2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんで俺らが結婚できないのか社会的歴史的観点から分析してみた

1 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 05:54:49.64 0.net
一昔前までは好きでもない同士でも結婚して家庭を築いていた
現在は自由恋愛による結婚の風潮
そうなると自由恋愛ができないもてない人は結婚できなくなる道理

2 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 05:58:16.29 0.net
負け犬の遠吠え

3 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 06:00:55.17 0.net
自由恋愛による結婚の風潮か
たしかに好きな人とじゃないと結婚とは思えないもんなあ

4 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 06:01:22.24 0.net
人権思想で人間の価値はプライスレスになって
市場原理主義が一方で蔓延って
人間を全人的に拘束する契約を結ぶのは合理性がなくなった

5 ::2018/02/19(月) 06:03:03.62 0.net
一昔前までは本当に好きでもない同士でも結婚してたんだぞ
不細工でも結婚できる時代だった

6 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 06:03:56.33 0.net
自然に出会って結婚まで至るのが動物
結婚前提でセッティングして結婚とか動物園の檻に閉じこめられたオスとメスの動物と同じ

7 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 06:04:17.95 0.net
妥協婚ジュニアだからだろ

妥協婚ジュニアが結婚できない理由
・社会に適合できず異性どころか同性とさえ人間関係を形成できない
・人格的に致命的な欠陥があって恋愛や結婚の対象として見られない
・発達障害などで人として当然の仕事やマナーや配慮などができない
・容姿に問題がある
・親がコミュニケーション能力を軽視して育てたためコミュ障
・人として一緒にいたいと思われる魅力が何もない要はモテない
・親にオシャレを禁止して育てらてたためファッションがわからず見た目がダサい
・親のだらしがない生活習慣が影響して締まりのない外見をしている
・親に厳しい貞操観念を植え付けられたため性的なこと=悪だと思っている
・親が良いお手本じゃないので結婚したいと思えない
・親の青春や恋愛についての話を聞いたことがないので結婚を意識しない・意識するのが遅い
・過保護に育てられたため親離れ子離れができず自立ができない共依存

8 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 06:04:19.40 0.net
50歳独身だけど同世代で8割は結婚できてた
休日にスーパーに買い物に行くと家族連れを見るのが辛い

9 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 06:05:14.60 0.net
妥協婚で生まれた子供の特徴
・不細工
・発達障害
・暗い
・コミュ障
・不衛生
・運動音痴
・いじめられ気質の嫌われ気質
・空気読めない
・配慮できない
・頑固
・何の仕事をやらせても激しくできない
・不器用で要領が悪い
・生真面目、馬鹿正直、いわゆる「真面目系クズ」
・友達いない・いても同類
・恋愛に消極的
・結婚して家族を作る意思もなし
・自立心なし
・責任感なし
・真面目系屑
・考え方が堅い
・他人に敵意しかなく攻撃的
・おとなしそうに見えて怒りの沸点が低くキレやすい
・高齢性体験未経験・素人とは未経験・女の場合焦って出会い系で経験
・経験がないことを美化・正当化する
・高齢恋愛未経験・経験しても人間的欠陥を見抜かれると破綻
・何事にもだらしがない
・ファッション感覚がわからず格好がダサい
・オタク
・人としての魅力が全くない
・可愛げがない
・学校時代はスクールカーストの最底辺
・リア充が嫌い

10 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 06:05:53.05 0.net
親が若い時恋愛結婚で生まれた子供の特徴
・容姿がいい
・ファッションセンスがいい
・明るくコミュ力に長けてる
・スポーツが得意
・面白く学校や職場の人気者になる
・世渡りが上手い
・早くから結婚観を持っており、社会性が身に付いている
・自由放任主義なので早くから自立心や社会性が身に付いている
・恋愛に積極的で恋愛デビューが早く人生楽しむことができる
・行動力がある
・多趣味
・視野が広い
・親の親戚づきあいなどを見て学んで、良い意味上司への媚びの売り方を知っている
・発想に柔軟性やセンスがある

11 : :2018/02/19(月) 06:06:36.77 0.net
あと不況ですな
ちゃんと収入計算すえば子供作って育てる余裕がない
後先考えない人が結婚する

12 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 06:07:47.92 0.net
現代欝積社会の解剖学
親が妥協的な結婚だと子供は負け組になる
http://blog.livedoor.jp/eternalconsultation/archives/12519062.html

