2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AbemaTV年間200億円の赤字らしいけどTVと何が違って赤字なんだろ

1 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 11:42:47.34 0.net
スポンサー料のみ差?

2 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 11:43:43.56 0.net
プライマリーバランスが狂えば赤字ですけど

3 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 11:44:48.96 0.net
2chでのステマすごいけど純粋にコンテンツがつまらない以外の理由ない

4 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 11:45:36.85 0.net
サーバーじゃねえの

5 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 11:45:56.58 0.net
マジで見るもんがない

6 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 11:46:27.10 0.net
テレビで番組流してもらうためにはテレビ局に金払わないといけないけど
アベマは番組流してもらうために逆に制作側に金払ってんじゃねーの

7 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 11:46:46.17 0.net
コンテンツがゴミだからな

8 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 11:46:47.84 0.net
インフラ整備に金がかかるから向こう5年は赤字

9 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 11:46:48.35 0.net
メインターゲットは若い男性のスマホユーザーなので
おっさんにはきついだろう

10 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 11:46:58.78 0.net
潰れないのが不思議

11 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 11:47:16.27 0.net
スポンサー

12 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 11:47:26.71 0.net
PCでもスマホ画面仕様で見る仕様なんとかせいッ!

13 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 11:47:28.72 0.net
本業が儲かってるから

14 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 11:47:43.29 0.net
藤田社長のポケットマネーで余裕

15 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 11:47:45.92 0.net
チョンドラマ
アニメ再放送
ゴミ芸人のゴミバラエティ

16 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 11:47:59.00 0.net
ここは税金入ってるのか?

17 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 11:48:46.75 0.net
TVは電波飛ばすだけだからそんな金からなそう

18 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 11:49:54.58 0.net
ネットは受信側条件違いすぎて大変そうだ

19 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 11:50:52.75 0.net
視聴世帯から毎月2000円ぐらい徴収しないと

20 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 11:51:36.94 0.net
赤字なら税金払わなくていいから

21 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 11:51:39.10 0.net
単純に見る人が少ないんじゃないの?

22 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 11:51:55.13 0.net
Zガンダムを初めて全部見たけどめっちゃ面白かった

23 :名無し募集。。。:2018/02/16(金) 11:52:18.76 0.net
赤字の原因はライセンス料だろ
有料で買って無料で垂れ流してんだから当然
ユーザー数が日本と比べ物にならない中国の動画配信サイトも赤字だらけだが売上が多いから「そのうち…」と多目に見られてる

24 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 11:52:37.66 0.net
なんでアメバTVじゃないの

25 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 11:52:49.02 0.net
結局ようつべで見れるってのがね

26 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 11:53:06.90 0.net
ちらっと見たらトリックやっててついつい見ちゃったわ

27 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 11:53:08.27 0.net
AKBが関わってたNoTVが税金もりもり投入してたが赤字まみれで終わったな

28 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 11:53:14.07 0.net
テレビ局開局したらそれぐらいかかるでしょう

29 :名無し募集。。。:2018/02/16(金) 11:53:29.32 0.net
>>24
既に名称使用権を取られてた

30 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 11:53:33.12 0.net
Zガンダムの流れでイデオン見出したけどもう見るのやめたいくらいつまらん

31 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 11:53:56.27 0.net
YouTubeだってずっと赤字だったもんな

32 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 11:54:02.21 0.net
アニメは実況も出来るからなぁ見たいのは滅多にやらんけど

33 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 11:54:08.96 0.net
話題になるコンテンツがないと注目しないぞ

34 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 11:54:21.82 0.net
飛ばしてみれないからTVと大差ない仕様だよね
おもしろいわけじゃないし全部昔やったものだし他にもあるし見どころないよ

35 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 11:54:30.46 0.net
テレビ局開設が200億ごときで済むわけない
200億程度で開設できるのなら参入者が大量に出てくる

36 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 11:54:42.55 0.net
>>30
イデオンは劇場版で充分

37 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 11:55:18.67 0.net
おもいしブラウザーも限定されてる
チョンドラマなんか誰も見ないしね

38 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 11:56:23.66 0.net
実況しながら見れるのは面白いよ
Zの実況は流れ速くてほぼ読めなかったけどカツ死ねってのは定番だった

39 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 11:56:38.03 0.net
劣化テレビみたいな番組しかない
昔のアニメとかニッチな需要だけじゃ苦しい物がある

40 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 11:57:11.90 0.net
萩原マイマイヲタだった強ヲタの末路wwwwwwww
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1518749668/

41 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 11:57:45.48 0.net
フジテレビも赤字だr

42 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 11:58:08.38 0.net
昔からの大企業でもないのに200億も赤字を出しても潰れてないところがすごい

43 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 11:58:10.62 0.net
>>29
なるほろ

44 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 11:59:09.27 0.net
>>31
赤字でもフォーマット確立しちゃったら勝ちだしな
ネット黎明期のヤフーとか

45 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 11:59:26.05 0.net
>>38
実況しながらってのがなぁ
本当に面白かったら集中してみない?

