2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

桑田真澄ってすごい選手だったの?

1 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 22:22:55.63 0.net
マックスで150キロ出ないし、右投げだし、凄さが分かりにくいわ

2 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 22:25:06.83 0.net
ちっこいのに中学時代既に140キロ投げてた

3 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 22:26:05.07 0.net
桑田は150キロ以上の速球投げてたけど
速球そんな力入れて投げなくても行けるじゃんってわかってからは投げなくなっただけ
晩年は怪我で本当に投げられなくなったけど

4 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 22:26:32.97 0.net
守備がもうちょっとヘタだったらもっと現役やれてた

5 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 22:27:28.08 0.net
あんなチビなのに150キロ投げれるのかよ

6 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 22:28:08.30 0.net
野球エリートとして生きてきたのに体罰を肯定しないだけですごいよ

7 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 22:28:11.95 0.net
土のグラウンドだったらな

8 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 22:29:59.23 0.net
チビっていっても175あるんだけどな
プロのピッチャーとしてはたしかに小柄だけど

9 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 22:30:24.70 0.net
代打桑田
原がすごいのか桑田がすごいのか

10 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 22:30:41.17 0.net
あのまま早稲田に行っていれば清原も巨人に入れて、PLもスポーツ推薦がなくならなくて、桑田も早稲田卒の高学歴になれて
皆が得する結果になっていたのにな

11 :fusianasan:2018/02/15(木) 22:31:48.56 0.net
清原は西武に入ってただろw
この歴史は変わらない

12 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 22:32:06.38 0.net
野球のプレーもそうだけど、一流なのにえらそうにしないとこ。

13 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 22:33:10.14 0.net
バッターとして凄かった
高校時代は

14 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 22:33:17.86 0.net
>>11
桑田が行かなかったら間違いなく一位だろ

15 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 22:33:37.28 0.net
あれで靭帯切らなくてもいづれ故障して投げられなくなってたんじゃないかな
松坂にしろダルにしろ田中マーにしろ甲子園で投げすぎた投手は宿命に逆らえない

16 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 22:34:11.97 0.net
早稲田に行ったからって清原が西武に指名された事は変わらんし
拒否って日本生命行くとかそれこそありえない
根本がそんな脇が甘いことやるわけがない

17 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 22:34:54.69 0.net
早生まれが極端に少ないプロ野球で4月1日生まれで名選手になったのは凄い

18 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 22:35:23.62 0.net
>>10
あれは巨人が悪い

19 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 22:36:25.06 0.net
桑田も江川もそう変わらないけど桑田は小物すぎて江川みたいにならなかった

20 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 22:37:54.88 0.net
PL時代
https://youtu.be/ZNW67RPCnmI

21 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 22:38:00.46 0.net
去年広陵の中村が新記録作るまで甲子園通算本塁打数の2位は桑田だった

22 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 22:38:18.39 0.net
巨人は1位清原2位桑田で両取りを模索してたが
西武が1位桑田で行くっていう情報を受けて競合必至の清原を避けて桑田を1位指名した
結局西武(というか根本)のブラフに踊らされただけ

23 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 22:39:02.66 0.net
西武の寝業師根本にビビった巨珍が日和ってくわわに行った

24 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 22:40:45.01 0.net
晩年の投げるまでがすっげえ長くてウザかった思い出

25 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 22:42:03.20 0.net
しかも桑田はろくにバッティング練習をしていない、高校野球は癖が出やすく球種がわかるから打てたらしい
プロでも通算18本と比較的多い数字

26 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 22:42:18.99 0.net
と思ったが中村も6本塁打だから相変わらず2位タイなのか

27 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 22:43:12.62 0.net
誕生日が4月1日で一年ハンデあるんだがきしもんも同じだがそれが

28 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 22:44:29.00 0.net
打つ方は一茂の通算成績とだいたい同じ

29 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 22:44:36.76 0.net
当時のパリーグに行くとか罰ゲーム

30 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 22:45:45.35 0.net
ハロメンは逆に早生まれ多過ぎ

31 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 22:46:10.84 0.net
プロ入ってからは色々投げてたけど、PLん時はストレートとカーブだけ。

ただその2つが半端じゃなく凄かった!

