2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【至急】情報求む! プレーステーション2の修理について質問【修理】

1 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 23:39:27.85 0.net
PS2の修理業者がググっても全然出てこないのでどこか修理業者を知っている方は
ぜひ情報を教えて下さい

自分で分解して直す気は無いので修理業者の情報が欲しいです

2 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 23:40:06.71 0.net
買い替え

3 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 23:40:08.62 0.net
レンジでチンすれば大体直るよ

4 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 23:40:09.59 0.net
ソニーに持っていけば?
東京なら秋葉原にゲーム修理屋があるが

5 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 23:40:13.87 0.net
メーカーのサポートは終わっています

6 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 23:40:50.85 0.net
>>4
店舗名を教えてください

7 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 23:41:31.79 0.net
買えよ

8 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 23:41:34.91 0.net
意外とないんだよなぁ
中古は売ってても修理か・・・

9 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 23:42:22.27 O.net
ゲームキューブなら分解したことあるけど
レーザー出力変えても結局直らなかった

10 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 23:42:36.00 0.net
マジ検索しても修理受付してるとこないのな

11 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 23:42:56.99 0.net
>>6
カーサ ディ シバタ

12 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 23:43:42.35 0.net
新品ないし中古はジャンク品が多い

修理した方が確実

13 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 23:45:02.97 0.net
リペア専門の会社あったんだけどググったらもうサイトがない・・

14 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 23:46:16.42 0.net
秋葉原にありそうな気がするけどね
知ってる人がくるまで待つしかない

15 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 23:46:27.59 O.net
スーファミのカセットの電池交換ぐらいなら簡単なんだけどな
さっきも二本取り換えた

16 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 23:47:47.08 0.net
>>1
狼はガイジばっかで使える情報なんてこねーぞ
ゲーム板で聞いた方がよくね?

17 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 23:47:47.19 0.net
ドリキャスだとゴムかえるかレンズ磨くまでならいけるが
コントローラー認識しないのは外れロットで直しようがなかったりする

18 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 23:48:57.49 0.net
PS2はだいぶ出回ったから中古の動作確認済みを買ったほうが安上がりなのでは

19 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 23:49:32.67 0.net
自分で修理はやめた方がいい
はんだごてとかめんどうだし失敗したら終わる

20 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 23:50:02.54 0.net
故障の原因が消耗品パーツの寿命ならどうにもならない

21 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 23:50:39.68 O.net
故障がどんな故障なのか
よくある故障なら原因が特定しやすい
精密機械の故障は業者でもわからないよ
だから買い替えた方が早い

22 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 23:51:15.51 0.net
>>16
ゲーム板に該当スレもないし前に狼で別の質問した時かなりたくさんの返答をもらえたので・・

23 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 23:51:19.38 0.net
PS2の中古割と高いよな
9000番台が1万円ぐらいだっけ

24 ::2018/02/10(土) 23:52:34.21 0.net
ディスクを入れるとメモリーカードとディスクのアイコンが選択できる画面になるのですが
そこからディスクを選んでも一向に読み込んでくれません

25 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 23:53:34.24 0.net
レンズや読み込みの問題なら自分で直すより修理専門業者にお願いした方がいい

26 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 23:54:50.35 0.net
まだPS2とか使ってるのか
修理してまでやるゲームなんてないだろ

27 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 23:55:05.34 0.net
>>23
なんやかんやで
ソフトはまだ面白いのたくさんあるからなあ
需要あるんやろ

28 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 23:56:13.99 0.net
型番気にしないなら5000円でフルセット揃うよ

29 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 23:56:42.97 0.net
レンズクリーナー

30 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 23:56:47.36 0.net
ps2はないんだが
何故かps2のお気に入りのソフトは保存してる

31 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 23:56:56.68 0.net
ギレンの野望独立戦争記は2年に1度ぐらいやりこみをやりたくなる

32 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 23:57:24.17 0.net
たまーにやりたくなるゲームあるしな
アキバとかにいくらでも修理屋ありそうだけどそうでもないのか

33 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 23:59:24.50 0.net
PS2修理でググっても自分で分解したとかそういうブログばっかだね
修理屋なさそう

34 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 23:59:33.48 O.net
読み込み不良なら業者に頼んでもやることは同じ
レーザー出力調整とピックアップレンズの交換
ピックアップレンズはPS2の型番によって違う

35 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 00:00:19.87 0.net
SONYに頼んでも安いじゃねえか

http://www.jp.playstation.com/support/ps2/repair/charge.html

36 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 00:02:00.99 O.net
>>29
レンズの裏にタバコの煙とかついちゃうと表拭いても意味がない
蚊取り線香とかもレンズを傷める

37 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 00:02:37.40 0.net
>>35
ソニーはもうPS2の受付はしていない

38 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 00:04:13.88 0.net
45度の角度でチョップすれば直るんじゃね

39 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 00:04:34.22 0.net
業者に修理頼むんなら中古買った方が安くつくだろう

40 :1:2018/02/11(日) 00:05:20.45 0.net
>>35
型番SCPH-7000なのでもう修理はやってくれません

41 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 00:05:31.00 O.net
>>1
普段横置きでしょ?
本体を1回縦置きでやってみ

42 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 00:08:14.30 0.net
DSやPSPの修理業者はたくさんいるんだけどね
なぜかPS2を扱う業者は少ないし見つからない

43 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 00:08:23.77 0.net
ジャンク買って組み替えろ

44 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 00:08:25.00 0.net
散々出てるけど完動品を買い直すほうがストレスない

45 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 00:08:26.72 0.net
明日アキバ行くから買ってきてやろうか?

