2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大阪に旅行行ったら中国人・韓国人・台湾人観光客まみれだった

1 :1:2018/02/11(日) 21:28:46.20 0.net
なんばのビジネスホテルに泊まったんだが、多分日本人客は俺と嫁の2人だけだった
でも、大浴場でもマナーちゃんとしてたし
朝食バイキングでも礼儀ただしくしていた
日本人はなかなか消費しなくなってんだから
こうやって近隣諸国の観光客を受け入れて金を稼いでいくのが日本の道かもしれないな

2 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 21:32:19.80 0.net
とっくにやってんだが

3 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 21:32:56.38 0.net
バ関西はシナチョンだらけらしいなテレビで見た

4 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 21:34:08.11 0.net
中国人のお陰でここ2年くらいはいい思いさせてもらった

5 :1:2018/02/11(日) 21:34:24.71 0.net
>>2
大阪は外国人観光客が多いとは聞いてたが想像以上だったので驚いた

6 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 21:34:28.83 0.net
黒門市場なんか1000円2000円の海鮮を「安い安い」と爆食いしてくれるんだぜ
ジャップなんか相手にしてられるかっての

7 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 21:36:34.91 0.net
大阪城なんて中国人しかいねーよな

8 :1:2018/02/11(日) 21:37:23.76 0.net
んで、USJ行ったんだが、ここも中台韓まみれだった
でも普通に客さばいてたし全然カオスにならない
こんだけ日本で消費してくれるならどんどんおもてなしして呼ぶべきだよな

9 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 21:39:12.72 0.net
新宿も海外に来た感じになるよ

10 :1:2018/02/11(日) 21:39:44.42 0.net
>>7
肌感だと6割中国人だな

11 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 21:42:06.65 0.net
飛田も中国人だらけ

12 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 21:42:12.73 0.net
>>8
ないないw

13 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 21:42:18.59 0.net
こうやって日本にいい印象を持つ人を増やすことが最終的にアジアの安定につながる

14 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 21:45:31.65 0.net
>>1
中国人と台湾人を無意識に分けて考えてるあたり日本も東アジアへの理解が進んだな
学校じゃ教えることができないからな

15 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 21:46:11.40 0.net
大阪は隅から隅まで
外人だらけだぞ

■大阪の観光地

【キタ】
グランフロント、うめちか、茶屋町、北新地、空中庭園スカイビル、HEPFIVE観覧車、中之島公園、フェスティバルタワー、中央公会堂、水上バス

【ミナミ】
なんばシティ、なんばウォーク、なんばパークス、心斎橋、アメリカ村、堀江、日本橋オタロード、でんでんタウン、黒門市場、グランド花月

【あべの】
あべのハルカス、新世界、通天閣、天王寺動物園、スパワールド、四天王寺、飛田新地、あいりんスラム街

【港】
USJ、海遊館、レゴランド、天保山観覧車、京セラドーム、インテックス大阪

【他】
京橋、鶴橋、コリアンタウン、天神橋筋商店街、大阪城、ひらかたパーク、エキスポシティ、関西サイクルスポーツセンター、空中トラック、歴史博物館、住吉大社、天満宮、仁徳天皇陵古墳、万博公園、風俗新地(松島、今里、滝井、信太山、かんなみ)

・観光雑誌『るるぶ大阪2017』にて詳細(´・ω・`)
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61q-RD%2B1Q0L._SX407_BO1,204,203,200_.jpg

■大阪の本番アリ風俗新地

●飛田新地 【規模が1番、年齢層も選べて日本一レベルが高い。目の前で女を選ぶ。】 JR新今宮駅から徒歩5分
●松島新地 【規模が2番、女が3〜4人座っている店もある。目の前で女を選ぶ。】 阪神・地下鉄九条駅から徒歩5分
●滝井新地 【目の前で女を選ぶ。普通の住宅街にある。】 京阪滝井駅から徒歩3分
●信太山新地 【新地では1番安い。好みのタイプを伝えて部屋で待機。】 JR阪和線信太山駅から徒歩10分
●今里新地 【近くにコリアンタウンがある。好みのタイプを伝えて部屋で待機。】 近鉄今里駅から徒歩5分
●かんなみ新地 【目の前で女を選ぶ。普通の住宅街にある。】 阪神出屋敷駅から徒歩10分(兵庫県尼崎市)
●宝山寺新地【主に30歳以上の熟女。泊りのコースもある。】生駒ケーブルに乗って宝山寺駅。東側にある改札口を出て、旅館の看板の道を奥に進む。(奈良県)

16 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 21:46:33.63 0.net
国に帰って日本には年寄りばかりいるって馬鹿にされてるけどな

17 :1:2018/02/11(日) 21:46:48.84 0.net
大阪来る前は東京観光してたんだが
明らかに大阪の方が外人率高かった
大阪には外国人を引きつける何かがあるのか

