2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

外人「日本の缶コーヒーはうまい!でもブラックは激マズ!理解不能、なんで買うんだ?」

1 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 09:50:09.32 0.net
たしかに

2 :fusianasan:2018/02/10(土) 09:53:16.75 0.net
仕事でヨーロッパ行く様になって知ったんだけど
あっちはブラックコーヒー飲まないんだな

3 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 09:55:02.78 0.net
外人=自分(在日朝鮮人)として個人の意見でスレ立てました

4 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 09:55:53.42 0.net
あれを不味いとか言ってたら抹茶飲めないぞ

5 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 09:56:03.46 0.net
おいしいと思って飲む人がいるならそれでよくね?
自分が理解できなことをなんでもかんでも否定する人って国内外問わず教育を受けてこなかったんじゃないかと思ってしまう

6 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 09:59:50.08 0.net
珈琲に砂糖を入れない馬鹿は日本人だけ

7 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 10:24:43.00 0.net
>>6
その嘘まだ信じてるの?

8 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 10:25:50.53 0.net
てs

9 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 10:27:04.02 0.net
マジか?四季があるのに?

10 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 10:27:29.65 0.net
>>1
同意

11 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 10:29:18.49 0.net
毎日ブラック飲んでるけど美味いと思って飲んでないな何故飲んでるんだろ俺
かと言って砂糖入れて美味くなるとも思わないけど

12 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 10:31:02.91 0.net
ブラックの苦味と仄かな酸味が好きなんだよ
セブンスターとの相性がバッチリ

13 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 10:31:06.26 0.net
カフェインを体が求めてんじゃね

14 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 10:31:21.26 0.net
>>1
お前はソース入れとけ

15 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 10:36:22.78 0.net
午後ブラックのむと眠くなくて仕事できる

16 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 10:37:37.89 0.net
卸売り店行くとブラック缶のほうが単価が高い気がする
後ブラックのほうが良い豆使ってそう

17 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 10:38:08.54 0.net
去年も見たなこのスレ

18 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 10:45:17.79 O.net
コーヒー+何を食べるかで変わる
甘いケーキのようなものならブラック
甘くないものならミルク砂糖を加えてのコーヒー

19 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 10:48:49.75 0.net
人の嗜好に難癖つけるのはチョンだけ

20 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 10:49:28.03 0.net
それイタリアに缶コーヒー持って言ってアンケートとったやつの話だろ

21 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 10:51:12.79 0.net
>>16
メイクで誤魔化せないから素材勝負なところがあるからな

22 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 10:55:52.05 0.net
いや豆は同じだよw

23 :マスター :2018/02/10(土) 10:56:13.80 0.net
うちのは俺の好みで砂糖二杯にフレッシュ入れて丁度いいくらいに調節してるから
たまにブラック(砂糖も無し)で飲んでる人見ると苦過ぎないかなと心配になる

24 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 10:57:12.06 0.net
イタリアは結構甘いよな
エスプレッソも

25 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 10:57:21.54 0.net
缶コーヒーのブラックは単に苦い水(お湯)を飲んでる感じ
インスタントの味にすら達していない

26 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 10:57:24.88 0.net
やっぱコーヒーは酸味ですよね

27 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 11:01:42.80 0.net
>>12
タバコ吸ってると舌が馬鹿になるんだな

28 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 11:01:44.31 0.net
俺はフレッシュ入れないで砂糖も入れるかどうかくらいで飲んでるから
粉の分量と水の量を様子見ながら淹れてる

29 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 11:03:20.25 0.net
ブラックってまずくて苦いけどそこがいいみたいな味わい方だよな?

30 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 11:04:41.11 0.net
苦いイコール不味いなのか

31 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 11:05:34.76 0.net
喫茶店のコーヒーはマスターが書いてるようなセッティングにしてるのが多いけど
自分で調整したら豆の個性のある香りや味が楽しめるぞ

32 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 11:06:02.92 0.net
ブラックは飲めないんだけど
お茶は砂糖なしで飲めるんだよなぁ

たぶん外国人からしたら意味不明なはず

33 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 11:07:47.18 0.net
ブラックしか飲めない自分みたいなのもいるし特に苦く感じないわ

34 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 11:09:37.11 0.net
外国の日本茶には砂糖入ってるらしいな

35 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 11:14:31.32 0.net
苦いとか以前に不味い

36 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 11:17:30.41 0.net
暖かくなると自動販売機のコーヒーが一斉にコールドになるのが腹立つ
夏でもホットが飲みたいんだが

37 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 11:20:59.21 0.net
近所のゲーセンの中の自販機が冬だってのにCOLDしかない
そりゃ中はエアコン効いて暖かいだろうけど外から来た直後の俺は
ホットが飲みたいのにふざけてる

38 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 11:22:49.66 0.net
缶コーヒーのブラックはタリーズのボトルのやつ以外は確かにクソマズイ
なんだろうね、アレ?味見して作っていると思えない