13 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 06:08:23.51 0.net
701: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/21(土) 20:48:35.06 ID:Yh7JM3q0O
芸能人(特にアイドル)の両親って、10代や二十歳そこそこで結婚・出産してる人が多いんだよな
若くして恋愛を成功させたカップルからは誰からも愛される魅力的な子供が生まれることの証明だと思う
そういう芸能人の家庭ってDQNっちゃDQNなんだけど
でも底辺見合い妥協婚家庭とはまさに対極だ

702: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/21(土) 22:08:48.26 ID:lRNv0KWiO
>>701
ジャニやAKBやハロプロなんか親が若い時に生まれた人が多いらしいよね
人に好かれる術が親の生き方を見て自然と身についてたから芸能界でも成功できるんだと思う
一般人でも成功する人は両親や祖父母がそれ相応の育て方をしていると聞いたことがあるし

14 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 06:09:45.54 0.net
705: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/22(日) 01:31:14.83 ID:sJrXYUXrO
>>700-704
この辺の書き込みには、禿げ上がるほど同意だな。
単なる発達障害やメンヘルの人間の失敗作を、男なら「真面目」、女なら「おしとやか」だの、
必死こいて取り繕って無理矢理結婚・出産させてた暗黒時代が昭和時代。

昭和的な横並びナアナア村社会的な価値観ではそれで万々歳だったんだろうが、
その結果撒き散らかされる劣等遺伝子人間の苦しみや
それによって汚染される将来社会には思いが及ばなかったんだろうか。

706: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/22(日) 07:44:25.06 ID:5ikf/BWO0
だいたいそういうのは同じような人間で繋がっちゃうからな
「片方は勝ち組遺伝子、片方は負け組遺伝子」なんて滅多に見たことがない
そして、都会なら世界の広さに気付くからまだしも、田舎だと悲惨だね
世界観が極端に狭くなって気づいた頃には出られない
田舎だったらDQNが一番正しい生き方をしてるかも
DQNみたいに行動力さえあれば応用が効くからね
マジで暗黒時代だな昭和は
これから負け組遺伝子は減ってくるだろう
「既婚率98%」とか狂気の沙汰じゃないわ
これからは多くて80%の時代になるべきだろう
そしてそれが正しい世界

15 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 06:10:22.08 0.net
年をとればとるほど後先考えて躊躇するんだよなあ

16 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 06:10:46.97 0.net
712: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/22(日) 18:36:33.39 ID:uNLzA2ddO
>>706>>708
むしろ未婚率が年々上がってる今の時代が正常と言っていいかも
それこそもう結婚が義務って時代ではないし妥協婚家庭出身の人が独身のままでいるんだろう
今の子供達が成人する頃には自分達のように妥協婚家庭出身で苦しむ人はずっと減ってるかも
結婚して子供を作ることが義務づけられてた90年代くらいまでに生まれた人の抱えるある種の社会問題と言えるな

708: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/22(日) 13:01:01.84 ID:sJrXYUXrO
昭和時代、生き遅れになった発達障害者・怠け者・貧乏人を、
親族や近所が陰に陽に働きかけて必死こいて結婚させようとしたのは、
そうでもしないと発達障害者・怠け者・貧乏人の老後の面倒を
自分が看るハメになりかねないから。

とにかく結婚させて子どもを生ませさえすれば、
将来的に発達障害者・怠け者・貧乏人が巻き起こすトラブルのケツ拭きは
全てその子どもに押し付けることができるからね。

最近は未婚を放置するようになってきているのは、日本人の民度・良心が向上したことと、
そして何より妥協婚・見合い婚の結果生まれた子どもは、ダメ親の面倒を看る以前に
自分自身自立できない現実が露呈してきたから(ニートやワープアの問題)だと思う。

17 : :2018/02/19(月) 06:11:15.10 0.net
生物の起源から途方もなく長い期間綿々と続いてきた
自分の家系が俺の世代で止まるってすごいようなすごくないような

18 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 06:11:32.83 0.net
一人でコピペしてるやつ何なの?

