2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お台場開発プロジェクトって何で失敗したの?

1 :おちんちんふぐりくん :2018/02/12(月) 20:22:18.38 0.net
久々に行ったら閑散としてた
もうゆりかもめの維持コストだけで大赤字だろ

2 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 20:23:43.16 0.net
まず遠い
そして土地代や賃料が高い
フジテレビの凋落がその象徴みたいに言われてる

3 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 20:25:10.61 0.net
バビロンプロジェクトだろ

4 :おちんちんふぐりくん :2018/02/12(月) 20:25:25.70 0.net
ビーナスフォートとかガチオワコン過ぎて俺しか歩いてなかった

5 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 20:26:36.70 0.net
コンセプトが無い
もっと都心のリゾートみたいにすればいいのに

6 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 20:28:11.52 0.net
みなとみらいはほぼ土地が売れて何かしらのモノが建設される

7 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 20:30:07.21 0.net
カジノ構想はどうなの

8 :おちんちんふぐりくん :2018/02/12(月) 20:31:34.21 0.net
ついでに大江戸温泉行ったら駅から徒歩20分くらいでワロタ
駅周辺あんなスカスカなのに何であんな辺鄙な場所に作ったんだよw

9 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 20:33:45.15 0.net
ドルヲタはTIFで恩恵受けてる

10 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 20:34:31.33 0.net
本当に人が減ったよな
そろそろ潰れる所が出てくるだろ

11 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 20:35:52.95 0.net
>>8
???
テレコムセンター降りてすぐだぞ

12 :おちんちんふぐりくん :2018/02/12(月) 20:36:31.62 0.net
>>11
りんかい線で行った

13 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 20:37:13.16 0.net
ただのばかじゃん

14 :おちんちんふぐりくん :2018/02/12(月) 20:38:53.76 0.net
>>13
だって先にダイバシティとか行ったから

俺が言いたいのはあの辺の台場駅周辺スカスカなのに何で大江戸温泉はあんな辺鄙な場所に作ったんだよって話

15 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 20:39:01.58 0.net
津波が来るから

16 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 20:40:10.99 0.net
液状化現象

17 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 20:40:54.81 0.net
SNKがしくじり企業だから?

18 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 20:41:19.55 0.net
辺鄙ってテレコムセンターの駅前だよ

19 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 20:42:08.46 0.net
ダイバシティからなら台場駅使ってゆりかもめで行けよ

20 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 20:42:50.43 0.net
ユニコーンガンダムの画像見たこと無い
シャアザクの方がいいって意見多数あったね

予算無いなら首無しの銃振り上げてるガンダムとかも良い
超巨大ジオラマになっちゃうか

21 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 20:46:48.52 0.net
https://i.imgur.com/L3bPROy.jpg

22 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 20:48:01.34 0.net
80年代には湾岸は将来むちゃくちゃ発展するって誰もが信じてたのにな

23 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 20:49:08.62 0.net
お台場→東京ミッドタウン→六本木ヒルズ→二子玉→秋葉原

どんどこ潰してビル建ててテナント入れて新しくすると同じような店があるわけだし
お台場まで行く意味がまず無くなってきた、ゆりかもめとか往復乗るなんて手間と時間と金の無駄

24 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 21:01:37.91 0.net
wiki見たらゆりかもめってあの手のには珍しく黒字ってあったわ

25 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 21:03:33.62 0.net
臨海開発はどこも失敗する
高いから

26 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 21:22:42.88 0.net
エビ中の無銭でしか行ったことないなお台場

27 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 21:25:16.80 0.net
意外と都心からの交通の便が悪い
その割に土地代や賃料が高い

28 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 21:41:10.59 0.net
実際にお台場とか有明とかあこらへんでハロ現場あっても
なんかだるくて行く気失せるもんな