39 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 11:23:18.98 0.net
だから糖尿病が多いんだよ海外は

40 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 11:26:21.60 0.net
南米のほうじゃちっちゃいコップに砂糖ガンガンいれてたな

41 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 11:29:50.48 0.net
クラフトボスのブラック好きだわ
量も多いしガブガブ飲みやすい

42 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 11:31:48.29 0.net
砂糖なしで緑茶飲む日本ぐらいでないの砂糖なしコーヒー飲んでるの
イタリアいったことあるけどBALやホテルで飲んだエスプレッソ程よい甘さでおいしかったよ

43 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 11:33:00.79 0.net
コーヒーフレッシュはトランス脂肪酸入ってるから絶対入れない
砂糖は時と場合による

44 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 11:34:36.18 0.net
スジャータをフレッシュって言う奴なんなの

45 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 11:35:21.66 0.net
缶コーヒー全然苦くないよ
苦いのは30円とかで売ってるやつ

46 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 11:36:42.47 0.net
エスプレッソって小さいカップに
ちょっとしか入ってないやつだよね
あれの良さがわからん

47 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 11:38:48.82 O.net
boss缶のブラックは開けた時にほんのりとどぶ臭さが漂う

48 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 11:42:07.83 0.net
ブラックコーヒー飲むくらいならお茶の方が良いな
甘いのが飲みたい時は有り有りのコーヒー飲む

49 :fusianasan:2018/02/10(土) 11:42:35.72 0.net
クラフトボスのブラックあっちゅう間にコンビニ置かれなくなったな
ミルクいりはまだある

50 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 11:42:58.18 0.net
コーヒー飲むのやめてから調子がいい
よく眠れるし
俺カフェインあってなかったみたい

51 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 11:44:54.66 0.net
>>49
うちのまわりはブラックもカフェオレもたんまりあるぞ

52 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 11:51:38.63 0.net
この外人が言ってる事は真実だと思う

53 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 11:52:21.01 0.net
コーヒー農園の人とかブラックで飲んでるよね
何かで見たけど

54 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 11:53:59.80 0.net
ブラックか砂糖なしだと思い込んでるやつらw

55 :ルータス!omikuji :2018/02/10(土) 11:56:37.96 0.net
クラフトボス不味くね?

56 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 11:56:44.81 O.net
>>54
ブラック無糖ってワンセットだからな
ブラックで甘い缶コーヒーなんて聞いたことない

57 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 11:56:47.37 0.net
もう一度ブラックコーヒー

58 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 12:11:37.18 0.net
ブラック加糖って普通に売ってるけど

59 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 12:13:26.25 0.net
かならずスキムミルクと砂糖入れる

60 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 12:13:26.95 0.net
>>58
なんて商品?
見たことない

61 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 12:13:50.38 0.net
ミルク砂糖入り缶コーヒーの後味の悪さによく耐えられるな
微糖でもダメ砂糖無しでないと
ブラックが不味い?缶コーヒー自体が旨いもんじゃないだろ

62 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 12:14:31.11 0.net
>>58
売ってるね
間違えて買った事あるわ
甘くて飲めやしない

63 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 12:15:31.97 0.net
>>60
1gのペットボトルで売ってる

64 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 12:16:48.11 0.net
夏場にアイスコーヒーとかで売ってるやつ

65 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 12:18:54.28 0.net
ワンダアイスマウンテンとか

66 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 12:20:13.67 0.net
ブラックコーヒー飲めないガキ
ビール飲めないガキ

こいつらは自分の幼稚さを正当化しようと必死


カッコつけてないでカルピスでも飲んでろガキは

67 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 12:21:32.07 0.net
糖尿だから

68 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 12:22:39.63 0.net
>>63
あれブラックって書いてないだろ

69 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 12:24:41.69 0.net
http://barista.delonghi.co.jp/sp/products/ecam23420sb.html
これがおすすめ

70 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 12:27:08.86 0.net
缶コーヒーって屋外専用だろ?
屋内いるんならゴールドブレンド飲む方がなんぼうまいか

71 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 12:28:50.43 0.net
ファイア最強説

72 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 12:32:26.12 0.net
加糖ブラック・微糖ブラックあるでしょうに

73 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 12:37:08.20 O.net
ジョージアヨーロピアンのデカフェブラックが良い
カフェインレスだから寝る前でも妊婦さんでもおk

74 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 12:38:34.12 0.net
ブラックコーヒーに香料入れてるメーカーは基本飲まない

75 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 13:07:54.59 0.net
伊藤園の缶コーヒー全般まずい

76 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 13:12:45.53 0.net
外人はマックスコーヒーを絶賛してんのだろうか

77 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 13:18:08.98 0.net
ブラックでも深煎りとかでなきゃあんまり砂糖入れなくても苦くないよ

78 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 13:26:06.58 0.net
砂糖もミルクも入れる

79 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 13:26:19.36 0.net
>>25
ブレンディをポットで持ち歩くのが正解

