2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

歌手以外の芸能人の人気の指標って何?

1 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 02:23:41.10 0.net
歌手はCDが売れたとかライブの動員が凄いとか配信が売れたとかあるけど
他の芸能人はそういうの無いよね
視聴率とか言っても一人で出てるわけでも無いし
ドラマでも主演の人気か?って話で

2 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 02:24:34.56 0.net
CM本数 番組出演本数 映画出演本数

3 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 02:27:50.34 0.net
>>2
そんなもん事務所の力でどうにでもなるじゃん
オスカーの奴とかデビューからバンバンドラマやCM出るし

4 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 02:28:57.04 0.net
いっぱい出たから人気あるなんてテレビ見てたら関係ないことわかるだろうに

5 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 02:30:58.96 0.net
今大人気とか言ってたくっきーっているだろ野生爆弾の
ラフォーレ原宿でやった超くっきーランドに1万人来場とか言ってるけどあれそもそも観覧無料だから
チケットがあるわけでもなく何人来たかなんてわからないのにただ宣伝文句で言ってるだけ

6 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 02:31:45.09 0.net
人気女優とか言って写真集出したら糞も売れなかったり
曲出しても全然売れなかったりどこが人気なんだよと

7 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 02:31:49.41 0.net
電通が独自に調べている

8 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 02:33:16.38 0.net
人気あるっぽく仕立て上げてるだけで本当に人気あるかどうかなんて関係ないのかなと

9 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 02:34:07.85 0.net
金出してくれるとこ

10 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 02:34:19.46 0.net
芸人だって突然バカみたいに露出が増える奴とかいるよな
最近だとみやぞんとかガンバレルーヤとか

11 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 02:35:50.64 0.net
ラッスンゴレライもどこで人気だったのか知らんが突然出まくってあっという間に消えた

12 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 02:36:28.74 0.net
CMは好感度低かったらごり押しされててもすぐ減ってくから一応の指標になるよ
企業は金出す分敏感に見てる

13 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 02:37:47.63 0.net
>>12
オスカーとか見てたら関係ないよ

14 :fusianasan:2018/03/15(木) 02:39:10.91 0.net
お前が指標って聞くから一応の指標を答えてるだけで
「これが絶対だ」なんて誰も言ってないしそもそも指標という単語は目印程度の意味合いでしかなく
絶対にそうであるという基準ではない

15 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 02:39:38.13 0.net
テレビなんて強い事務所がプッシュすれば簡単に出れるし
それこそジャニーズなんて何回コケても冠番組がはじまる

16 :fusianasan:2018/03/15(木) 02:41:22.84 0.net
お前はオスカーオスカー連呼して悦に入ってるようだが
「こいつはオスカーだから指標から割り引いて実人気を推測しよう」と補正する必要があるというだけ

17 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 02:41:46.15 0.net
バーニングのあの人が推せば主演なんて簡単

18 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 02:43:56.27 0.net
素人でもナベプロ枠だのホリプロ枠だの言っちゃうくらい周知の事実になっちゃってるしね

19 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 02:45:30.33 0.net
ここ数年でのんとかSMAP騒動なんかで芸能界の胡散臭さが周知の事実になった
もう芸能界自体に世間の興味が薄れてきてる

20 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 02:46:24.14 0.net
元SMAPの3人の番組結局全部終わるみたいだし
おっかねえ世界

21 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 02:48:08.15 0.net
ジャニー喜多川もマスコミには好々爺みたいに装ってるけど裏じゃ潰しをかけるって

22 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 02:49:58.19 0.net
そもそもジャニー喜多川は未成年淫行してるのが確定してるのになぜ罰せられないのか

23 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 02:52:21.62 0.net
羞恥心の干された奴とか芸能界の闇そのもの
事務所独立したいって言ったら干されるんだぜ

24 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 02:53:41.84 0.net
「芸能人はなぜ干されるのか」って本を読めば芸能界の構造がつかめるよ
ハッキリ言えば堅気の世界ではなくヤクザそのものだから何でもありの世界

25 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 02:57:54.41 0.net
歌手の場合はどんなに人気ある風に装っても結局CDとかが売れないとお話にならない

26 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 03:03:55.60 0.net
自分が見て「良いか悪いか」じゃない?
10年20年居る人って残りそうな感じ有るもん

27 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 03:06:53.04 0.net
昔はテレビの番組出演数とかCMの本数だったが今はテレビが見られない時代なので関係なくなった
今は一応主演映画の興行収入なんかが人気の指標にはなり得るかもしれん