18 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 21:47:02.40 0.net
大阪だと狭い範囲に固まってるので手軽にあちこち行ける
とりあえず御堂筋近辺を中心に東西南北適当に動けばいい感じ
何でも規模は東京が圧倒的に大きいが何というか大都会の中に一人ポツンとした感じになってしまう

19 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 21:47:09.35 0.net
伏見稲荷大社なんか日本語聞こえない

20 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 21:47:21.86 0.net
中国人と台湾人の区別なんか付かねえよ

21 :1:2018/02/11(日) 21:49:33.85 0.net
>>18
たしかに東京にくらべればコンパクトだな
あと京セラドームの駅近ぶりに驚いた
そりゃオリックスも神戸捨てるわ

22 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 21:51:26.94 0.net
香港人渡航者の割合も大坂が一番多い

23 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 21:53:27.51 0.net
>>20
そう
そのはずなのに>>1はわざわざ分けて考えた訳だろ
中国人と香港人を分けられてないあたり今日本は何かの過渡期なんだなあとも思った

24 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 21:54:50.94 0.net
>>20
ぱっと見は区別つかないけどしばらく見てると分かる
海外で日本人とシナチョン人を区別するのと同様に

25 :fusianasan:2018/02/11(日) 21:55:14.45 0.net
ええやん
外貨いっぱい落としてもらおうや

26 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 21:55:47.00 0.net
>>18
大阪>東京もあるぞ

27 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 21:56:24.40 0.net
>>17
さっきから脳内の話ばっかりだな

28 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 21:56:35.77 0.net
那覇の国際通りも日本人いねーw

29 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 21:57:11.56 0.net
新宿も日本人の方が少なかったぞ

30 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 21:57:37.23 0.net
>>17
繁華街がずっと店が続いてるし
観覧車など
もう繁華街じたいがテーマパークみたいだから

31 :1:2018/02/11(日) 21:57:44.54 0.net
今の日本は消費の伸び悩みが大問題なわけだろ
日本はアジアという世界で一番成長目覚ましい地域にあるわけだから
そうした近隣の伸びてる国から来てもらって金をおとしてもらうべきだな

32 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 21:57:48.42 0.net
九州は韓国人だらけ
韓国とかハワイは日本人だらけ

33 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 21:58:26.16 0.net
福岡市もそう

34 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 21:58:40.03 0.net
■よく考えたら東京が大阪に勝ってる部分は、国家権力で集めた経済のみだった
 日本一の建物、施設、文化、歴史、観光 全て大阪に完敗 ┐(´ー`)┌

●都会歴史
東京 100年
大阪 1000年以上

東京の夜景
http://i.imgur.com/RUefw82.jpg
大阪の夜景
http://i.imgur.com/LXI5zg6.jpg
名古屋の夜景
http://i.imgur.com/dlKHXqE.jpg

●世界一の繁華街規模『ミナミ』(大阪)
●日本一流行の最先端『アメリカ村』(大阪)
●日本一の大都会『梅田』(大阪)
●日本一の高層ビル街『梅田中之島』(大阪)
●日本一の地下街『梅田』(大阪)
●日本一の高層ビル『あべのハルカス』(大阪)
●日本一の高層マンション『キタハマ』(大阪)
●日本一駅やトイレが綺麗『大阪市営地下鉄』(大阪)
●日本一長い『天神橋筋商店街』(大阪)
●日本一面積が広い『近鉄百貨店』(大阪)
●日本最大の風俗街『五大新地』(大阪)
●世界の建造物20『スカイビル』(大阪)
●世界最大級の水族館『海遊館』(大阪)
●世界の大温泉スパワールド(大阪)
●USJ【日本人の旅行先1位】(大阪)
●日本最大の商業施設『エキスポシティ』(大阪)
●日本一高い観覧車『エキスポシティ』(大阪)
●日本一レジャー施設が多い(大阪)
●日本一外国人観光客が多い(大阪)
●日本一外国人が多く、利益が高い『関西空港』(大阪)
●日本最大の祭り『天神、祇園』(大阪、京都)

★日本の衣食住、娯楽文化のほとんどは大阪発祥である┐(´д`)┌ そして東京の田舎モノ土人がパクり、起源を主張する

■中国人 『東京は中国の地方都市よりショボい、高層ビルが少ない。』
http://www.recordchina.co.jp/a153517.html

■待機児童数 名古屋:0人、大阪:273人、東京5598人
http://i.imgur.com/g096FAt.jpg

■東京に住む20代の平均年収は240万円、結婚もできず将来人口減の一因に 家畜のような狭い部屋に高い家賃で節約の毎日
http://news.mynavi.jp/articles/2016/09/26/shrink/

