2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前らって鳥山と冨樫どっちが天才だと思う?

1 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 19:53:00.37 0.net
漫画家として

2 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 19:54:36.87 0.net
鳥取の方がまだマシだな
富山は日頃通ってる道で遭難しそう

3 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 19:56:08.24 0.net
比べるまでもないよ
冨樫は過大評価

4 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 20:02:16.72 0.net
ボンバヘ富樫は天才

5 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 20:20:37.77 0.net
冨樫ってだれだ

6 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 20:22:36.87 0.net
ふがし

7 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 20:22:59.48 0.net
男塾

8 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 20:24:02.49 0.net
方向性違うだけでどっちも天才

9 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 20:27:39.23 0.net
ドラゴンボールスレ見てると鳥山は担当が優秀だったという意見をよく目にする

10 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 20:30:58.90 0.net
冨樫って何書いた人か素でわからん
勘でジャンプっぽい

11 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 20:31:23.77 0.net
冨樫は秀才タイプだろ

12 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 20:32:58.43 0.net
絵でいえば鳥山が魅力
話もすっきりしていて風通しがいい
極めてシンプルで話も面白い

富樫は幽遊白書、鳥山はドラゴンボールがピークだな

13 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 20:33:55.53 0.net
幽遊白書やレベルEよりハンターハンターの方がネタ豊富だと思うけど

14 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 20:35:35.34 0.net
ハンターハンターとか読んでねえよ

15 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 20:39:12.32 0.net
知名度が違いすぎて議題にならない

16 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 20:39:27.86 0.net
冨樫は働いてないみたいなイメージだが
実はもう冨樫の方が鳥山の刊行量を抜いている

17 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 20:43:28.02 0.net
鳥山は知ってるが天才とは思わない

18 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 20:44:51.33 0.net
念は気だし王はセルだし

19 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 20:45:34.73 0.net
鳥山は唯一無二
冨樫はそもそもぱくりばかり

20 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 20:47:40.55 0.net
フリーザに例える奴は多いがセルに例える奴は初めて見た気がする

21 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 20:51:21.69 0.net
ハンターハンターとかそもそも面白くない
面白い漫画ならアフタヌーンでも読めばいい
所詮少年漫画向けジャンプでやってるから異端や異能を気取れるだけ
本当に才能ある作家は青年向けでやってる

22 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 20:51:55.53 0.net
唯一無二のイメージはあんまり無いな
Dr.スランプからしてドラえもんライクな児童向け漫画が始まったという理由でウケた面が大きかったと思うし

23 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 20:53:08.49 0.net
面白いのは冨樫だな

24 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 20:54:14.01 0.net
老害って知らないのに断言するように語るから気持ち悪いよね
ハンターハンターくらい読めよ

25 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 20:55:47.27 0.net
ハンターハンターくらい読めよ
ワンピースくらい読めよ
akbの名前ぐらいおぼえろよ

同じレベルのバカ

26 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 20:55:48.02 0.net
才能のある漫画家は青年向けでやってる笑笑
ただエログロの表現増えるだけなのに

27 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 20:55:49.03 0.net
いや商業漫画の頂点はやっぱり週刊少年漫画でしょ
あしたのジョー然り北斗の拳然りだ

28 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 20:56:02.54 0.net
天才という言葉だと断然鳥山
絵とインフレストーリーの真似できない圧倒的なパワーだけで世界中に熱狂的なファンを獲得して今も増やし続けてる
冨樫は絵も話も他の漫画やゲームから取り入れたとわかる部分も多いし理詰めの秀才のイメージ

29 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 20:56:23.19 0.net
>>25
語るなら叩くならまず知ろうな
無知おじいちゃん

30 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 20:56:53.71 0.net
両方天才でええやん

31 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 20:57:55.98 0.net
アインシュタインとレオナルドダビンチどっちが天才か聞くようなもの

32 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 20:58:08.33 0.net
>>27
商業って付け加えるぐらいだから売れたら勝ちならワンピが頂点だな
それらをガキの頃じゃなく大人になって読み返してみて本気で面白いと思えるなら知能が低すぎる

33 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 20:59:01.90 0.net
冨樫は幽遊白書の頃はドラゴンボールのパクリ多すぎて嫌いだった
今は鳥山が腑抜けすぎて冨樫の方が好きだが

34 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 20:59:09.77 0.net
原哲夫作品なら中坊林太郎の方が面白いし

35 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 20:59:53.12 0.net
絵の天才と話の天才で良いんじゃね

36 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 21:00:04.61 0.net
鳥山はこれから面白いマンガ描けるかって言ったらほぼ無理だろう

37 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 21:00:51.31 0.net
パクリっていうか冨樫は今でも他の漫画の良いところパクって自分の作風にして面白い漫画描いてる感じだけどな
新しいことはじめる人が天才面白いってわけじゃないと思うけど

38 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 21:01:10.75 0.net
>>33
パクリパクリってどこに目えつけてんのかなって
逆毛で釣り目の高慢な性格したチビが強いとかそんなとこじゃん
同じことをやっても対極にあるぐらい異なる表現をするからパクリがパクリにならないんだよ
この作家の場合

39 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 21:01:27.55 0.net
どっちの漫画もキャラ死んでも割りと簡単に生き返ってて笑う

40 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 21:01:34.76 0.net
冨樫の漫画は他の作品からの影響強くて自分から新しいの作ってる要素少ないDBジョジョ寄生獣あたりの影響受けまくり

41 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 21:03:49.44 0.net
鳥山はドラゴンボールにしてもdrスランプにしてもたまたまはまったって感じだけど
富樫は面白いものを描こうとして当ててるからな

42 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 21:03:53.58 0.net
8頭身になったゴンさんは結局どうなったの?なんでいつも主要人物がまったく出てこない話ずっとしてるの?

