2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラリーガやプレミアリーグなど海外のサッカーを見たあとにJリーグを見ると別のスポーツに見える

1 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 18:19:19.01 0.net
日本のサッカーは迫力やスピード感がなさすぎ

2 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 18:21:29.00 0.net
まとめサイト用スレです
ご協力お願いします

3 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 18:22:13.48 0.net
まず外人と比べて日本人はトラップが下手糞なんだよな
小さなころから毎日毎日練習して
その中でもすげーうまい奴だけがプロになったはずなのに
基本的なトラップが下手

どういう事なんだろうか

4 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 18:22:34.92 0.net
パスのスピード
ドリブルのスピード
シュートの威力

何から何まで違う

5 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 18:23:32.67 0.net
さらにそのあとに女子サッカー見ると別のスポーツに見える

6 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 18:23:39.45 0.net
まず日本人はモタモタパス回ししすぎだろ
外人なら強引にシュートうちに行くところで横パスだもん

7 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 18:24:06.17 0.net
なら見るなハゲ

8 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 18:24:20.64 0.net
元々の身体能力が低いからな(´・ω・`)

9 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 18:24:26.07 0.net
>>1お前焼き豚だろ

10 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 18:25:52.11 0.net
メジャーリーグ見たあとでプロ野球見る糞みたいに見えると同じか

11 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 18:26:25.29 0.net
個の力がまったくないよね

12 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 18:27:20.56 0.net
それでも高校とかユースでは圧倒的に上手かった奴らだろ?
それが不思議なんだよ

13 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 18:27:31.34 0.net
ラリーガて完全にリーガ見てないのバレバレじゃん

14 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 18:27:59.34 0.net
Jリーグじゃほぼ存在感ゼロのキーパーが欧州主要リーグだと物凄い仕事してるので驚く

15 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 18:29:42.63 0.net
>>12
プレミアとか世界選抜みたいなもんだからな
日本選抜よ吉田や岡崎が頑張ってる
イングランド人+しょぼい外国人3人とかならJまではいかなくてもかなりレベル落ちる

16 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 18:32:15.50 0.net
>>13ワロタ
このバカ絶対サッカー知らないよね

17 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 18:32:21.42 0.net
一強なり二強なり抜けた強さのクラブ作らねぇから低レベルどうしでママゴトしてるだけだもんな

18 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 18:33:54.44 0.net
世界最高の選手が集まるリーグと日本のリーグを比べたらそう見えるのは当然や

19 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 18:36:21.10 0.net
ラ・リーガ
これでいいのける

20 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 18:36:43.16 0.net
ホリエモンも言ってたが
一番有名なのがいまだにカズだからな
誰も育ってない

21 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 18:36:58.83 0.net
>>12
ユルユルプレスの中での上手さだからなあ
と言っても最近はフリーキックすら下手だが

22 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 18:37:12.74 0.net
ワールドカップも3戦全敗だろな
日本のガラパゴスサッカーは全く世界の進化のスピードについていけてない

23 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 18:37:40.65 0.net
吉田麻也ってけっこうすごいよね
日本代表ではバカにされてるけど

24 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 18:39:54.80 0.net
小野とか中村が居た時は技術は凄かった気がするんだけど
今はそれすらいないからな

25 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 18:41:28.54 0.net
>>24
時代が違いすぎる
今の時代はそういう司令塔タイプは必要とされない

26 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 18:42:29.92 0.net
jリーグまだ開幕してないのにどうやって見るんだよw

27 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 18:44:20.78 0.net
日本代表の試合見てても
攻撃のパターンが出来てないというか
作戦も無くその場その場の行き当たりばったりでやってる感じ

28 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 18:47:19.23 0.net
どこのプレミアリーグだよ糞ニワカ

29 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 18:48:30.06 0.net
そりゃプレミアとスペイン見た後だとそうだろうな
Jリーグはレベルは低いけどだからといってつまらないというわけでもない
レベルは圧倒的にJリーグより高いセリエAと比べたら
日本人バイアスで見たらJリーグのほうが面白いかもしれない