35 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 21:59:13.38 0.net
確かに
東京の繁華街が小さく感じるほど大阪はデカイな

36 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:00:54.47 0.net
東京は経済と人口以外は全部ランキング2番以下だろう
その経済と人口も結局
マスゴミと霞が関の恩恵だし

37 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:01:07.95 0.net
>>24
仮に区別が可能でも区別しようなんて考えてる人自体が一昔前までは少なかった
それに今は外見で見分けるのも難しくなってきてる

38 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:01:18.32 0.net
だって東京行ってどこで遊ぶの?ってかんじ

39 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:04:22.99 0.net
中国人韓国人のマナーどうこうってよく聞くけど
京都市営地下鉄で通勤してて見てても欧米人と大して変わらんと感じる
家族連れに席譲ったら「アッスイマセン」とか普通に言われる

40 :1:2018/02/11(日) 22:04:33.66 0.net
>>37
USJで日中韓の若者を視姦してきたが
ファッションでなんとなくわかるな

41 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:06:00.43 0.net
大阪はアジア人受けする街なんだと思う
仮にアジアの人がみんな東京よりも大阪を嗜好しようとそれが大阪>東京という証だという意味ではない

42 :1:2018/02/11(日) 22:07:04.26 0.net
>>39
それそれ
ビュッフェで食い散らかしたり
廊下で騒いだりすんのかと偏見もってたが
別に普通だったな

43 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:07:26.95 0.net
日本の老人が一番マナー悪いわ

44 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:08:11.18 0.net
>>40
日中韓それもなんとなくな
中台港なんてネイティブで訛りが聞き分けられないとまず無理なんじゃないか

45 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:08:34.13 0.net
情報が日本人と同じぐらいなのかマニアックな所でも見かける

46 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:08:38.24 0.net
>>1
民泊(違法じゃない)の清掃のバイトしてるんだけど
思ってた以上にみんな綺麗に使っていく
特に中国系はゴミちゃんとまとめていってくれるしマナー良いわ
韓国人の女性グループだけだなマナー悪いの

47 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:09:31.47 0.net
関空あるからな

48 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:09:37.91 0.net
公共のマナーは中韓より東南アジア系が悪い印象がある

49 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:10:44.46 0.net
大阪の宿がいっぱいで周辺の県にも客が殺到してるらしいな

50 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:11:14.07 0.net
中国人のテーブルマナーは最悪だぞ
食い散らかしてテーブル上をゴミの山にして帰っていく
あとやかましい
この1はどこの工作員なの?w

51 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:11:31.40 0.net
>>45
日本人すら知らないマニアックなところへあえて行くのが好きらしいぞ

52 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:12:55.93 0.net
円安で物価が韓国と変わらなくなってきたから
来日する韓国人がめっちゃ増えてる

53 :1:2018/02/11(日) 22:13:13.32 0.net
>>46
あらゆる場所に中国語や韓国語の注意書きが
ホテルや観光地にあったのが功を奏しているのかも
動物じゃないんだから話せばわかるよな

54 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:13:29.09 0.net
ネトウヨが爆買い終了wって喜んでたけど

55 :1:2018/02/11(日) 22:14:14.59 0.net
>>50
そういうの期待してたんだけど別に普通だったわ

56 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:14:27.35 0.net
>>50
変わりつつあるよ
「日本では行儀よくしなくてはならない」って観念が芽生えはじめてる
本当にここ2年くらいで
もちろん全員ではない

57 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:15:21.63 0.net
いかにも裕福そうな中国人家族もいるけど韓国人の若いやつも結構来てる
みんな金持ってるんだな

58 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:16:37.81 0.net
中韓の観光客って持ち物がそれなりにブランド物だったりするんよな

59 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:16:52.68 0.net
>>56
中国人と韓国人の男はほんとそんな感じだと思う
でも韓国の女はまだ意識低い
ゴミをゴミ箱に捨てるという概念がない
床がやベッドの下がゴミ箱だと思ってる

60 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:17:03.62 0.net
礼儀正しいなんて事はない
よく平気で道に広がって塞いだり電車でうるさかったりエスカレーターの昇り口降り口で立ち止まったりしてる
来るのはいいけどもう少し周りに気を遣えんのか

61 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:17:26.71 0.net
夏場に奈良や京都の寺で太もも露出してるのは中国人のオンナ

62 :1:2018/02/11(日) 22:17:31.50 0.net
考えてみたらバブルの時の日本人観光客もマナーの悪さを叩かれていただろ?
今は随分変わった
経済発展していくなかで、どの国の国民も学んでいくってことじゃないのか

63 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:17:43.90 0.net
ダイコクドラッグは完全に中国人がメイン客になっている

64 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:18:33.37 0.net
心斎橋日本橋は中国語韓国語の方が多いような気がする

