2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ぽまいら灯油どこで買ってん?

1 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 11:00:21.09 0.net
灯油屋?

2 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 11:01:17.33 0.net
灯油って何に使う?

3 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 11:01:36.01 0.net
セルフのガソリンスタンドまで買いに行ってる
今高いのな

4 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 11:01:40.58 0.net
ビバホーム

5 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 11:02:00.20 0.net
Amazon

6 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 11:02:30.80 0.net
コメリ

7 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 11:02:51.24 0.net
ゆーきーやコンコンって音楽鳴らして回って来る業者

8 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 11:04:10.61 0.net
灯油の巡回販売って月の砂漠を流してるんじゃないの?

9 :fusianasan:2018/02/10(土) 11:04:28.23 0.net
灯油がこんなに高いのは久しぶりだな
ポリタンク満タンで2000円ピッタリぐらい

10 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 11:06:05.02 0.net
マジかよ
毛布にくるまって春を待つしかないな

11 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 11:07:25.39 0.net
じいさんがポリタンク満タンを自転車に積んで
ヨロヨロ運転してるとヒヤヒヤする

12 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 11:08:12.98 0.net
GSでチャリの荷台に灯油のタンクヒモで縛って帰るけど
たまにすごい奇怪な目で見られる事がある

13 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 11:09:10.74 0.net
>>9
自分の所は昨日20リットル1720円だった

14 :fusianasan:2018/02/10(土) 11:09:48.48 0.net
おでこの内側に頭痛が出てバファリン効かないから医者行ったら一酸化炭素中毒ですって言われた
前頭痛→後頭痛→意識障害→死亡の順番らしい
やたら眠くなるのも一酸化炭素中毒の可能性があるらしいんで、寝るときは必ず消して寝ろって言われた

15 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 11:09:52.08 0.net
日石灯油でポッカポカ

16 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 11:10:05.01 0.net
JA

17 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 11:10:24.27 0.net
>>2
ストーブ
風呂のボイラー

18 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 11:10:42.18 0.net
一昨日行ったらリッター82円だった JA

19 :名無し:2018/02/10(土) 11:11:50.25 0.net
セルフで20リットルのポリタンクこぼれるギリギリまで入れると23gぐらい入るのな

20 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 11:12:13.28 0.net
>>2
新宿区だけど給湯器
沸くのがすげー早い

21 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 11:13:20.48 0.net
トラックで灯油の販売する仕事って儲かるのかな?
タクシードライバーと比べてどっちの方が楽なんだろうか

22 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 11:14:50.12 0.net
一酸化炭素中毒とか都市伝説だろ

23 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 11:16:24.67 0.net
>>21
エレベーターなし3階まで2缶運んでください

24 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 11:16:49.34 0.net
山奥住まいなんで週に80リッター以上消費する

25 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 11:18:14.58 0.net
灯油高いからエアコンしか使ってない

26 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 11:18:48.46 0.net
最近灯油缶ってみないな
昔は家でもあの缶に入れてたもんだが

27 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 11:19:20.18 0.net
あれは風呂のボイラーで儲けてるんだろ

28 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 11:19:47.88 0.net
一番安いからホームセンターだわ。
18リットルで1500円くらい。

29 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 11:21:50.96 0.net
石油ストーブはもっとタンク容量大きくすればいいのに
9リッター以上入るのってほぼ売ってないよね

30 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 11:21:51.04 0.net
JA

31 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 11:22:07.41 0.net
会社帰りにガソリンスタンドで

32 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 11:24:06.62 0.net
たっか

33 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 11:25:20.30 0.net
18L1500円で安いのか
いつの間にかエライ値上がりしてたんだな
リッター70円ぐらいだった印象だったんだが

34 :fusianasan:2018/02/10(土) 11:27:25.65 0.net
近所のコメリ最近まで77円だったんだが

35 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 11:29:16.48 0.net
>>22
都市ガス

36 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 11:32:03.43 0.net
定期的に立つなこのスレ

うちの近所(リッター当たり)

スタンド1 88.0
スタンド2 87.5
ビバホーム 87.0
イオン 89.0(宅配)
カインズ 85.5
酒屋 80.0

37 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 11:32:56.96 0.net
農協
18リットル1530円だった

38 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 11:32:59.25 0.net
うちの地域は北風小僧のかんたろうだな

39 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 11:35:55.45 0.net
冬でござんすね

40 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 11:37:04.28 0.net
さっき買いに行ったらリッター84円だったわ

41 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 11:45:33.85 0.net
灯油買うと外の灯油売り場まで女の子出て来てお話できるからいいね

42 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 11:59:44.76 0.net
とーゆーはーさんゆーうー
まーちからまちへー

43 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 12:07:18.92 0.net
誰ともしゃべらずにすむからセルフスタンド

44 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 12:10:15.19 0.net
可愛い女子高生が灯油入れてくれる店いっつも混んでるな

45 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 12:10:47.86 0.net
カーマホームセンター

46 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 12:15:26.11 0.net
20年くらい買ってないけど
今買うとしたら近所のホムセンかな