29 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 22:10:09.07 0.net
結局都心になんでもあるから都内から人が来ない
乗り換えも不便だね
ターミナル駅から地下鉄で行ければ多少は違ったろうに
今からでもりんかい線を品川接続にすりゃまだ間に合うかも

30 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 22:11:23.04 0.net
都市博やってても関係なくダメだったんだろうな

31 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 22:27:00.60 0.net
>>22
そんなことねえよ
バブル絶頂期ですら全然客が来なくて大型ディスコが潰れてた
田町か品川からバスに乗るしかなかく不便すぎた
東京港の引き込み線利用して一気に便を良くする構想は昔からあった
全く別ルートを新たに建設したのも利権絡みなんだろう

32 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 22:34:25.04 0.net
都市博しか起爆剤がなかったのにそれが中止になって完全に終わった
フジテレビが意地で持ち上げたけど息切れだな

33 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 22:38:17.47 0.net
>>6
アクセスいいからな

34 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 22:39:13.70 0.net
都市博やっていても一時的だったろうな
都心からの距離の割にアプローチに時間と手間が掛かるのが致命的だと思う

35 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 22:45:02.47 0.net
>>31
あれ利用しないのはもったいないよな
貨物なんかたいして圧迫しないんだから湾岸新線作りゃいいのに

36 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 22:45:15.41 0.net
りんかい線をJRが買収するべき
料金安くなるから行きやすくなるし京葉線も乗り入れ出来るし

37 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 22:48:23.60 0.net
品川の目と鼻の先なのに大井町か新橋経由で3、40分かかる
よほど用がない限り出掛けないわな

38 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 22:52:03.63 0.net
都市博なんて起爆剤になるわけないだろ

39 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 22:58:23.11 0.net
>>38
それ以外何も無かったんだよ

40 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 23:01:44.78 0.net
宇宙博行ったなー

41 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 23:01:59.23 0.net
レース場作ればよかったんだよ

42 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 23:02:05.75 0.net
みなとみらいも企業誘致が目的だったのにマンションばっかりの失敗だよ

43 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 23:26:04.95 0.net
>>42
企業誘致が目的なのに企業選んでるよね
ヤマダ電機の本社とか断ったらしいし

44 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 23:33:01.92 0.net
みなとみらいは工事が凄いことになってるよ

ザ・タワー横浜北仲 58階
横浜市庁舎     32階
アパホテル      35階
新港地区客船ターミナル

みなとみらいコンベンション施設 ホテル
ぴあアリーナ(1万人)
2万人音楽専用アリーナ ホテル21階 オフィス20階 マリノスタウン跡地
京急本社         15階
コーエーテクモ本社(ZEPP横浜) ホテル15階
清水建設オフィスビル 19階
鹿島建設オフィスビル 21階
村田製作所 研究開発所 18階
LG    研究開発所  18階
資生堂 研究開発所  16階
神奈川大学        21階

45 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 23:36:25.37 0.net
土地が無い都心の近くなのに勿体ない
住宅地にして商店街とか作ったほうが結果的には良かったのか

46 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 23:37:26.84 0.net
みなとみらいがあるおかげで370万都市としてなんとか格好がついた

47 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 23:45:47.82 0.net
まあ全部フジテレビのせいだろ
調子こいてこけたパリピの街みたいなイメージになった

48 :名無し募集中。。。:2018/02/12(月) 23:57:49.80 0.net
りんかい線のバブル時代っぽいデザイン

49 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 00:05:06.51 0.net
大江戸温泉があの場所にある理由
それはあの場所に天然温泉が出たから

50 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 00:05:47.37 0.net
都内に温泉なんて無い

51 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 00:06:31.05 0.net
都市博をやってたらへんな建物がいっぱい残ってたのかな

52 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 00:10:57.42 0.net
>>50
残念ながらあるんだな
大江戸温泉は地下1400mから汲み上げられたものだが

53 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 00:14:01.21 0.net
アイドリング!!!がいなくなったから