32 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 22:46:54.51 0.net
4月1日生まれの1年生投手が夏に全国制覇

33 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 22:47:07.02 0.net
高校野球での桑田清原と松坂は野球漫画でも描かないくらい現実離れしてる

34 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 22:47:21.30 0.net
コントロールとキレだよ

35 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 22:47:36.42 0.net
近鉄・金村はバッターじゃなく投手でがんばってほしかった

36 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 22:48:03.76 0.net
一茂の六大学の記録も凄いけどね

37 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 22:48:53.65 0.net
野手としても十分活躍できる才能があった

38 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 22:49:04.03 0.net
実質中3の年齢で甲子園優勝

39 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 22:49:30.84 0.net
桑田が2年時に指のマメ潰さなかったら夏の甲子園三連覇してたかもな

40 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 22:49:59.05 0.net
清原と対照的にクリーンで真面目な人のイメージがあるけど
わりと桑田もダークな人なんだよね

41 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 22:50:16.63 0.net
甲子園で松坂からホームランを打ったのが
金村のバッターへ転向のいちばん大きな要因

42 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 22:50:17.24 0.net
初期は桑田がヒールだろ

43 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 22:51:00.69 0.net
わりとっていうか中牧の暴露本の内容はほぼ事実だから
真っ黒にもほどがあるってぐらい黒いよ

44 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 22:51:15.69 0.net
>>1
球速だけで言うなら山本昌はダメ投手になるが

45 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 22:51:32.53 0.net
桑田は不動産での失敗とかもあったよね

46 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 22:51:37.29 0.net
他の変化球投げれば簡単に抑えられるのに何で投げないのかと清原が質問したらプロに行くからストレートとカーブだけで抑えるようじゃなきゃダメだと言って清原を唖然とさせた

47 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 22:52:31.42 0.net
清原より他の西武の選手のほうがオラついてたよな

48 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 22:52:42.69 0.net
39歳という年齢でメジャー挑戦に行った度胸

49 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 22:53:04.20 0.net
かっとばせキヨハラくんを読んでたキッズからは絶対出てこないイメージだなクリーンで真面目

50 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 22:53:42.19 0.net
恐らくその才能で言えば大谷将平より上
そして恐らく二刀流も普通に可能だった

51 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 22:54:47.65 0.net
西武時代の清原は爽やかな優男
巨人に来てからヤンキー上がり関西人丸出しになってデッドボールにぶちギレるようになった

52 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 22:55:01.96 0.net
巨人は斎藤雅がいたからなぁ

53 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 22:55:55.99 0.net
『桑田ぁ真澄っ 投手 P/L学園』 オオッ

54 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 22:56:36.70 0.net
>>1
15歳4か月で甲子園優勝投手
こんな奴もう2度と出て来ない

55 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 22:56:46.32 0.net
代打で出されたの見たことあるw
確か敬遠されたこともホームランもあったような

56 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 22:58:02.17 0.net
代打でタイムリーはある
ホームランはない

57 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 22:58:13.61 0.net
斎藤雅はダメだった頃の印象が強過ぎてどんなに連勝しても最後まで信用出来なかった

58 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 22:58:39.38 0.net
PLの野球部が復活したら面白いことになんのにな
今はどうせ大阪地区桐蔭か履正社しか行かないからね

59 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 22:59:39.91 0.net
ちょい前まで中学生だった桑田が体も出来上がった高3連中を手玉にとってる姿は驚愕もの

60 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 23:02:10.25 0.net
阪神ファンからしたら斎藤>>>>>桑田>>槙原のイメージ
桑田は内海レベルの記憶しかない

61 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 23:03:23.86 O.net
送りバントの場面なので桑田を代打に出した
そのときに残ってた野手は三人目の捕手と清原
極端なバントシフトを敷かれたので仕方なく内野の間を抜いた

62 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 23:04:09.99 0.net
全盛期(プロ3年目ぐらい)の桑田なら
150キロぐらい出てたと思うぞ
昔のスピードガンは今より速度出ない

63 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 23:04:36.14 0.net
打てる投手

64 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 23:05:39.60 0.net
7立浪
6宮本
1桑田
3清原
5片岡
9野村
8内匠
2今久留主
4松山

