2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

仮想通貨の採掘って良く見るけどなんなの?

1 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 23:55:15.58 0.net
具体的にどういうことをしてるの

2 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 00:04:22.94 0.net
ただのハイスペック自慢
スポーツカーやデコドラを見せびらかすのと一緒

3 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 00:06:21.04 0.net
鍵を見つけるお仕事

4 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 00:06:50.66 0.net
ブロックチェーンを作ってるのになぜマイニングというのか

5 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 00:07:28.76 0.net
https://xtheta.co/guide/mining.html

6 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 00:09:00.03 0.net
報酬として支払われる新規発行されるbitcoinがさながら
金の採掘のようだからだろ

7 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 00:10:49.86 0.net
言葉だけ見るけど具体的な仕組みがわからない

8 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 00:13:26.25 0.net
新しい台帳を繋げる鍵みたいな物を探すためにCPUをブン回す
最初に見つけたユーザーが報酬を貰える
それが採掘に似てるから
みんなが採掘止めたらその時点で取引ができなくなってその仮想通貨は終わり

9 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 00:27:48.01 0.net
その作業のためにアホみたいに電気代がかかる現実

10 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 00:33:06.65 0.net
その電気代も他人に払わせる仕組みが出来てんだなもう

11 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 00:40:32.23 0.net
変なの

12 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 01:30:44.95 0.net
すっげー複雑な数式を解かないといけないんだっけ
スパコンで一発じゃん

13 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 01:36:00.32 0.net
新しい台帳を繋げる鍵みたいな物を探す


まずこれがなんなのかわからない

14 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 01:39:08.96 0.net
ねずみ講だよ
無料で働いてくれるんだ

15 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 01:40:32.10 0.net
仕組みを聞いてもまったく採掘に似てない件

16 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 02:30:00.24 0.net
採掘は日に日に難しくなってるし
電気代と設備費用を回収するためには仮想通貨が等比級数的に
価格上昇し続けないと無理

17 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 03:20:18.24 0.net
エコも温暖化も糞食らえだな

18 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 03:24:11.50 0.net
電気代タダだとしても損だな
PC代にもならない

19 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 03:27:53.67 0.net
中国の奥地で大量に電力を消費してるらしい

20 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 03:30:52.41 0.net
仮想通貨の上位3種類
それ以下の1000種類を超える仮想通貨は
上位3種類の使い勝手の良さを上回るメリットが無くて急拡大できない
それでも新仮想通貨を立ち上げるのは
新しい仮想通貨ならビットコインの様に10倍に値が上がるかも期待で
博打的にカネが集まるから

21 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 03:31:18.04 0.net
ビットコイン他が
SEEDERが居ないtorrentみたいになるのは必至だもん

何百億円分も仮想通貨保有してる奴が売り抜けて
最後にババ引くのは日本

22 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 03:31:27.29 0.net
仮想通貨のランキング
1位 ビットコイン(BTC):C+ 時価総額ランキング1位
2位 リップル(XRP):C 2017年には1円が250円と250倍まで高騰
3位 イーサリアム(ETH):B 2017年だけで1000円が90,000円と約90倍に高騰

23 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 03:31:43.46 0.net
のの炭鉱

24 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 03:44:08.07 0.net
GIGABYTE ビデオカードGEFORCE GTX 1070搭載
GV-N1070G1 GAMING-8GD rev2  6万円
これ6台ぶん回して 2,000円/日
200日で36万円回収できるレベル?

25 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 03:46:03.80 0.net
太陽パネルで発電して電気を売っている/余らしているレベルの家庭なら
電気代は発掘費用には影響しない

26 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 03:48:34.78 0.net
建築関係の高性能なPCを何台も持つ
会社や学校のPCで営業時間外にぶん回して発掘すれば
電気代は会社や学校持ちで担当者の懐にカネが入るのかな

27 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 03:50:35.87 0.net
発掘に使うビデオカードって10万円20万円するのかと思っていたが
6万円で買えるのか

28 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 03:51:13.90 0.net
採掘

29 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 03:53:13.74 0.net
中国くらい電気代安いとこでやらないと赤字

30 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 03:59:23.75 0.net
これ見れば採掘については分かる

【報道ステーション】ビットコイン急騰の先に 取引の主役は日本人?
https://www.youtube.com/watch?v=xBOd-1W8x0Y

31 :名無し募集中。。。 :2018/02/10(土) 04:04:20.07 0.net
P2Pでコインの送金ログが出たらそのログにつけるハッシュをマイナーが一斉に計算する
ハッシュ値は固定のトリップで頭に特定の文字が付くものをPCぶん回しで探す感じ

32 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 04:15:02.09 0.net
>>24
日本でやるんだったらイーサリアムのマイニングしかないので
相場によって初期コストと電気代を回収できるかどうか変わってくるな

33 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 04:19:13.00 0.net
なんでマイニング処理にGPUを使うのかがいまひとつわからん
何かいい説明資料ない?

34 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 04:24:43.04 0.net
GPUはCPUに比べて条件分岐とかは弱いけど浮動小数点計算は圧倒的に速い
イーサリアムのマイニングで検索したらやってる奴いるよ

35 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 04:40:50.73 0.net
お前らが何言ってるのか一行目からわからん

36 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 05:16:47.60 0.net
>>31
採掘じゃなく盗難てこと?

37 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 05:17:17.53 0.net
ここは狼だもっとわかりやすく書き込むべき

38 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 05:21:10.23 0.net
>>34
ありがとう
書いてくれた文字で検索したら概要はつかめた

39 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 08:36:51.55 0.net
仕組みがよく分からない怪しげなものはどこに穴があるのか知れないから危険だわ

40 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 08:56:06.38 0.net
ビデオカードでも外部からロードしたプログラムを動かせるとは知らなかった

41 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 14:53:22.61 0.net
>>25
パネル代は?

総レス数 41
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200