2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アメリカで非体育会系の人達ってどうやって生きていくの?

1 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 14:57:55.80 0.net
いわゆるギークやナードみたいな人達

2 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 15:00:12.93 0.net
経営者になって体育会系をアゴで使う

3 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 15:01:08.50 0.net
日本の非体育会系よりもつらそう

4 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 15:01:18.04 0.net
オタクには親切にしよう。彼らの下で働く可能性が高い。

ビル・ゲイツ

5 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 15:02:59.86 0.net
アメリカの学園映画はナード側の視点で描かれた作品が多い気がする

6 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 15:04:09.09 0.net
最上位はジョックだっけ

7 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 15:08:08.15 0.net
基本的にジムとかで体鍛えてないとバカにされちゃう社会だもんな

8 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 15:14:45.60 0.net
多分日本の体育会系も向こうだと話しにならないレベルだろう

9 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 15:16:53.90 0.net
日本はコネ社会で米は実力社会と言うが
米も上司に招かれたホームパーティーで上手く立ち回れないと認めてもらえない

10 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 15:17:36.53 0.net
ラッパーとか歌うたうのに筋肉関係ないのにムッキムキだもんな

11 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 15:17:54.03 0.net
家の近くに関西外大ってのがあるんだけど
そこから出てくる白人系外人ら
男も女も腹出ててケツでかくて足太いハンプティダンプティばっか
本国に居場所が無くて都落ちなんかいな

12 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 15:18:17.87 0.net
トランプもビルゲイツもスポーツとは無縁だろ

13 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 15:20:24.58 0.net
アメリカで暮らすヲタ達の共同生活をコミカルに描いた
ビッグバン セオリーというドラマを見てみよう
これでいいですか?

14 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 15:20:30.45 0.net
アメリカは頭が良くてスポーツも出来る人種が頂点だかんなー

15 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 15:21:23.82 0.net
>>11
男はそれでも日本ならそれなりにモテる

16 :名無し募集中。。:2018/03/15(木) 15:23:06.13 0.net
>>2
アメリカは経営者側もジムに通ったりしてというかそういう層こそむしろスポーツ好き
そもそもスポーツってそういうもんだから

17 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 15:23:15.18 0.net
>>12
トランプはタッパもあるし若い頃からカースト上位だろう

18 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 15:24:26.66 0.net
日本人<トトロと思えばかわいいもんだ

19 :名無し募集中。。:2018/03/15(木) 15:25:04.58 0.net
>>12
トランプは学生時代アメフトと野球とあとサッカーもやってる
向こうはクロストレーニングが盛んだし

20 :名無し募集中。。:2018/03/15(木) 15:26:10.50 0.net
ちなみにトランプは酒もタバコもやらないのはバブルの頃から日本でも有名だぞ

21 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 15:28:44.40 0.net
ヲタ系のショップで身長170もなさそうな白人とか見ると本国に居場所もないのかなぁとか思ってしまう

22 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 15:30:47.49 0.net
むしろナードの方が成功者多くね
ジョブズもビルゲイツもザッカーバーグもみんなナードだろ、スピルバーグとかJキャメロンとか今年アカデミー賞取ったデルトロとかもみんなナード

23 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 15:32:21.57 0.net
ヲタクのほうが平均知能は高いからなあ
でも学生時代はみんな小さくなって過ごしてただろう

24 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 15:34:43.88 0.net
日本だと富裕層はだらけた体型してるのが裕福さの象徴みたいになってるけどアメリカでは勝ち組ほど見た目にも人一倍気を遣うと

25 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 15:37:37.60 0.net
トランプ米大統領 WWEのオーナーにラリアットして髪をバリカンでwww
https://jp.youtube.com/watch?v=T27sbmDBSm4

26 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 15:39:00.81 0.net
アフリカだとデブのほうが美味しいもの一杯食べられる金持ちとして尊敬される

27 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 15:45:20.44 0.net
お前ら映画の見すぎ
実際あんなの学生時代で終わる

28 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 15:50:59.05 0.net
日本のジム通いは金無いやつ多い気がする
俺もそうだけど

29 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 15:52:47.56 0.net
>>19
卒業してから一切やってないはず
スポーツ嫌いで有名

30 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 15:54:23.80 0.net
成功者基準って意味ないだろ
普通と違うから成功したんだし

31 :名無し募集中。。:2018/03/15(木) 15:55:02.84 0.net
>>22
お前の知ってる成功者って範囲ならな

32 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 16:02:08.13 0.net
>>25
世界中バリカン儀式が好きなのか?w

33 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 16:16:46.72 0.net
ゴルフは一応スポーツだろ
確かシングルだろ