19 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 06:12:04.97 0.net
718: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/23(月) 11:19:22.55 ID:4t59NaiW0
どうもここの文章をみてると、決してスペックが低い人間ばかりには見えないんだよなあ。
せっかくスペックは人並みにあるのに、
親の徹底的な子供否定の教育の結果、決して越えられない周囲との壁を感じてる人が多そう。

719: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/23(月) 18:50:43.99 ID:WfEUGk8b0
と言うより
正確には「自分が周囲に比べてムダに苦しんできたのはなぜ?」と
疑問に思って

それが大人になって、思考が成熟して
世間を知ったから理解できたのだろう

つまり、真実を理解した時には、既に人生の重要な岐路は全て終わっていた
だから、今更知ったからといって、もうどうすることもできないってわけ

20 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 06:12:47.79 0.net
722: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/24(火) 04:00:41.05 ID:X1UDtMz/O
AKBとかドル声優は妥協婚ジュニアが顧客だろうから、一世代後には市場自体が消滅してるな(海外ではアイドル文化自体が無い)

723: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/24(火) 06:25:38.26 ID:3yvnvvhrO
>>719-720
「人はいつでもやり直せる」ってよく言うけど妥協婚家庭の人間には当てはまらないんだよな
妥協婚家庭に生まれた時点で生きるための礎を生まれながらに破壊されてるようなものだからさ
DQN家庭に生まれてたほうが今よりはまだ少しましな人生だったかもと最近本気で思う
DQN親もDQN親でアレだけど少なくとも古い価値観で子供を否定することはないからな

21 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 06:13:40.17 0.net
727: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/24(火) 13:43:37.59 ID:TrV/0JJS0
妥協婚の親は子供に社会性、コミュ力、責任感、自立心これらがないと人生詰むなんて思いもしなかったんだろうな
先で子供が高齢独身ニートになって自分も苦しむことになるとは想像つかなかったのだろう
人から好かれない者は結婚できなくて残る、コミュ力ない者は人から好かれない
責任感のない者に与えられる仕事はない
普通に考えれば簡単にわかることなのに
また妥協婚の子供は悪い意味真面目すぎて何でも親の言いつけを守る

730: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/24(火) 15:26:45.46 ID:gVv+LL3j0
妥協婚の親は、不本意な結婚をした自分の生き方しか知らないから
子供にも失敗人生を送る方法を叩き込んでしまうんだろうな

自分の人生が失敗してることに自覚があるならまだいいけど
こういう親はリア充を馬鹿にして見下す事でプライドを保つことが多い
子供にもその価値観を植え付けてしまうと、子供は、客観的に見たら悲惨な人生なのに
自覚すら無いから改善の余地ゼロという救いようの無い状態になる

「ママの言う通り真面目にやってるからいつか幸せに…」と妄想したまま人生終了

22 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 06:13:57.09 0.net
病んでるねぇ

23 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 06:14:16.01 0.net
若い頃はそれなりに恋愛してきたんだけどな
種無しぽいからできちゃった結婚にたどり着かなかったのも要因だと思う

24 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 06:14:56.77 0.net
742: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/25(水) 07:07:06.81 ID:jvzL0Mkp0
しつけの意味を間違えてんだよな。根本的に。
目上の人間の言う通りにするってのはあくまで処世術であって、
それ自体に価値があることではない。

社会に対して受け身な人生しか送ってこなかったから、
脳内には「周囲の要求に答える」ことしか頭になくて、
その鬱憤が子供に対して「親の要求に答えさせる」という形で現れる。
たいていそういう奴らは世間では「普通のいい親」で通ってるから厄介だ。

743: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/25(水) 08:06:10.00 ID:gR1kYAcJO
そうなんだよ
本来ならばDQN親だけじゃなくこういう真面目系屑親からも子供を引き離すべきだと思うけど、
外から見たら普通の親下手したら子供をきちんとしつけてる親にしか見えないからそうもいかないんだよね
直接命の危険に晒されることはないとしても周囲に適応できなくなるという点では親子が一緒にいてはいけないよ
ちょうど親が妥協婚世代だった今の20〜30代が子供の頃にそういう施策があればよかったのにと思う
上にもあったけど例えば学歴や職歴の割に親子の年齢差が大きいとかチェック項目を作ってね
それでチェック項目が多いほど妥協婚家庭である可能性が高いみたいな