リリーフ
野村
橋本

88年Vチームと混合ならプロ経験者で1チーム作れるという

65 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 23:05:52.47 0.net
KKの時夏の甲子園で唯一負けを喫したのって横浜高校だよね?
松坂の世代も2年時PLに負けて甲子園優勝はなかったし
横浜とPLは因縁があるな

66 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 23:07:20.12 0.net
とりあえず、これ見ろ
https://www.youtube.com/watch?v=StJjKwirGoQ

67 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 23:09:20.89 0.net
>>14
巨人とは限らないが

68 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 23:09:33.21 0.net
達川「桑田悪いけどお前のこと投手だとは思っとらんからよ遠慮なく(内角に)行かせてもらうよ」

69 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 23:09:42.74 0.net
いろいろあって仲直りもしたけど結局清原は桑田が嫌い

70 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 23:10:07.50 O.net
手術になった肘のアレってフライに飛びついたせいじゃなくて元々悪かったんだよな
公傷にするために飛びついたと聞いた

71 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 23:11:11.10 0.net
横浜じゃなくて近鉄の吉田がいた取手二高だろあの時は横浜商業のほうが常連だった

72 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 23:13:00.49 0.net
>>70
それデーブ大久保が言ってた話じゃ

73 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 23:13:45.04 0.net
清原が巨人に行っても原や中畑を差し置いてあそこまでやれたとは思えん西武は片平が落ち目だったからちょうど良かった

74 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 23:14:28.64 0.net
斎藤雅樹の次に凄かった

75 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 23:14:48.71 O.net
>>71
エースの石田はそのままプロに入ってればなあ
早稲田行ってイジメにあって中退→社会人でようやくプロ入りしたけど随分遠回りになってしまった

76 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 23:15:58.31 0.net
>>65
悪いけど当時 横浜なんて印象にない
PLに勝った取手二 岩倉 伊野商業しか記憶にないな
どっから横浜が出てきたんだ??

77 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 23:16:28.36 0.net
三本柱だと調子が良いときの槇原>齋藤>桑田>調子が悪いときの槇原って感じだった

78 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 23:18:22.39 0.net
昔は阪神ファンだったけど斎藤雅相手に勝った記憶が無い

79 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 23:21:04.28 0.net
球が速いわけじゃない
すごい変化球があるわけじゃない
きっと投球術とかそういうちょっとみわかりにくい技術が高いのかも
そういうのは対戦してみなきゃわかんないんだと思う

80 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 23:22:00.79 0.net
桑田の投球動作見ただけで体のバネの凄さくらいわかるだろ一番投手らしい体系してたのは槇原だったな

81 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 23:23:14.66 0.net
斎藤が打たれてる姿ってあまり印象ないな
投げれば抑えられるくらい安定してた印象

82 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 23:24:07.47 0.net
>>81
広島戦は回避しまくってたけどな

83 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 23:24:08.94 O.net
桑田の嫁さんアニータだっけ?

84 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 23:28:02.12 0.net
斎藤雅って日本シリーズで1勝もしてないんだよな
20勝にこだわってシーズン終盤まで無理して登板して日シリは疲れ切ってた印象
衰えも急に来た感じだった

85 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 23:29:28.59 0.net
桑田の球がすごくないって
入って数年の姿見てないやつが言ってるんだろ

86 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 23:34:22.63 0.net
桑田は神宮で見ると凄い速く見えたな
東京ドームだとそれほどピンとこない

87 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 23:37:53.04 0.net
結局桑田も清原も高校が全盛期だったのかな
それともあまりにも鮮烈だったからプロ時代があせて
見えてしまうのか

88 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 23:38:17.31 0.net
確か北別府も日本シリーズ1勝もしてないはず江川もあまり良くない強いのは渡辺久信と工藤特に渡辺
満足にシーズン働いてない年でも日シリで完封したりしちゃうから

89 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 23:41:10.40 0.net
https://www.youtube.com/watch?v=uteO7yhP1Cs

90 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 23:44:52.76 0.net
甲子園歴代最強バッターは?って質問には清原の答えが多い。

