2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

冬季五輪見てると日本人以外で出てくる選手がヨーロッパや北米の人ばかりなんだが

1 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 22:53:36.15 0.net
アフリカや南米の選手はいないのか

2 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 22:55:42.70 0.net
ヒント:冬季オリンピック

3 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 22:56:10.06 0.net
ジャマイカのボブスレー

4 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 22:57:13.36 0.net
アフリカとか南米は出ないにしても
黒人率低すぎじゃね?
別に寒い国に黒人いないわけじゃないのに

5 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 22:57:35.69 0.net
アメリカ カナダ オーストリア ドイツ スイス ノルウェー オランダ フィンランド ポーランド スロベニア ロシア 


このあたりの国がよく出てくる印象

6 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 22:57:40.91 0.net
たまに南米とか雪のない国の選手出てくるよね

7 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 22:58:10.67 0.net
黒人は日差しが弱い場所にいるとビタミンD欠乏症で死ぬんだよ

8 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 22:58:11.33 0.net
日本人vsヨーロッパ勢って感じだよな
とくにスキー系は

9 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 22:58:42.27 0.net
ケニアとか出てきたら逆に驚くわ

10 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 22:59:42.61 0.net
>>7
紫外線は冬の方が強いぞ

11 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 22:59:53.11 0.net
黒人は筋肉がありすぎて軽さが必要な冬季競技は苦手なのかな

12 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 23:00:03.74 0.net
今やってるスキージャンプも欧州勢ばかりw

13 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 23:00:07.38 0.net
アメリカやヨーロッパにも山ほど黒人いるはずなのに

14 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 23:00:48.95 0.net
フィギュアとかショートトラック見てるからアジア人ばかりのイメージ

15 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 23:00:52.48 0.net
スキーに強いノルウェー
スケートに強いオランダ

16 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 23:00:58.11 0.net
そもそもアルペンとかノルディックいうくらいで

17 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 23:01:29.34 0.net
アラブ系とかいないよね?

18 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 23:01:51.87 0.net
モータースポーツの世界でも黒人はいないよな
速すぎる速度が苦手なのか

19 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 23:02:17.61 0.net
>>18

20 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 23:03:12.34 0.net
南アの選手は結構出てるな

21 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 23:03:22.35 0.net
用具に金のかかる競技は無理

22 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 23:04:29.75 0.net
競技人口の裾野が出来ないとトップもなかなか出てこない

23 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 23:04:40.35 0.net
インド人とかいないかな

24 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 23:05:18.48 0.net
アメリカの黒人なんかは他にやるもっと向いたスポーツいくらでもありますしね

25 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 23:05:27.72 0.net
ノルウェーって結構黒人住んでるんだけどな
冬季競技やらないのかな

26 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 23:06:15.48 0.net
チリやアルゼンチンにニュージーランドとかの南極寄りには氷河とかあってヨーロッパなんかより寒いけど
あまりに寒すぎて人がいないから競技人口が育たない

27 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 23:06:36.29 0.net
そもそもアフリカにスキーやスノボの練習に適した環境あるか?

28 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 23:06:57.11 0.net
スノボ得意そうだよな

29 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 23:07:58.23 0.net
アメリカ最北端の町バローにも黒人は住んでる
寒いところが苦手というのは俗説

30 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 23:08:31.69 0.net
移住先に黒人がいてもその中で富裕層は限られるし
更にウィンタースポーツをするとなると絞られてしまう

31 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 23:08:35.01 0.net
金がかかるスポーツには黒人はほとんどいない
ジャマイカのボブスレーが特別

32 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 23:09:34.40 0.net
意外なことにスケボーやってる黒人はここ10年ぐらい前までほとんどいなかった
スケボーは黒人社会では「白人のガキがやるもの」としてバカにされていたからである
肉体的な理由や経済的な理由や差別だけではない

33 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 23:10:08.04 0.net
雪降ってないからな

34 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 23:10:44.88 0.net
南半球の山には北半球の人らがシーズンオフに篭りにいくよ

35 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 23:11:09.60 0.net
ジャンプとかは黒人くれば絶対無双するだろう
子供のころから英才教育しないと飛べるようにはならないだろうけど

36 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 23:11:52.96 0.net
アフリカと南米ってw
お前知ってるだろw

37 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 23:11:58.91 0.net
器具使う技術系のものより肉体そのもので勝負したほうがそもそも有利な人種なんじゃないかと

38 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 23:12:53.13 0.net
>>32
黒人特有の文化差別みたいなのも根底にあるのか

39 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 23:13:08.05 0.net
NHLなんて黒人だらけになってもおかしくはなさそうだけど

40 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 23:14:28.36 0.net
オセアニアも出てるだろ

41 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 23:15:14.08 0.net
アジアは日中韓以外ほとんど見ないな

42 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 23:15:37.63 0.net
>>27
南アフリカはあるんじゃね

43 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 23:16:06.27 0.net
マイナーな競技ばかりだからじゃないの

