2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初代タイガーマスクこと佐山聡の全盛期はどれくらいの人気が有ったのか?

1 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 21:20:41.66 0.net
全盛期はアントニオ猪木より人気が凄かったと聞いたけど本当かな

2 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 21:22:12.99 0.net
田舎のプロレス会場にも子供がいっぱいいた時代

3 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 21:25:01.79 0.net
くりぃむ上田が言ってたけど新日ブーム猪木ブームというよりタイガーブームだったって言ってた

4 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 21:27:04.05 0.net
ジャイアント馬場くらい

5 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 21:29:45.77 0.net
>>1
本当だよ

6 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 21:31:43.81 0.net
最初見たときびっくりした
アニメから出てきたようなんて表現するけど動きはアニメを超えていたよ

7 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 21:32:52.58 0.net
相乗効果でライバルのダイナマイトキッドもプロレス小僧には大人気

8 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 21:33:19.84 0.net
今じゃすっかり右翼活動家

9 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 21:34:12.88 0.net
俺「なんやあのマスクwコーヒー吹いたw」
↓10分後
俺「すげえ・・」

10 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 21:37:23.75 0.net
これ
途中のヘッドスプリングからのローリングソバットが好き
https://youtu.be/QVnkWITK1Tc

11 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 21:39:59.59 0.net
今ユニバにいるよね
吉川友の担当してる

12 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 21:47:45.18 0.net
羊羮をポッキーのように食う男

13 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 21:50:16.13 0.net
WWFが欲しがったんだっけ?

14 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 21:57:54.71 0.net
今は知らんけどビンスの理想の試合はタイガー対キッド

15 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 22:01:38.91 0.net
覆面剥ぐとか剥がないとか
興奮したよね

16 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 22:07:55.44 0.net
いや小林邦明戦辺りはあまり好きじゃない相手もクリーンな奴が多かった初期タイガーが好き

17 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 22:11:21.34 0.net
身体能力はんぱねえ…

18 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 22:14:20.23 0.net
47歳だけど小5・6の時はクラスの男子全員がファンだった
毎日がプロレスごっこ

19 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 22:14:31.29 0.net
対談した時佐山は先輩の小林をたてるために嫌だったけど
毎回あえてマスクを剥がされそうになるのを我慢して受け入れてたと告白してたな

20 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 22:14:32.79 0.net
イギリスで覆面無しでやってるのがニコ動だかに落ちてたの見たことあるけど当時から同じようなスタイルだったんだな

21 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 22:16:39.18 0.net
土曜は朝学校来たら男子はまず最初に前の日のタイガーの試合の話をする
そして盛り上がる
そんな小学生時代
団塊ジュニアのヒーローは王でも猪木でも原辰徳でも千代の富士でもなく
タイガーマスク

22 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 22:17:55.92 0.net
藤波辰爾、ボブ・バックランドと東京でタッグ結成、大阪で対戦「長年のファンに見て欲しい」
http://www.hochi.co.jp/fight/20180215-OHT1T50134.html

藤波辰爾、全盛期の秘話を告白…やりたくなかったのは「アンドレ。対戦すると心の中で身震いしていた」
http://www.hochi.co.jp/fight/20180215-OHT1T50138.html

23 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 22:18:30.85 0.net
当時タイガーの最強にして最大のライバルはブラックタイガーだみたいなミスリードがあったが
どう見てもダイナマイト・キッドとのプロレスが一番噛み合っていて面白かった

24 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 22:21:15.80 0.net
>>10
子供が真似したくなるようなプロレスっていいよな
今の親日見てるとただの揉みあいで子供も見てて面白くなさそう

25 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 22:22:18.46 0.net
佐山は当時の新日の中では一二を争う強さだったらしい

26 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 22:25:52.13 0.net
>>20
そんときの抗争相手を
後から連れてきて
ブラックタイガーに

