2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

寿司とか刺し身って結局醤油がうまいだけだろ

1 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 21:50:54.65 0.net
醤油なしで食ってみろ

2 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 21:51:37.98 0.net
さっきしょうゆなしでサーモン食ったけどうまかった

3 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 21:51:51.75 0.net
醤油だけ舐めてても刺し身の味はしないだろ

4 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 21:52:32.94 0.net
味覚障害かよ

5 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 21:53:07.63 0.net
最底辺

6 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 21:54:25.10 0.net
肉も野菜もそうだろ

7 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 21:55:16.59 0.net
豆腐(冷ややっこ)もそう

8 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 21:55:25.76 0.net
醤油はうまくないけどな

9 : :2018/02/13(火) 21:55:30.07 0.net
寿司のうまさわからないってすっげえ損してると思うわ

10 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 21:57:35.08 0.net
高級店だとネタの旨味が強かったり逆に繊細なネタは煮切り付けずにそのまま食べる場合もあるよ

11 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 21:58:22.03 0.net
醤油つけないと不味い

12 :fusianasan:2018/02/13(火) 21:58:33.07 0.net
>>1
蒲焼きのタレとか焼肉のタレだけで
ご飯いけるとかいう、
ド貧民の定年退職食生活ならではの
発想。

かわいそうに・・

13 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 21:58:40.47 0.net
生魚も米も酢も醤油ドバドバもぬるくて不味いお茶も苦手だわ

14 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 21:59:26.09 0.net
鹿児島の醤油なしでは食べられない

15 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 21:59:59.39 0.net
関東の醤油は旨くない
刺身には北陸の醤油じゃないと

16 : :2018/02/13(火) 22:00:13.44 0.net
生魚ほどうまいもんめったにねえぞ

17 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 22:00:29.60 0.net
俺醤油を旨いと思わないからそれは無い

18 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 22:01:44.03 0.net
なに強がってんだよ
正直になれよ
醤油無しじゃ食えないくせに

19 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 22:02:15.60 0.net
魚は焼いた方が美味いよね

20 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 22:03:11.42 0.net
醤油無しではまずい
醤油だけでもまずい

21 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 22:04:33.57 0.net
?「かわいそうに本当の魚を食ったことがないんだ。明日の5時に築地に来て下さい。」

22 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 22:04:43.14 0.net
不思議なたべもんだな

23 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 22:06:01.10 0.net
>>1
お前は味の素でも舐めてろ!

24 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 22:06:08.55 0.net
山葵とガリ(しょうがの甘酢漬け)が旨いんだ池沼

25 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 22:06:54.71 0.net
そもそも米と魚が合わないからな

26 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 22:06:55.66 0.net
たしかにフグ刺しはポン酢がうまいだけだと思う

27 :なの:2018/02/13(火) 22:08:08.75 O.net
江戸のファストフード そばてんぷら寿司ぜんぶ醤油のおかげだな

28 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 22:09:18.08 0.net
和食の旨さのほとんどは醤油と塩によるものだからね

29 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 22:10:00.42 0.net
>>1
寿司はいつも醤油無しで食べてるよ

30 :なの:2018/02/13(火) 22:10:13.54 O.net
>>25なれすし米麹魚全否定かよ

31 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 22:13:34.99 0.net
寿司って基本ネタに味ついてるから醤油付ける事なくね?

32 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 22:16:55.83 0.net
味音痴のチョンは寿司食わなくていいよ

33 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 22:18:01.72 0.net
普通の白めしは合わないがスメしだとあう
昔の日本人は本当に凄いわ

34 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 22:18:37.63 0.net
タモリ倶楽部で醤油が出来る前は「煎り酒」という調味料で食べてたらしく
そのレシピとも出てきたから自分で作って醤油より美味い
それ以降醤油じゃなくて煎り酒を作って食べるようになった

35 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 22:18:58.38 0.net
刺身コンニャクっての売ってたから醤油つけて食ったら刺身の味した

36 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 22:20:02.23 0.net
塩で食う刺身もうまいよ