54 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 00:16:55.58 0.net
関東平野の低地だったらどこでも1000m以上ボーリングすれば温泉は出るよ

55 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 00:18:21.91 0.net
みなとみらいは横浜駅から歩いて10分だし
渋谷からならお台場行くより電車賃が安いっていう

56 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 00:23:09.82 0.net
ハロヲタはしょっちゅう行くだろ
買い物たくさんしてやれ

57 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 00:24:48.03 0.net
みなとみらい周辺は観光スポットいっぱいあるからな
お台場には何もない

58 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 00:24:59.28 0.net
東京MXTVがなくなったから

59 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 00:26:10.82 0.net
第二次東京オリンピックも大阪万博もカジノも埋立地なんとかしたいだけ

60 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 00:27:05.00 0.net
浜松町からの都バスが廃止になりkmみたいな路線素人のバス会社に代わり結局それも廃止になって安く移動する手段が減った

61 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 00:32:18.13 0.net
行く用事がないからね ハロショがあったら行ってたかもしれないけど

62 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 00:33:18.12 0.net
門前仲町からバスで行けるだろう

63 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 00:35:17.41 0.net
>>1のアホは
何をもって失敗とか言ってるの?

64 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 00:36:22.92 0.net
だから俺が多摩と同じだってあれほど言ったのに
カジノなんて論外
都心部のパチンコ屋をカジノにすればいいのに政治家のジジィどもセンスなさ杉

65 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 00:36:36.31 0.net
アイドリング!!!終わってからすっかり行くことなくなったよね

66 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 00:37:06.06 0.net
品川や芝浦の海沿いのほうも土地が有効活用されてなくて勿体ないんだよな
地下鉄通すとかして通勤に便利なようにしたらオフィス街になると思うんだけど

67 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 00:37:12.81 0.net
>>4
嘘をつくな
ヴィーナスフォートなんていつ行っても
中国人観光客が一杯いる

68 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 00:39:09.30 0.net
歌舞伎町のほうがいっぱいいるよ
多摩と同じ都心部からあふれたおこぼれが周辺に流れるだけだが
それは長続きしない都心部に集積させたほうがいいに決まってる

69 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 00:39:44.06 0.net
>>67
平日の昼間行ってみ

70 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 00:39:44.87 0.net
結局縦割り行政と利権絡みで遠回りのアクセスしかできないから一番奥のお台場が廃れていく
今からでも遅くないから品川か東京駅からの直通電車通せ
まだ間に合う

71 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 00:41:48.12 0.net
対岸の汐留や品川のほうがいいし

72 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 00:43:03.73 0.net
多摩ニュータウンみたいにあっという間にゴーストタウンになるだろう
今できることはこれ以上開発に投資せずに撤退戦略を考えて
フェードアウトさせること都心部の再開発に投資することだけだ
幸い建築技術の向上でどんどん都心部は高層化している
つまり容積率は上がっているのだからわざわざ周辺地域を開発する必要はない
それが都心回帰と言う現象の正体なのだ

73 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 00:45:48.16 0.net
なんか知らんけどスカスカで建物がビミョーに離れて建ってて疲れる

74 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 00:48:13.08 0.net
田舎の多摩ニュータウンと都心に隣接してる場所を比較するのはどうかと思うが

75 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 00:48:32.76 0.net
台場は中国人より韓国人が多いと思う

76 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 00:49:12.03 0.net
いつの間にか東京レジャーランド閉鎖されてた(´・ω・`)

77 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 00:49:28.06 0.net
>>69
無職じゃないから行けねえよw

78 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 00:51:30.75 0.net
なんかできる予定ないのかね

79 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 00:53:05.29 0.net
>>76
アクアシティに中に

80 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 00:53:20.01 0.net
隣接っていうが死ぬほどアクセス悪いからマジでお台場なんて
都心部から見たら辺境の地だし小旅行って感覚だよ

