2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムって製作費用高すぎなのによくあんな若者に乗らしてるよな

1 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 15:51:44.59 0.net
しかも無免許

2 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 15:57:11.71 0.net
いくらかかったか知ってんの?

3 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 16:01:41.84 0.net
いくらなん

4 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 16:02:06.64 0.net
感覚だから若い方が掴みやすいだけじゃね

5 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 16:02:31.59 0.net
その辺の成り行きはちゃんと描かれてるはずだけど

6 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 16:02:43.29 0.net
勝手に乗ったやん

7 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 16:04:11.05 0.net
アムロとかニートだぞ

8 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 16:04:28.60 0.net
人が死にすぎてもう乗る人がいないんだよ

9 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 16:07:09.67 0.net
藤井壮太が羽生に勝つんだし
瞬時の判断力は若い方が強かったりするんだろ

10 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 16:07:22.46 0.net
ブライト艦長とか未成年だったし

11 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 16:08:13.40 0.net
反射神経は若い方がいいだろ

12 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 16:09:12.60 0.net
モビルスーツの試作機とか100億円とかするだろうに
盗まれまくり
エウーゴは戦艦まで盗むし

13 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 16:09:40.15 0.net
制作費の大半は人件費だ
人件費はいくらでも削れるっていうのが世の常だ
ガンダムが必ずしも高いとは限らない

14 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 16:10:37.30 0.net
アニメだし

15 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 16:10:53.46 0.net
いつの時代も若者を戦場に送り込むやん
おっさんは安全な場所で命令してんねん

16 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 16:11:17.74 0.net
アフィスレ

17 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 16:13:19.01 0.net
おっさんが主人公だと感情移入できないから

18 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 16:15:28.15 0.net
若輩者の方が操作しやすいからな2重の意味で

19 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 16:18:40.34 0.net
100億じゃF35戦闘機すら買えないよ

20 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 16:19:08.97 0.net
戦闘機ですら100億はするのに

21 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 16:21:20.13 0.net
>>1
君は古い人間のようだ
ゲームが得意なのは若者だ
フィギュアスケートもハッカーも将棋も若い方が才能に溢れ有能だということは証明されている
年を取ったのが正しいというのは単なる偏見だよ

22 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 16:23:08.61 0.net
実際には古強者がみんな死ぬころには国や軍隊が継戦不能になってる

23 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 16:33:05.82 0.net
あんな未来の兵器なのに搭乗者の反射神経に依存して活用するのかよ
やべーなモビルスーツ

24 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 16:38:23.23 0.net
アムロはニュータイプ設定だから無双できて当然

25 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 16:45:28.84 0.net
主人公補正

26 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 16:48:58.34 0.net
人間の脳ミソって16歳がピークらしいぞ

27 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 16:57:14.81 0.net
カテジナ「怖いんでしょ?ウッソくん。あなたが行くことなんかないわ」

ウッソ「で、でも。それじゃだれが行くんです?」

カテジナ「レジスタンスが集まっているなら、だれかいるでしょ?あの人たちのために戦って、シャクティさんを探せなくて、
あなたは良いの?この子はこの戦争には関係がないんです。殺し合いは大人たちだけですれば良いんですよ」

マーベット「あたしたちは、守るものがあるから戦っているのよ」

エステル「そうだよ、よそ者の、頭でっかちのお嬢さんは、ひっこんでもらいたいね」

カテジナ「ウッソは子供なんですよ?」

マーベット「ウッソにはね、カテジナさん。もっと大事な期待があってね」
ウッソ「僕は、僕は、カテジナさんにも、マーベットさんにも、みんなにも、死んでほしくないんです」

マーベット「...ああいう子なのよ、あの子は。あの心こそ、宝なのよ。カテジナさん、一番大切にしたい、心なのよ」

カテジナ「私が間違っていたんですか?」

エステル「間違っちゃいないよ。頭でっかちだとは言ったがね」

28 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 16:57:19.66 0.net
試作機が最前線で稼働率高すぎ
アムロよりメカニッククルーの方がニュータイプ

29 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 17:04:49.43 0.net
スレタイ見て具志堅のスレだと思ったのに

30 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 17:05:35.01 0.net
年取るとこういう設定の矛盾を脳内補完するのは疲れるんだよなあ

31 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 17:07:04.28 0.net
ジュドーとかモビルスーツ盗んだら億万長者になれるって雰囲気出してなかったしリーナを山の手の学校に入れるくらいだから数百万程度なんじゃね?