27 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 22:26:08.72 0.net
当時から毎週週刊プロレスとゴングを立読みしてた友人のプヲタは正体が佐山であることを見抜いていてわいに力説してたが
それ聞いても素人童貞だったわいは佐山?聞いたことないな誰それ強いの?状態だった

28 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 22:26:34.51 0.net
タイガーマスクで思い出すのは親父が日帰り温泉に行こうと言い出して家族で行ったら混浴で
期せずして年頃の妹と全裸で風呂入った事
その帰りにプロレススーパースター列伝の9巻(タイガーマスク一章)買った

29 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 22:42:00.87 O.net
当時の小学生は一度はローリングソバットの真似したことあるはず

30 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 22:43:17.14 0.net
タイガーマスクとミルマスカラスがもし闘えば…みたいな記事はよくあったよね

31 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 22:45:06.70 0.net
いまの子供って体育館の舞台袖に高飛びのマットがあってもなにもしないのかな
うちらのころはヒャッホーとあつまってプロレス技でずっと飽きずだったが

32 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 22:51:49.40 0.net
いまそれやったらいじめ問題になるで死亡事件とかもあったし
教師もそれみて止めさせなかったら責任問題になるしな
プロレスごっこが微笑ましく思われてた古き良きおおらかな時代はもう終わった

33 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 23:08:41.08 0.net
虎ハンター好きに俺は異端

34 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 23:15:50.92 0.net
ウルトラマンも忘れないでね!

35 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 23:20:16.60 0.net
華やかな時代のプロレス

36 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 23:26:42.13 0.net
>>34
どんな凄いマスクマンなのかと英語塾をサボってまでTV前にスタンバって期待してたのに
めちゃ期待外れだったウルトラマン
別の意味で忘れたくても忘れられないわw

37 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 23:57:31.25 0.net
小林邦明は下手な空手と反則しかなくて見ててストレス解消しかなかったな

38 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 23:58:06.70 0.net
ストレスしかなかった

39 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 23:58:34.20 0.net
絶対に負けないから アンチタイガーだった

40 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 23:59:34.71 0.net
佐山のタイガーがいなくなったんでコブラが出てきたんだっけ?

41 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 00:01:27.65 0.net
コブラは今見るとマスクはカッコいいんだよな

42 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 00:04:17.62 0.net
金曜夜8時のゴールデンタイムで
颯爽と登場したからな
そりゃすごい人気よ

43 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 00:06:01.32 0.net
佐山はタイガーになる前からメキシコとイギリスであのまんまのプロレスしてて
世界中どこに行っても大人気

44 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 00:12:52.72 0.net
くりぃむ有田も好きだったザ・コブラも忘れないで…

45 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 00:13:48.63 0.net
>>21
団塊ジュニアはあとはジャッキーチェンだね

46 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 00:14:13.44 0.net
なんか神輿に乗って登場してたよな コブラw

47 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 00:16:13.15 0.net
マスク被ったおかげで佐山は人生いかれポンチ

48 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 00:29:13.84 0.net
初代タイガー登場以降に入門したレスラーのほとんどはタイガーの姿を見てタイガーに憧れて
プロレス入りしたと思う公言してない人も含めて

49 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 00:37:11.51 0.net
コブラデビューは綱引きマッチの日だっけ
蔵前で生観戦したわ

50 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 00:55:07.04 0.net
>>11
いつの話だよwって今も担当なの?つーかきっかとユニバって関係あるの?

51 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 00:58:19.92 0.net
飯伏タイガーとどっちがスゲエって言われると飯伏だが
なんつーか色気があるんだよね

52 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 01:01:02.67 0.net
新宿に出現するタイガーマスクってまだいんのかな?

53 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 01:09:24.10 O.net
タイガースープレックスとドラゴンスープレックスのどちらが一番凄いかで掴み合いの喧嘩に発展

54 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 01:27:54.85 0.net
>>34
全日にウルトラセブンっていたよなwあれ正体誰だったんだろ?