81 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 00:53:31.85 0.net
りんかい線から分岐して新木場〜お台場〜羽田〜横浜のルートも作ればいい

82 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 00:54:24.55 0.net
京葉線から乗り入れないのは不便
線路は繋がってるのに

83 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 00:55:34.29 0.net
豊洲市場が出来ると多少お台場にも客が来ると思う
豊洲周辺の土地はべらぼうに余ってるし

84 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 00:58:13.54 0.net
当初は豊洲市場に千客万来施設っていうテーマパーク的な
やつができる予定だったが企業が撤退して目途立ってないんだろ?
つまりもう見捨てられたんだよ豊洲自体にもケチがついたがそれ以前に既に
お台場開発自体の雲行きが完全に怪しくなってきた

85 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 00:58:35.69 0.net
まぁ距離的には都心に近いんだけどね
ゆりかもめは論外だしりんかい線も使いづらい

86 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 01:00:20.17 0.net
豊洲周辺は間違いなく発展するよ
都内であれだけの土地余ってるところもうないから

87 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 01:01:58.43 0.net
割りきって住宅地にしてしまえばいいんだよ
都心から離れてるとは言っても横浜や浦和から通勤するより近いから住みたがる人はいる

88 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 01:02:00.79 0.net
>>84
撤退してねえよ
よく知らねえのに嘘書くな
万葉の湯のHP見ろ

89 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 01:02:49.90 0.net
いづれ今の最終処分場も分譲始まるんだよ
お台場も豊洲も買い手つかないのにさ
もう少し拡げて第二空港でも作ったらどうだろう

90 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 01:03:24.66 0.net
>>86
もう土地は余ってない
余って見えるところも
もう計画が決まっているところばかり

91 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 01:04:13.94 0.net
発展しないと思うね普通に
多摩だって死ぬほど土地余ってるけど需要ないお台場も同じ
人口も減ってるし都心部の容積率も上がっている

なによりもIT化でコンテンツ自体が物理的な箱物からVRのような
エンタメに移行しているお台場で試験的にやっていたバンダイのVRは
今新宿の歌舞伎町で新宿VRZONEとして運営してる

要するにこんな風に都心への再開発が進めばお台場は用済みになるってこと
そしてその流れは既に確定的なものになっている

92 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 01:04:28.70 0.net
オリンピック道路の下に地下鉄を作って
築地あたりからダイレクトで来れるようにしたら良いのに

93 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 01:05:16.63 0.net
来日外国人も目当てにして世界屈指の一大風俗街にすればいい
日本のヘンタイセックスを見せつけてやるべきオリンピック糞くらえだ!!

94 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 01:06:03.15 0.net
目の前に見えているのに簡単にいけない地
それがお台場

95 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 01:06:42.99 0.net
>>88
おまえこそいい加減なこと書くな当初の事業者だったすし三昧と大和ハウスが撤退
万葉倶楽部は条件合わないなら降りるってことで未だにオープンの日程決まってない

96 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 01:07:34.67 0.net
幕張とお台場はあまり進展してる感じがしないな

97 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 01:07:34.79 0.net
>>95
撤退はしてねえだろ
あほか

98 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 01:07:35.61 0.net
フジの凋落はお台場のせいだわ

99 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 01:08:48.50 0.net
ゆりかもめはフル規格の電車走らせればよかったのにね
幕張だって総武線からモノレールじゃ今頃ゴーストタウンだったろ

100 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 01:09:24.71 0.net
>>30
これからは情報化の時代だってテレコムセンターとか作ったんだろうけど
インターネットの普及とスマホの普及で一気に陳腐化した悲劇

101 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 01:11:13.86 0.net
一番近い主要駅は品川だから品川から直通で行けるほうがいい

102 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 01:11:17.21 0.net
フジテレビで知って行ったら殺風景だった

103 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 01:12:59.86 0.net
ちなみにこんな湾岸disスレに
きちんと事実を把握しているやつはいないと思うが
台場・青海・有明地域で
土地が余っている(用途が決まってない)のは
青海の臨時駐車場の所と
TFTの隣の土地くらいだぞ

104 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 01:16:17.66 0.net
本当の失敗は汐留なんだけどな

105 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 01:16:50.01 0.net
じゃあお台場は完成間近と見て良いの?