46 :名無し募集。。。:2018/02/16(金) 11:59:35.13 0.net
TV局はネットや海外やローカル局に番組を売れるアベマは逆に買う一方
更にTVは放送枠をクライアントに高値で売れる
ネットは自前でやれるから高値で売れない

47 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 12:00:07.38 0.net
>>35
ほいほい出てこないのはテレビは許可制だからでしょ

48 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 12:00:08.71 0.net
赤字だすなら税金払えよ

49 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 12:00:47.98 0.net
税金対策じゃないの?

50 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 12:01:09.65 0.net
Youtubeやフェイスブックが赤字でも許されたのは成長し続けてたからだけどな
売上もシェアが伸び続けてたけどそれ以上に投資してたから許された
Abemaとは違うだろ

51 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 12:01:21.23 0.net
視聴者 少ない
広告スポンサー いない
番組制作費 テレビ局並
番組の質  ゴミ

52 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 12:02:09.89 0.net
最近はAbema発のドラマやバラエティもやってるけど
それを地上波に売るなんてことはしないだろうしな

53 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 12:02:15.57 0.net
ラジオとかやってるんだぜw
アニメも時間関係なく他で観れるし優位性ないじゃん

54 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 12:02:15.53 0.net
サイバーエージェントの本業はネットの広告代理店だから
インターネットがある限り繁栄し続ける

55 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 12:02:16.54 0.net
>>45
実況してるやつは既に見てるやる
面白い作品と実況して面白い作品がちょっと違うってものあるけどな

56 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 12:02:17.08 0.net
なんで必死なの

57 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 12:02:25.87 0.net
Youtubeの宣伝見てモノ買う人そんなにいるんだな

58 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 12:02:46.23 0.net
Abemaのコメント欄なんて速攻流れて行くから実況向きじゃないだろあれ

59 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 12:03:19.11 0.net
>>45
それはその通り
俺の場合は実況して見るのは2回目
午前中と夜に同じのやってたからAbemaビデオで無料のを見て夜の放送や土日の一挙で実況

60 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 12:03:29.90 0.net
安倍首相を連想させるから

61 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 12:04:05.94 0.net
アベマのコメバイト必死だし
コメントしてるの内容みるとほぼほぼ爺さんじゃん

62 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 12:04:48.57 0.net
めっちゃ見てんじゃん

63 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 12:04:54.58 0.net
売れてる芸人いっぱい出してるからな
あんなんで赤字にならないはずがない

64 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 12:05:12.59 0.net
面白いコンテンツほどコメントは必要ないよなあ
全然見れないし意味ないわな

65 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 12:05:12.68 0.net
実況しながらでしか耐えられないモノもあるけどそんなものを見てるのもバカらしい無駄という葛藤

66 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 12:05:46.56 0.net
ニコ動とかコメント消して見てたな

67 :名無し募集。。。:2018/02/16(金) 12:05:47.75 0.net
テレビでも実況コメを画面に透過させて観てるよ
五輪とか特に興味ないけど垂れ流すのに向いてるし
アニメの再放送とかコメ付きだと笑えるからな

68 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 12:06:06.91 0.net
お前らのその「何かを貶し続ける生活」って相当悲惨だと思うんだよ

69 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 12:06:07.42 0.net
コメント必要なのはエロチャットくらいだよな

70 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 12:06:16.14 0.net
将棋だけだな
newsは全然古いし垂れ流し状態

71 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 12:06:55.55 0.net
例えばテレビ大阪が大阪府ローカル局なのは関西全域に電波飛ばすインフラ整備に金掛かり過ぎるから

72 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 12:06:57.07 0.net
Zガンダムの実況は最高に面白かった
シャアがカミーユにぶん殴られたとことか

73 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 12:07:02.82 0.net
スマップの奴以外はスポンサー付きづらいってテレビで言ってた

74 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 12:07:11.17 0.net
例えばAbemaにしても選択肢が増えるだけでいいことしかない
しかも赤字でやってくれてるんだからもう感謝しかない
これが普通の人間

75 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 12:07:12.90 0.net
お金かけすぎ

76 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 12:07:28.08 0.net
ニコニコ動画は有料推奨になって廃れたよな
YouTubeもそうなったら終わる

77 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 12:07:44.65 0.net
>>60
abemaに在日いっぱいいるぞ
そこらじゅうで荒らしてるわ

78 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 12:08:07.30 0.net
バラエティー系は全く見てないわ
ドラマも吹き替えはあんま見る価値なし

79 :名無し募集。。。:2018/02/16(金) 12:08:25.98 0.net
ネットでテレビじみた存在になろうとしても
テレビの旨味が無いわネットの利点が無いわ
どっち付かず

80 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 12:08:42.38 0.net
欠点を探し続ける人生だから自分の人格の欠点もよく見えて
自分のダメさを自覚して自信を無くし無職になり引きこもりになりネットで悪口を言うだけの生活になってしまっているのかね
どうにかなんないの?それ悲惨だね

81 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 12:09:05.07 0.net
>>72
素人の子供にあっさり殴られて泣くとか
あんなのシャアじゃないよね