25 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 06:16:24.64 0.net
747: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/25(水) 13:41:56.31 ID:gR1kYAcJO
>>745
ところが妥協婚の親は無意識に子供の考える・行動する力を奪ってしまってることが多い
常に子供が行動を起こす前に先回りして考えたり行動してしまって子供には何もさせないんだよ
そしてそれを子供に対する愛情と勘違いしてしまってることもまた多い

748: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/07/25(水) 18:21:19.59 ID:ZyVWYfx20
スクールカーストの底辺層の親は高齢が多かったり
親が高齢だと子供が喪男喪女になりやすいっていうのがこれなんだよね
醜い、コミュ力や行動力社交性がない、人として大切な部分がズレて欠如している
こういった者は当然残ってしまい高齢になって仕方なく妥協婚するから

こういう層の親は子供を不衛生な格好でいさせたり、異常に暗かったり
どこかおかしい人が多い

26 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 06:19:07.91 0.net
女性の社会進出も大きいのかねえ
でも周りのバリバリ働いてる未婚の女性は結婚したそうかんだよなあ

27 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 06:24:13.28 0.net
基本は>>1でプラス家電や流通小売りの発達で家事が楽になって結婚しなくてもよくなった
それと娯楽の多様化で自分の時間や金をそこにツッコむようになったってのがデカい

28 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 06:27:43.39 0.net
男も女も結婚しなくても生きていきやすくなったからだよ
高度成長期には家電やスーパーコンビニ外食産業の発展があり
ここ20年くらいはネットやPCスマホでさらにひとりの生活が娯楽面でも充実する一方だし

29 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 06:29:35.05 0.net
結婚する必要性がなくなった
唯一結婚によって生産可能なのは子供だけ

30 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 06:30:49.60 0.net
マジレスすると愛がいつまでも続かないことがもう実証されてるから
義務感で結婚する時代でもないし
後は子供が欲しいかどうか

31 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 06:31:37.32 0.net
昔は一人で時間潰すのって読書かテレビ見るしかなかったんだろ
一緒に過ごす人が欲しくなるのも解るな

32 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 06:34:56.63 0.net
昔はひとりで寂しいとか暇っていうのがあったのだが
今はひとりで過ごしていてもそういう感覚になりにくい世の中になってるな

33 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 06:35:23.65 0.net
結婚は上手くいかんなら結婚以外を充実させといて後回しにして
いずれ結婚でもいいじゃん

34 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 06:36:01.26 0.net
貧困国家貧困家族は子供が多い

35 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 06:38:44.63 0.net
今は大して金がなくてもそれなりに楽しく生きられるんだけど
結婚や子育てに関してはむしろ昔より金がかかる
大学行かすのが当たり前で学費は景気が良かった時代より高くなってるっていう

36 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 06:39:45.69 0.net
日本人の女は9割以上ゴミ同然だから

37 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 06:40:15.75 0.net
こんな野中みたいなのですら彼氏いるのに

【画像あり】セックスしている全裸の美大生カップルがインタビューに答える 「セックスしたら彼がかっこよく見えてきた」

美大生ほっこりカップルの笑えるセックス体験とは?

美大に通う写真好きカップル、ひかるちゃんさんとよしさん。
初々しいお二人に1問1答でインタビュー!

左:よし(21)
美大生/東京都出身 趣味:舞台鑑賞

セックスする前と後で、相手のイメージに変化は?

前はかっこいいなんて思っていなかったのに、不思議とかっこよく見えてきました。

http://tokyograffiti.grfft.jp/contents/?id=1058

http://tokyograffiti.grfft.jp/uploads/contents/20171226153227_ETTLu3.jpg

38 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 06:48:47.89 0.net
種の生存ということを考えるべきだと思うのよ
人間は減れば増やそうとするし増えれば抑えようとするんじゃないの?
今増えすぎてるから種の生存のために抑えるよう遺伝子かなんかそういうのに命令されてんだな
だって戦後のおっさん世代と比べて若いやつって性欲ないよ

39 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 06:51:30.07 0.net
種という全体で言えば人間は今でもどんどん人口増えてますから問題ないよ

40 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 07:00:25.37 0.net
今の時代背景では結婚生活にプラス面がほとんどないからなあ
昔なら家事とか色々プラス面が多かったけど

41 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 07:04:51.26 0.net
人口が増えすぎると疫病戦争ときて次が非婚