34 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 16:21:19.70 0.net
フェイスブックの社長さんもビルゲイツさんも申し訳ないけどちょっとオタク顔だろ

35 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 16:26:24.51 0.net
そもそも映画やドラマでよく見られる体育会系のスクールカーストは誇張されたエンターテイメントの世界だから
人種差別は現実のほうが激しく根深いけど

36 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 16:26:53.81 0.net
カーストの頂のアメフトやチアがハイスクール出た後何してるかのほうが実はよくわからん

37 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 16:48:18.35 0.net
>>36
そうなんだよなー
エンタメで描かれないからよくわからない

38 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 16:51:22.59 0.net
カースト上位の末路はリメイク版の「わらの犬」

39 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 16:58:32.61 0.net
〈ガン ホー〉という映画は、
体育会系の末路を描いた作品として見ることもできる
――工場労働者達は高校時代のフットボール仲間
酒場で昔の勝負のことをいつまでも語り合う
当時のチアリーダーが彼らの憧れのマドンナ
その工場を買い取ったヲタク(日本人)は、
彼らの無能さに呆れて工場を閉鎖しようとするが、
危機に際した労働者達はバカテンションでノルマをこなして、
工場存続を勝ち取る――

40 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 17:06:31.54 0.net
スポーツが得意だけど重度のオタク
マッチョだけど運動神経が悪い

アメリカでこういう人間はどんな扱いを受けるのだろうか?

41 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 17:09:02.38 0.net
理解のできないアウトカーストのことはとりあえずホモ呼ばわりしとけばいい風潮

42 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 17:12:35.66 0.net
ホラーやアドベンチャーでオタクが主人公になりやすいのは別にオタクが英雄向きでスポーツマンがそうじゃないということではなく

西洋の物語創作の根幹に童貞や処女こそが悪に打ち勝って生き残るという普遍的概念があるからだと思う

年頃で童貞となるとどうしてもいけてない男の子になる

43 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 17:16:59.23 0.net
>>42
映画を作る各層の作家達はスクールカースト底辺だったから、
スクールカースト上位のマッチョを悪者にしたがるということらしい

44 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 17:20:38.43 0.net
日本の漫画もスポ根はまあともかくとして
他は不良かのび太的なタイプが主人公になりやすい

45 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 17:23:27.62 0.net
昨夜も新しいIT見たわ 定石通りに主人公達が弱々しい下位グループだった

46 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 17:24:59.28 0.net
アメリカでは筋肉が少ない奴は殺されても警察が動かない

47 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 18:44:05.32 0.net
日本の漫画やアニメじゃマッチョは幼女より弱いからな

48 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 19:35:00.90 0.net
日本の男がモテないわけだな
生白いひょろがりばかりで

49 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 20:01:46.46 0.net
>>36
スクールカースト上位だが就職で失敗してギャップに苦しんでる話なんてある程度は聞いたがなあ

アメリカだと家が大きいからジムマシンなんぞがあってそこで自分ペースで鍛えられる
それだとチビデブでもまるで運動音痴って事にはならん

だがチビで限度が過ぎるとやっぱり生き辛いのは事実で、小さい男が自殺する比率は高いと聞いている

50 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 20:08:27.32 0.net
細い調子こいたガキがデブのいじめられガキに連続キック喰らわせたりして虐めてたら
最後にぶち切れられてぶん投げられ頭打って泡吹いてた動画があった

そんななる前にどっかで誰か止めろよと

筋力は相手の体重を持って振り回せるレベルになると凶器になるね
そうなったらお互い無駄な喧嘩したらあかん

51 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 20:10:48.99 0.net
NFLやNBAのスーパースターも桁外れに稼ぐし現役退いても手厚い年金制度みたいのがあると思うんだけどとにかくハイエナのようなぺてん師の食い物にされてリタイア後は落ちぶれるなんて話は珍しくないようだね

52 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 20:16:05.05 0.net
NFL選手は早死したり後遺症が残るようなケガをしたりで散々だぞ

アメリカは幸か不幸かコンピュータが発達したからなあ
非体育会系だとIT系を極めまくって技術者としてシリコンバレーに就職したら一気に勝ち組

とはいっても、西海岸では現在家賃が高騰していて
年収1千万超えでもキャンピングカーでしか暮らせないような人が大勢いる

53 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 20:20:48.47 0.net
>>1
バックとぅーざふーちゃーみたな感じだよ
ずっといじめられる

54 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 21:01:15.92 0.net
ジャスティン・ビーバーなんか嫉妬すごいらしいなw

55 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 22:02:52.80 0.net
リア充向けイベントが多くてしんどそう

56 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 22:27:25.89 0.net
アメリカ人にだってチビでガリガリの陰キャは腐るほどいる

57 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 22:29:01.85 0.net
>>16
体育会系とスポーツ好きは似て非なるもの

58 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 22:30:26.53 0.net
スティーブ・ジョブズとかそうやろ

59 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 22:43:26.28 0.net
体育会系なんて文化個人主義のアメリカにないだろ

60 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 22:44:50.83 0.net
>>59
どうもあっちで暮らした事のない人が勘違いしがちだけど
アメリカほど集団主義的な国はない

61 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 22:45:15.73 0.net
>>60
自分はあるの?