55 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 01:28:43.34 0.net
知ってて言ってる?高杉でしょ

56 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 01:29:49.58 0.net
https://www.youtube.com/watch?v=x_yZJNzCzMs
タイガーマスク対ウルトラマン

57 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 01:34:20.23 0.net
https://www.youtube.com/watch?v=utSDu19oMcw
佐山道場?新日入門時はこんな先輩しかいませんでしたよ(船木誠勝)

58 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 03:07:27.33 0.net
何気にすごい体格だけどやっぱりステロイドの話とかあるの
この人

59 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 03:17:52.44 O.net
>>58
ステやってたらダイナマイトキッドみたいになってた

60 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 03:18:24.75 0.net
相手の左?の肩外れて試合にならない状態でレフリーの山本小鉄が無茶振り続行し佐山がすげー困ってた試合あったなー

61 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 03:27:45.60 O.net
>>60
ソラール戦かな?
プロレススーパースター列伝でソラールがタイガーの正体をばらそうとしてタイガーがお仕置きしたとかいう面白話にしてた
本当にあの漫画は無茶苦茶出鱈目だが面白かった

62 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 03:38:54.13 0.net
佐山と前田日明がガチで戦ったらどっちが強かったんだろうか

63 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 03:46:26.29 0.net
当時、傍らでジャッキーチェン旋風があって、タイガーもジャッキーの映画でアクロバットな技に取り入れるといってた。
取り入れたかは確認できなかったが。
小林邦明はタイガーマスクのことを控室の前でファン(俺達)に応対してくれててネコマスクと言ってた。どっちもファンを大切にしていい人だった。
当時聞いた話ではjr級でありながら新日の中で腕相撲が一番強かったのがタイガーマスク。

https://ameblo.jp/19563111/entry-12086088826.html

64 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 03:55:32.34 0.net
ダイナマイトキッドってまだ生きてるのかな
廃人みたいになってた写真を見たことあるけど

65 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 03:57:04.60 0.net
コブラで思い出したけど高野俊二はピンサロのボーイのバイトをしていて客のザーメンの付いたおしぼりを目をつぶって洗ったそうだ

66 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 03:57:41.92 0.net
なめてんのか?

67 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 03:58:32.54 0.net
今はピッグマスクだな

68 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 07:22:08.41 0.net
>>54
高杉

69 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 10:07:48.21 0.net
虎ハンター今は新日の道場で管理人してる

70 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 10:27:16.99 0.net
小林邦明は今見たら偉大だよな 当時はほぼアンチしかいないじゃん
あそこまでヒールに徹するのはすごい

71 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 10:58:15.55 0.net
“爆弾小僧”ダイナマイト・キッド
“暗闇の虎”ブラックタイガー
“虎ハンター”小林邦昭

タイプの違うライバルにも恵まれてるよな

72 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 11:03:39.75 0.net
小林邦明じゃなくて小林邦昭だバカ
偉大というなら名前を間違えるな

73 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 11:08:01.60 0.net
タイガーステップ

74 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 11:09:04.43 0.net
毎週ゴールデンタイムで放送してんだから
萩本欽一やドリフ級の人気ものだよ

75 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 13:21:24.42 0.net
>>64

https://youtu.be/7KGLMBPeSdI?t=730

Dynamite Kid and Satoru Sayama Tiger Mask Reunited 2016

76 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 19:38:06.26 0.net
タイガーとしてのデビュー戦の時マスクがあまりにしょぼくて以前から面識あった相手のキッドが憐れんだんだっけ?

77 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 20:06:09.72 0.net
当時イタリアでも放送されていて
イタリアのサッカー選手のデル・ピエロが来日した時
タイガーのマスクを購入した

78 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 22:29:17.97 0.net
佐山サトルだよー

79 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 22:42:00.57 0.net
古舘の間抜けな歌思い出す

80 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 00:24:29.48 0.net
タイガーステップといえばザコシショウ

総レス数 80
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200