甲子園歴代最強ピッチャーはって質問には桑田はあんまり出てこない。
坂東尾崎江川松坂とか。

91 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 23:51:06.78 0.net
スピードは145kmくらいでコントロールが良いから外角低めと胸元どちらにも来る
外角低めからボールになるスライダーもコントロールされて
さらにカーブが抜群にブレーキがあるから頭に入れておかないとならない
ツーストライク取られるとその4択に決め球のフォークで落としてくることもあるからまず打てない
これが全盛期の桑田、コントロールが良かったからね

92 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 23:53:54.80 0.net
>>90
いや普通に桑田だよ
甲子園に5回出てない時点で尾崎も板東も江川も松坂も桑田の足下にも及ばない

25試合20勝3敗 防御率1.55
こんなの永遠に抜く奴は出て来ない

93 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 23:54:42.01 O.net
全盛期の桑田の縦のカーブは芸術

94 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 23:54:45.73 0.net
キャッチャーはリードしてて楽しいだろうねと思える投手

95 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 00:00:02.11 0.net
桑田は同世代の渡辺富男、佐々木主浩、中山裕章より評価が低かった
使いすぎも懸念されてた
進学表明してホッとしたスカウトも多かったろう
ドラフト当日まで全くノーマークだったのは事実
願書出してないって話もあったな
事実なら早大関係者から情報が漏れないはずがないんだわ

96 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 00:02:36.92 0.net
桑田と斎藤雅が両輪だった頃の巨人は今考えると豪華よな

97 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 00:19:11.70 0.net
>>71
監督が木内だったんだっけ?

98 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 00:25:00.61 0.net
なんだかんだコントロールがいいのもでかかったんだろうな

99 :名無しさん:2018/02/16(金) 00:28:30.40 0.net
当番日漏洩で中牧だのアニータだの騒がれてた頃
まだ22とか23ぐらいだったのは驚き
今の大谷より若い

100 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 00:30:15.68 0.net
>>97
木内は金と名誉に釣られて

101 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 00:30:39.21 0.net
初球に緩いカーブを投げるイメージ
だがあのカーブが打たれた記憶がない

102 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 00:33:24.55 0.net
>>100
木内はあの優勝した夏の時点で
常総に行くのは決まってたはずだぞ
金に釣られたのは
安月給で貧乏だったからしょうがない

103 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 00:35:25.92 0.net
それでもあの年にPLは取手まで行って取手二高と練習試合してんだよな
ただボッコボコにして勝ったので甲子園決勝はかなり油断してたらしいが

104 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 00:37:54.37 0.net
まさに木内マジックだったよな
大一番でのあれほどの番狂わせは他に記憶にない

105 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 00:39:35.06 0.net
槇原の方が凄かった
桑田は3本柱でいうと最弱だっただろ

106 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 00:41:28.72 0.net
ショートやってたらピッチャー以上に大成してたかも

107 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 00:43:27.28 0.net
斎藤桑田槇原とか毎年優勝してもおかしくない布陣

108 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 00:46:44.48 0.net
高校時代はまとまり過ぎてるとか伸びしろがないとかそこまで評価高くなかった
プロで成功したのはやはり清原の存在だろうな
あっちはすでにレジェンド確実
並べないまでも恥ずかしくない野球人生を送ろうと

109 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 00:47:23.24 0.net
3本柱の時代は3人以外の先発が弱すぎた
宮本が左で投げるってだけで谷間要員じゃなくローテーションピッチャーとかショボすぎる

110 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 00:50:08.32 0.net
槙原はムラがある

111 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 00:57:44.83 0.net
斎藤はノミの心臓

112 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 01:11:08.46 0.net
不動産問題が出るまではかなり良い投手
その後はフォーム崩してたね

113 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 01:13:46.09 0.net
肘の大ケガしたあとの復帰戦でまったく同じようにダイビングした
確かにあれで精神的な恐怖心やトラウマを克服できたのだろうとは思うが
さすがにそこまでやらんでもと思った

114 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 02:34:40.64 0.net
桑田は高校時代は真っ直ぐとカーブだけで行くと決めてたそうで取手戦も清原に「フォークとか投げたら」と言われたが頑なに押して負けたと
NHKの高校野球特集で語ってた

でプロに行ってから試合に使いだした
1年目2勝だけどw

115 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 02:38:00.13 0.net
1つストライクを取るたびにボールに感謝するぐらい凄い