44 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 23:16:14.97 0.net
キリマンジャロには雪あるだろ

45 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 23:18:37.79 0.net
土人には競技をする金すらないから

46 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 23:19:15.79 0.net
標高3000M級に雪が存在してもそこでスポーツやるのは無理や

47 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 23:20:19.41 0.net
アフリカ人マラソン強いけどウルトラトレイルみたいなのはやらないね
辛抱できんのか知らんけど

48 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 23:20:48.12 0.net
スキー・スケートって金かかるんだよ
つまりそういうことだ

49 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 23:22:23.10 0.net
>>35
何でも黒人が優れてるわけじゃないから
筋組成的に得意不得意はある
黒人の筋組成ではバランスを保ちながら動作する競技には向いてない

50 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 23:22:44.59 0.net
スポーツやる金あるなら紛争してるから

51 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 23:23:34.04 0.net
明らかに今までの五輪と様相が異なる
クスリがないと駄目だったんだよ

52 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 23:24:00.42 0.net
雪が降らない国でスキーやスケートをやろうと思う人はなかなかいない

53 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 23:25:00.72 0.net
沖縄の人でプロスキーヤーとかいないしな

54 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 23:27:22.43 0.net
今の時代黒人が金が無いから
金が掛かる競技が無理なんてナンセンス
向いている競技とそうでない競技があるというだけ
競技の浸透具合からして
そろそろサッカーのワールドカップでアフリカ勢で上位独占してもいい頃だが
実際にはそうではない

55 :君の名は:2018/02/17(土) 23:27:44.43 0.net
白人の意識に雪が降らない国に住んでる奴は低能

56 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 23:29:03.36 0.net
冬季競技の代表なんて日本だって北海道と長野で過半数だろ

57 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 23:32:56.68 0.net
そう考えるとフィギュアスケートって特殊なんだね

58 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 23:33:52.03 0.net
冬に半袖で日本を観光してる白人が居たが勝てんわ

59 :名無し募集中。。。:2018/02/17(土) 23:39:53.69 0.net
フィギュアはメダリストを育てるのに億必要だっていうから
裕福な家庭じゃなきゃそもそも無理

60 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 00:00:20.40 0.net
ああ南半球の人は夏季オリンピックになっちゃうから出られないんだね

61 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 00:42:27.14 0.net
>>8
スキーで日本てなんだよ?
って思ったけどジャンプのことか

62 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 00:45:39.78 0.net
南半球でもオーストラリアは多いけどね

63 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 00:46:18.24 0.net
黒人はヨーロッパやアメリカに無理矢理連れてこられて住んでるだけで寒さに強いわけじゃないからな

64 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 00:46:27.83 0.net
エスキモー系ってどんくらい出てるのかな?

65 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 00:47:13.16 0.net
昔はフィギュアも欧米人だらけだったんだぜ
今は日本人や中国人も多くなってるけどまだまだ欧米のスポーツだわ

66 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 00:48:17.25 0.net
冬季の種目のほとんどは先進国のスポーツだわな

67 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 00:48:48.01 0.net
オランダ人をスケート連れてったらこんな狭いとこで滑っても楽しくないんだよって言われた思い出

68 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 00:50:54.45 0.net
俺も北海道で広いリンクで滑りまくってたから後楽園や神宮のスケート場はめっちゃ怖かった

69 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 00:54:14.25 0.net
黒人とかが本気でスキーとかスケートやったら負けるだろ

70 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 00:57:56.30 0.net
ボナリーがいつも審判団に切れてた

71 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 04:44:59.04 0.net
逆に陸上の短距離や長距離は黒人の天下

72 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 04:55:28.15 0.net
>>67
クロンボはカネになるスポーツしかやらないのが弱点
先進国民のような高い精神性が無い

73 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 11:50:10.62 0.net
日本も北海道出身が断然有利

74 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 16:56:46.65 0.net
スケルトンにナイジェリアの選手が出てきた

75 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 18:41:07.61 0.net
ジャンプ以外のスキーしか見てないけどゲルマン系と旧ソ圏だけでほぼ廻してるような・・・

76 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 19:01:38.07 0.net
前はフィギュアの黒人選手とかいたけど最近ないな

77 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 19:12:09.25 0.net
政情不安な国でスケート靴なんて危な過ぎ

78 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 22:39:27.83 0.net
>>77
武器にされちゃうな

79 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 22:47:48.81 0.net
日本もほぼ全て北海道人なようにイタリアなんかもほとんどトリノ出身者だったりするのかな

80 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 08:47:35.94 0.net
80

81 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 08:48:31.93 0.net
そんな事よりフィギュアやってた尾形になんで仕事こないの?

