2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニンテンドー64ってゲーム機覚えてる?

1 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:35:10.14 0.net
どんなゲームがあったっけ

2 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:37:10.19 0.net
マリオ64

3 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:37:21.45 0.net
時のオカリナ

4 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:37:32.34 0.net
マリオカート

5 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:37:53.65 0.net
ウェーブレース64

6 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:37:59.17 0.net
パーフェクトストライカー

7 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:38:07.31 0.net
F-ZEROX

8 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:38:17.75 0.net
ワンダープロジェクトJ2

9 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:38:24.72 0.net
ムジュラ

10 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:38:36.21 0.net
バーチャルプロレスは名作

11 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:39:29.74 0.net
ニンテンドウ64
ニンテンドーDS

間違えちゃいかん

12 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:39:33.91 0.net
羽生将棋

13 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:39:37.43 0.net
スマブラ

14 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:40:01.55 0.net
007ゴールデンアイ

15 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:40:07.94 0.net
ローンチのパイロットウイングス64

16 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:42:42.56 0.net
バンジョーとカズーイの大冒険

17 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:43:03.70 0.net
ゲームショップのくじで1等当てて64本体もらった
本体だけじゃどうしようもないからってゼルダ買ったけど結局1回もやらなかった
当時はプレステのソフト買いすぎて時間が全く足りなかった

18 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:43:41.16 0.net
マリオテニス

19 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:44:16.70 0.net
マリオ64
スマブラ
ゼルダ時オカ
ゼルダムジュラ
とゲーム史に残る名作を出してる名機

20 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:44:41.22 0.net
ピカチュウ元気でちゅう

21 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:44:45.94 0.net
とりあえず64と付けておけば大抵はある

22 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:45:14.61 0.net
メトロイド64 はない

23 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:45:48.08 0.net
ドンキーコング64

24 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:46:08.22 0.net
風来のシレン2

25 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:46:33.35 0.net
出すのが遅すぎた
出た頃にはプレステ天下

26 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:46:54.93 0.net
巨人のドシン

27 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:47:50.48 0.net
PS1で今さらやりたいソフトはほぼないけど
64はいろいろある

28 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:47:57.98 0.net
カスタムロボ

29 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:48:31.60 0.net
アストロロボササ64

30 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:48:46.15 0.net
ROMカセット最後の据え置き機
PS2と違ってあと20年くらいは壊れる心配無い

31 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:49:20.29 0.net
フィールドコンバット64

32 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:49:57.04 0.net
プロ野球キング

33 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:50:08.98 0.net
スーパーアストロロボササ

34 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:51:08.32 0.net
RPG好きの友達がRPG無いからって理由でずっと貸してくれてた

35 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:51:13.57 0.net
どうぶつの森

36 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:51:14.14 0.net
パワプロ4

37 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:54:03.95 0.net
経験値稼いでレベルが上がるコマンド戦闘式RPGは一本も発売してなかったんだっけ

38 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:54:37.20 0.net
マリオとゼルダだけしかやってないけどめっちゃ面白かった
たぶん今やっても楽しめると思う

39 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:55:43.42 0.net
ゼルダとパワプロばっかりやってた記憶

40 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:56:12.61 0.net
値下げCMの竹内結子がただただ可愛かった

41 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:57:10.06 0.net
マリオマリカゼルダスマブラだけで十二分に遊べた

42 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:58:27.17 0.net
ウェーブレース64は画期的だったが同じ時期にもっと凄いのがゲーセンにあったな

43 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:59:11.04 0.net
新参のS〇NYにコテンパンにやられてた暗黒期

44 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:59:13.66 0.net
プロレスゲーム嵌ったわ

45 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:59:28.37 0.net
名作ばかり

46 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:59:34.22 0.net
マリパ3

47 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:59:52.47 0.net
ドンキー64はめちゃめちゃおもしろかった

48 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 22:59:57.67 0.net
マリオテニスは面白かった
ぼっちプレイはそうでもないが

49 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 23:00:40.75 0.net
スティックのおかげで遠い球にカーソルが届くようになってパワプロが格段におもしろくなった