65 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:19:45.57 0.net
北海道も中華だらけ

66 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:21:37.23 0.net
スカイビル周辺でよく道ふさいどるわアイツら

67 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:22:51.65 0.net
今日の京都も凄かった

68 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:23:22.64 0.net
派手なおしゃれを狙ってすべってるダサい服がなかなか

69 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:23:26.53 0.net
>>63
だからか店員も中国人入れたりしてるよな
中国語が聞こえまくって自分等が旅行に来てる気になる

70 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:24:05.11 0.net
最近やたらシナチョン語が増えてると思ったら敵国の癖に日本に来るシナチョンの振る舞いが超絶糞だからだったんだな

71 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:24:06.32 0.net
スキー場も外人だらけだぜ

72 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:26:10.37 0.net
途上国の観光客が増えるのは円の価値が下がってる証拠だから手放しで喜べない

73 :1:2018/02/11(日) 22:26:20.91 0.net
若者ファッション観察
日 中韓に比べるとシックでナチュラル志向
中 ブランドロゴ大好き 原色好き でも髪型は角刈りとかそっけない
韓 みんなK-POPアーティスト意識してるかんじ
女の子の一団がみんな顔も体型も違うのに全員茶髪ロング太眉に赤いリップとか

74 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:29:13.43 0.net
>>69
先斗町の飲み屋の店先で空き席だかメニューだかを中国人が尋ねてて
店員が中国語で応対してたわ
えらい時代になったもんだ

75 :1:2018/02/11(日) 22:29:21.92 0.net
>>72
相対的に日本の地位が下がってるのは事実だから妥当かと

76 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:29:46.78 0.net
観光地ならともかくスキーとかなんでわざわざ日本みたいな国に来てやるんだ
他にいい国いくらでもあるだろうに

77 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:30:40.55 0.net
小太りの角刈りはよく見かけるな

78 :1:2018/02/11(日) 22:33:23.69 0.net
>>76
日本は世界的にはスキー場多いし雪質もいいほうだぜ

79 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:33:28.38 0.net
大韓民国が大阪民国に来て違法に居着いてまたまた治安が悪くなるのか

80 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:33:53.02 0.net
>>75
釣れる?

81 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:34:17.68 0.net
現在遠回りして運行してる特急ゆふいんの森は韓国人だらけです

82 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:34:37.61 0.net
日本の雪はなんか凄いらしいね
オージーの連中が褒めてたw

83 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:35:23.44 0.net
>>76
日本の雪質は世界一

84 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:35:51.02 0.net
>>79
もしかして面白いと思ってるwww

85 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:35:53.67 0.net
オーストラリアとか寒いほう行ったらなんぼでもスキーやる場所あるだろうに
そんなに雪質とか違うんかね

86 :1:2018/02/11(日) 22:36:07.28 0.net
>>80
事実じゃない?「相対的」ってわざわざ言った意図が分かれば

87 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:36:31.65 0.net
中国人台湾人韓国人が行くのは日本だけじゃないからな
ヨーロッパやアメリカも三国人が多い

88 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:36:53.10 0.net
>>86
なんでさっきからレス乞食必死なの?

89 :1:2018/02/11(日) 22:37:43.95 0.net
>>85
豪州人は向こうが暑い冬に寒い日本来てスキーしたいからだろう

90 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:38:08.90 0.net
アジア土人は西日本に隔離しとけばええ
東京には来るなよ

91 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:39:02.33 0.net
姫路城も多いわ
最近は韓国人が多い

92 :1:2018/02/11(日) 22:39:33.86 0.net
>>88
1としてスレを活性化させたいから

93 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:40:01.97 0.net
>>29
歌舞伎町か?APAホテル近辺かい?
オフィス街の西口方面ならあり得ない

94 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:40:42.42 0.net
東京はどうぞローカル都市としてそのまま没落してくださいw

95 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:43:52.11 0.net
オージーはペンションやらなんやら経営してコミュニティを形成してる

96 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:43:56.01 0.net
渋谷とかは白人系の人多く見掛ける

97 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:44:12.99 0.net
国外の専門家たちが日本の観光業はまだ伸びる むしろ受け皿になるべきって言ってるからな
日本への最後のボーナスタイムだと思って甘受すべき
日本人ももてなす心を忘れない範囲でもっと貪欲に訪日ブームを利用したほうがいい

その意味でハロプロは優良コンテンツなのに事務所は本当に下手糞

98 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:44:44.53 0.net
韓国人に関しては
国内に魅力的な観光地が無いという点が大きい
ちょっと奮発して日本に旅行に行ったほうが
ぜんぜん満足感が違うんだそうだ

99 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:48:14.46 0.net
>>98
韓国は外国人観光客のリピート率が低いからな