82 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 12:09:48.24 0.net
悔しいよ・・・
俺もネットやテレビ業界で活躍したかった・・・

83 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 12:10:14.09 0.net
>>81
殴り返すとばかり思ってだら「これが…若さか…」って泣くんだもんなw

84 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 12:10:14.78 0.net
>>71
免許のせいでしょ
テレビ愛知も東海CBC名古屋中京と比べて狭い

85 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 12:10:15.57 0.net
>>77
在日はabemaどころかネットいや日本中荒らしてる

86 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 12:10:52.02 0.net
視聴者増やしたかったら
もっとサクサク見れる仕様にしたらいいのにな
視聴環境限定されすぎだよ
せめてxvideo程度の軽さはほしい

87 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 12:10:56.65 0.net
早送り出来ないライブ配信は嫌

88 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 12:10:58.94 0.net
決まった時間に番組を見る文化は違法動画のせいで廃れたからアベマは時代錯誤

89 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 12:11:05.62 0.net
もう世の中実況しながらじゃないと見れる番組なくね実況しないで見れるのは切羽詰まった展開のスポーツくらいかな

90 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 12:11:46.71 0.net
それやな

91 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 12:12:24.80 0.net
出演者のギャラもテレビより高いと言われている

92 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 12:12:28.36 0.net
視聴者が1000人レベル番組にスタッフ付けてたらそりゃ赤字になるだろ

93 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 12:12:55.88 0.net
おぎやはぎとか出てる

94 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 12:13:48.20 0.net
けっこうサクサク見れると思うけど

95 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 12:14:23.44 0.net
元スマップの番組とか結構酷かったね

96 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 12:14:34.25 0.net
テレビ大阪はローカル局だから扱いとしては放送エリアを限定されてるサンテレビと同じ
利権で許されないから人口が多く需要のある阪神沿線へ電波を飛ばすことすら許されてない

97 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 12:14:52.74 0.net
CMとか全然取れてないしな

98 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 12:15:08.24 0.net
番組表がみにくい

99 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 12:15:45.54 0.net
たまにフルハウス見る

100 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 12:15:52.60 0.net
チャンネル数が多すぎでは?

101 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 12:16:09.08 0.net
地方局も似たようなもん

102 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 12:16:16.56 0.net
MXTVとかおっ新番組かって思ってみてるとCSだかの番組ってことがわりとあるしかもそこそこ古い

103 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 12:16:51.00 0.net
ながらみ出来ない

104 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 12:17:08.05 0.net
テレビで流せるレベルの番組作ってるからな
視聴者増える見込みはあるのかね

105 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 12:18:09.39 0.net
ウォーキングデッド見てるわ

106 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 12:18:47.46 0.net
幕下下位とか三段目とかの取り組みも放送してくれたから相撲は見てたしこれからもしてほしい
解説はいらなかった

107 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 12:19:16.00 0.net
視聴者側に立って一度見てみろ
最悪な仕様だと気付くはずだよ

108 :名無し募集。。。:2018/02/16(金) 12:19:34.44 0.net
地方局は隣接する地方局同士で共同購入してコンテンツ調達コストを下げようとするから

109 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 12:21:31.32 0.net
サンテレビやテレビ大阪はUHFとか言われたやつらだな

110 :名無し募集。。。:2018/02/16(金) 12:21:38.66 0.net
ニコニコやDAZNのように一定期間は配信すれば観ても良いけど
リアルタイムで画面に貼り付けとか面倒だし他で観るわ

111 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 12:22:43.57 0.net
Abemaの番組って一週間くらい見れなかったっけ

112 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 12:23:24.23 0.net
1週間分は見れるよ

113 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 12:24:11.51 0.net
テレビよりも緩いからニュース番組とか面白いよ

114 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 12:25:13.22 0.net
いやモノによるんじゃね?
24時間はAbemaビデオで無料で見れた

115 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 12:25:35.51 0.net
矢口の番組は面白いけど放送時間が深夜でみれない

116 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 12:26:31.63 0.net
iPhoneでバックグラウンド再生ができればもっと見るんだけど

117 :名無し募集。。。:2018/02/16(金) 12:26:39.24 0.net
ニュースは自分の興味あるジャンルしか見る気しないから
テレビじゃなくてネットで読むのに

118 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 12:27:19.36 0.net
ちなみに禿バンクの借金は15兆もあったりする
サイバーエージェントは何兆借金できるのかな

119 :するーするん :2018/02/16(金) 12:28:01.98 0.net
ハロプロのオーデ番組見る限り制作はしっかりしてるんだなと思った
編集もそうだけどちゃんと候補者の地元行ったり小籔のコメ即取ってきたり
ハロステは勿論TGLより制作は全然優秀

120 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 12:28:49.26 0.net
たまに見るし面白いんだけど潰れて欲しくないな
気軽に課金できるようにしないとamaにもhuluにも勝てんし誰も金払わないだろう

121 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 12:30:28.37 0.net
こんなの最初の内は赤字に決まってるじゃん
ある程度ユーザー集まるまで赤字無視の大放出
定番コンテンツの身分を得たら少しずつ回収モードにシフトする