43 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 21:04:19.64 0.net
パクリが悪いっていうけど例えばIKKOさんのモノマネするチョコレートプラネットの方がオリジナルより面白いじゃん
日本だって他国の技術を真似てコンパクトにしたりして評価されてるし
視野の狭い見方する老害は早く死んでほしいな

44 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 21:04:20.80 0.net
少年時代はサンデー派だから少年ジャンプ自体あまり読まんけど売れてる事に関しては評価するよ
ワンピースでもブリーチでも

45 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 21:04:59.92 0.net
ハンターアント編
カイトのことかーでスーパー化して王は核兵器で決着などなど糞すぎる

46 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 21:05:29.45 0.net
>>42
ゴンはキルアとアルカに治してもらって今は念使えなくなって帰郷してリトさんと勉強してる

47 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 21:08:02.94 0.net
リトさんってエッチそうな名前だな

48 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 21:09:57.21 0.net
>>45
王とコムギの最期は何回観ても泣けるけどな
冨樫より面白い漫画描けてるなら漫画家しなよ絶対儲かるよ

49 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 21:10:27.20 0.net
幽遊ハンターのやつか

50 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 21:11:09.39 0.net
>>41
数億部と数千万部単位で2作品も当てた漫画家をたまたま当たったという意見は苦しすぎる

51 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 21:12:51.48 0.net
>>50
尾田はワンピース当てた一発屋

52 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 21:13:53.82 0.net
油風呂に耐えれる漫画家ってほかに居る?

53 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 21:18:10.38 0.net
>>25
無知を誇れるってすごいな

54 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 21:20:42.02 0.net

http://o.8ch.net/12tpd.png

55 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 21:20:59.07 0.net
鳥山明は藤子ライクというのもそうだけど鴨川つばめ的ともちょっと思ったな
名前からして鳥山だし

56 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 21:22:46.08 0.net
冨樫は漫画史上最低の絵で雑誌に数度掲載された天才

57 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 21:26:22.82 0.net
ナルトとかブリーチの方が面白い

58 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 21:28:54.20 0.net
>>53
知らなくていいことを知らないことは恥じるべきことではない
もっと知っておくべきことはある

59 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 21:32:17.84 0.net
総合的に派生の売上げも含めたら
儲けの面では遊戯王シリーズではないのかね?

60 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 21:36:20.49 0.net
キメラアントも富樫の大好きな
寄生獣だもんな。
冷酷なメルエムがコムギとの
交流で情に目覚めるとか田村玲子のパクリや。

61 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 21:39:39.78 0.net
DBは2016年度だけで世界売上500億
遊戯王ってw

62 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 21:47:34.30 0.net
>>58
ならこのスレくんな
語るな
厚顔無恥

63 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 21:49:06.98 0.net
>>62
幼稚なガイジ

64 :名無し募集中。。。。:2018/02/12(月) 22:07:38.24 0.net
冨樫はオリジナリティがないからな

65 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 22:52:34.02 0.net
>>9
アラレちゃんもたまたま担当が良かったんだろうな

66 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 22:53:29.76 0.net
格闘ブームを作ったのは鳥山だからな

67 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 23:07:24.92 0.net
富樫は個性的を装ってる無個性なパクり屋

68 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 00:12:09.15 0.net
>>9
その担当が他に誰を育てたのか興味ある

69 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 00:17:36.54 0.net
サイヤ人編〜フリーザ編の世界観は他の漫画にないほどオラワクワクすっぞぉ!
画力とデザインセンスも凄いが

70 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 01:13:18.74 0.net
>>58
鳥山と富樫を語るスレでハンターは知らなくていいことでは無いだろw

71 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 01:22:23.42 0.net
模倣ができそうできない鳥山と模倣が難しそうで実は大した内容じゃないのが富樫

72 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 02:14:28.07 0.net
>>70
んじゃー鳥山のすべての作品を知ってなきゃいけないのか?ドラゴンボールだけで十分だろ

73 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 07:42:07.41 0.net
>>72
富樫のハンターの話なのになんで鳥山のこと言ってるの
馬鹿なの?おまえずれ過ぎだろ

74 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 10:18:55.76 0.net
週刊で連載できるたまではないよな

75 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 18:33:20.22 0.net
>>73
ゆうゆう白書で十分だって話

総レス数 75
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200