116 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 02:44:07.08 0.net
高校出てすぐのプロ初勝利の時 
解説がかねやんで
最終回になって
ん?桑田なんで変化球投げんのや!って言ってたら  
お立ち台のインタビューで
「最終回はストレートで勝負したかったんで・・」って

117 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 02:44:51.66 0.net
息子の方がすごい

118 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 06:20:05.68 0.net
監督やってほしいわ

119 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 06:24:43.45 0.net
プロ入ってからの清原も怪物
高卒ルーキーでファースト専の主砲任されて31本だからな
木製の感覚が掴めない高卒が多い中、清原は即戦力になって成功した唯一のファースト選手
清宮にはぜひ清原を越えて欲しいけどね

120 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 06:43:19.21 0.net
もし二刀流やってたら数字的には大谷以上だったと思う

121 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 07:10:07.78 0.net
ストライクバイバイ

122 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 07:17:42.81 0.net
>>102
いや優勝した後
単なる事務職員は嫌だと言い理事職を要望したんだよ

123 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 07:20:16.89 0.net
桑田も松坂もダルビッシュも結局シーズン20勝できなかった

124 :fusianasan:2018/02/16(金) 07:23:28.21 0.net
>>65
取手二校やで。
木内監督が後に常総の監督になった。

横浜は関係ないな。
松坂が横浜のときはすでに弱くなった後のPLや。

125 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 07:24:44.35 0.net
高卒二年目で14勝あげて最優秀防御率だぞ

126 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 08:00:35.25 0.net
アニメ当時上杉和也のモデルになった

127 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 09:35:33.71 0.net
桑田が契約してたワールドペガサスってメーカー潰れたな

128 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 11:56:13.03 O.net
リアル里中、小さな巨人

129 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 12:39:50.73 0.net
ボールに話しかけてたのは桑田だっけ?

130 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 12:42:25.10 0.net
ボールはお友達はキャプテン翼だろ

131 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 12:45:20.51 0.net
江川と同じことをしたのにカリスマ性がないから嫌われたわけでもないという

132 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 12:47:52.95 0.net
全然同じじゃないし

133 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 12:48:05.35 0.net
たしか桑田の名前と評判だけ知ってた清原がPLに入ってこのチビが桑田ってやつか 噂は本当なのか?と思い桑田君キャッチボールしようや本気で投げてみてと投げさせてあっ…すんませんでした
みたいなエピソードを言ってた

134 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 12:52:29.01 0.net
強豪の巨人とはいえ高卒2年目で

15勝6敗 151奪三振 2.17(最優秀防御率)

そっから6年連続2桁勝利で通算170勝なら十分レジェンドでしょ。
170勝超えたのは歴代で40人しかいないんだし。

135 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 12:52:51.85 0.net
>>132
阪神を敵に回したかどうかの細かい違いはあるけど
巨人と裏契約して回りに迷惑かけたから本質は同じだよ

136 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 12:55:28.66 0.net
周りって誰が迷惑被ったんだよ

137 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 12:57:08.83 0.net
信用なくしたPLと巨人に行けると思っていた清原とバックれらられた早稲田大学が迷惑しました

138 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 12:58:04.73 0.net
他にも1位で指名するって言ってた球団あったのに巨人しか指名しなかったと本人は言ってるけどな

139 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 12:59:28.53 0.net
清原だって巨人が指名してくれたからと言って巨人に行けたとは限らんしな

140 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 12:59:32.10 0.net
早稲田をおとりに使ってどこも指名させなかったんだよ

141 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 13:01:38.95 0.net
大学行き明言から意中のチームに指名されたから撤回なんてあの当時は珍しくも無いだろ

142 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 13:02:54.74 0.net
桑田が進学していれば清原と桑田は今のマー君とハンカチみたいな関係になってたかもしれないか
早稲田は学業忙しくて野球出来なくなるから

143 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 13:06:55.62 0.net
清原は田代まさしと同じジャンル

144 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 13:17:10.41 0.net
清原は巨人と関わらないほうが幸せな人生を送れただろうに
いくら巨人好きだったとはいえドラフトの相手が桑田じゃなかったらあそこまで固執しなかったんじゃなかろうか

145 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 13:23:23.87 0.net
清原が巨人に入れなかった事が良かったのか悪かったのか未だに分からんな