28 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 03:08:03.48 0.net
好きな芸能人アンケート

29 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 03:08:18.05 0.net
>>13
あるよ
剛力みたいに嫌われてる奴はみるみる減るし

30 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 03:12:02.52 0.net
>>28
それこそ忖度丸出しじゃねえかw

31 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 03:12:04.19 0.net
歌手以外ははっきりとした指標はないと思う
ある意味どうにでもなるというかごまかしが効く
在日優遇とか事務所のごり押しとかその他もろもろ
人気ないタレントがテレビに出るからドラマもバラエティも数字取れない
ごまかせないスポーツのビックイベントだけが数字取れる
歌手も多少は偽人気のごまかしはあるけどそれは続かないことがほとんど

32 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 03:13:08.72 0.net
力のある事務所に入ってそこの中での競争勝ち抜いてプッシュされる枠に入るだけで既に厳選されてるから

33 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 03:13:55.72 0.net
人気の指標なんて別に必要ないじゃん
序列争いしてるアイドルじゃねーんだから

34 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 03:14:14.26 0.net
厳選されてゴリ押しで嫌われるという

35 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 03:15:48.93 0.net
>>27
映画も監督がどうのとか脚本がどうのとか配給会社がどうのとかいろいろあるからな

36 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 03:16:52.11 0.net
>>32
その競争ってのがどういうことで行われてるかってのもね
それこそお偉いさんの女とか実力となんの関係もない話もあるわけで

37 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 03:17:18.70 0.net
もちろんそんなのは昔からある
でも主演に人気がないと映画は人が入らないんだよ今の時代は特に

38 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 03:24:43.66 0.net
>>37
主演になるやつって固定されてるじゃん
雑魚い事務所の無名の奴はそもそも主演できないし主演したとしても規模が小さすぎてヒットなんかしようがない
日本の映画館は配給会社の力が強すぎて映画館が上映したい映画をロクに選べないし

39 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 03:26:30.79 0.net
厳選されて売り出しても実際の人気は違うからなぁ
売り出すのはそっちの勝手だけど人気ないならあきらめろと言いたい
テレビとかも数字取れなくても番組名だけ変えたり時間帯を変えたり不定期に変えたりして絶対に終わらせないだろ
オワコンのタレントだらけ

40 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 03:30:17.43 0.net
ゴシップ誌の記事だけどさ
関ジャニが司会してるペコジャニって番組あるでしょ
あれ超低視聴率だから打ち切りにしたかったんだけど
テレ朝で関ジャニが司会してる音楽チャンプって番組が終わるから同時に2個も番組が終わると印象悪いからって
ジャニーズがTBSに絶対終わらせるなって言ったらしいぞ
力関係が完全に逆転してる

41 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 03:30:34.34 0.net
だから無名の俳優が主演して興行収入低くてもそれはそれでいいとして
人気うんぬんだと主演に人気がないと興行収入は伸びないって言いたいんだけどな
事務所がごり押しして主演勝ち取っても興行収入悪いのがほとんどだろ?

42 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 03:32:37.92 0.net
>>41
強い事務所はコケてもコケても主演させてヒットするまでやってるだけ
広瀬すずだろうが新垣結衣だろうがジャニーズだろうがコケまくってるよ

43 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 03:34:32.71 0.net
歌手も昭和の時代はオリコンが力なくて売上とか世間にバレなかったからゴリ押しでどうにかなってた
今見たら全然売れてない歌手とかいっぱいいる
和田アキ子とか北島三郎とか絶望的に売れてないし

44 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 03:39:23.04 0.net
問題はヒット率だからね
主演映画が全部当たるなんて俳優は誰もいないから

45 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 03:41:30.45 0.net
売れっ子=人気じゃないんだよな
売れっ子タレント=人気タレントじゃないし
売れっ子俳優=人気俳優でもない
業界内で使いやすいとかしがらみで使わざると得ないとかそういう理由でしかない
もちろん本当に人気のあるやつもいるんだろうけどさ
ほとんどは違う

46 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 03:47:32.95 0.net
実際にテレビが力を失って世間もどの芸能人が人気か?なんて関心がぜんぜんなくなっただろ

47 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 03:48:53.69 0.net
以前ほどコンスタントに視聴率出せるタレントがいなくなった気がする

48 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 03:49:30.64 0.net
昔からそうだったんだろうけど最近テレビ見てると特にこいつなんでいきなりテレビに出まくるようになったんだ?
ってやつが多すぎる