47 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 12:18:20.44 0.net
GSで18L2缶買ってきた
先月から18Lで100円値上がりしてる
https://i.imgur.com/Acbp3Om.jpg

48 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 12:18:34.53 0.net
てか今そんなにすんのか
18Lで800円前後の認識で止まってた

49 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 12:19:03.21 0.net
車の中でポリタンクを倒して灯油が溢れてエラいことに

50 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 12:20:26.23 0.net
車の給油のついでにガソリンスタンドで買ってくる

51 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 12:22:29.63 0.net
最近買ってないけど
昔18リットル640円で買った記憶がある

52 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 12:22:45.65 0.net
俺が買ってた頃より1000円くらい上がってるな

53 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 12:23:24.77 0.net
今年は特に寒いからかなりの出費だわ

54 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 12:25:06.21 0.net
二人とも黒光りする逞しい上半身に妙に細い下半身は血縁を感じるが赤の他人だ

55 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 12:28:08.63 0.net
セルフに灯油だけ買いに車で行くけど結構灯油だけ買いに車で行く奴多いのね

56 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 12:28:45.79 0.net
火曜日に来る巡回販売の人から

57 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 12:29:10.66 0.net
ぽぽぽぽぽぽまいらwwwwwwwwwww

58 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 12:30:50.45 0.net
>>55
ガソリンより灯油の消費サイクル大きい人は多いだろうからな

59 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 12:34:00.81 0.net
環七の碑文谷のセルフエネオスで灯油入れてるけど近所の電気店の配達と値段が大差なくなったわ
車の燃料費分配達の方が得

60 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 12:39:34.82 0.net
ゆきやこんこんって回ってくるやつ

61 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 12:41:28.72 0.net
ガソスタで作らされたクレジットが結局安くつくっぽいので
ガソリン給油のついでに

62 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 12:42:25.79 0.net
1000円で20買って釣りが来たのにな
湾岸戦争辺りから高くなったんだっけ

63 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 12:54:28.51 0.net
ディーゼル車に灯油給油するバカのせいで軽油並みに高くなった
軽油も露骨なディーゼル追放のあおりでガソリン並みに高いしね
また炭焼きしたり松の根っこ掘ったりするのかね

64 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 13:34:27.08 0.net
千円札でつりがくる記憶しかない
コスパ悪すぎないか
かといって寒いとこだとエアコンじゃ効かないしな
電気毛布にくるまってるぐらいしか

65 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 13:35:12.81 0.net
火鉢はいいな
ちょっと食い物あぶったりもできるし

66 :fusianasan:2018/02/10(土) 13:38:53.22 0.net
ディーゼルに灯油入れるってそんなことしてエンジン壊れないの?

67 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 13:49:14.29 0.net
青梅のカインズは火曜日リッター81円

68 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 14:06:36.25 0.net
ガソリンスタンドでリッター90円で入れてるわ
高いんだな

69 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 14:23:06.73 0.net
太平洋側の都市部に比べて北日本の寒冷地は高いだろ

70 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 14:38:33.67 0.net
東京だけど90円だよ

71 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 14:48:28.26 0.net
は?78円で糞高ぇんだよ下痢死に晒せとか言いながら今日入れてきたがまだ安い方なのか

72 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 14:49:46.74 0.net
昔は34円/Lくらいだった

73 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 14:52:38.01 0.net
>>8
そんなのお目にかかった事ないわ高級住宅街だけだろ

74 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 14:53:36.67 0.net
カインズ

75 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 14:54:03.12 0.net
ぽまえらカインズカードアプリ使ってる?

76 :fusianasan:2018/02/10(土) 14:57:50.65 0.net
ガソリンや灯油は全国共通価格にするべきだと思うけどな
県境跨ぐだけで10円近く違うとか商売としてデタラメ過ぎる

77 :fusianasan:2018/02/10(土) 15:01:50.97 0.net
ガソリンや灯油の小売り価格ってどんな決め方してるんだろ
輸送費乗っけて売るなら横浜や川崎より東京23区の方が高くなる筈なんだが

78 :fusianasan:2018/02/10(土) 15:05:59.06 0.net
>>66
軽油も灯油も成分ほとんど変わらんから

79 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 15:23:50.43 0.net
ガソリンの成分にも灯油なんてJIS規格にも混じっていいことになってて実際
そんなもんだからタンクにちょっと灯油くらい混ぜて・・・おっと誰か来たようだ

80 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 16:09:13.54 0.net
>>65
でも隙間風があるの前提の寒い家でないと使えないからな

81 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 16:20:27.57 0.net
寒冷地の軽油には凍結防止のために灯油が混じってる

82 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 16:55:39.17 0.net
軽油と灯油の成分が変わらないってことはストーブの燃料に軽油使うこともできるの?
大雪で灯油買いに行けなくなったときディーゼル車からポンプで取ってきてストーブに入れたりとか・・・

83 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 16:59:45.48 0.net
灯油にいろいろ車用に混ぜものしたのが軽油

84 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 17:23:52.40 0.net
ランプ屋

総レス数 84
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200