122 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 12:31:25.47 0.net
たぶんTVの作り方で番組作ってるから金かかるんじゃないかな
ここからネット独自の作り方にしていけばコスト削減できそう

123 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 12:32:36.33 0.net
アベマの赤字は大体コンテンツの調達費
通信に関しては言うほどかかってないって話が出てる
例えばニュースチャンネルは別会社扱いなんやけど初年度で赤字100億
二年目でも22億円赤字計上しとる
千奈美に制作に関してはテレ朝がやってるけどほぼ素人が作っとんのやろって感じ

124 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 12:33:24.74 0.net
CSで有料でやるようなコンサート映像を無料で見られるのは助かる

125 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 12:34:20.21 0.net
声優のコンサートやってんな

126 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 12:34:32.04 O.net
CM入れまくって続きはCMの後! をやりまくれば黒字だな

127 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 12:35:09.93 0.net
Amebaでアニメを見て俺は地上波のテレビは見ない(ドヤッは絶対に違う

128 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 12:35:20.12 0.net
テレビ局を一から作るんだから赤字は当然
サイバーエージェントも予想通りだと思ってるよ

129 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 12:37:55.71 0.net
もう今の段階で社長の藤田も黒字化なんて出来るとは思っとらんよ
そもそも本家のテレビ局ですら売り上げ2000億円で黒字50億とかそういうレベル
広告メインのテレビ局がそういう規模なのにたかがネット放送の広告料でそれ上回るとか笑い話

130 :名無し募集。。。:2018/02/16(金) 12:38:40.98 0.net
>>127
アニメはテレビ局が制作してないの多いから

131 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 12:39:48.83 0.net
定時に見なきゃないからテレビと変わらなくて見てない

132 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 12:40:42.82 O.net
テレビなんて儲からないだろ
アベマもその内潰れるな

133 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 12:43:14.24 0.net
視聴者の数が増えてないのは予想通りなのか

134 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 12:43:16.34 0.net
テレビは電波飛ばせばそれで終わりだけどインターネット放送だと視聴者がサーバーにアクセスするから
視聴者数が多くなればなるほど金かけてサーバー増強しないといけないもんな

135 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 12:46:28.49 0.net
Amazonプライムしか見てないわ

アニメはテレビより配信早いしウォーキングデッドとかのアメリカのドラマも最新シリーズまでいつでも見放題だし
amazonの商品安いし1500円以下でも送料無料だしコスパがめちゃくちゃ良い

136 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 12:47:58.87 0.net
AbemaTVは若者向けが多くてなぁ

137 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 12:50:55.81 0.net
地上波ではやれないような昔風の穏やかなニュース番組とかやったらいいのに民放の悪いところをさらに悪くしたコンテンツ流されてそれを見ろと言われてもねえ

138 :するーするん :2018/02/16(金) 12:52:42.05 0.net
ウォーキング・デッドで思い出したけど
アレってアメリカのローカル局が作って大ヒットしたんで
その権利売ってそのローカル局が一気にデカくなったんじゃなかったっけ?

abemaもオリジナルのドラマかアニメで1発狙えよ

139 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 12:54:13.67 0.net
電波垂れ流しのテレビと違って
視聴者が増えれば増えるほど
サーバー代がかさむ

140 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 12:59:48.85 0.net
最近トリックやってるからたまに見てるけどアベマのオリジナルコンテンツはほんとゴミみたいのしかないからなあ 

141 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 13:01:24.69 0.net
つべは通信費だけで1日1億かかると言われてる

142 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 13:12:43.52 0.net
黒字にする確信があるってよ
まあその前に赤字が嵩んで取締役会で更迭だが

http://news.livedoor.com/article/detail/14305397/
>人が集まるメディアを作れば最初は赤字でも収益は後からついてくるという確信があり、年間200億の赤字も先行投資ととらえています

143 :fusianasan:2018/02/16(金) 13:13:40.03 0.net
矢口の番組は毎週見ちゃう。

144 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 13:15:17.81 0.net
そう言わないと即座に銀行は資金を引き揚げて明日には倒産するかなw

145 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 13:17:01.33 0.net
当初の赤字は予定通りで特に問題ないけど人の集まり具合は予定通りなのかね
そこを失敗してるなら何か手を打たんと赤字だけ垂れ流して消える事に

146 :名無し募集。。。:2018/02/16(金) 13:18:32.33 0.net
過去に消滅したサイトも同じように赤字は最初だけと弁解してた

147 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 13:21:13.21 0.net
最初から黒字にするのは不可能な業界だから仕方ないよね
インフラ事業は皆そう

148 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 13:38:21.92 0.net
なんかコメントしたらツイッターの方に勝手に連動してて怖くなってやめた

149 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 13:39:03.29 0.net
ハロプロの番組作れ

150 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 13:41:50.23 0.net
そもそもどう金にしてるのかわからん

151 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 14:05:00.56 0.net
広告と有料タイムシフト
abemaTVを好きな時に見たいってだけで月980円払う奴がいるとは思えない

152 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 14:06:27.46 0.net
ニコ動は儲かってんのか