100 :1:2018/02/11(日) 22:50:00.29 0.net
>>79
ここ40年くらい日本の凶悪犯罪は減る一方だから
外国人は多分関係ない

101 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:50:10.69 0.net
俺はネトウヨではないが韓国には行こうとは思わんな
つまんなさそう
中国には興味あるが

102 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:51:44.60 0.net
韓国は食い物は美味かったよ

103 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:52:06.89 0.net
外人が東京来ても見るものなくてつまらんだろ
やっぱりまずは京都奈良大阪よ

104 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:52:58.46 0.net
韓国大好きだの韓国行きたいだの言うのはほとんど女

105 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:53:42.01 0.net
チョンの食い物が旨いとか

106 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:53:47.47 0.net
俺の地元姫路じゃアジア人に限らず外国人観光客のおかげで街が発展してるぞ
自称愛国者の懐の狭さじゃ国は発展しないぞ

107 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:55:50.23 0.net
中国だけで10億人以上いるしうまく取り込めば外人観光客世界一も夢じゃない

108 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:57:15.33 0.net
>>98
韓国とか面積にしたら北海道よりちょっと広い程度だし
南北で気候もそう変わらんしな
日本とか流氷が流れる北海道から常夏の南西諸島までこうも気候帯が幅広い国は世界でもそんなに無い
観光資源はほんと恵まれてるよ日本は

109 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:59:10.51 0.net
北朝鮮が観光資源多いんだよな

110 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 23:01:21.32 0.net
訪日客3000万で平均10日滞在すると仮定して
日本で消費される全食事(給食もお袋の味も含め)の100食に1食は外国人が食ってる計算だからな

...あれ?凄さ伝わってる?ww

111 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 23:18:41.88 0.net
2016年末の在留外国人数が238万2822人
まあそもそも50人に1人が外人だ

112 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 23:21:49.42 0.net
平昌オリンピック開幕もグダグダw 注目されるのはモルゲッソヨ像 !?w
https://www.youtube.com/watch?v=4914w_WDTPA
謎のオブジェ=モルゲッソヨがおもろすぎる www
https://www.youtube.com/watch?v=xUxCj_PlgAE&t=51s

113 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 23:22:07.68 0.net
道頓堀なんてマジで外国人しかいない
たまに日本人がいたと思ったら観光客
たぶん地元の人間は1割位しかいない

114 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 23:31:25.15 0.net
>>110
いきなりどうした?

115 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 23:41:12.86 0.net
異次元緩和で円安を演出しているために
中韓の観光客が相対的に金を持ってるように見えているだけ

116 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 23:43:36.12 0.net
マジレスで日本人はわざわざ大阪に観光なんて来ない

117 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 23:45:40.63 0.net
インフレにならない限りずっとこのまま
80年代アメリカな状況だわ

118 :1:2018/02/11(日) 23:55:16.14 0.net
>>116
楽しかったぞUSJ

119 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 00:04:20.03 0.net
>>102
■ミシュランガイド東京2018
☆☆☆12軒 ☆☆56軒 ☆166軒 合計234軒

■ミシュランガイド京都2018
☆☆☆8軒 ☆☆23軒 ☆64軒 合計95軒

■ミシュランガイド大阪2018
☆☆☆3軒 ☆☆17軒 ☆75軒 合計95軒

■ミシュランガイドソウル2018
☆☆☆2軒 ☆☆4軒 ☆18軒 合計24軒

120 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 00:05:22.63 0.net
>>119
タイヤ屋w

121 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 00:15:04.39 0.net
戎橋のドン・キホーテ行ったら俺以外は韓国人・中国人
怖くなって何も買わずに外に出た

122 :fusianasan:2018/02/12(月) 01:08:07.33 0.net
悔しいのかね
必死に大阪は外人だらけとか言っても無駄だろ

123 :2001:318:a211:904:e49d:eead:ac3a:8c49:2018/02/12(月) 01:41:47.80
でもなあ大阪は観光客やけど
東京は住み着いてるからなあ。
新宿区の新成人に占める外国人の
割合ってゴッツイで。

124 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 01:48:08.31 O.net
【悲報】韓国で犬肉レストランが営業されている件
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1518148835/

125 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 05:44:51.93 0.net
>>122
???

