2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

五輪の金メダル1位がドイツ(9個)なんだが

1 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 13:03:53.06 0.net
全然印象にないな

2 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 13:04:38.44 0.net
全然印象にないのか

3 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 13:04:57.17 0.net
何をやらせても地味なドイツ
オリバーカーンぐらいしか思いつかん

4 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 13:05:25.27 0.net


5 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 13:05:43.97 0.net
ベッケンバウアー

6 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 13:06:24.99 0.net
カール・ハインツ・シュナイダー

7 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 13:06:48.00 0.net
ドイツは何やらしても有能なのはなぜなの?

8 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 13:07:07.76 0.net
SPEEDスケートでオランダが無双してるのに市井はドイツなんだなってイメージ?

9 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 13:08:44.07 0.net
昔は米ソの二強で他に大きく溝を開けてた気がするが

10 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 13:10:00.98 0.net
強くて頭もいい人類最強アーリア人

11 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 13:12:54.66 0.net
正直日本の上位互換がドイツ帝国

12 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 13:13:58.05 0.net
そり系つよいんだろ

13 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 13:14:43.57 0.net
ドイツ人も興味ないし

14 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 13:16:50.78 0.net
ドイツはバイエルンとかの高地にすむ人が多い

15 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 13:21:02.11 0.net
ミュンヘン市街地が標高520m(日本だと松本市の市街地が標高600m)

16 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 13:22:25.15 0.net
イギリスは雪降らないから雑魚だよな

17 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 13:22:38.88 0.net
モルゲッソヨの印象しかない平昌

18 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 13:22:39.03 0.net
>>11
技術無いからクリーンディーゼルなんて詐欺やっといて大気汚染を深刻化させ
バレたら今度はEVの時代とか平気でやれる厚顔無恥な強かさは
日本人も少しは見習うべきだなw

19 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 13:22:50.53 0.net
バイアスロンとかリュージュで沢山取ってるみたい
何だよただのマイナースポーツで取ってるだけか

20 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 13:23:33.68 0.net
ドイツ人が凄いのではない
金メダリストが凄いだけ

21 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 13:23:42.77 0.net
ドイツ人は本当に何をやらしても優秀だな
だめなのは料理とユーモアぐらいか

22 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 13:23:47.21 0.net
ヴェリンガー ジャンプNH
フレンツェル ノルディックCBNH
サブチェンコ マソ フィギュアペア
ガイゼンベルガー リュージュ女1
ウェンドル アルト リュージュ2
リュージュリレー
パイファー バイアスロン10kmSP
フールカデ バイアスロン12.5km
ダールマイアー バイアスロン女子10kmP

リュージュ*3とバイアスロン*3が大きい

23 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 13:24:21.48 0.net
キングオブスキーで渡部に勝ったのがドイツ人だったような

24 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 13:24:55.37 0.net
ベリンガーは昨日も銀メダル獲ったよね
この人は凄いと思うよ

25 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 13:25:13.45 0.net
>>16
ハイランド地方は降るだろ

26 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 13:25:28.64 O.net
そういやスノボのドイツ選手はツマヨウジくわえてた

27 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 13:25:32.47 0.net
東ドイツなんて人口も少ないし経済力も弱いのに強かったんだぜ
女子選手は髭生えてたから

28 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 13:25:49.44 0.net
しかもドイツは移民ブーストあんまないんだよな

29 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 13:25:56.03 0.net
リュージュとか乗り物系に強いイメージ
あと長距離スキーとか

30 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 13:26:07.96 0.net
ドイツって苦手なスポーツあるの?

31 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 13:27:00.06 0.net
野球

32 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 13:27:23.77 0.net
>>22
バイアスロンは女子がスプリントとパシュートで2冠してるよ
SとPで別
だから4個

33 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 13:27:32.41 0.net
ノルディックはもともと強いけど
アルペンは今回イマイチだな

34 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 13:27:39.43 0.net
ドイツ人からみたらアジアの人間なんてゴミ虫より無能なんだろうな

35 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 13:28:33.19 0.net
ドイツは単に山岳地方に住んでる人口が多いだけだろ

36 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 13:29:43.91 0.net
車同様不正なことしてんだろ

37 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 13:30:29.32 0.net
>>28
卓球ドイツ代表「」

38 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 13:31:05.40 0.net
俺らが知らない競技で取りまくってんだろ