106 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 01:16:53.00 0.net
>>97
ttp://toshoken.com/news/10502
豊洲市場に設けられる予定の観光施設「千客万来施設」の運営主体である「万葉倶楽部」(神奈川県小田原市)が
運営から撤退する方針であることが分かった。
当初の「すしざんまい」から「万葉倶楽部」に
「千客万来施設」とは、現在の築地場外市場のような物販・飲食機能に加えて、温浴・宿泊施設も備えた大型の複合商業施設。
東京都の公募の結果、当初は「喜代村」(「すしざんまい」運営企業)と「大和ハウス工業」により運営される予定であったが
条件が折り合わなかったとしていずれも2015年に撤退
万葉倶楽部の撤退を報じたNHKによると、撤退を決めた要因は小池知事が豊洲に移転したあと築地を食のテーマパークとして再開発する基本方針を
示したことを受け、築地と豊洲に同様の施設ができれば互いに客を奪い合うことになり、事業の前提条件が崩れたためだという。
今後、東京都側には多額の違約金が発生する可能性もある。
現在、豊洲市場本体の工事がほぼ終了しているのに対し、千客万来施設は運営者再公募の時点で開業が延期されたうえ
豊洲市場の供用開始延期により工事着工も再延期されており、更地のままとなっている。


おい偏差値25の無知ゴミクズは黙ってろボケ”!
過去に事業者が撤退したことも事実
そして現在も事業予定の目途が立っていないことも事実
おまえが馬鹿で無知で読解力がないゴミだから>>84
意味を理解できなかっただけだ糞して寝てろチンカス

107 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 01:17:41.62 0.net
メトロと都営通してりんかい線をJRにしてたら栄えた

108 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 01:20:37.65 0.net
>>52
お前バカ?
34℃で温泉などと言わないわ

109 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 01:20:53.71 0.net
お台場はオワコン
フジテレビがそれを証明してくれた
新宿河田町から移転したことは失敗だったな

110 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 01:21:08.88 0.net
何でもお台場が凄い勢いで衰退してるというのは聞いてる

111 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 01:23:49.41 0.net
>>106
万葉倶楽部は撤退してませんが何か?
とりあえずHP見ろってw

112 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 01:24:47.76 0.net
沸かしたらただの風呂

113 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 01:26:01.70 0.net
>>111
日本語読めねーのか?ゴミくず馬鹿W
だから万葉が撤退したと書いた偏差値25のウジ無視は幼稚園から出直せやW

114 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 01:30:34.73 0.net
まあフジテレビのせいっていうのは割とあるとおもうw
ひたすらダサいイメージだもんな

115 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 01:31:13.23 0.net
>>113
その前にお前がまともな日本語を書けよw

116 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 01:31:51.28 0.net
>>109
河田町も糞だろ

117 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 01:32:58.41 0.net
>>115
まーだ理解できねーのかよバーーカw
誰が万葉が撤退したと書いたんだ?ん?少ない脳みそで百万回
ROMって幼稚園から出直し来いチンカス馬鹿w

118 :fusianasan:2018/02/13(火) 01:34:45.10 0.net
>>108
無知って恥ずかしいね
バカは君の方だよ
https://www.env.go.jp/nature/onsen/point/

119 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 01:35:46.47 0.net
MEGAWEBには外人がいっぱい来てるな

120 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 01:37:11.67 0.net
>>118
それが?
お前は30℃の風呂に入ってろよバーカwww

121 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 01:39:29.62 0.net
昼間のテレビがつまらないから
という理由でデモまで起こす
暇人の集まる街

122 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 01:39:46.88 0.net
>>117
>当初は豊洲市場に千客万来施設っていうテーマパーク的な
>やつができる予定だったが企業が撤退して目途立ってないんだろ?