126 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 06:09:12.92 0.net
>>107
世界一位は無理
せいぜい10位に入れるかどうか

国際観光客到着数 2016年
1 フランス        8260.0万人
2 アメリカ合衆国    7560.8万人
3 スペイン        7556.3万人
4 中国          5927.0万人
5 イタリア        5237.2万人
6 トルコ         未確定
7 イギリス        3581.4万人
8 ドイツ          3557.9万人
9 メキシコ        3496.1万人
10 タイ          3255.8万人
11 オーストリア     2812.1万人
12 マレーシア      2675.7万人
13 香港          2655.3万人
14 ギリシャ        2477.9万人
15 ロシア         2455.1万人
16 日本          2403.9万人

127 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 06:13:10.42 0.net
11位オーストリア?オーストラリアじゃないのか
日本がオーストラリアより上なのか

128 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 06:23:35.84 0.net
オーストラリアは40位とかそのへん

129 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 06:38:47.88 0.net
バブリー大阪

     *。+ _、_゚ + ・  
      ・.(<_,` )-、゚ ・
       ,(mソ)ヽ   i  
       / / ヽ ヽ l 
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄

130 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 06:53:23.08 0.net
>>121
松屋入ったら客が全員中韓人で
出てきた店員が東南アジア系だったってことがあった

131 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 07:05:18.21 0.net
イタリアの観光地とか民泊ばっかになって地元の人はいないとか

132 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 07:13:31.25 0.net
>>97
どうせ東京五輪終わるまで

133 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 07:19:26.25 0.net
東京とか大阪とか札幌とか行くと観光地はとくに外国人ばかりだけど
都道府県GDPとか見ると全然成長していないから観光客っていないと
百貨店とか困るんだろうけど経済にはインパクト小さいんだな

134 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 07:33:17.04 0.net
すすきのの松屋は韓国人だらけ

135 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 07:35:28.20 0.net
>>104
男に好かれる理由が無いだろ
昔は売春ツアーで男ばかりだったらしいけど

136 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 07:35:53.72 0.net
>>133
無知自慢が面白すぎるな

137 :fusianasan:2018/02/12(月) 07:55:41.80 0.net
>>6
黒門市場行ったけど外国人が多すぎて歩けなかった。
あそこ通路狭いよな。
道具屋筋に逃げて鍋買って帰りました。

138 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 07:57:23.58 0.net
>>126
ああでも結構すごいな
想像以上に観光大国だ

139 :1:2018/02/12(月) 08:03:34.72 0.net
>>122
褒めてるんだけど?

140 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 08:04:43.67 0.net
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/inbound-report/


おおきに

     *。+ _、_゚ + ・  
      ・.(<_,` )-、゚ ・
       ,(mソ)ヽ   i  
       / / ヽ ヽ l 
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄

141 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 10:04:56.41 0.net
>>140
チョンは軒並み下位なんやが一体なにしにきとんねん

142 :1:2018/02/12(月) 10:10:17.77 0.net
近い分、リピーターが多く
買い物するにも選別していくのかもな
日本人も観光先消費支出は低い方だったはず

143 :タマキン・スカイウォーカー:2018/02/12(月) 10:16:58.38 0.net
昨日行った道頓堀のすき家ωキンタマーキュッ♪

アジア系外国人観光客か競馬オヤジしか客おらんかったωキンタマーキュッ♪

144 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 10:35:45.31 0.net
>>126
これらの国々のほとんどは陸続きの国境を持っていて(トンネルで繋がっているイギリスも含む)
車や鉄道で気軽に来れる隣国からの観光客が多いのではないだろうか
島国の日本と直接比較できるものなのだろうか

それとスイスが圏外で日本より少ないのは意外だな
物価がいからなのか

145 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 13:06:11.84 0.net
>>126
2017年も各国速報値が出てて日本はマレーシアは抜いたがタイやギリシャは抜けてない
だから2017年もトップ10に入らない

外国人旅客数2800万って2014年以前だったら普通にトップ10に入る人数だが
実は日本に限らず世界的に観光が伸びてて「アルキメデスと亀」みたいになかなか他国を追い越せない

146 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 13:11:09.67 0.net
今ならオリンピック行けばいいのに何で日本に居るんだろ

147 :144:2018/02/12(月) 13:12:57.65 0.net
>>145
「アキレスと亀」やったわww

148 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 13:13:42.48 0.net
韓国語はかなり減った
いま飛び交ってるのは北京語ばかり

149 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 13:15:05.74 0.net
毎日がオリンピックと万博が同時に来たようなどんちゃん騒ぎ

150 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 13:16:18.53 0.net
毎年秋に大阪行ってるから年々増えてるの実感するわ
キタはそれほどでもないけど
ミナミは中韓だけじゃなく東南アジア系も増えてる

151 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 13:32:49.27 0.net
>>126のは大陸国だと隣国からの観光とかも統計に含まれるからあくまで人数の統計でしかない
金額ベースの観光産業では日本は世界で10番目ぐらいの観光市場になりつつある


国際観光収入ランキング(単位:100万米ドル)

205,940 アメリカ
*60,346 スペイン
*49,871 タイ
*44,432 中国
*42,481 フランス
*40,246 イタリア
*39,615 イギリス 
*37,433 ドイツ
*32,860 香港
*32,423 オーストラリア
*30,678 日本

152 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 13:33:57.02 0.net
>>151
また脳内データきたw

153 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 13:38:04.24 0.net
>>152
観光機関が挙げてるデータが脳内って頭大丈夫?