49 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 03:53:49.02 0.net
そういうのが多くなったからますますテレビは見られなくなった
今は出まくってる奴の顔の名前も知らないって人が多いだろ

50 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 03:56:21.18 0.net
だから広瀬すずが使われまくるんだろ
写真集も売れて知名度もある十代女優他にいねーし

51 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 03:57:29.97 0.net
タレントパワーランキングでググれ

52 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 03:58:17.51 0.net
>>51
あんな胡散臭いものねえよw

53 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 03:59:22.59 0.net
俺が気に食わない奴が売れてるのはごり押しって言いたいだけじゃん

54 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 03:59:49.20 0.net
毎分視聴率

紅白なんか見ても無茶苦茶リアルじゃん
演歌とか乃木坂欅坂とかビビる程の落ち方
一般に出回らんが参考にされてるイメージ

55 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 04:01:42.49 0.net
>>53
気に食うとか気に食わないじゃなくてなんの実績も無いのに突然アホ出てたりするじゃん

56 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 04:02:59.37 0.net
視聴率爆死しまくっても番組が終わらないとか次から次に新番組はじまったりするし

57 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 04:23:47.66 0.net
>>54
毎分も裏番組だったり前後の絡みだったりでイマイチわからんけどな

58 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 05:31:03.60 0.net
>>55
具体的にだれのことだよ

59 :fusianasan:2018/03/15(木) 05:44:10.88 0.net
ラッスンゴレライなんて完全に何一つ全く面白くないのに突然唐突に一気にテレビに出ててきて出まくってた
一般人は誰一人笑ってなかったし人気なんて完全にゼロだったのに
だから人気とテレビ出演数は全く完全に100%無関係なのだ

彼の中ではもうそれで完結してるしそれに異論を唱えるのはメディアに洗脳されたキチガイとしか思えないのです

60 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 05:53:21.24 0.net
ラッスンゴレライはおっさんたちはつまらんつまらん言ってたけどガキには一時的に流行ってただろ

61 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 10:31:22.08 0.net
歌手だってはっきりした人気の指標は無い
CDの売り上げなんて歌手の人気だけじゃ決まらない
曲や歌詞はもちろん、いまだにタイアップの有無も関係ある

62 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 10:40:04.76 0.net
「忙しさ」でしょ
それ以外無い
街中でジロジロ見られたり声をかけられて初めて実感したという人も多い

まあ人気というか需要だな
嫌われてナンボの役割だってある

63 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 11:11:43.22 0.net
>>62
脇役で売れている俳優は中途半端なスターより忙しいらしいよ
脇役俳優が売れるにはそれが全てではないが単純に演技力が大事だし
歌手以外のミュージシャンが売れるには単純に演奏力が大事なのと同じ理屈

64 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 12:35:09.80 0.net
>>61
でも売れなきゃ論外だろ?
どうやっても売れない奴らばかりだし

65 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 12:54:13.88 0.net
>>64
まあね
それは認める
ピンアイドル全盛期はレコードの売り上げがかなり歌手の人気の指標になっていたらしい
人気歌手が歌えば糞曲でもヒットしたと聞いたことがある
それで一発屋のヒット曲は名曲が多い云々と音楽ヲタに教わった

66 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 13:01:37.28 0.net
指標は無くてもおおよその人気は判る
女優だと綾瀬はるか、新垣結衣、石原さとみ、深田恭子、広瀬すずが人気あるの明らか
それを無理して映画やドラマがヒットしたかを人気の指標にするから広瀬すずは本当は人気無い剛力彩芽の類いと誤解される

67 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 13:08:48.90 0.net
>>66
綾瀬はるかなんてどこで人気があるの?
ドラマも映画もコケまくりで写真集出しても全然売れないしCDも大爆死だったぞ

68 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 16:58:37.39 0.net
>>67
写真集が売れないのをソースにするのは分かる
キャストだけで映画やドラマがヒットするか決まる訳がない
バーカ!

69 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 17:10:41.36 0.net
>>68
じゃあどこで人気あると言ってるのか
人気ある根拠がない

70 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 19:00:27.17 0.net
綾瀬はるかは好感度だろうね
綾瀬はるかは好感度が高いからCMもナショナルクライアントばかりでさらに数も多い
こういう支持はごり押しでごまかせない
単なるCM本数とは違う指標なんだわ
最強の女優だと思う

71 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 19:01:33.92 0.net
>>70
好感度ってあの信ぴょう性がまったくないアンケートだろ?
胡散臭すぎるんだって

総レス数 71
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200