42 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 07:06:31.42 0.net
行動が制限されるとかマイナス面の方が多い

43 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 07:07:15.92 0.net
親が妥協的な結婚だと子供は負け組になる22 [無断転載禁止]©2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/loser/1496125424/
55名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/08(木) 23:57:09.53ID:SpOygT0i0>>56>>59
よく2chじゃDQNは最底辺だと言われてるけど、本当の最底辺は
学校では運動音痴で要領が悪くて容姿も悪くて友達もできない、異性にモテない
機転が利かなくてまともにコミュニケーションも取れなくて仕事でも使い物にならない
必然的に結婚市場からあぶり出されて高齢独身
こんなのだと思う
こんなのは元々繁殖に向いてないんだよ

100名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/14(水) 11:38:11.03ID:HX57RO1H0
好きか嫌いかの「妥協」だけなら問題ではないともうよ
問題は人間的に成熟できないまま年を取ってるのに「妥協」すると結婚できたこと(現代ではこれができなくなってきた?)

そりゃDQNの皆さんだって問題は抱えてるだろうけどさ
そんな人たちをこき下ろして「自分達は普通だ、えらいんだ」みたいな人がむしろ要注意だし、まさしく妥協婚の親のイメージぴったりだよ

あと個人的なイメージだけど
でき婚の子供は当たりとはずれが両極端なイメージ
妥協婚の子供が当たりになることはほぼない、大はずれか、ちょいはずれ。

44 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 07:10:30.47 0.net
104名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/14(水) 12:37:57.55ID:xXhYNkzn0
親族多ければコミュ障も改善するだろう
今の超核家族化がクズなんだよ
親がアホだったらそこで終了
コミュ障ニート製造社会だよ
じいちゃんばあちゃん親族たくさんいれば人の「死」にも触れる機会は圧倒的に多くなる
これも大事だと思うね
現在社会は人の死が他人事すぎる
20ぐらいで産めば子供だって複数人産める
兄弟だっていた方が良いしそれが普通だ

両親と一人っ子の3人家族
全ての期待をその身に被って集中教育される
失敗したり挫折した時に耐えられないっての

128名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/18(日) 20:45:09.26ID:LvtD/YpI0
地雷同士の売れ残り高齢妥協婚でギスギスした家庭の環境・遺伝子ともに恵まれない子供と、若くしてリア充な親同士が恋愛結婚した円満な家庭の子供と比べたら
相当格差が凄い
今は前者のような人間は結婚できなくなりそういう不幸が生まれずに済むようになってきた
今の子供は見れない程のブサイクっていない

45 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 07:12:21.15 0.net
130名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/19(月) 21:39:03.89ID:+1OITPXf0>>135
母親の過干渉+父親の無関心

これはもう子供が駄目になる最たる例だから国が
公式に表明してくれないかな

131名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/19(月) 22:31:46.00ID:WG7n/gC/0
それ黄金パターンだよな

46 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 07:15:46.51 0.net
150名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/24(土) 08:23:04.14ID:v166QsYz0
AKB48の恋愛禁止が異常視されてるけど、 AKBの主な購買層の
30代40代の妥協婚ジュニアは恋愛禁止を親に強制されてきた事は
話されてないんだな

156名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/25(日) 22:34:39.62ID:/FGt6Vef0
ドルオタ萌えオタのガチオタが恋愛禁止求めるのって子供の頃、親が色気付く=いやらしいって考えの人が多いのかな

アイドル本人が人見知り激しくて友人が少なくインドア派アピールすると一定数ファンを獲得できるのを見ると日本って喪が多すぎなんじゃないかと思う

47 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 07:26:38.99 0.net
207名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/04(火) 07:53:14.30ID:teu6rzvV0>>213
妥協親は自分が残念な存在って自覚が無いのか?
それで俺を手本にしろ〜と思って育ててるのか、俺と同じ苦しみを味わえと
思って育ててるのかどっちなんだろう?

213名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/05(水) 15:38:55.98ID:uCufJuv70
>>207
残念だという自覚はあまり無くて手本と苦しみのどちらだろうと言われたらどちらのタイプもいそうだな

うちは同じというよりそれ以下の生活を望まれてる後者だと思う
少なくとも一般の親が持ち合わせてる子供に幸せになって欲しいという感情は無いと言い切れる

48 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 07:27:18.22 0.net
自由恋愛になると結婚しなくなるってさあ
日本人って日本人からみても魅力ないんじゃない?