37 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 22:21:25.57 0.net
醤油とネタのハーモニーや歯応えとか融合して楽しめるのが寿司やで

38 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 22:21:45.02 0.net
>>34
バカの文章の典型
書き直せ

39 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 22:22:42.43 0.net
別に魚じゃなくてもいいよな

40 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 22:23:01.62 0.net
可哀想に本物の刺し身を食べたことがないんだな

41 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 22:29:56.22 0.net
>>38
予測変換を多用した結果こんな事にw
ま、俺の駄文に書きなおすほどの価値は無いけどね

42 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 22:32:24.41 0.net
>>34
本当に美味しかったら醤油に駆逐されるはずはないんだけどねw

43 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 22:33:21.98 0.net
寿司が食いたいんやない
酢飯をわさび醤油で食いたいんや!

44 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 22:33:57.02 0.net
通は塩

45 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 22:35:06.08 0.net
東京の刺身の不味さは異常

46 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 22:35:23.63 0.net
わさび醤油ごはんも美味しいけどね

47 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 22:40:01.91 0.net
>>42
煎り酒は醤油と違って長期保存が出来ないからしょうがないね

48 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 22:40:35.94 0.net
わさびを醤油に溶かす人は下に見てる

49 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 22:42:44.94 0.net
漫画で仕入れた知識を自慢げに披露w

50 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 22:50:05.36 0.net
ポン酢でも美味いからそれは間違い

51 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 22:51:30.43 0.net
醤油がうまいと言うなら醤油単独でうまくなければならない
頭悪すぎ

52 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 23:21:18.30 0.net
塩でも美味いぞ
まあなんにでも塩だけで素材の味ガーとかいうやつはウザイがな

53 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 23:24:47.43 0.net
数年前に旅行で高知に行ったときに
カツオの塩たたき食って死ぬほど美味かったんだけど
あの食い方何で全国に広がらないんだろう?

54 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 23:28:50.89 0.net
わさびとめんつゆで食ってるけど

55 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 23:33:05.43 0.net
刺身を酢でしめて食べるの好き

56 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 23:38:15.15 0.net
刺身は醤油でもポン酢でもドレッシングでも美味しい
ニンニクやショウガたっぷりでも美味しい

57 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 23:42:41.82 0.net
馬鹿が筋違いのレスしてるな
刺身だけじゃまずいだろって話なのに
塩で食ってるとかそれ同じだろw

58 :名無し募集中。。。:2018/02/13(火) 23:44:59.69 0.net
お造り塩で食わせるのは料理人にバカにされてんだよ
こいつ通ぶって生臭い刺身塩で食ってるwwwって腹ん中で笑ってんだよ

59 :名無し募集中。。。:2018/02/14(水) 00:22:23.83 0.net
そうじゃないんだよ
馬鹿だなあお前は
浅いなあ

60 :名無し募集中。。。:2018/02/14(水) 00:47:33.29 0.net
牛肉ステーキは塩コショウして醤油かけて食うのが一番うまい
大根おろしとか要らない

61 :名無し募集中。。。:2018/02/14(水) 00:59:16.60 0.net
やったことないげ寿司も刺身も塩で喰ったら美味いかもな
それなら本来の味が楽しめる

62 :名無し募集中。。。:2018/02/14(水) 01:30:03.34 0.net
>>57
そんなのあらゆる料理がそうだろ

63 :名無し募集中。。。:2018/02/14(水) 08:44:22.42 0.net
そうかもなあ

64 :名無し募集中。。。:2018/02/14(水) 10:34:57.68 0.net
マグロとサーモンとホタテ以外は醤油使うことないぞ
あん肝とか醤油かける人はまずいない

あと、ウニとカニ味噌は不味い

65 :名無し募集中。。。:2018/02/14(水) 14:58:05.99 0.net
ニンニク醤油とか旨いもんな

66 :名無し募集中。。。:2018/02/14(水) 14:59:23.34 0.net
年取ると薬味が異常に美味しく感じるな
蕎麦とかカツオの刺身とか無性に食いたくなる時がある

総レス数 66
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200