146 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 13:49:03.10 0.net
プレッシャーがきつ過ぎる巨人じゃまだ未成年の清原が耐えられたとは思えない
30歳過ぎてもプレッシャーに負けるくらいメンタル弱いのに

147 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 13:50:54.99 0.net
清原はヤンキーキャラになってから嫌い
逮捕も当然って流れ

148 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 13:56:56.27 0.net
>>133
桑田は桑田で入部テストの時竹バットでポンポン柵越えする清原を見て
こら打者では到底かなわんわと思ったらしい

149 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 14:10:12.97 0.net
鉄仮面からいつの間にか聖人キャラに

150 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 14:16:53.36 0.net
西山<プロに入って中学時代の桑田より凄いと思ったのは加藤伸一さんと大野さんだけ

151 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 14:42:12.24 0.net
>>148
KKコンビ二人が同い年で同じPL野球部て奇跡だよな

152 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 14:43:49.89 0.net
投げる不動産屋とか散々言われてたもんな
全盛期過ぎた頃だし後のことを考えてしまったんだろうか

153 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 14:48:06.66 0.net
>>148
お互い認め合えるライバル関係って良いよなあ
美しいよ

154 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 14:48:47.51 0.net
なのにキヨのアホンダラはホンマ…

155 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 15:01:48.38 0.net
犯罪者とチャラ男の父さんだけどな

156 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 15:04:02.09 0.net
あと何時間か生まれるのが遅かったら同級生じゃ無かったという
ドラマのような奇跡

157 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 15:09:01.90 0.net
バッティングが良かったのと
コントロールが抜群に良かったのと
ローテーションを守り続ける安定感かな

158 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 20:20:11.85 0.net
野手でも大成したの?

159 :名無し募集中。。:2018/02/16(金) 20:23:19.55 0.net
>>45
>>152

姉の夫が桑田名義で金借りたのを被っただけ

160 :名無し募集中。。:2018/02/16(金) 20:24:39.55 0.net
フィールディングめちゃくちゃうまいし打撃もうまいから莚田野手の方が大成したんじゃないかとすら思う

161 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 20:35:52.11 0.net
メジャーにもう少し早く行っていればなあ

162 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 20:41:48.74 0.net
借金肩代わりしてくれた球団への返済があったからね

163 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 20:44:47.45 0.net
好きだったけど息子のあれを許してる時点でどうかしてると思う

164 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 20:59:34.63 O.net
野手なら川相がポジションを奪われてただろうな

165 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 21:00:38.85 0.net
野球選手の息子ってまともなやついないよな
巨額の富を得て楽に暮らしていけるし
落合のクソガキとかね

166 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 21:09:33.26 0.net
>>165
こう言うので原の息子でなく落合の息子を出す奴はガキの頃のイメージだけで語ってる

167 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 21:09:37.30 0.net
福嗣は学校通って声優になって主役もゲットして堅実に暮らしてるだろ

168 ::名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 21:11:34.85 0.net
高1の夏の甲子園から先発投手として出ている
甲子園には春夏合計5回出場

169 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 21:22:57.67 O.net
>>168
ほかに荒木大輔くらいしかいないな

170 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 21:25:56.23 0.net
清原二世の中田翔も清原ルートを辿りつつあるな、逮捕以外は

171 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 21:46:23.26 0.net
清原二世とは全然違うんじゃね
中田は高3の夏まで投手だったし二軍で叩き上げて上がってきた点も
ルーキーから活躍してた清原とは全く違う

172 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 21:47:45.00 0.net
リトル清原もヤク中のせいで仕事なくなったな

173 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 21:53:01.91 0.net
今にして見ると
清原って引退前はもう言動おかしかったよね
直球で勝負せえやとか

174 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 23:04:15.78 0.net
かっ飛ばせ清原くんのせいで変なイメージが強い

175 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 02:25:22.33 0.net
>>169
定岡

176 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 04:18:27.89 0.net
桑田173勝=新浦170勝

177 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 04:25:36.59 O.net
打撃や守備も含め全項目で高評価を叩き出すが色々出来過ぎて器用貧乏になってしまった感もある

178 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 04:28:05.98 0.net
無駄にフェールディングが良過ぎるせいでパッと見投手に見えないという

総レス数 178
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200