2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スマホが18:9画面になるのってどう思う?

1 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 19:50:19.32 0.net
これからどんどん増え18:9が主流になりそうだけど

2 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 19:51:09.03 0.net
まずは就職しろゴミ

3 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 19:51:54.64 0.net
18:9ってなんでふつうに2:1って言わないの

4 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 19:53:03.37 0.net
味気ないから

5 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 19:54:19.34 0.net
16:9の動画を再生すると左右額縁になる

6 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 19:55:13.24 0.net
>>3
16:9との比較が直感的にできるだろ

7 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 19:55:23.66 0.net
ああ16:9よりちょっと横長になるよ的なアピールのために18:9って言ってるのか

8 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 19:55:24.12 0.net
18:9とか言ってたら小学生に笑われそうだな

9 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 19:56:44.81 0.net
主流のサイズよりわざわざ大きくするのってやっぱ何か意味あんのか

10 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 19:57:48.68 0.net
>>2
よう無職

11 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 19:57:53.88 0.net
何のメリットがあるんや?

12 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 19:58:49.01 0.net
1:4:9の真っ黒な直方体モデル

13 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 19:59:12.90 0.net
簡単な分数の比較ができないバカですと言ってるようなもんだな

14 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 19:59:46.88 0.net
>>10
ゴミ無職発見
年収800万程度だがどうにか働いてるわ

15 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 20:00:34.55 0.net
>>13
バカでもわかるような表現を取ったほうが宣伝効果あるからね

16 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 20:01:06.97 0.net
iPhoneの影響ってやっぱるすごいね

17 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 20:01:39.93 0.net
え?

18 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 20:01:49.75 0.net
iPhoneって平仮名すらまともに打てないの?

19 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 20:02:00.28 0.net
現状で発売されてる機種を見てみるといい
novalite2やZenfoneMAXPlusってのがあるが
従来の16:9比率5.2インチディスプレイの横幅をそのままに
上下の枠を減らして画面を縦に広くして6インチ弱にしたってタイプ
持ちやすい横幅を維持しかつ画面を広げる手段としては有効だし
外観もスマートに見えるので個人的には歓迎する進化

20 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 20:02:55.28 0.net
iPhoneが最初じゃないからな
採用メーカーとしては3番目かそれ以降

21 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 20:04:31.09 0.net
5が出た時お前ら散々縦長だせぇwwって馬鹿にしたよね

22 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 20:04:34.09 0.net
>>19
縦に長くしても片手操作不便だろ

23 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 20:04:58.47 0.net
ASUSの場合だと元々画面外にタッチキーがあったからそこまで変わらない感じかな

24 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 20:05:04.07 0.net
ぶっちゃけ縦長ださくね?

25 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 20:05:13.07 0.net
16:9の液晶だと今ハードボタン無いのがほとんどだから
表示領域が14:9ぐらいになってしまう

26 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 20:05:18.23 0.net
動画はスマホで一切見ないからどうでもいいけど写真撮ったり画像見る時に違和感あるかも

27 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 20:06:49.13 0.net
いろんな画面比率があるとアプリ作る人は面倒くさそう

28 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 20:07:12.58 0.net
nova lite2めっちゃ欲しいけどp11liteの発表まで待つわ

29 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 20:07:49.97 0.net
ファーストインパクトはLGのやつだったよな確か
PCモニタも21:9とかWQHD+みたいな横長タイプがどんどん出てる
ゲームと動画が用途の主流になってきてるのに対応してるようだ
ググルさんの要望もあるとか

30 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 20:07:50.13 0.net
liteレベルのミドルロークラスならどっちでもよくね

31 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 20:08:31.11 0.net
>>27
面倒だよ

32 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 20:08:53.54 0.net
どれもこれもiPhoneXのパクリばっかり

33 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 20:10:13.65 0.net
>>22
5.2〜5.5が世界的主流になったんだから
片手操作なんてもう諦めるしかない
どうしてもってんならiPhoneSE選べ
ペリアコンパクトすら完全完全片手操作は難しい

34 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 20:10:31.01 0.net
2:1でいいじゃんとずっと思ってたがやっぱりみんなそう思ってたか

35 ::2018/02/18(日) 20:10:36.33 0.net
>>8 無知で申し訳ないが、比率ではなく、
1単位は120ドットと解釈するんじゃないの?9は1080ドット、18は2160ドット。

36 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 20:12:15.21 0.net
スマートフォンも完成したかな

37 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 20:12:31.09 0.net
>>29
その割にはスピーカーがモノラルなやつまだまだあるからなー
片方から音がしてすごい変

38 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 20:15:57.64 0.net
>>37
PCの場合はスピーカーは今はモニタの下にサウンドバーでしょ
従来のセパレートタイプより設置が楽だし無線化ができる
スマホも部屋で使う場合はスマートスピーカーとの
無線接続になっていくでしょう

39 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 20:19:00.59 0.net
>>38
スピーカー使えない自宅じゃない場合ね
買い替えで調べてるけどステレオスピーカーじゃないやつ多いんだよなー
ステレオ感は要らないけど片側感は無理

40 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 20:19:01.18 0.net
同じインチでも横長になればなるほど表示面積減ってくからな

41 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 20:20:07.07 O.net
■13歳少女をも韓国軍が強姦…“ライダイハン”混血児は約3万人

 FOXニュースのほかにもさまざまな欧米、そして当の韓国のメディアが報じているのですが、
ベトナム戦争(1960年代後半から1970年代初め)時、
米の同盟軍としてこの戦争に参戦した韓国軍が多くのベトナム女性を強姦(ごうかん)し、
彼女たちを韓国兵のための慰安婦として強制的に働かせていたというのです。

 前述のFOXニュースによると、約40年前、現(韓国)大統領の父親で(当時の軍の)司令官、
朴正煕(パク・チョンヒ)は32万人以上の米同盟軍(つまり韓国兵のことですね)をベトナムに派兵したといい、
この戦争の間、韓国兵は13歳から14歳(の女性)を含む数千人のベトナム女性に対し
激しい強姦または性的暴行を行ったと明言。

 そして、強姦されたことによって多くの女性が妊娠・出産し、彼女たちが産んだ混血児が現在、
ベトナムには5000人から3万人存在すると説明します。

http://www.sankei.com/smp/west/news/170120/wst1701200001-s1.html

42 :名無し募集中。。。:2018/02/18(日) 20:49:27.50 0.net
2ch見やすそうだよね
実際どうなの?

総レス数 42
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200