30 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 18:48:42.22 0.net
>>20
絶対違う
若者は日本サッカー界の恥ことカズなんて知らない

31 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 18:49:30.50 0.net
>>25
技術に司令塔タイプとか関係ねえ

32 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 18:53:09.38 0.net
>>30何でカズは恥なんだよお前がただ嫌いなだけだろ

33 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 18:54:01.70 0.net
>>1お前サッカーなんか見たことないだろう

34 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 18:56:18.47 0.net
>>32
確かに自分の力も省みずいつまでも現役にしがみつき晩節を汚し続ける
日本サッカー界の恥こと三浦カスは嫌いだが

35 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 18:59:04.22 0.net
>>34カスお前だなハゲ

36 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 19:00:46.28 0.net
W杯でマネを止められる気がしない

37 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 19:02:53.15 0.net
>>1 んなこと、さんま師匠は100年前から指摘されていらっしゃる

38 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 19:04:17.20 0.net
世界のトレンドはウインガーなんだけど日本にはいないよね

39 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 19:19:06.11 0.net
ロンドン五輪はリーガで活躍してるスペイン代表に勝ったな
日本人のほうがスピードあったぞ
結局はJリーグに金持ちクラブが無いってだけなんだ
化け物をリストアップして金払えばレベル上がる

40 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 19:25:12.51 0.net
>>38確かにメッシもクリロナもネイマールも今のスター選手は適正ポジションはウイングが多いね
日本は伝統的に中盤の選手はそこそこいい選手が出てくるからこのポジションにいい選手が欲しいね

41 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 19:44:04.94 0.net
>>12
Jリーガーは子供のころは天才と言われてた選手の集まり
そんな選手たちが集まってもあのレベル

42 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 20:03:48.93 0.net
>>1は芸スポのこのスレ見てスレ立てた焼き豚

【サッカー】DAZN、プレミアリーグとラ・リーガ全試合中継を発表!サッカー中継は「一強時代」に
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518766794/l50

43 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 20:06:56.94 0.net
野球もそうだろ
メジャーに上がれなかった謎のマイナーリーガー達に無双されてる

44 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 20:07:00.45 0.net
https://i.imgur.com/7W1YxOc.jpg

45 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 20:08:14.16 0.net
乃木坂見た後にハロ見ると絶望するのと一緒

46 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 21:17:16.69 O.net
サッカーのACLって上手くやれば盛り上がるよな
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1518696373/

47 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 23:41:57.11 0.net
>>40
日本人にもドリブラーはいるけど海外に出ると通用しなくなるんだよね

48 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 00:07:38.80 0.net
J2を長く見たあとにJ1を見ると別のスポーツに見えたな

49 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 04:11:33.94 0.net
サッカー

50 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 12:53:33.57 0.net
日本人しょぼすぎ

51 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 15:28:36.50 0.net
日本の子供が憧れる職業はユーチューバー
日本政府も努力して働くのは馬鹿だという政策をしてるのに
まともな子供が育つわけない

52 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 18:13:56.82 0.net
日本人足遅くね

53 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 18:54:14.70 0.net
スペインとイングランド以外の海外見ないのか?

54 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 21:49:19.71 0.net
サッカーが身体能力高い男たちが走り回るスポーツになってるから日本人には苦しい

55 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 04:38:44.94 0.net
日本のサッカーなんか見るなよ

56 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 04:42:07.33 0.net
日本代表選手同士でフィジカルの強さを競ってるけど
世界で通用しないレベルの競い合い

57 :fusianasan:2018/02/18(日) 10:08:03.30 0.net
守備のレベルが低いと思う。無駄に前線守備し過ぎるし、対人弱いし。だからビビって前線仕掛けられないんだよね。監督もまずそれを考えてると思う。攻めた方がリスクが大きいから。ワールドクラスの守備陣育てないとアカンよね

58 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 10:19:01.41 0.net
なんつーか昔で言えばガットゥーゾ
今ならナインゴランみたいな全身で戦う狂犬タイプっていないの?
自分なら彼らのようなタイプにすごく憧れるんだが

総レス数 58
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200