154 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 13:40:45.89 0.net
>>153
ソースは?

155 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 13:45:10.39 0.net
>>154
World Tourism Organization(訳:世界観光機関)のWorld Tourism Barometerの統計だけど

今更こんなのにソースは?とか質問するレベルがいるのは驚き
IMFやWTOのデータも脳内ソースとか言ってるんだろうな

156 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 13:45:58.15 0.net
>>155
レス乞食必死www

157 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 13:47:43.79 O.net
レス古事記
反応してくれ
うれしいな

158 :1:2018/02/12(月) 13:48:07.08 0.net
素直に教えてもらったらありがとうといおう

159 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 13:48:47.14 0.net
自分の理解の範疇を超えるとすぐwwwとかですぐ逃げる奴いるよな
哀れで仕方ない

160 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 13:49:44.75 0.net
>>158
知ったかくんがまた来た

161 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 14:05:26.41 0.net
こうして見ると日本の観光産業は世界でも高付加であると言える
観光客が現地で宿泊していくかが要因として大きい


外国人観光客1人あたりの観光支出(ドル)

*3,924 オーストラリア
*2,724 アメリカ
*1,903 マカオ
*1,539 インド
*1,530 タイ
*1,424 シンガポール
*1,308 アラブ首長国連邦(ドバイ)
*1,238 香港
*1,276 日本

参考
**,768 イタリア
**,686 オーストリア
**,675 マレーシア

162 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 14:07:10.12 0.net
日本も貧しくなったな

163 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 14:11:02.73 0.net
大阪人も中国人も素行の悪さは目糞鼻糞

164 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 14:13:24.46 0.net
安倍政権が外国人観光客誘致を成長戦略の柱にしている
外国人観光客が嫌なら安倍政権を倒せばいいよ

165 :144:2018/02/12(月) 14:31:12.61 0.net
>>154
世界観光機関は国連の機関な
2016年の統計は2017年の7月に出た
2017年の統計はまだ出てないが>>145
調べればすぐわかるのに信頼してない人がいたことに衝撃

166 :fusianasan:2018/02/12(月) 15:09:56.63 0.net
はっきりいうが中韓の観光客より東南アジアの観光客の方がマナー糞悪いぞ
新宿で働いてるが道端で広がったりして通行妨げたり割り込み平気でしてくるからな

167 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 15:46:15.98 0.net
東京だと新宿やお台場が外国人が多いな

168 :fusianasan:2018/02/12(月) 16:26:50.68 0.net
大阪のおばちゃんのマナー改善してくれたら牛丼おごる。

169 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 17:56:37.08 O.net
大阪に入るのにパスポート要るんでしょ

170 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 18:06:20.24 0.net
>>169
韓国人はなw
お前が在日なら要らないぞww

171 :fusianasan:2018/02/12(月) 21:09:21.50 0.net
>>169
関東人のみいる

172 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 21:15:20.53 0.net
>>171
畿内から見て関所の東だしなw

173 :fusianasan:2018/02/12(月) 21:18:18.85 0.net
糞関東人なんか来たら何言われるかわからないしな
本当にパスポートないと入れないようにした方がいい

174 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 22:34:20.37 0.net
>>1 ( ゚Д゚)<氏ね!バカバカチョン

175 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 04:43:37.95 0.net
東京の繁華街外人多いって
ミナミに比べたら比較にならないくらい少ないよ

176 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 04:45:57.13 0.net
以前みたいに所かまわず大声でしゃべるというのは減ったかな

177 :fusianasan:2018/02/13(火) 05:33:19.84 0.net
>>175
そんな糞つまらないとこ外人は行かないから

178 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 05:44:24.50 0.net
東京人だけど外人観光客が大阪に行ってくれてよかったし
大阪人も喜んでるみたいだし丸く収まってるなw

179 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 06:02:08.93 0.net
>>178
そうなんだよねぇ爆買いの頃でも三越とか秋葉原の家電ショップとか以外はどーでも良かったし
それで東京の景気が上向くほどの影響があるわけでも無し、観光客なんて地方にどうやって回すかを考えるべきで
関西に回ったのならそれはそれでかなり良い傾向、札幌、名古屋、福岡の飛行場も24時間にして分散させればいい

180 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 06:59:57.78 0.net
>>178
まだまだ東京の方が多いから心配するなw

181 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 07:16:43.75 0.net
多いから分散させる必要があるわけでこれからまた花見とかで増えてくる
関西とか花見の場所を英語と中国語で発信するようにお前らも府や県や市で言って欲しい
京都はさすがにもう一杯だろうから大阪、奈良、和歌山、兵庫あたりに分散希望
福岡、広島、名古屋あたりもそういう外国人誘致は全力でやるべし、おまえらでもやれることをやるべき

182 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 07:17:47.24 0.net
>>181
いきなりどうした?