49 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 07:30:22.39 0.net
山形キモオヤジが結婚できない理由は単純にキモい容姿の引きこもりだからだよ
ニートで知的障害まである奴と結婚するわけないじゃん

50 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 07:34:22.08 0.net
そうやって独身を蔑めば蔑むほど自分も傷付くんじゃないか君の場合

51 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 07:35:56.63 0.net
286名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/27(木) 07:14:38.82ID:XeVRbBx00
ツイッターでスウェーデンがちょっと話題になってるみたいだけど
日本も緩やかにそうなりつつあるよな
と言うか今までブ男に優しすぎたというか、どんな奴でも遺伝子を残せたのが異常ってやっぱり言われてる

289名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/27(木) 19:28:39.10ID:FersraXB0
自然の摂理に逆らって無理矢理やった事のツケは必ず来る
見合い妥協婚の事だ
その結果が今の非婚少子化だ

52 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 07:38:04.69 0.net
最近の子供って滅茶苦茶可愛い子ばかりスタイルもいい
俺らの頃から考えられん位可愛い子だらけ
なぜなら恋愛強者しか結婚出来ない時代の親から生まれたから
両親とも容姿が良い
俺らの親世代はどんな不細工でも結婚して子供産んだから
俺ら世代は不細工だらけw

53 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 07:40:21.30 0.net
結婚するのは美男美女でなくちゃんとした収入のある奴だよ

54 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 07:41:42.85 0.net
俺ら(団塊ジュニア)て信じられん不細工だらけだったよな
可愛い子とかクラスに1人居ればよかった
今は半分以上可愛いぞ

55 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 07:44:41.22 0.net
ちゃんとした学歴収入がある男が容姿が良くてコミュ力もあるヤンキー系と結ばれるのがバランスがいいんだよ
最近の男は飲み屋に行かないからそういう出会いがなく同じような真面目系と結婚して縮小再生産になる

56 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 07:45:54.60 0.net
224名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/07(金) 23:14:27.48ID:YspnDmcf0
今の若いのでもブサイクなのはいるが、怪物レベルじゃないよな。
少なくとも嫌悪感持たれるほど、ひどいのはいなくなった。
体型も普通で、コミュ力あって社交性もあるしで、

団塊jr世代のブサイクとは全然違うよね、

237名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/09(日) 19:15:54.28ID:azOO3vZ/0
最近の子は容姿も体型も平均化してきている様に感じる
ハッとする様な美人や凄いイケメンが減った代わりにクリーチャーレベルの人間も減った感じ

57 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 07:50:54.87 0.net
378名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/12(土) 12:09:20.01ID:oY8IBicy0
リア充でも親がお見合いの子はいるけど、親が余り者でないことが大前提
普通に彼氏彼女がいて、たまたま別れてた時見合い話が来て結婚ってパターン
お見合いって釣り合いそうな相手をあてがわれるからね
出会いはお見合いだけどリア充同士お互いに一目惚れして意気投合して結婚
普通に恋愛結婚と何ら変わりない
子供の見た目も良く社会に適合しやすい性格に育つ
引きこもりやニートや高齢独身者の親はお見合いが多いってどこかで統計出てたらしいけど、ほとんどが妥協婚
8割くらいは親も発達障害があると思う

417名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/18(金) 18:29:27.12ID:Y26EK87C0>>420
余り物夫婦はもうすべてを静かに無難に済ませたいんだよ
だから子供にも要らぬ“波風“は立てて貰いたくはないの
わかる?
何故ならそうなっても解決力なんてないからね(というか無いからそんな人生なわけだし)

だから、人の目を気にして大人しく収まった生き方するように教育するんだよ
人生を穏便に、静かに終えたいからね

ガキにそれを邪魔されてはたまったものではない

58 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 07:52:05.61 0.net
そもそも結婚したいという男性自体が少ない
女のために働くなんて馬鹿らしいことに気づき始めた

59 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 07:53:06.01 0.net
団塊ジュニアは日本の不細工遺伝子を止めた英雄世代