39 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 13:31:22.63 0.net
ドイツってスノボとかフリースタイル系は出てこないイメージ

40 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 13:32:24.12 0.net
>>39
強くはないけどちょこちょこ出てきてね

41 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 13:33:12.70 0.net
ドイツ人は身体硬そうだもんな

42 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 13:33:21.65 0.net
>>39
そういうのはアメリカローカルの文化だからな

43 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 13:37:08.54 0.net
>>29
バイアスロンは取ってるけどクロカンはメダルなしだぞ
文字通りノルウェーの独壇場さらにフィンランドとスウェーデンのスカンジナビア系入れたら
それ以外の国のメダルはまだ終わってない種目もあるが全36個中
スイス金1OAR銅3イタリア銀1だけ

44 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 13:39:04.09 0.net
バイアスロンをずっと見てたけどドイツは射撃の上手さが尋常じゃない
走力は北欧東欧に負けてるけどペナルティの少なさでメダルを取ってる印象

45 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 13:44:41.55 0.net
夏、冬トップ5はドイツ、アメリカだけ
これが真の大国だよ

46 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 13:47:01.88 0.net
ドイツ統一が100年早かったら世界の公用語はドイツ語だった

47 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 13:47:18.97 0.net
東ドイツ時代に比べたら弱くなったよ
モスクワ五輪なんて125個メダル獲得してるからな

48 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 13:49:46.95 0.net
小国日本に住んでで恥ずかしいな

49 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 13:50:08.68 0.net
夏季冬季W杯全部強いからな
最強

50 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 13:52:04.92 0.net
若い人は知らないだろうが東ドイツ無双時代を
知ってる人間からすると今のドイツはまだ物足りない

51 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 14:01:47.49 0.net
世界一のスポーツサッカー最強やしな

52 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 14:02:51.13 0.net
ドイツんだ
知りません

53 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 14:04:20.84 0.net
明治日本はドイツをお手本に近代化を進めた

54 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 14:11:23.22 0.net
>>45
日本もワンチャンあるな

55 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 14:18:53.83 0.net
アディダスプーマの国だし

56 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 14:44:58.09 0.net
>>54
ねえよ

57 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 14:51:58.70 0.net
渡部に勝ったやつはドイツ人だな

58 :fusianasan:2018/02/18(日) 15:43:24.91 0.net
男子のフィギュアスケートで、羽生が66年ぶりのオリンピック連覇で話題になっているけれど。
女子のフィギュアスケート連覇を達成していたのが、東ドイツの「カタリナ・ヴィット」でした。
84年のサラエボと88年のカルガリーを連覇。

彼女が、派手で露出の多い衣装を着ることが多かったため。「ヴィットルール」と呼ばれる規制が出来たのですが。

59 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 16:12:26.86 0.net
旧共産圏なんて薬ばっかだろ

60 :fusianasan:2018/02/18(日) 19:32:42.75 0.net
東独の腋毛女子が頭にこびりついている

61 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 19:34:16.05 0.net
つうかもうノルウェーに負けてるじゃん
メダルランキングなんて最終日に判断すれば良いんだよ

62 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 19:55:00.68 0.net
新薬開発に異常な情熱

63 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 21:10:22.44 0.net
>>60
うp

64 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 21:17:51.29 0.net
>>22
フルカデって仏じゃないのか?

65 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 21:18:25.81 0.net
さすが同胞
強すぎて震える

66 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 21:23:24.93 0.net
>>43
クロカンはちょいちょい見てるけどいつもノルウェイが勝ってるなw

67 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 08:39:36.46 0.net
67

68 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 10:21:28.62 0.net
オレが見てる競技じゃ日本全然映らないぞ中国も
南朝鮮はロシアぽい名前の見かけたけど

69 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 13:34:56.15 0.net
ドイツ軍は冬に弱いイメージ

70 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 13:37:28.30 0.net
フンバルト・ヘーデル選手はどうなった?

71 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 15:16:46.86 0.net
ドイツはなんでも強い

72 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 15:19:49.52 0.net
なんかオリンピックに夢中になってるのって日本と韓国だけみたいだな
ドイツ人なんて平昌の場所も知らないんじゃね

73 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 15:23:31.90 0.net
日本人も平昌の場所知らねえわ

74 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 20:23:17.87 0.net
すげえ

75 :名無し募集中。。。:2018/02/20(火) 00:19:25.66 0.net
ベリンガー

総レス数 75
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200