2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

時差とかないはずなのになんで真昼間に競技やってんだよ!!

1 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 22:26:47.41 0.net
羽生見れなかったじゃん
NHK杯とかグランプリシリーズの自国開催はゴールデンにやるのにふざけんな!

2 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 22:27:41.88 0.net
カーリングしか見れない…

3 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 22:29:39.56 0.net
フィギュアスケートとはアメリカ様の為に昼間
スキージャンプは欧州の為に21時過ぎにやる

4 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 22:32:38.45 0.net
何度同じスレたててんだよ

5 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 22:42:29.51 0.net
それで韓国は得するの?

6 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 22:48:19.56 0.net
放送権料で・・・

7 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 22:51:49.14 0.net
アメリカで五輪中継でのし上がった放送局NBCの巨大なチカラが存在。

2014年のソチ大会から、2032年夏季まで10大会分のアメリカ向け放送権を、およそ120億ドルで獲得。1大会およそ1200億円。
ちなみにNHKと日本の民放が合同で支払う金額は今回の平昌五輪から2024年パリの4大会分でおよそ1100億円。
1大会分で計算すると275億円。NBCと比較すると、およそ4分の1となる。

8 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 23:48:15.93 0.net
>>3
アメリカ代表
ネイサンチェン
長洲未来


ないわなw

総レス数 8
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200