60 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 07:53:55.44 0.net
今はいい家柄と底辺との交配がないから平均化してつまんなくなってるのよ
むかしの金持ちは夜の世界で遊びまくって底辺だけど美しい女を囲って子供を産ませてたんだよね妾とか2号さんね
そうやって社会的には恵まれてないけど良い遺伝子を救ってきたが現代ではヤンキーに食われて終わりが多い

61 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 07:54:04.20 0.net
426名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/22(火) 01:33:03.48ID:j0cALDez0
妥協してしまっただけにそれに納得していない親が子を貶すとこから始まってるんだよな

428名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/22(火) 08:54:13.93ID:OGf63QKt0
スレタイの親はなぜ子供に社会性を躾しないんだろう
なぜ社会性の重要さを知らないんだろう
「真面目にさえしていれば社会性なんてなくても周りはわかってくれる、報われる」
こんなバカげた考え方が通用する世界がどこにあるんだよ
まだ妥協婚親のバカにするDQNの方が子供を早く自立させたり社会に適合できるように育ててる気がする
周りから好かれない性格に育てて恋愛デビューもさせないで困るのは親自身なのに

62 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 07:55:04.80 0.net
430名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/22(火) 14:36:41.85ID:1sxgEywH0>>433
「学校は全然来ないけど、バイトはちゃんと行く生徒」をそんなに心配はしていなかった。

「学校と違って、カネをくれるから行くのは当たり前」という生徒はしっかり生きていける。

むしろ、「学校はちゃんと来れるけど、バイトが続かない生徒」のほうが心配だった。

卒業後、実際彼らは困っている。

批判されてるけどこれ正しいよな 我々ならわかる

433名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/22(火) 16:36:15.70ID:nmxkRtk20
>>430
同じバカでも宿題を写す子供より写せない子供の方が社会でやってけないのと同じだね
写す子供は写させてくれる友達がいる、写した宿題で教師に目を瞑ってもらえる
そういう子はどこに行っても上手く行く

63 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 08:07:23.87 0.net
世間体なんてもんは20世紀で終わったんだよ
21世紀になって世間体とか村社会なことをいっているのは時代錯誤

64 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 08:11:56.89 0.net
>>1
自由恋愛できるおかげで嫁と結婚して若い彼女もできてしまった
自由恋愛って素晴らしい

65 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 08:14:53.09 0.net
今はほんとブスが減ったなあ。水面下で不倫が増えてイケメンの遺伝子がばら蒔かれたか?

66 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 08:16:51.65 0.net
イケメンとイケジョしか恋愛出来ない世の中だからな
不細工の遺伝子は残されない

67 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 08:25:06.11 0.net
民間レベルの優性保護、劣性淘汰の流れだね。これはこれで進化!

68 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 08:29:11.27 0.net
【社会】親の介護に直面 40代に突入する氷河期世代...出会いの少ない派遣女子と「稼げない」非正規男子★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518974279/

69 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 08:30:20.74 0.net
>>65
化粧品の進化

70 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 08:37:26.14 0.net
化粧品が進化したって元々の器量がイマイチならやっぱ限度があるだろ

71 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 08:58:05.41 0.net
>>70
高梨の事か?

72 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 08:59:37.44 0.net
>>61
真面目系屑の妥協婚夫婦の子供でも弱肉強食主義者に育てておけばまだ救いは有るんじゃないのか?

73 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 09:24:46.44 0.net
>>30
愛が続かないから法律で縛ろうってのが結婚だったんじゃなかろうか?

74 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 09:30:25.07 0.net
お母さんは子供大好き過ぎてオシャレとかもうどうでも良いのよ〜って歌を歌ったら
鬼女や藻女から人権侵害ニダって叩かれまくる昨今だからな
そりゃ結婚も減るわww

75 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 09:58:07.53 0.net
まあ、作者が自分を省みて何でこうなったか、って考えて
社会の変遷を考慮したらこういう事だなあって内容が
大量にコピペしてあるね

そういう人向けの仕事はITかIoT系しか無いだろうなあ
それも教育系寄り、でも人とは直接は触れ合わないような奴

ただしITはともかくIoTにはちょっと器用さが必要になる
指先を誤差0.1mm未満で動かせるかどうかって奴
素質が無いならかなり練習しないといかん

76 :名無し募集中。。。:2018/02/19(月) 13:15:14.09 0.net
分析も何もバカでもほざける使い古された一般論じゃん

総レス数 76
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200