2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京駅を出て伊豆地方や栃木で終点の新幹線 何の意味があるの???

1 :名無し募集中。。。:2018/02/14(水) 19:06:14.64 0.net
新幹線ってもっと遠いところにいくための路線だろ?

2 :名無し募集中。。。:2018/02/14(水) 19:07:45.29 0.net
知恵遅れかこいつw

3 :名無し募集中。。。:2018/02/14(水) 20:02:05.97 0.net
終電近くで需要あるところまで走らせてるやつのこと?

4 :名無し募集中。。。:2018/02/14(水) 20:15:59.33 0.net
三島って車庫があるんじゃないの

5 :名無し募集中。。。:2018/02/14(水) 20:20:42.93 0.net
ダイヤグラムは意味の塊

6 :名無し募集中。。。:2018/02/14(水) 21:01:47.01 0.net
鉄ヲタではない地元民だが
翌日の始発列車のためだと思ってる
東京〜三島間は通勤の需要が結構ある

7 ::2018/02/14(水) 21:31:50.65 0.net
>>5 鉄オタではないけど、同意。彼らが、無意味なことをするわけがない。

8 :fusianasan:2018/02/14(水) 21:32:14.16 0.net
三島行きは車庫送り兼通勤電車

総レス数 8
1 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200