46 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 00:09:14.54 0.net
うちにほとんど使っていない可動品があるんで
小田さくらグッズと交換してやるぞ

47 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 00:09:45.13 0.net
マジで中古完動品買いなおした方がいろいろ楽だよ

48 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 00:10:32.45 0.net
ピックアップレンズのユニットを通販で買って交換したら?
もしくはオクだな

49 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 00:11:27.49 0.net
>>46


50 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 00:14:15.17 O.net
円盤読み込むゲーム機が読み込まなくなったりするとレンズが原因だと思い込む人が多いけどレンズ自体じゃなくそのレンズが付いてる可動式の部品が原因だったりする
試しに手で軽く動かしてみな
俺はそれでPS2もPSPも直った

51 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 00:15:07.35 0.net
本体の角度を少し変えたり、フタの上から指で押してみて読み込むかどうか試す

52 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 00:15:42.67 0.net
タイトーのシューティングが豊作なんだよね

53 :1:2018/02/11(日) 00:17:16.92 0.net
いろいろ試してみましたが症状が治らないです
アドバイスどおり中古の稼働するものを買うしかないのでしょうかね?

54 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 00:19:35.43 0.net
ここは?
http://ps-repair.biz/

55 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 00:20:10.50 0.net
修理なら5000円ぐらいでしょ
中古は2万ぐらいするんじゃね?

56 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 00:22:05.62 0.net
>>54
PS3専門だな

57 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 00:22:19.19 O.net
>>53
レンズ付いてる可動式の部品が奥側にあるからそれを手前に動かしてみな
そこが固まっちゃってて読み込みに不具合出てる可能性ある
後はディスクをセットする部分が通常より浮いてたり沈んでたりしないかも確認と言うか調整してみな
何でもかんでもアホみたいに先ず分解じゃなく色々試せ

58 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 00:24:18.72 0.net
>>56
よく読めよ

ここも
http://www.go-selec.co.jp/syuuri.html

59 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 00:25:13.77 0.net
アマゾンだと5000円以下で買えるね>中古

60 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 00:25:46.90 0.net
クソな修理業者に頼むより中古買った方がいいって

61 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 00:27:01.05 0.net
エミュレータとかはどうよ

62 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 00:29:23.83 0.net
今時PS2やってるのにメモカブートとかやってないのか

63 :1:2018/02/11(日) 00:34:27.17 0.net
>>57
>レンズ付いてる可動式の部品が奥側にあるからそれを手前に動かしてみな

ディスクを回す丸い部品以外のことですか?

64 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 00:38:36.35 0.net
PCあるならPCSX2インスコで大抵のソフト動かせるんじゃね?

65 :1:2018/02/11(日) 00:43:01.39 0.net
>>58
明日問い合わせしてみます
皆さんありがとうございました

66 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 00:43:55.41 O.net
>>63
それがディスク入れるときに押し付けすぎて沈んでたりするのも原因の1つだけど
それの更に奥にレンズ付いてる台みたいのあるでしょ?
それをレンズ触らないように台の部分を手前に引いてみな簡単に動くから
戻してもそのままでもディスクセットして普通に起動すると勝手に奥に戻る
そこが汚れとかで固まっちゃってて動かなくて読み込みに不具合出てる可能性がある

67 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 00:44:03.43 0.net
ps2って診断モードなかったっけか

68 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 00:44:43.88 0.net
買ったほうが安そうだけど中身まで見られないから修理のがいいのかな

69 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 01:10:43.80 0.net
https://netmall.hardoff.co.jp/cate/00010012000100010001/

70 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 01:35:58.10 O.net
ランクBがどんなもんなのか分からないけど7000が5000円なら買おうかな

71 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 01:56:20.64 0.net
中古の初期型PS3買って修理出した方がいい気がする

72 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 02:07:28.78 O.net
初期型PS3でPS2ゲームやるとアプコンで綺麗になるの?

73 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 02:20:42.63 0.net
うちにほとんど使ってないPS2が眠ってる

74 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 02:22:39.70 0.net
久々にSNKの格闘ゲームやりたいんだが今だとPS4と任天堂switchどっちがいいの?

75 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 02:27:29.15 0.net
レーザーが目にあたったら失明しそうだから治すのこあい

76 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 02:28:10.81 0.net
>>72
ならないよ
PS2がまるごと入ってるだけだし

77 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 02:33:40.24 O.net
>>72
うちのプレステ3は最初期型やからその機能ついてるわ
ブラウン管テレビでは違いがイマイチ解らんかったけど液晶テレビにしたらかなり綺麗になってるのが解るようになった

78 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 06:16:06.16 0.net
PS2 てぇ

79 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 06:18:19.55 0.net
ps2ごみだしした

80 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 10:40:04.90 0.net
>>66
まさにその通りでした
動かしたら奥からごっそり埃の塊が出てきました
綺麗に掃除機の細いノズルで吸い取ってレンズもクリーナーにかけたら起動しました
ディスクもしっかり読み取っています

本当にありがとうございました

81 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 11:18:39.57 0.net
無駄金使わなくて良かったな

82 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 11:20:14.04 0.net
狼住人すげえ

83 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 11:21:52.90 0.net
まだPS2やってる人いるんだな

84 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 11:26:09.12 0.net
ゴムの部分がカチカチになってだめになってるね
こういう現象はPS2に限らずだけど

85 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 11:32:17.60 0.net
>>16
>>82

86 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 13:13:20.58 0.net
ま、狼住人も高齢化してるからな
PS2の事は分かってもPS4のことは何も知らなそう

87 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 13:15:12.28 0.net
>>83
年に数回だけど昔のゲームやってるわ
PS2のソフトは面白いのが多かったし今でも使ってる人はいるだろ

総レス数 87
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200