2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アインシュタインを越える天才は何故出て来ないのか

1 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 23:14:05.87 O.net
ドラえもんのような未来になっていたはずなのに
天才不在の故に進化が止まったかのように文明が停滞している

2 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 23:15:39.98 0.net
急にガクって進展するよ

3 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 23:19:39.20 O.net
テレビが綺麗になったとか小型化に成功したとかそんなレベルじゃない技術革命を起こす
そういう知性が存在しない

4 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 23:21:11.51 0.net
一人の天才がイノベーション起こす時代は過ぎました

5 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 23:22:41.95 0.net
相棒で見たんだが相対性理論ってデタラメらしいな

6 :名無し:2018/02/16(金) 23:22:42.04 O.net
やまほどでてる

7 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 23:25:41.03 0.net
最後の古典物理学者

8 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 23:37:17.53 0.net
ビルゲイツがいるじゃん

9 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 23:43:47.09 0.net
だいたい色々分かっちゃって完成してきたんだろう
だから多分1000年後も今とそれほど変わってないよ

10 :名無し募集中。。。:2018/02/16(金) 23:51:02.45 O.net
人類の知的好奇心が退化し始めたのか
自分がやらなくても誰かがやることがわかっているからか
どうにも成長の道を自分たちで閉ざしている

11 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 00:07:54.58 0.net
簡単に分かるやつはもうほとんど答えが出ちゃってるから
これから何かとんでもないことがわかるとしたらもうそれは
アインシュタインよりずっと頭良くないと無理

12 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 00:18:14.29 0.net
たしかに電子計算機が発明されたのが第2次大戦中で
それを最後に新発明ってないな
やっぱ戦争がないと人類は頑張らないな

13 :fusianasan:2018/02/17(土) 00:20:07.30 0.net
アインシュタインはほんとに
同業の物理学者があんな天才は
っていうぐらいだからな
計算間違いは多い
光の速度すら忘れてしまうって
そういうアスペ的天才で
東大とかまず受からないタイプだけど

14 :fusianasan:2018/02/17(土) 00:20:07.79 0.net
アインシュタインはほんとに
同業の物理学者があんな天才は
っていうぐらいだからな
計算間違いは多い
光の速度すら忘れてしまうって
そういうアスペ的天才で
東大とかまず受からないタイプだけど

15 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 00:20:37.28 0.net
もはや人類の可能性はAIに託されている

16 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 00:21:41.65 0.net
>>12
それはあるね
アポロが月行ったってのも
ソ連にアメリカが宇宙分野で
差をつけるためだし
ソ連とアメリカが仲がよかったら
わざわざあんな金かかること
やらなかった

17 :超ふわふわ子:2018/02/17(土) 04:02:52.39 0.net
まあ稲ちゃんは最高におもろいからな

18 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 04:15:00.50 0.net
というか今天才って言われてる人いなくね

19 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 04:21:25.94 0.net
今の日本だと落合陽一とかになるんだろうな

20 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 04:25:42.38 0.net
サイエンスの番組とか見てると
物理学者は今は仮説立てるのが主で
計算自体は全てコンピューターに任せっきりな感じ

21 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 11:00:41.50 0.net
ノーマンベンツだっけパソコンの基礎作ったひと
俺も知らなかったけどこの人なんで有名にならないんだろうな

22 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 12:55:03.49 0.net
くぐったら殺人奇じゃねーかノイマンな

23 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 14:10:40.51 0.net
天才は養老なんとかっていう人じゃねーの
東大医学部の

24 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 14:14:03.92 0.net
ノイマンは超有名だぞ
アインシュタインはIQでいうと大した事ない
核絡みでネームバリューがあるというだけで

25 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 19:55:16.71 0.net
水爆作ったのがノイマンだっけ

26 ::2018/02/17(土) 20:09:04.72 0.net
>>14 それは間違いだと思う。アインシュタインも、いい大学卒業してるんだから。問題は、今の日本も同じだけど、就職でしょう。大学に残れなかった。

27 :fusianasan:2018/02/17(土) 20:26:49.69 0.net
相対性理論の発想は凄かったんだろうけど頭の良さならノイマンの方が上だろうね。

28 :fusianasan:2018/02/17(土) 20:28:02.14 0.net
>>21
誰だよベンツって。車かよ。

総レス数 28
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200