153 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 14:06:44.34 0.net
普通にテレビでやるか月額払わないでも好きな時間に見れるなら見る番組はあっても
決まった時間にしか見れない上にCMまであるならそりゃ見ない

154 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 14:08:54.78 0.net
abemaTVは後から見たいって番組あんまないなあ
やる前は見たくてもしばらくするとどうでもよくなる

155 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 14:12:48.12 0.net
>>147
インフラの問題ちゃうよ
20チャンネルを24時間垂れ流すってアホな事やる為のコンテンツの問題

156 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 14:14:15.08 0.net
ドキュメンタリーチャンネルが無くなるのは残念

157 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 14:17:03.40 0.net
フジテレビも赤字だから問題ない

158 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 14:18:17.57 0.net
>>152
250万のプレミアム登録者が月500円払ってくれるからボロ儲け

159 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 14:19:06.80 0.net
>>85
何言ってんだ
アベマそのものが中国韓国の言いなりなのに

160 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 14:19:22.50 0.net
数字いいからって恋愛リアリティーショーばっかり増やしすぎ

161 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 14:19:52.48 0.net
>>52
MXで流してたぞ
まいんちゃんのドラマ

162 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 14:21:13.84 0.net
>>30
我慢して最後まで見ろ
その続きに発動篇見たらお前の今までに見た全てのアニメを超える衝撃に出会える

163 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 14:23:11.69 0.net
ひろゆきがビジネスモデルとしてアホすぎると一喝してたな
テレビは100人に届けるのも1千万人に届けるのも同じコスト
ネットで1千万人にストリームするのにサーバー1000台確保してたら割に合わんと
毎週のように高視聴率番組があればいいがそうでないときも毎月サーバー代を払い続けなければならない

164 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 14:24:17.41 0.net
>>160
アニメとコメント機能で固定客をがっちり掴んだまでは良かったんやけどそこから全然伸ばせない
で亀田とかやったらやっと話題になったからリピート放送で全然数稼げないの分かり切ってるのに
出資者への一時的な言い訳の為に取りあえずPV数が一時的にでも稼げるもんが欲しいという思惑

165 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 14:27:43.56 0.net
最近ネットフリックスとかアマゾンプライムの話題をよく見る
そっちに取られるんじゃないの

166 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 14:28:01.70 0.net
恋愛リアリティーはスマホで見てるお子様が大好きなんだよね

167 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 14:31:59.95 0.net
今女性層取り込めるかもってそっちに必死やねん
一応それでPV出せてるが当たり前やけど結末が判れば再放送は数字が激減する
アベマのスタイル的にそれじゃただ損するだけなんやけど今はとにかく言い訳材料が欲しい

168 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 14:33:22.82 0.net
番宣ばっかりでCMはめったに見かけない

169 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 14:40:47.56 0.net
ネットフリックスだっけ
オリジナルドラマって言ってたのが実はテレビのパクリでしたって謝罪したの

170 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 14:48:33.27 0.net
いいサービスだとは思うけど勝算が見えないのにこの社長もよくやるよな

たしかにこれで利益出せたら革命だろうが無謀すぎるわ

171 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 15:03:45.35 0.net
最近はアベマ見ずにアマプラがほとんどな

172 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 15:04:29.85 0.net
藤田社長はのんきに麻雀チャンネルで麻雀やってる

173 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 15:11:34.44 0.net
>>148
連動は解除でけるで

174 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 15:14:22.97 0.net
>>1
俺の知った事じゃない

175 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 15:23:29.68 O.net
アベマて地上波やってんのかよ
それ見てテレビ見ないとかテレビドラマバクったの見てテレビ見ないとか言ってんのか
アホじゃないの

176 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 15:45:02.24 0.net
>>163
YouTubeは?

177 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 15:45:41.03 0.net
>>72
これが若さか…

178 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 16:05:36.51 0.net
敷居を下げてまずたくさんの人に見てもらって認知度を高めてからの集金という王道戦略

179 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 16:06:54.33 0.net


180 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 16:08:49.74 0.net
CMが自社制作の番組の宣伝ばっかで企業CMをほとんど見ない
全然スポンサーついてないんだろうなと思う

181 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 16:09:12.15 0.net
ひろゆきは中継局知らんのかな

182 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 16:11:46.99 0.net
アニヲタなんてあてにしてるから
あいつらはパイは少ないしアニメは馬鹿高い円盤を買わせることで商売が成立してる
無料だとマイノリティの乞食しか寄ってこんよ

183 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 16:12:07.81 0.net
ひろゆきってスケールが小さい男だよな
2ちゃんねるってもっと稼げたはずなのに結局大して儲けられなかった

184 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 16:12:10.03 0.net
仮に儲からなくても広告費で落とすんだろ
株価も好調だし、業績も悪くなってない
ここの社長は芸能人好きで金持ちの道楽にしか思えん

185 :名無し募集。。。:2018/02/16(金) 16:15:44.83 0.net
アニメはもう円盤頼みの時代を超えつつあるぞ
数年後には売上で配信が円盤を超えてグッズに続く第二の柱になる
テレ東社長もアニメ利益の殆どが海外への配信ライセンス販売だと言ってた