183 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 07:20:09.12 0.net
東京がまだまだ多いのはそうだろうね
中国韓国東アジア系が多いのはLCCによる所が大きい
観光的な場所も大阪中心で考えれば90分圏内で行ける場所が多いのも大阪のメリット

184 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 07:24:45.46 0.net
>>179
大阪が伸びてるから東京一極集中と大阪潰しを強化してるよなw

185 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 07:33:45.39 0.net
富士山静岡空港 2016年10.7万人(-36.5%)、旭川空港 2016年7.6万人(-13.8%)

YOUTUBEとかロンリープラネットとか動画、ガイドブック見て決めるから大都市中心になってしまう
公共交通機関使うから移動も不便だし、貸し切りバスは制約が多くなるしね
東京五輪は憂鬱でしかない

186 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 07:37:28.94 0.net
>>185
ただ魅力がないだけだろ

187 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 07:55:05.81 0.net
外国人観光客の人数では関西が圧倒してるよ
訪日外国人の数で比べると大阪と東京は同じ1100万人くらいだが目的が違う
東京に来る外国人の4割が仕事できてる

大阪USJ 奈良 大仏 奈良公園の鹿 京都 寺社仏閣

東京へ行って何を見る?都会とか言っても中国や韓国も似たようなもんだし
ディズニーランドは中国にも香港にもあるがUSJは個性的に進化していて他に類をみない

188 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 08:25:53.83 0.net
東京はついでに観光もするんだろうけど
あくまでビジネスが主目的の外国人が多いんじゃないかな

189 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 08:50:57.26 0.net
成田の方が海外便圧倒してるから日本の入り口になって東京はスルーされてるんだろw
けど東京から移動するからそれを観光客数として計算されてるだけ

190 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 09:29:43.66 0.net
成田→鼠国→富士山→京都・大阪→関空

191 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 09:31:55.01 0.net
>>190
いきなりどうした?

192 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 09:42:36.91 0.net
>>1
狼。でまみれってスレタイを見ると変な煽りの入ったニューススレしか連想しない

193 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 10:09:41.67 0.net
ネトウヨ怒りのシリーズがまた増えそうだな
でも大阪民国呼ばわりするネトウヨは馬鹿にしたい韓国と同時に親日の筈の台湾まで馬鹿にしてるよな

194 :fusianasan:2018/02/13(火) 10:17:46.29 0.net
>>187
姫路 姫路城 姫路駅を通過する新幹線
和歌山 高野山 たま駅長

195 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 10:49:18.35 0.net
ユンソナとBOA「大阪の人は韓国人に似てる」

日本人「在日の同胞が多いから当たり前だカス」

196 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 10:49:43.59 0.net
こんな感じになってるらしい
欧米人 → 東京・北海道・茨城
東南アジア → 名古屋・岐阜・四国
中朝鮮人 → 大阪・京都・奈良・姫路
朝鮮人 → 福岡
中台湾人 → 九州

197 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 11:12:06.32 0.net
>>196
脳内データきたwww

198 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 11:14:24.03 0.net
体感だけど大阪より福岡のほうが朝鮮人は多かったな

199 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 11:19:07.86 0.net
>>195
あと数年で東京と逆転するけどな

200 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 12:36:16.12 0.net
>>190
いわゆるゴールデンルートだね
逆もあるよ関空から入って成田から出国
中部から入って飛騨高山富山石川へ抜けるのはドラゴンルートとか言うらしい

201 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 13:40:49.93 0.net
茨城って何があるんだよw
イヤ俺住んでるけどさ

202 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 13:46:17.11 0.net
ほんと韓国中国人だらけでうざすぎる
とんぼり近辺とかまずかった店まで繁盛してるのが笑える

203 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 14:34:39.98 0.net
ミナミはなんか知らない店に外人めっちゃ並んでたりするからな
そういえば新宿行った時そんな並び見なかったよなw

204 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 20:10:17.87 0.net
トンキンは実際つまらんからな
外人は正直だよ
トンキンマンセーマスゴミを盲信してるカントン土人含む田舎者共は意地でも認め無いだろうが

205 :fusianasan:2018/02/13(火) 20:14:28.13 0.net
トンキンとか中国人にバカにされる時代遅れの糞田舎だろ

206 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 20:17:15.23 0.net
>>204
>>205
お前の地元よりだいぶマシじゃねw

207 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 20:21:08.28 0.net
大阪城で乗ったエレベーターが俺以外みんな外人だったなぁ

総レス数 207
44 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200