これを読んで万葉倶楽部が撤退してないって読めるのかい?
お前が知らなかっただけだろw

123 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 01:46:24.72 0.net
ワロタ

124 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 01:56:45.51 0.net
>>122
>>106
無知低脳バカが生き恥さらしてんじゃねーよw
おまえが無知でバカだから俺の完全な文章の意味が理解できてなかっただけだ
おまえがすし三昧と大和の撤退を知らなかったこと
目途が立っていないことも知らなかったことはとっくにばれてんだよw
バカは死んでこいw

>企業が撤退して

当初は「喜代村」(「すしざんまい」運営企業)と「大和ハウス工業」により
運営される予定であったが 条件が折り合わなかったとしていずれも2015年に撤退


>目途立ってないんだろ?
千客万来施設は運営者再公募の時点で開業が延期されたうえ
豊洲市場の供用開始延期により工事着工も再延期されており、更地のままとなっている。

125 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 02:00:38.94 0.net
>>114
フジのお陰でなにもないのにそれなりにやってこれた

126 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 03:01:47.18 0.net
フジが撤退したらこの建物何に使えるかなあとか想像するの楽しい

127 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 03:05:53.52 0.net
お台場勤務の主力はりんかい線だけど

128 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 03:12:42.82 0.net
アクセスが不便
コレに尽きる

129 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 03:21:04.22 0.net
レインボーブリッジが犯罪の舞台にされることが多くてイメージが悪化した

130 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 03:27:08.77 0.net
トイレを掃除するバイツ雇ってないからか異常に汚い

131 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 03:38:20.75 0.net
島の外周にバイクと自転車のコース作ればいいのにね

132 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 03:41:46.21 0.net
レジャーランドが古さを醸し出してる

133 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 03:45:07.12 0.net
レジャー施設は10年経ったら古くさくなっちゃうよね

134 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 04:34:04.23 0.net
糞左翼マスゴミが持ち上げて当選させた青島都知事のせい
青島が4年間でやったのは都市博を中止して莫大な損害を与えたことだけ

135 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 04:40:23.88 0.net
安倍さんにお願いしてカジノを誘致するよ
そのために安倍さんの甥をフジテレビに入社させたんだし

136 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 05:28:45.82 0.net
>>124
お前の主張をまとめたよw

>当初は豊洲市場に千客万来施設っていうテーマパーク的な
>やつができる予定だったが企業(すしざんまい)が撤退して目途立ってないんだろ?

全然違いますw
万葉倶楽部が後の事業者として決まったのに
小池のバカババアが築地跡地も食のテーマパークにするとか言ったので
万葉倶楽部がふざけんな話が違うと言って
着工を延期しているんです

137 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 05:36:17.45 0.net
ハロプロ研修生の聖地

138 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 05:37:58.06 0.net
ももちラストライブ思い出の地

139 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 10:17:44.25 0.net
観覧車あるところだったと思うけど昔遊園地だったよね
あとデックスの中に中華街的なのがあった気がするけどそれもない
ジョイポリスの外に飛び出たガラスの中を通るコースターが外から見えなくなってた

140 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 10:19:50.12 0.net
パレットタウンって仮設店舗で計画通りなら今ごろ超高層ビルになってたんだよな

141 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 10:39:55.17 0.net
土建屋が損するのはマクロ的には良い事

142 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 10:41:34.14 0.net
青島関係ねえだろ
遠すぎる
それだけ

143 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 11:02:19.76 0.net
>>138
あの辺蚊が大量発生するんだなぁってそん時の書込みで知った

144 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 11:05:41.24 0.net
ベイブリッヂの封鎖を解け