62 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 22:53:58.33 0.net
>>22
前の3人はギークだろ

63 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 23:34:18.96 0.net
どう見てもギークだろってやつがマラソン選手だったりするから侮れないと思った

64 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 02:15:56.45 0.net
>>25
このトランプの動きは明らかに運動してないオッさんの動きだよな
ビンスの接待と顔芸の賜物

65 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 02:26:34.81 0.net
そっか?あきらかに70代の動きじゃないだろ

66 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 03:22:13.12 0.net
>>65
その試合は2007年WMだからトランプは60歳だよ
相手のビンスマクマホン会長はプロレスラーじゃない上に還暦過ぎてもレスラーにパワーボム食らって大丈夫なぐらい鍛えて体張ってるw

67 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 09:31:30.02 0.net
アメリカにもくっそ非力で弱っちい人間はいるのか

68 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 10:32:47.13 0.net
ギークとナードの違いって
ギーク=理系
ナード=文系
みたいな認識であってる?

69 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 11:02:17.83 0.net
頭いいキモメンがギークで取り柄のないキモメンがナードだと思ってた

70 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 13:45:44.04 0.net
ギーク インターネットを使って何かを生み出せるオタク

ナード アニメ好き、ロック好き、インターネット好きなどのモテないオタク

71 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 14:48:55.90 0.net
ギークはPCが普及してからの定義だからスピルバーグは高性能ヲタって感じだったのかな?

72 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 15:13:06.61 0.net
マーティ・フリードマンがバンド野郎は学生時代非モテだと言ってたな
日本だとバンド野郎はそれなりにモテるのに

73 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 15:48:32.60 0.net
アメリカではロックバンドは時代遅れだから

74 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 16:00:23.66 0.net
>>73
マーティーの学生時代は時代遅れじゃないだろ

75 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 16:05:15.28 0.net
自分の学生時代の話?

76 :fusianasan:2018/03/16(金) 16:25:49.55 0.net
アメリカンヒーローはなんでどいつも筋肉ムキムキやねん

77 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 16:31:50.90 0.net
そりゃ子供やガリヒョロを強く描いても説得力ないだろ

78 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 16:33:48.23 0.net
海外のロックスターの卒業写真とか見るとほとんど非モテくさい

79 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 16:39:59.83 0.net
ほとんどってそんなにロックスターの卒アル写真て数多く出回ってるもんなの?

80 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 16:58:08.92 0.net
外人がまとめたりしてたぞ

81 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 17:08:46.18 0.net
>>74
あのインタビューはそんな昔の話をしたわけじゃないだろ

82 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 17:09:51.34 0.net
>>81
すまんそのインタビューの事よく分かってないわ

83 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 20:38:10.15 0.net
>>78
検索してみたら学生時代は冴えない顔してたミュージシャンばかりでワロタ

84 :名無し募集中。。。:2018/03/17(土) 03:48:03.70 0.net
外国でコミュ障はつらそう

85 :名無し募集中。。。:2018/03/17(土) 12:27:11.81 0.net
体育会系が威張れるのは学校にいる間だけ

86 :名無し募集中。。。:2018/03/17(土) 17:03:19.61 0.net
今世界を動かしているアメリカのIT企業はギークたちが作ったもの

87 :名無し募集中。。。:2018/03/17(土) 17:15:52.84 0.net
ロスチャイルド系の幹部達もスポーツマンではないよな

88 :名無し募集中。。。:2018/03/17(土) 21:39:51.77 0.net
ジョックは落ちぶれていくのさ

89 :名無し募集中。。。:2018/03/18(日) 03:48:30.69 0.net
体育会系

90 :名無し募集中。。。:2018/03/18(日) 11:12:58.61 0.net
コンプレックスがあるから勉強しまくるんだろうな

91 :名無し募集中。。。:2018/03/18(日) 16:39:35.14 0.net
外人ってオタク臭い奴らでも結構体デカイ

92 :名無し募集中。。。:2018/03/18(日) 21:45:39.99 0.net
パワー系の脳筋のほうが将来困りそう

総レス数 92
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200