2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

将棋の藤井聡太ってゴルフの石川遼と同じ道をたどると思う

1 :fusianasan:2018/02/09(金) 21:38:36.03 0.net


2 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 21:39:29.39 0.net
将棋は早熟の天才が多いから大丈夫ひふみんみたいになる

3 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 21:39:41.48 0.net
そのレベルまで達しないだろ

4 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 21:39:52.03 0.net
石川遼だって今はゴルフ選手会会長だぞ

5 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 21:40:02.79 0.net
石川遼もなんだかんだ国内トップクラスだぞ

6 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 21:40:19.05 0.net
その心配よりも将棋そのものが廃れる心配をするべき

7 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 21:41:47.53 0.net
将棋や卓球は才能だけで勝負するもんだから大丈夫だろ

8 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 21:42:02.40 0.net
成功者を呪わずにはいられない無能がたてたスレ

9 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 21:43:11.19 0.net
ひふみんは対局数が少ない時代に活躍したのに
勝利数で羽生に続いて歴代2位という化物だぞ

10 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 21:51:43.48 0.net
敗けはぶっちぎりで史上最多だけどな

11 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 21:53:28.57 0.net
将棋で怪我はしないからなぁ

12 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 21:54:39.40 0.net
ただ弱いだけの負けなら規定で強制引退だから
負け数が史上最多ってのは強くないと実現できない

13 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 21:55:20.87 0.net
>>9
通算勝利数の歴代1位は羽生じゃなくて大山
まあ抜くのは時間の問題だろうけどね

14 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 21:55:53.19 0.net
藤井五段には加藤九段の敗数を目標に頑張ってほしい

15 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 22:06:58.78 0.net
神童、天才と言われた先崎九段のコースもありえるっちゃありえる

16 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 22:15:27.48 0.net
じゃああの怪しげな英会話教材の広告塔になっちゃうの?

17 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 22:16:33.95 0.net
>>16
英語必要無いから

18 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 22:25:17.02 0.net
>>12
現役の長さで超える可能性は藤井くらいだろ

19 :fusianasan:2018/02/10(土) 00:12:58.69 0.net
藤井の能力を認めたくないんだろうなー
自己愛が強すぎ

20 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 00:15:36.11 0.net
史上最年少A級は更新できるのか?
できるとは思えんが

21 :fusianasan:2018/02/10(土) 07:33:54.73 0.net
藤井五段の棋譜みて本当にそう思うなら、相当棋力が低いな

22 :fusianasan:2018/02/10(土) 11:56:59.65 0.net
>>21
どれだけ君が理解してるが知らんが

総レス数 22
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200