50 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 23:00:44.09 0.net
ウェーブレース64にマリオとかヨッシーが出ないでよかった

51 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 23:00:55.70 0.net
マリパーで手のひらの皮ずるむけた

52 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 23:01:04.20 0.net
🌚こんかん

53 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 23:01:17.89 0.net
ドンキーは3D酔いが凄かった

54 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 23:02:19.50 0.net
>>17
宗教過ぎて草

55 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 23:02:48.62 0.net
https://i.imgur.com/0Q1kjPG.jpg
https://i.imgur.com/Jc7tHIe.jpg

56 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 23:04:22.78 0.net
64っていつ出たんだっけ

57 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 23:06:51.74 0.net
アメリカのソフト何本か買った
WCWのはウルティモ永田中西もいて出来もいいからたまにやる

58 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 23:12:40.99 0.net
高校の時にスターフォックスの4人対戦で友達と徹夜でやってた

59 :n:2018/02/11(日) 23:14:27.96 0.net
>>56
96くらいかな
psだとバイオ1やトバルナンバー1があったり伊東テルがブラジルから点取って勝ったりした頃

俺は入院してたから覚えてる

60 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 23:20:40.39 0.net
ブラストドーザーってゲームが好きで小学校のとき完全クリアしたわ
多分結構すごいことだと思う

61 :fusianasan:2018/02/11(日) 23:21:47.71 0.net
>>25
そうなのよ俺は97年夏頃買ったんだが帰りの道すがら
電車の中とかでみんなが箱をガン見してきてそれが
(え?今頃?まじか)(いるよねーこういうズレてる奴)
そんな視線に感じてかなり恥ずかしかった

62 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 23:33:21.88 0.net
>>25
1996年6月発売だからまだPSの天下ではない
PSは1997年1月のFF7から躍進した

63 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 23:34:59.53 0.net
64が出たときはPSとSSが値下げ合戦をやってた頃だな

64 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 23:37:34.65 0.net
バイオ4専門機になってたよ

65 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 23:38:59.56 0.net
FF7発売が決まった96年1月じゃない?勝負が決まったのは

66 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 23:40:12.55 0.net
FF7が決定打になったのは確かだけどそれ以前からプレステ天下だったよ
なんせソフトの値段が5800円と安かった

67 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 23:41:48.90 0.net
64DDに期待してたんだけどなぁ

68 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 23:43:37.96 0.net
結局FFがライバル機に行っちゃって悔しいからか当時の任天堂社長だかが「今この時代でテレビの前に座って長時間遊ぶようなRPGはヒットしない」とか強がり言ってたけど結果は・・・

69 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 23:50:37.37 0.net
スターツインズくそ面白いしやり込めるのに話せる人が居ない バンジョーカズーイも

70 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 23:51:47.16 0.net
ゲッターラブ

71 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 23:52:39.39 0.net
ゼルダとか長時間遊ぶゲームちゃうんかい
オウガバトルも

72 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 23:53:19.44 0.net
3DSもswitchも絶好調

73 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 23:55:02.12 0.net
>>56
96年6月の発売

32ビット次世代機戦争が94年末だったから
1年半遅れた形

94年11月 セガサターン
94年12月 プレイステーション

74 :名無し募集中。。。:2018/02/11(日) 23:58:31.02 0.net
持ってたけどソフトあんまもってなかったなあ
ウェーブレースとオウガバトルと時のオカリナくらいだったか
あとデザエモン3Dな

75 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 00:00:21.12 0.net
ソニーセガ任天堂三つ巴の話はこないだのサターンスレで言い尽くしちゃった

76 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 00:00:36.94 0.net
ここまで罪と罰が無いとかガッカリだよ!

