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 19:11:20.80 0.net
東大とか医学部でも国語は8割位のやつ多いよね
英数は確実に9割とってくるけど

13 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 19:12:08.64 0.net
春日は元から国語得意じゃなかったか?

14 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 19:12:12.44 0.net
数学と現代文は勉強すること少ないから簡単
地理歴史なんて分厚い教科書覚えるのが酷よ
英語だって単語とか覚えなきゃならない

15 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 19:12:59.27 0.net
センターは易しいからな
国立2次とかの問題のほうがむずい
だから誰でもは国立行けない

16 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 19:13:01.96 0.net
>>10
内容的には準一の方が遥かにレベル高くね?
センターって基礎レベルやん

17 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 19:13:04.40 0.net
現代文は運頼み

18 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 19:13:46.53 0.net
俺は理系だからまったく勉強しなかったけど
現代文100古文46漢文50とかだったが

19 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 19:13:58.81 0.net
こういうスレって聞いてもいないのに自慢が始まって
全然すごくないってレスが続くよな

20 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 19:14:33.12 O.net
次の文章を読んで後の問に答えよ
なんだよ
問題文に照らして正しいものはどれか?なの
おまえの知識や考えや提案なんかどうでもいい
文章に書いてあるのはどれかのみ

21 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 19:14:49.37 0.net
これを自慢に思える程度の学力しか無かった人が参加するなよ

22 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 19:14:52.90 0.net
どの科目も9割とれるのは凄いでしょ
簡単に出来ることじゃない

23 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 19:15:59.75 0.net
半年真面目にやれば9割取れるよ

24 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 19:16:26.79 0.net
基礎レベルを9割取るのと発展・応用レベルを6割取るのってどっちが難しいの?

25 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 19:17:20.71 0.net
センターで9割取れなかった人に大学受験を語る資格あるのだろうか

26 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 19:17:43.40 0.net
古文漢文はひたすら読む練習するだけ
現代文は若干トリッキーなのでセンター用の対策すればだいたい誰でも8〜9割行ける

27 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 19:17:44.14 0.net
たまたま9割じゃなくて9割を当然のように取れるのかね?

28 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 19:18:05.67 0.net
昔センター9割取れたけど今受けて9割取れるのは現国だけだろうな
英語もそこそこできると思うけど数学とか理科は半分もできないかもしれん

29 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 19:18:17.92 0.net
凄いけど現代文は時間かければ割と余裕
春日古文漢文捨ててるじゃん

30 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 19:18:33.08 0.net
サラリーマンよりも多忙な39歳がこれだけできるのは素直に凄い

31 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 19:18:43.94 0.net
何かの番組でやってたの?

32 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 19:19:58.78 0.net
現代文と古典を別々の科目・時間でやれば良いのにな
一緒にしなくていいだろ

33 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 19:20:05.27 0.net
ことしの国語の平均点200点中100点くらいだよ
英語より低い

34 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 19:20:20.98 O.net
古文なんて助動詞を覚えりゃ半分は終わったようなもんなのになw

35 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 19:21:00.69 0.net
物理基礎、化学基礎がやたら簡単で満点しか取れなかったんだけど基礎じゃ意味ないんだよね

36 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 19:21:29.66 0.net
>>31
日テレの得損

37 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 19:23:00.99 0.net
現代文は対策したら満点取れる
古文漢文は基本的なことだけやって他の科目の対策に次官使った方がいい

38 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 19:24:01.40 0.net
おれでも過去問は満点連発したからそんなすごくもない

39 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 19:25:00.21 0.net
ここは東大一橋東工医系ばかりのスレですか?

40 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 19:26:23.35 0.net
>>38
いやお前は凄いよ

41 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 19:26:24.49 0.net
冗談抜きでセンター英語、現文で9割取れないのは普通に考えて頭悪いとしか

最短10時間で9割とれる センター現代文のスゴ技
https://www.amazon.co.jp/dp/4046006129

センター英語9割GETの攻略法
https://www.amazon.co.jp/dp/4875687710

42 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 19:27:22.81 0.net
現代文は一番分析力を働かせる教科だから
実は技術が有れば得点できる

43 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 19:27:25.82 0.net
現代文は安定して高得点は可能だが満点となるとトップレベルで難しいと思う

44 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 19:28:39.17 0.net
現代文こそテクニックじゃなくてセンスで満点取れるでしょ

45 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 19:28:50.94 0.net
しかし田村も春日も大学試験ってのがダサいよな
1年くらいやって受かる程度の社会人向け資格でも受けとけよ

46 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 19:30:58.81 0.net
>>45
それ経験者がセンターより少ないからエンタメ性低いんだろ春日の番組的に

47 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 19:33:12.44 0.net
>>45
センター試験受けれるのが最後とかじゃなかったっけ?
詳しいこと忘れたが制限ができるんだろ

48 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 19:33:30.74 0.net
>>39
それこそ日大あたり出身で偏差値50ぐらいしか無い文系だけどこれぐらいは普通
普通だから自慢にも嫉妬するレベルにも値しない

49 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 19:33:38.31 0.net
大卒が高校生の受けるテスト受けてるんだから当然

50 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 19:33:49.81 0.net
芸人みたいな会話の達人が高得点取れるってことはいい問題ってことだろうな
現代文は陽キャが高得点、陰キャは低得点になるべき

51 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 19:35:04.36 0.net
中卒で勉強したことなくても唯一まともな点数取れる可能性があるのが現代文だからな

52 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 19:36:22.18 O.net
だわな
偏差値50前後の奴らがわんさか受けるんだから75とかのやつらなら余裕で満点取れるレベルの問題になるのは必然

53 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 19:41:14.48 0.net
>>50
春日は会話の達人ではなくね?

もう勉強何かちっともしないし日々忘れてくばかりだから今やったらとんでもない結果になりそうで怖い

54 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 19:56:49.98 0.net
俺も読書はするから現代文だけは得意

55 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 20:16:26.43 0.net
>>6
こういう奴の胡散臭さは異常w
現代文だけならともかく古文漢文英語を勉強せずにほぼ満点なんて無理だから

56 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 20:20:42.47 0.net
>>18
俺理系だから←きっしょw
もう自慢したくてたまらないんだなコイツ

57 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 20:22:05.44 O.net
古文はちゃんとやんないと点はとれない
「よろづのことに使いけり」をいろいろなことに使っていたと訳すとただ古典を楽しむ目的だけならいいが古文の試験では×
使っていたと訳すなら使いたりけりでなければならない

58 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 21:57:45.32 0.net
全体では結構取れたけど古文は最初から諦めて塗り絵してたわ懐かしい

59 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 23:47:35.85 0.net
もともと国語力あれば現代文のマーク解くくらいの力はそんなに落ちないし大人の方が高校生より知識の引き出しが多くて理解力があったりする
古漢は基礎を思い出すのに時間かかるから現代文だけ点数出たってのはまあわかる

総レス数 59
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200