2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高野和明『ジェノサイド』を読んだ

1 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 16:50:53.85 O.net
日本人が悪く書かれていて不快だというレビューが多々あったが
そんなことより面白かった
日本人がというより人間の良し悪し両の側面が描かれている以上仕方ない

2 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 17:02:02.74 O.net
単行本がブックオフで投げ売り(100円)されてたりするから読んでみ
面白いぞ

3 :名無し集募中。。。:2018/02/17(土) 17:34:05.27 0.net
南京どうのこうのってデタラメ書いてあったから途中で止めた時間のムダ

4 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 17:37:09.49 O.net
フィクションなんだからそういうネガティブな見方はおかしい

5 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 17:49:38.05 O.net
大量虐殺をするのも人間であれば1人を命懸けで救おうとするのもまた人間
人類の功罪と歴史と未来
そういうのをベースにスピード感のある頭脳戦が描かれた娯楽小説

6 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 18:22:47.42 0.net
言って良い嘘と悪い嘘がある
それが分からないなら作家の資格無し

7 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 19:22:13.96 O.net
登場人物の1人の研究者の歴史認識であって
作者が発言しているわけではない
そんなことも理解できないのか?

総レス数 7
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200