2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スターバックス利用者の平均年収は270万円と判明

1 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 23:14:09.10 0.net
http://news.livedoor.com/article/detail/14246660/


◆スタバ利用者は個人年収が一番低かった

その結果は、利用者の個人年収にはっきりと表れています。スターバックス利用者の平均個人年収は270万円

2 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 23:22:12.77 0.net
高収入はベローチェに決まってるだろ

3 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 23:24:34.41 0.net
貧民かよ…

4 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 23:24:59.81 0.net
ルノアール一択だな

5 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 23:25:39.64 0.net
20代の平均年収ってこのくらいじゃなかったっけ

6 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 23:29:34.95 0.net
ドトールはどうなのよ?

7 ::2018/02/15(木) 23:32:27.80 0.net
主婦だからとか学生だからとか?

8 ::2018/02/15(木) 23:32:48.76 0.net
>>5 というより、バイアスのかかった調査。
ネット調査に協力する人たちの中で、各コーヒ店を利用する人。
わずかな報酬目当てに、ネット調査に協力する人たちの所得水準が高いとじゃ思えない。

9 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 23:33:48.60 0.net
駄菓子屋の利用者の平均年収の方が低いぞw

10 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 23:40:40.99 0.net
恣意的な記事だな
ヤラセまである

11 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 23:43:53.34 0.net
スタバとルノアールとドトールならそりゃスタバが断トツ定収入者向け
高いけど女比率が圧倒的だからな

12 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 23:45:36.81 0.net
霞ヶ関の合同庁舎2号のファミマやマクドが利用者年収高そう

13 :名無し募集中。。。:2018/02/15(木) 23:46:49.13 0.net
年収200時代だし全然低くない
普通だろ

14 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 00:07:57.10 0.net
若者に好まれる店はそりゃそうだろとしか

15 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 00:15:19.75 0.net
マクロミルのアンケートは匿名じゃないから
個人情報を徹底的に聞き出すアンケートだからいずれ問題になるよ

16 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 00:22:19.15 0.net
コーヒーなんて飲むから貧乏なんだよw

それを貯めたら5年で車が買える

17 :fusianasan:2018/02/16(金) 00:44:28.57 0.net
記事内でちゃんと平均年齢のせいで低いと書いてあるのに何がバイアスだよ
ホントイチイチ中味空っぽだなこの固定

18 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 00:45:42.09 0.net
昼時とかうるせーオバチャンで占拠されてるからなあそこ

19 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 08:30:02.06 0.net
>>16
どんな計算だよ

20 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 11:27:13.72 0.net
お前らスタバ行かないの?

21 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 11:40:37.86 0.net
一度も行ったことないな

22 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 12:44:20.44 0.net
そりゃ金持ってればチェーン店なんか行かないだろ

23 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 12:55:53.73 0.net
スタバとかどうしようもないときしか行かない
美味しいけど落ち着かない
高くても街の喫茶店が一番いい

24 :名無し:2018/02/16(金) 12:59:02.91 0.net
スターバックスとドトールは利用者の約半分が会社員・公務員で占められています。

しかしルノアールは店舗が東京に集中しているせいか、専業主婦やパート・アルバイトの利用がスターバックスとドトールに比べて少なく、その代わり、経営者や会社役員、自営業・自由業の利用の割合が高いのです。

 スターバックス利用者の平均個人年収は270万円で、ドトールは306万円、ルノアールは405万円という結果になったんです。

世帯平均年収については、ドトールが626万円、スターバックス647万円で、最も高かったのが、ルノアールの702万円でした。

 スターバックスは若い世代や女性の利用者が多く、パート・アルバイトの割合も高いことから年収が低い結果となったのでしょう。

ルノアールは、スターバックスと同程度に若い世代の利用が多いものの、経営者や自営業などが多く、年収が高い人が多いといえるのかもしれません。

25 :名無し:2018/02/16(金) 12:59:53.22 0.net
記事読んで思ったけどなんかめっちゃイライラする文

26 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 13:00:17.94 0.net
昔のマクドみたいなもので女子高生のたまり場

27 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 13:07:37.71 0.net
金持ちだけども
コーヒーはコンビニだよ

28 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 13:08:39.02 0.net
270ならむしろ羨ましい

29 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 13:10:44.57 0.net
これ同じ地域のみで比較しないと無意味だよな

30 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 13:11:41.77 0.net
見るからに貧乏そうな客しかいないよな

31 :名無し:2018/02/16(金) 13:23:03.17 0.net
学生が多いから平均が下がってるってだけ

32 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 13:24:52.21 0.net
ドトールとか喫煙サラリーマンとかスナックのママとかだから平均は上がるだろうね

33 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 13:35:36.85 0.net
なんの意味のある統計なのかわからん

34 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 13:36:55.22 0.net
未だ昼間からスタバにMac持ち込んでドヤ顔で暇つぶしてる奴な
あれ今いちばんダ痛いだろ

35 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 13:37:58.26 0.net
俺みたいにネカフェのオープンシートでオナニーしてみろっつーの

36 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 13:39:05.20 0.net
そりゃ学生相当の年の奴しか使わないんだから低くなるだろ

37 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 13:42:05.90 0.net
スタバなら全然いいよ
最近の若い奴らってどこでもカフェ感覚じゃん
人気ラーメン店でも吉野家でもどこでもお喋りして長居する
ほとんど乞食

38 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 18:00:41.40 0.net
狼利用者の平均年収は120万円!
地下アイドル板の平均年収は140万円!

39 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 18:03:23.35 0.net
スタバ何度か利用してるけどカフェラテ一杯で1,000円ぐらいするよね

総レス数 39
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200