2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

普通列車のくせにせこく1、2駅通過する列車

1 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 11:12:34.58 0.net
ローカル線でたまにみるんだけど
本数少ないから通過するなよ
停まった駅でもほとんど乗り降りねえのに差別いくない

2 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 11:15:30.60 0.net
なんといっても

ローカル線でたまにみるんだけど
本数少ないから通過するなよ
停まった駅でもほとんど乗り降りねえのに差別いくないだろうな

3 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 11:18:20.09 0.net
廃止すればいいのに

4 :名無し募集中。。。。:2018/02/18(日) 11:25:01.53 0.net
客が全く降りない下車率0の駅は
通過することになったらしい
北海道はほぼこれ
他の地方もこうなりつつある

5 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 11:28:14.63 0.net
んな電車ねえよ
知ったかぶるんじゃねえぞ

6 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 11:28:45.63 0.net
電車でなくて列車

7 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 11:30:05.56 0.net
>>5
廃止になる三江線でもあるぞ
あんだけ本数すくないのにさらに通過w

8 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 11:31:03.01 0.net
関西では普通と各停は区別する

9 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 11:31:47.09 0.net
ジーゼルはGPSかなんかで監視してるんかね

10 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 11:32:16.18 0.net
普通列車に通過されるド田舎の駅

11 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 11:32:21.67 0.net
大手でも南海本線や阪急京都線にあるやん

12 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 11:33:39.82 0.net
常磐線の普通列車

13 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 11:36:52.01 0.net
南海本線の難波付近も阪急京都線の中津も複々線のホームが無い線から停車できへんだけやん

14 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 11:40:51.85 0.net
定期利用客いないなら仕方ない

15 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 11:42:18.39 0.net
初めて常磐線に乗った時に驚いた

16 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 11:42:58.82 0.net
秘境駅路線はそんな感じ

17 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 11:43:43.04 0.net
>>7
どこだか分からなくて
三重と近江を結ぶ線がなくなるのかと
早とちりした

18 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 11:46:32.15 0.net
バス転換しねえなら降車ベル付けりゃいいな

19 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 11:58:41.22 0.net
快速の話じゃないよね?
具体例教えて

20 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 12:00:17.79 0.net
飯田線の最初もなんかそんな駅あるよな

21 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 12:01:58.86 0.net
>>19
北海道の花咲線のダイヤをみたらわかる

22 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 12:07:57.70 0.net
偕楽園駅通過される

23 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 12:10:52.37 0.net
>>22
あるある
梅の季節にしか止まらない

24 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 12:17:13.33 0.net
会津若松〜喜多方で急ぐ意味

25 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 12:18:00.68 0.net
>>19
南海には普通と各停があって
今宮戎駅と萩ノ茶屋駅は各停は停まるが普通は通過する

26 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 12:19:34.05 0.net
そのレベルで鉄道走らせんなよ

27 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 12:20:50.26 0.net
女鹿駅とかそういう感じ

28 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 12:28:27.14 0.net
博物館動物園

29 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 12:32:23.07 0.net
千歳線サッポロビール庭園駅

30 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 12:41:16.89 0.net
昔普通に小幌で乗り降りしてるおじさんいたんだよな
漁師の人だったらしい

31 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 12:47:15.58 0.net
>>19
快速は半分以上の駅を通過するが
この普通電車は少数の駅だけを通過する
登下校の高校生しか乗り降りしない駅とか

32 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 13:14:02.90 0.net
名鉄河和線の椋岡駅がそんなだったかな

33 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 13:21:19.34 0.net
九郎原駅

34 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 13:30:57.87 0.net
布原駅(JR伯備線)

伯備線の普通列車は全て通過し、芸備線直通列車のみ停車!

35 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 13:40:49.36 0.net
ずっと通過され廃止になってしまった函館本線張碓駅

36 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 14:36:04.20 0.net
>>26
その駅が出来た頃は周辺に人が住んでてけっこうな乗降あったんだよ
今残ってる秘境駅はほとんどそれ

37 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 14:50:19.59 0.net
そんなことより区間急行について語ってくれ

38 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 16:25:31.56 0.net
元県庁所在地の浦和のことか!!!

39 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 16:28:57.12 0.net
今は浦和に県庁ないの?

40 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 21:42:18.81 0.net
>>28
既に書かれてたかw

41 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 22:34:53.09 0.net
竜ヶ水

42 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 23:33:12.35 0.net
京王線(新宿どん詰まりのほう)の新宿〜笹塚間
東急大井町線二子玉川〜溝の口間

43 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 09:40:43.39 0.net
実は後続の特急や快速といった列車から逃げるという目的もあるんだよな
運用上の都合ってワケ

44 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 09:48:03.44 0.net
京王線と京王新線の使い分けは沿線住民でも混乱する
特に笹塚での乗り換え

45 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 09:49:45.28 0.net
阪急京都線の中津

46 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 10:23:53.51 0.net
JR九州にはせこく1、2駅通過する特急もあるが

47 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 10:31:26.65 0.net
ほとんどの駅に停車するのに快速の看板を掲げているお調子者の快速深浦とかあったな

48 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 13:10:24.84 0.net
高崎線とか新特急より快速の方が停車駅少ない時があるんだよなぁ

49 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 14:55:23.33 0.net
なんたらスキー場駅とか夏は通過される

50 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 19:56:54.24 0.net
さがバルーン

51 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 20:02:23.91 0.net
田原坂(鹿児島本線)

52 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 21:25:16.65 0.net
楓駅


は事情が違ったっけ

53 :名無し募集中。。。:2018/02/20(火) 08:22:06.96 0.net
普通列車は全部楓発着で通過する普通列車はなかった

54 :名無し募集中。。。:2018/02/20(火) 08:24:24.15 0.net
なるほど普通と各停はベツモノなのか

55 :名無し募集中。。。:2018/02/20(火) 08:29:52.93 0.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A5%93%E4%BF%A1%E5%8F%B7%E5%A0%B4

総レス数 55
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200