82 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 10:19:26.28 0.net
>>79
名前からして差別されてるというドイツ系イタリア人だねほとんど

83 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 10:31:12.69 0.net
ヨーロッパでもスペイン・ポルトガル・ギリシャの選手はほとんど見かけない
地味にイギリスの選手もいないよね
雪も氷も無いんだなってそういうので分かる

84 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 10:35:32.60 0.net
昨日のスピードスケートでアフリカ系オランダ人が走ってたな
グーリットなんかと同じ感じなんだろう

85 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 10:36:49.97 0.net
スケートは雪関係無いな

86 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 10:41:02.57 0.net
冬季スポーツは道具を使うのばっかりだから金がかかる

87 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 10:45:12.31 0.net
日本チームに九州とか四国の選手は居るんだろうか?

88 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 10:50:16.39 0.net
雪が降ったり氷が張る地域に都市があって人がたくさん住んでないとダメなんだよ
そうでないと子供の頃から日常的にスキーやスケートが出来ない
イギリスもスコットランドの北の方は氷が張りそうだけど多分人が全然住んでない

89 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 10:56:23.83 0.net
夏スポーツはイギリス発祥のものが多いけど
イギリス発祥の冬スポーツはほとんどないねカーリングくらいか

90 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 11:21:11.47 0.net
>>87
モーグル女子の人が北九州市の保母さんだな

91 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 11:23:16.99 0.net
NHLでもやっぱ黒人て少ないの?

92 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 11:24:59.34 0.net
フィギュア含めて極々一部の人数しかやってないお遊戯会の集まりだから

93 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 11:27:44.64 0.net
広いアフリカ大陸って全部が灼熱の国ばかりじゃないだろ?
南の方とか日本と同じじゃね?

94 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 11:33:09.86 0.net
今大会は中華が空気すぎるな

95 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 13:43:54.73 0.net
チリとかアルゼンチンも南は寒いのに

96 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 15:27:30.05 0.net
スキージャンプなんて幼少のころから身近にジャンプ台がある環境じゃないとやりようがないよなw

97 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 20:09:26.06 0.net
日本人でもスキーやスケートにあまり触れることなく育つ人は多いやろ

98 :名無し募集中。。。:2018/02/20(火) 00:25:12.69 0.net
ノルウェー強い

99 :名無し募集中。。。:2018/02/20(火) 11:59:55.62 0.net
北欧に住まなきゃ

100 :名無し募集中。。。:2018/02/20(火) 12:04:20.77 0.net
実質20ヶ国くらいしか
冬季種目なんてやってないからな
アジア大会なんて実質4ヶ国しか参加してないから
ハッキリ言って価値ないよ

101 :名無し募集中。。。:2018/02/20(火) 12:09:38.44 0.net
冬季アジア大会メダルランキング

金 銀 銅 合計
Kazakhstan 32 21 17 70
Japan 13 24 17 54
Korea 13 12 13 38
China 11 10 14 35
Mongolia 0 1 4 5


カザフ、日中韓以外は金なし

102 :名無し募集中。。。:2018/02/20(火) 19:20:38.99 0.net
アフリカにスケートリンクなんてないだろw

103 :名無し募集中。。。:2018/02/20(火) 23:08:36.10 0.net
冬季種目は環境(雪、氷)が重要だよね

104 :名無し募集中。。。:2018/02/21(水) 10:05:23.20 0.net
北欧の国々とガチで勝負挑んでる日本人ってすごいよね

105 :名無し募集中。。。:2018/02/21(水) 12:29:50.01 0.net
アルペンとクロカンとバイアスロンくらいしか碌に見てないけどカナダ目立たないな
いないことはないけど

106 :名無し募集中。。。:2018/02/21(水) 12:31:22.48 0.net
言うても日本も上半分くらいは寒い地域じゃね

107 :名無し募集中。。。:2018/02/21(水) 12:39:06.47 0.net
プロ選手があまりいない儲からないスポーツやらないだろ

108 :名無し募集中。。。:2018/02/21(水) 12:44:08.98 O.net
暑いアフリカで冬季5輪活躍してない!とかアホか
冬スポーツは夏みたいに裸足でも練習出来たり球1つあればokなスポーツじゃない
スケール靴やら道具やら金かかるから貧乏な国はまず無理活躍できない

109 :名無し募集中。。。:2018/02/21(水) 12:48:15.60 0.net
Xゲームならかなり儲かるけど黒人みたことないな

110 :名無し募集中。。。:2018/02/21(水) 13:35:53.52 0.net
>>108
貧乏に漬け込んだ下町w

111 :名無し募集中。。。:2018/02/21(水) 19:12:25.29 0.net
フィギュアで黒人いた

112 :名無し募集中。。。:2018/02/21(水) 22:29:21.99 0.net
冬季

113 :名無し募集中。。。:2018/02/22(木) 02:56:24.55 0.net
白人のスポーツなんだよ

114 :名無し募集中。。。:2018/02/22(木) 14:16:15.49 0.net
ヨーロッパ人だけでやってるからあんまり世界大会って感じしないよな

115 :名無し募集中。。。:2018/02/22(木) 20:50:39.51 0.net
スピードスケートのシャーニー・デービス

総レス数 115
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200