186 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 16:19:25.40 0.net
海外じゃん

187 :名無し募集。。。:2018/02/16(金) 16:22:23.97 0.net
dアニメストアが有料配信サイト国内最大級らしいし
アニメはユーザー数を増やすのに最適と見なされてるだろ

188 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 16:25:15.39 0.net
外人も相手にしないとな
海外人気の高いアニメとかやるべきだよ
海外人気の高い漫画アニメゲームの実写化とかね
あとはeスポーツとか

189 :名無し募集。。。:2018/02/16(金) 16:26:04.42 0.net
>>186
円盤を作って売るのはテレビ局じゃないから

190 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 16:26:21.46 0.net
abemaは日本のIPからしか見られない
日本のIPじゃないと判断されたら日本からでも見られない

191 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 16:27:27.26 0.net
あとはオリジナル作品増やさないとしょうがないだろ
漫画やゲームの実写化でいいから映画化とかの展開も視野に入れて

192 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 16:28:32.62 0.net
何故こもるのか
一部でもいいから海外へ開放すればいいのに

193 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 16:29:48.88 0.net
アメブロの人気芸能人で何かやってほしい

194 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 16:30:54.73 0.net
金持ちの道楽そのもので結構な事だが
下でセカセカ働かされてる社員はたまったもんじゃないな

195 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 16:34:46.60 0.net
吉本のタレント使ったりしてるからダメなんだよ
キャスティングがミーハー過ぎる

196 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 16:35:34.10 0.net
キャバクラとか好きそうな番組ばっかだもんな
いっそのことパチンコ番組やればいいよ

197 :名無し募集。。。:2018/02/16(金) 16:36:19.79 0.net
昔ニコ動が外人用サービスも試したけど翻訳が糞とか鯖が遅いとかで上手く行かんかったな
そうこうしてるうち在米アニメ配信企業が会員1000万人突破

198 :名無し募集。。。:2018/02/16(金) 16:42:05.29 0.net
チューバーがやってることを芸能人がやる番組

199 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 17:12:13.74 0.net
テレビは電波飛ばしてるだけだから見る人が増えてもテレビ局側の負担は増えない
あべまは見る人が増えたらサーバの負担が増える

200 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 17:18:08.55 0.net
バラエティーchみないけどそういう後追いなんだろうなってイメージ

201 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 17:21:08.84 0.net
春には潰れると思ってたわ

202 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 17:31:38.65 0.net
>>196
麻雀が好きだから麻雀番組やってる

203 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 17:32:35.39 0.net
>>199
昔のサーバーの概念しかないんだな

204 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 17:35:53.34 0.net
アベマよりティーバーがスマホ全画面にならないの何とかして欲しい
あと見逃し配信増やして

205 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 17:38:52.21 0.net
>>130
普通の番組も下請け制作だよ

206 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 18:08:07.60 0.net
どう考えても現状収益上げるシステム無いじゃん
他のまともな配信サービスの邪魔しているだけ
現状はある程度ギャラ払って赤字覚悟で接触数上げようとしているんだろうけど
コンテンツの価値を上げようという施策は全くないし
こういうのがシェアを獲ったら終わるよ
大体地上波の劣化版みたいな番組ばっかだし酷すぎる

207 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 18:25:58.64 0.net
色々ひっくるめて運営原価全部でも200億掛からん気がするが
どっかに金流して計画的に赤字にしてんだろ

208 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 18:26:54.95 0.net
スマホの通信料が高いから見られてないだけでスマホの通信料が下がったらテレビ捨ててみんなこっち見るよ
NHKの受信料払わなくていいし

209 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 18:27:22.63 0.net
亀田やドルジや新しい地図は一度見たら別にいいからリピートが伸びないんだよ
何度も見たくなるコンテンツを開発しない限り無理だろ

210 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 18:41:16.03 0.net
倉持のでかいケツなら何度も見たい

211 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 18:41:26.57 0.net
矢口の「火曜TheNIGHT」だけは毎週みてる
お陰でハロプロ以外のアイドルもそれなりに分かるようになった

212 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 19:00:04.66 0.net
>>208
回線に限界あるから当分安くなることはないだろうな

213 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 19:29:44.37 0.net
>>207
漠然とで良いから数万人が見る前提で24時間365日テレビ番組を放送しようとしたら
一日いくらかかるか計算してみ
終わったらそれを20チャンネル分で考える
千奈美に一般レベルでだーれも見てないJリーグの放映権が年間五十億円

214 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 19:48:31.29 0.net
データセンターを自前で運営出来ないから
1GBあたりとかに置き換えたら鯖から自作するつべの10倍くらいのコストが掛かっているはず

あとは広告主が極端に少ないのもあるだろうな
現状では広告主の喜ぶ企画を何も提案できないから単に視聴者の少ないテレビだもん

215 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 20:19:58.72 0.net
上でも書いたがアベマ側が言ってる通信コストはコンテンツ調達費に比べると誤差レベル
社長の弁によると全体のコストの内通信が占めるそれは3%程度