77 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 00:03:45.57 0.net
意地でもカートリッジに拘ってた頃だな
次のゲームキューブはついにディスク媒体になったけど

78 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 00:05:32.75 0.net
ディスク媒体にするとローディング長くなるし本体の寿命も短くなる

79 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 00:06:09.72 0.net
次世代覇権争いに劣勢だったセガ陣営が社運をかけて最後の力を振り絞り放った渾身の一撃ドリームキャスト
しかし本体のパーツが揃わず売りたいのにモノがないというとんでもないミスでもたついていた僅か4ヶ月後
まだ発売日すら決まっていないPS2の発表を行うというSONYの鬼っぷりにセガ社員ファン共に号泣した

80 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 00:06:50.36 0.net
>>77
64DDはあのザマだったからねぇ

81 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 00:08:08.59 0.net
CDROMはローディング時間がダメっていう当時の任天堂社長の意向だったハズ

82 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 00:08:28.15 O.net
職場の研修場所となったホテルに本体ごと持ち込んだ奴がいてパワプロとマリカーで遊んでた
面白かったんで自分でも本体購入してテニスとゴルフにハマってたな

83 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 00:08:30.61 0.net
>>1
オーガバトル64が刺さったまま俺の隣で寝てるよ

84 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 00:09:45.55 0.net
誰か覚えてないかな
ハドソン製のサッカーゲーム
確かJリーグだと思ったけど
ハドソン製にしては良く出来たサッカーゲームだなと
思った覚えあり
小さいキャラがワチャワチャするの

85 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 00:09:56.34 0.net
ここまでウェイングレツキーのアイスホッケーが無いとか嘘だろ

86 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 00:09:58.59 0.net
ファンタシースターオンラインが何故か64で発売したんだっけ
しかもドリキャスより性能が上だから2画面プレイとかできて

87 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 00:12:01.11 0.net
あの熊手のコントローラー良かった

88 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 00:14:53.75 0.net
PSOはゲームキューブじゃね

89 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 00:19:11.22 0.net
ラストは
ボンバーマン64

90 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 00:26:44.43 0.net
ゴールデンアイじゃない方
なんだっけ

91 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 00:43:48.13 0.net
トップギアラリー

92 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 00:51:43.35 0.net
スタフォ64

93 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 01:31:31.01 0.net
星のカービィ64
スマブラ
ポケモンスナップ

94 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 01:46:17.38 0.net
>>90
パーフェクトダーク

95 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 01:59:22.65 0.net
64DD出るぞ出るぞでめっちゃ期待してたのに延期延期で挙句の果てにランドネット会員のみで小学生だったから落胆したね

96 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 02:00:32.45 0.net
64といえばやっぱスマブラとゴールデンアイだな

97 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 02:07:05.34 0.net
>>96
これ
みんなで遊べる名作が多かった
アラサーの俺は64派だったな

98 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 02:39:12.91 0.net
ディディコングレーシングを忘れてないか?

99 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 08:46:56.59 0.net
>>94
それだ!

100 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 09:24:42.38 0.net
スマブラ

101 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 12:10:20.14 0.net
コントロールコネクタが
本体に4つ装備されたのが画期的だった

102 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 12:11:29.33 0.net
ゲッターラブは出てくる子がみんな可愛かった
ジョーカー役の子以外

103 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 15:10:23.79 0.net
友達の家に行ったらたいてい64があった

104 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 15:50:32.27 0.net
スパロボ64専用機だった
他には時オカ買ったけど未開封のまま

105 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 17:10:07.51 0.net
加賀FEが出てたらなあ

106 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 18:29:25.48 0.net
>>62
FF発表の時点でPSの天下確定だったから
発売してからなんて遅いぞ

107 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 19:48:09.94 0.net
うちには無かった

108 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 23:15:26.24 0.net
ゼルダ

109 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 23:40:55.28 0.net
カービィ

110 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 09:53:56.89 0.net
コントローラーが見た目的に壊れやすそうだった

111 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 10:51:07.46 0.net
事実スティックがゆるゆるになる
スマブラで何個コントローラー駄目にしたことか

112 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 18:00:46.14 0.net
Zトリガーが後ろにあったな

113 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 20:43:16.19 0.net
Wii vc配信終了のお知らせで二度と遊べなくなるプレミアゲーム
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1518406644/

114 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 21:32:46.90 0.net
ロクヨン

総レス数 114
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200