145 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 11:11:37.89 0.net
高速だと結構アクセスがいい
電車だと1時間以上かかるところが車だと20分くらいで帰ってこれた

146 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 11:58:21.20 0.net
>>132
東京レジャーランドなら半年前に閉店したよ
森ビルとチームラボで近未来型のアートスペースを作るらしい

147 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 12:10:15.10 0.net
それは車のアクセスが良いというのではなく
車以外のアクセスが悪いというのだ

148 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 13:38:56.97 0.net
江東区デカくなりすぎじゃね

149 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 13:43:58.67 0.net
大島区を新設しよう

150 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 13:46:37.81 0.net
嫌フジデモ参加者はデモ終了後にお台場合衆国で番組グッズ買って帰った

151 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 13:51:22.01 0.net
青島幸男が都知事になってお台場開発止めて宙ぶらりんになった記憶

152 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 13:53:14.40 0.net
りんかい線が高すぎる

153 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 15:06:10.40 0.net
青島が中止したのは都市博ね
当時すでに進出企業の辞退が相次いでたから青島は関係ない

154 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 15:08:56.32 0.net
都市博はやるも地獄やらぬも地獄だった

155 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 15:27:10.79 0.net
ディファの待ち時間にテニスの森行くと蚊がすごい
埋め立て地だからなのか

156 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 17:11:59.17 0.net
蚊なんて日本中緑があるところならどこでもいるだろ

157 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 18:38:22.54 0.net
>>1
それが中電の新しい通称名なのか?
相変わらず知性のカケラもないな

158 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 18:47:33.88 0.net
フジは河田町に戻れば復活する

159 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 18:49:40.99 0.net
風が強いし遠いしアクセス悪い

160 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 21:06:05.70 0.net
>>136
>万葉倶楽部が後の事業者として決まったのに
小池のバカババアが築地跡地も食のテーマパークにするとか言ったので
万葉倶楽部がふざけんな話が違うと言って
着工を延期しているんです


無知馬鹿丸出しw
そもそもすし三昧や大和が撤退したのも都側との当初の話と
違うからなんだよバーカwだから撤退したんだよwそして万葉も同じように
撤退と報道されたのが>>106だ当然同じように撤退する可能性大
その程度も知らないくせに無知ゴミがイキってんじゃねーよカスww
知ったかするから恥かくんだマヌケw

161 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 21:16:27.35 0.net
>>160
ん?悔しかったの?

162 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 21:26:39.79 0.net
>>161
完全論破された無知バカ哀れな捨てゼリフwwwww
次は赤っ恥かかないように幼稚園からお勉強やり直してレスしろよ?w

163 :名無し募集中。。。:2018/02/14(水) 00:13:56.15 0.net
>>160
話をずらしても
あなたが間違っていることには変わりないですよw

164 :名無し募集中。。。:2018/02/14(水) 00:18:05.77 0.net
>>160
すしざんまいと大和ハウスが撤退した理由と
万葉倶楽部が撤退を検討していたことが
>>136のお前の主張と何の関係があるの?w

165 :名無し募集中。。。:2018/02/14(水) 00:24:34.40 0.net
>>160
ちなみに一生懸命検索して見つけてきた>>106の情報も古過ぎるよw
万葉倶楽部は>>106の頃から
HP上の千客万来施設の情報を消していたんだけれど
最近また載せ直したんだよ
「のらえもん」っていう人のブログを見てみな

166 :名無し募集中。。。:2018/02/14(水) 01:02:29.42 0.net
>>163-165
無知と馬鹿がバレて顔真っ赤で連投発狂w
無知の馬鹿が恥の上塗りwさっさと幼稚園から出直して来なさいw

167 :名無し募集中。。。:2018/02/14(水) 02:27:56.36 0.net
>>166
悔しいねえw

168 :名無し募集中。。。:2018/02/14(水) 08:21:38.00 0.net
発狂w

総レス数 168
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200