216 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 21:40:49.65 0.net
>>176
つべは生配信が少ないし全世界からアクセスがあるから稼働率が24時間安定してる

しかもGoogleのデータセンターはスパコンと同じように数千台のノードが1ユニットになっていて
各ユニットが連結され1台のマシーンとして作業をする
(実際にはそのシステム上で走らせた仮想マシンがサーバーとして仕事する)
それが数千ユニットあるといわれている

でリソースが逼迫してきたら他のGoogleサービスの処理能力を落としてそれをつべに割り当てるとか簡単にできる
一時的な需要のために必要以上に投資しなくて済む

217 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 21:50:14.43 0.net
通信費が占める割合が少ないってことは
制作費かかってる割に視聴数が少ないってことだろな

218 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 22:31:35.22 0.net
>>30
イデオンやってるのか
安倍魔どうやったら見れるんだ?

219 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 23:00:50.90 0.net
周りで入れてるやつ見たことないから儲けがないのは止むなしとして
何でそんな金かかってんのだろ

220 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 23:04:51.84 0.net
>>218
スマホにAbemaTVのアプリ入れるだけだよ

221 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 23:08:26.06 0.net
テレ朝ほぼ見ないけどアベマ流してる時間の方が長いわ

222 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 23:09:20.48 0.net
DMMみたいにエロやればいいだけ

223 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 00:10:32.83 0.net
残念ながらエロは全然数字取れない
ゲスいのも数字取れない
なのにアベマは下劣なエロ番組だの不倫芸人だのばっか使ってていつまで経ってもメジャーになれない

224 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 01:22:33.66 0.net
>>190
freshのほうは海外から見れたけど

225 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 01:25:06.34 0.net
>>218
パソコンでアベマの番組表開いて番組クリックするだけ

226 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 08:24:45.10 0.net
>>223
真夜中のゲームなんとかいうのいつもランキング上位だけど

227 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 08:38:07.76 0.net
【朝日杯】羽生善治 VS 藤井聡太【運命の対局】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1518818663/

228 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 08:40:18.97 0.net
>>163
ひろゆきじゃなくて
ブログ開設できないPC音痴でも気づくと思うんだがな

229 :名無し募集中。。:2018/02/17(土) 08:47:17.06 0.net
>>204
ジャニーズがゲストに出た番組は普段TVer配信しててもその回だけなくなるし
radikoでも番組の中のコーナー番組に出てるだけで番組全体がタイムフリーエリアフリーで聞けなくなるし
まじアイツら滅びてほしい

230 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 08:48:26.89 0.net
イデオンは時間帯が悪すぎ
朝5時と夕方5時
夜にやって。。

231 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 08:49:38.98 0.net
イデオンは波動ガンが出てからが
本番よ

232 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 10:26:12.51 0.net
今日のゼータ最終回の実況見てたら3月からダンバイン始まるらしい
時間帯は悪いけど

233 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 11:29:18.06 0.net
見たい時に見たいものが見れないてネット配信の利点を放棄してるし
録画して見ることもできないってテレビより不便だな

234 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 11:38:05.07 0.net
気楽に見れるってのは利点
何でもいつでも見たいときに見れると何を見る?って決めなきゃいけないけど
番組表でやってる番組から選んで見るってのは時間潰しには気楽でいいんだよ

235 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 12:42:17.74 0.net
>>226
「真夜中のゲーム」でも「真夜中 ゲーム」でも検索にかからん
言ってるお前ですらまともに番組名すら書けないのが人気とかアホかと

236 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 12:52:13.35 0.net
真夜中の桃色ゲームチャンネルだろ
お前がバカだ
死ねよ雑魚

237 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 13:06:20.88 0.net
桃色が入ってやっと検索かかったが桃色ゲームチャンネルかw
馬鹿丸出しで入っても無い真夜中付けて番組名も書けないとか無能すぎやろ
で肝心のPVは15日放送分で毎分1620
アベマではそう悪い数字でも無いが別に良くもない

「数字取れない」事実に何も変わりは無いので>>236が本物無能なのが証明されて終わりや

238 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 13:08:07.89 0.net
>>234
それは別にテレビでも同じじゃないの

239 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 13:09:57.19 0.net
テレビは録画して1.2倍ぐらいで見れるから
リアルタイムで見なきゃいけないabemaは不便過ぎる

240 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 14:15:28.00 0.net
>>238
は?

241 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 14:16:11.93 0.net
>>239
リアルタイムでなくても見れるんだけどw

242 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 14:18:25.07 0.net
>>240
ん?

243 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 14:18:32.59 0.net
何度も何度も書き込まれてるのにリアルタイムでしか見れないと思ってるバカはなんなの?
Abemaビデオでいつでも無料で見れる

244 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 14:19:06.14 0.net
>>242
>>243
バカなの?

245 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 14:19:48.61 0.net
何でもかんでも無料で見れる訳じゃ無いんでどっちもどっちやな

246 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 14:19:56.55 0.net
>>244
で?

247 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 14:20:46.99 0.net
>>246
え?

248 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 14:21:26.86 0.net
>>247
反論があるならちゃんと書いたら?