80 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 13:37:37.06 0.net
缶コーヒーはコーヒーじゃないよな

81 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 13:38:45.40 0.net
喫茶店がいい
カフェはまずい

82 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 14:05:18.82 0.net
なんやこのスレ?と思ったら
ブラックコーヒースレか
まだ生きてたのか

83 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 14:09:27.61 0.net
砂糖とりたくないからブラックばっかり飲んでいる

84 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 14:12:15.17 0.net
コーヒーの香りが好きで甘い液体が苦手だからどうしてもブラックになるんだよ

85 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 14:14:12.15 0.net
コンビニでブラック買うときは入れるやつより缶の方が手軽だし

86 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 14:26:58.13 0.net
>>74
それ

87 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 14:29:23.93 0.net
>>1
ヘイ!海外の友達よ!
これを見なよ!
https://www.youtube.com/watch?v=DcQFBdLNvZU

88 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 14:31:30.23 0.net
>>12
ただの味覚障害やんw

89 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 15:00:28.90 0.net
まだトランス脂肪酸がどうとか言ってるバカがいてワロタw
進歩してねーな

90 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 15:07:19.22 0.net
高校生のころ、バイト先のオッサンが休憩時間にブラックを飲んでた
俺らはコーラとか飲んでた

そのときは俺はブラックを飲む人の心境が分からなかったけど、
今となっては俺はブラックしか飲まない

91 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 15:11:04.77 0.net
ほどほどってのを知らないんだろうね
親がブラックコーヒー飲んでたから子供のころ一回飲んだことあるけど
まず過ぎてそれ以降一回も飲んでない

ちょっと砂糖入れるとかミルク入れるだけでまともに飲めるレベルになるのに

92 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 15:12:25.19 0.net
ブラックではなく無糖ブラックな

93 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 15:12:33.77 0.net
辺鄙な場所にあってなかなか行けない2,3ヶ月に一度くらいで行く食堂の
カツカレーラーメンの食後に出るコーヒーが美味い

94 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 15:13:43.02 0.net
こどもの頃に受け付けなかった味が平気になるってのは単に味覚の劣化だからな

95 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 15:13:47.33 0.net
スリムアップシュガー使ってるわ

96 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 15:15:26.92 0.net
>>94

何言ってんのコイツwww

97 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 15:15:59.27 0.net
調べてみろよ本当だから

98 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 15:20:49.41 0.net
は?

99 :名無し募集中。。。 :2018/02/10(土) 15:22:18.96 .net
一台の自販機に無糖だのブラックだので冷温半数以上のメニューを占めてる
のって馬鹿過ぎる
そういうのに限ってエメマンとカフェオレが無い

100 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 15:24:44.10 0.net
>>94
俺はいごねりが小さい頃大嫌いだったけど
大人になってから試しに食べてみたらあの頃感じた青臭さを何も感じなかった
つかいごねりって知ってる人どんくらいいるかな?w

101 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 15:25:05.47 0.net
>>97
知識が浅すぎて閉口だわ

102 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 15:26:30.28 0.net
@エメマンAエメマン微糖BブラックCカフェオレ
DEが今ならブラジル等その時の推し枠
こんな感じだなw

103 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 15:27:13.97 0.net
こいつ他のとこにもいただろ
相手にしてられんわ暇人

104 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 15:28:27.27 0.net
そういえばジョージア復刻キャンペーン中だぞ
モカキリマンジャロに投票した

105 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 15:29:21.81 0.net
ジャロってなんじゃろ

106 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 15:30:26.06 0.net
ミルクのみってなかなかないから😔

107 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 15:32:08.81 0.net
甘いもんダメだから缶コーヒーは飲まないわ

108 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 15:34:15.69 0.net
僕はオリジナルが好きよ
今じゃ絶滅危惧種

109 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 15:36:21.02 0.net
そもそも甘い飲み物を飲みたいわけではないしお茶より苦みが強くてスッキリする
という理由でブラックコーヒー飲んでるな

110 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 15:37:28.29 0.net
スタバのラテは砂糖入れないと全く甘くない
ほぼただの牛乳にほんのりコーヒー味

111 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 15:38:29.74 0.net
糖分取りたくないからだな
缶コーヒーでだけじゃないけど1日2リットル以上飲み物飲むから
その都度砂糖入れてたら凄い量になる

112 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 15:41:09.94 0.net
そこでゼロカロリーの甘味料ですよ

113 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 19:06:26.00 0.net
糖分取りたくない目的ならそれこそお茶飲むわ

114 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 20:56:05.78 0.net
コーヒーは嗜好品だから無理に飲めとは言わないわ
ただ自分の好みや考えと違うだけで否定するのはあほだ

115 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 02:40:23.32 0.net
>>38
タリーズ美味いよな

116 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 08:18:02.04 0.net
おまえら口臭いのにコーヒー飲むな

117 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 08:54:33.11 0.net
飲まなくても臭いなら飲んでも同じ

総レス数 117
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200