249 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 14:21:51.51 0.net
せめてAbemaTVがどういうものかは理解してから叩こうぜ

250 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 14:22:31.62 0.net
>>248
お前バカだろ

251 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 14:23:16.69 0.net
番組表見て見たい番組見る
これ普通のテレビと何が違うの

252 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 14:24:26.02 0.net
テレビは外で見れないしアニメも24時間やってない

253 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 14:25:22.21 0.net
え?

254 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 14:25:40.26 0.net
見たい番組見るんじゃ無いんだよなあ
暇つぶしに見るんから気楽なんだよ

255 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 14:26:54.65 0.net
>>251
普通のテレビとAbemaTVは違うだろw

256 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 14:27:36.97 0.net
ホームラン級のバカがいるな

257 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 14:27:50.07 0.net
暇つぶしで見るやつもいれば見たい番組決めて見るやつもいる
そんなのどっちも同じだろ

258 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 14:29:00.23 0.net
>>257
論点ズレてるぞバカ
>>233これに対するanswerだ

259 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 14:29:48.77 0.net
>>252
地デジチューナー内蔵のタブレットとかあるのご存じないか
アニメ専門チャンネルもあるのご存じないか

260 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 14:30:13.97 0.net
たいして変わらんわ
AbemaTV信者は尊いもんだと思ってるみたいだけど

261 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 14:30:26.59 0.net
>>259
タブレット持ち歩くのはちょっとw

262 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 14:31:22.00 0.net
○○とは違うって言うのは苦しい言い訳のときだよなw

263 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 14:31:30.66 0.net
アニメ専用チャンネルとかそこまでして見たくない
気楽に見れるんだよAbemaTVは

264 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 14:31:32.71 0.net
麻雀チャンネルのRTDリーグが面白い

265 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 14:31:43.50 0.net
そもそも人気ないからこんなに赤字になるんだろ
マジで誰が見てんだよこんなの

266 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 14:32:38.93 0.net
>>265
あららw
論破されてまたそれかよ

267 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 14:33:30.55 0.net
チョンドラマが邪魔

268 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 14:33:36.50 O.net
>>265
将棋みてこいや

269 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 14:33:40.54 0.net
RTDとドキュメンタリーの車改造するやつとプリズンブレイク見てる

270 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 14:34:10.65 0.net
赤字だろうが関係ないよ俺には痛くもかゆくもない
AbemaTVをタダで見てるだけやし

271 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 14:34:16.71 0.net
>>239
ビデオあるよ

272 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 14:34:16.92 0.net
外で見れない→地デジチューナー内蔵タブレットあるよ→タブレットとか持ち歩きたくない

アニメが24時間やってない→アニメ専門チャンネルあるよ→そこまでして見たくない

273 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 14:35:48.02 0.net
>>272
その気楽さがAbemaTVのいいとこなんだよ唯一無二のコンテンツ

274 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 14:36:15.13 0.net
結局何が気楽なのかサッパリわからん

275 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 14:37:12.49 0.net
暇つぶしに見るんだよ
張り切ってタブレット持ち歩いてアニメ専用チャンネル見るとかアホかよ

276 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 14:37:31.30 0.net
こんな気楽に見られるところないだろ
文句言ってるのはひょっとしてスマホで見てる馬鹿かw

277 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 14:38:04.40 0.net
わざわざスマホのちっこい画面で通信量気にしながら見たくないな
何がいいんだそれ

278 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 14:38:35.50 0.net
文句言ってる奴はAbemaTVを知らないんだと思うわ
支離滅裂なんだもん

279 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 14:40:09.89 0.net
Wi-Fiも知らないのかよこのバカ

280 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 14:40:30.81 0.net
出ました
ちっこい画面w

281 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 14:41:03.95 0.net
半角芝w

282 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 14:41:15.10 0.net
Wi-Fiないと見れないのか気楽に見れないな

283 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 14:42:10.00 0.net
電話しか持ってないと大変だなw

284 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 14:42:10.12 0.net
ええと

Wi-Fi無くても見れるよおじいちゃんw

285 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 14:44:03.30 0.net
スマホ坊特有の半角芝がかわいいw

286 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 14:44:58.38 0.net
スマホも持ってないの?おじいちゃんw

287 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 14:45:03.72 0.net
スマホで狼なんて見てると大好きなAbemaが見れないぞ坊や

288 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 14:46:10.83 0.net
AbemaTV見ながら狼やってんだけど
マルチウィンドウ御存知ない?おじいちゃん?ん?w

289 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 14:46:46.64 0.net
スマホの画面で?

290 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 14:51:02.53 0.net
そこまでして見たいかどっちも

291 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 14:55:55.17 0.net
運営費ってよりもタレントへのギャラだろうな

292 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 14:59:46.14 0.net
藤井聡太専門チャンネルさえあればいい

293 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 19:16:33.71 0.net
端的に言わせてもらうと
日本の制作陣が作った番組はどれもつまらん
アベマも例外ではない
ネトフリで海外ドラマ見てるだけで時間一杯だよ

総レス数 293
46 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200