32 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 17:07:39.21 0.net
共産社会だから人件費はゼロだろ

33 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 17:09:34.43 0.net
シャリアブルとかいうジジイ乗せたら撃ち落とされたやん

34 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 17:10:32.25 0.net
シャリアブルの悲哀はオッサンにならないとわからないな

35 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 17:12:20.49 0.net
まあ最新兵器をその辺の一般人のクソガキに乗らせるなんて無いわな

36 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 17:14:20.93 0.net
二作目までは一応設計者の息子という選民

37 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 17:14:36.43 0.net
>>23
コンピュータで予測してはいるんだけど
結局敵のMSも同じなので結果パイロットの
優劣で勝敗が決まってしまう
あくまで少数同士の場合だが
ガンダムが地球逃げ回っている間は
敵の数は少ないからね
艦隊戦総力戦のソロモン攻略
アバオアクー攻略戦はガンダムもビグザムも
ジオングも砂つぶ程度

38 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 17:17:43.76 0.net
ガンダム見たことが無いのに文句言ってるやつがいるな

39 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 17:18:43.56 0.net
神風特攻隊や人間魚雷みたいなもんじゃないの
あれに乗せられたの少年兵ばっかじゃなかったっけ

40 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 17:19:10.69 0.net
そういう矛盾がでたらミノフスキー粒子で全部解決させる

41 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 17:26:11.26 0.net
ゼロシステムで廃人になった大人がいるんだから子どものほうがいいんだよ

42 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 17:26:59.05 0.net
ジムはなんぼ?

43 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 17:33:49.91 0.net
>>12
試作品なら開発費も入ってそんな安くないと思う
数千億はするんじゃないか
ザククラスなら単純な生産費で100億くらいかも知れないが

44 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 17:38:57.78 0.net
>>13
RX-78ガンダムは糞高い設定だぞ
だから性能落としまくったジムを作った
Zガンダムも同世代のMSと比べべラボーに高い設定
数年後にZの簡易型として開発したリガズィですら高すぎて量産を見送ったレベル

45 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 17:41:58.62 0.net
アムロやカミーユは自分でガンダムの設計もする天才エンジニアだからな

46 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 17:43:02.91 0.net
連邦は子供を前線で戦わせてジオンとかの敵側は大将自らがMS乗って戦う

47 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 17:43:54.87 0.net
カラバはリックディアスを改造して弱くしてしまうんだぞ

48 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 17:46:10.50 0.net
>>31
民間人だから値段知らない
俺たちが B-2 スピリットの価格を知らないようなもん

49 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 17:48:23.98 0.net
ジュドーってジャンク屋じゃん
ある程度わかりそうなもんだが

50 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 17:49:42.31 0.net
>>46
一年戦争の連邦はむしろ将軍も前線で戦ってたろ
レビルは前線に居たから黒い三連星に遭遇した

51 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 17:52:09.40 0.net
>>49
平時ならまだしも戦争中にそんな機密がポロポロ漏れないだろ

52 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 17:53:15.19 0.net
あのペースで新機種が続々出て来ることのほうが異常だろ

53 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 17:53:23.92 0.net
ジャンク屋(正規の軍で扱ってる兵器を取引する闇市)

54 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 18:40:00.52 0.net
戦場ではヘリを飛ばし、戦車を走らせ、100万ドルの武器を任された、それがここでは駐車係の仕事すら無いんだ!

55 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 18:41:40.64 0.net
>>12
そんなに安いのか?
自衛隊の戦闘機なみやん

56 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 18:55:29.88 0.net
専門の会社に等身大ガンダム制作してもらっても1億くらいいくんじゃないの

57 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 19:00:38.01 0.net
現代の軍用機ってメチャクチャ高いんだよな

58 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 19:14:49.89 0.net
ミライさんがホワイトベースをぐるぐる回すやつで運転してるくらいだから難しくはないはず

59 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 19:31:03.25 0.net
今の自家用車ぐらいの値段じゃないとあんなに量産出来ないだろ
ホビーハイザックとか家庭用なんだし

60 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 19:40:47.37 0.net
サイドいくつもコロニー建造できるぐらいだし宇宙に進出して資材が豊富に得られたんだろう

61 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 19:41:46.17 0.net
SEEDなんて第1話で漏れなく盗まれるんだぞ

62 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 19:59:43.41 0.net
F22の開発者の子供がパイロット全滅な有事の際に乗り回すようなもんだろうか

63 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 20:23:22.12 0.net
アニメだから

64 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 20:31:32.30 0.net
アニメじゃない!ホントのことさあ〜♪

65 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 20:43:52.66 0.net
見たのか?

66 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 21:26:56.70 0.net
パイロットってたしか少尉以上なのに曹長とかで乗ってたり変だよね

67 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 21:29:34.07 0.net
ジム10機くらいと聞いた気がする
どう考えてもジム10機よりガンダムの方がいいだろ

68 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 21:31:58.17 0.net
>>48
ジャンク屋に売ってたんだから値段知らないとかありえない

69 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 21:34:08.21 0.net
「Zガンダム売ればリィナを山の手の学校にいれられるわ」

70 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 23:32:25.35 0.net
>>68
Zガンダムの値段は知らないはずだが

71 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 23:34:27.92 0.net
ジュドーの頭の中ではザクとZガンダムは同じくらいだと思ってるんだろ
実際は値が付けられないレベルだが

72 ::2018/03/15(木) 23:46:28.82 0.net
>>39 新聞記事によると
その手の戦術は、熟練パイロットがやってる初期段階は合理的戦術。
でも、熟練パイロットが枯渇した時点で、無意味なパフォーマンスになる。
未熟練の学生が操縦した飛行機なんて、相手からしたら単なるカモ。目的に到達するわけがない。

73 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 08:28:52.08 0.net
玉砕覚悟で突っ込んでくるクレイジージャップでビビらせるのが目的なんでは

74 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 08:31:20.90 0.net
>>66
人が足りないからしょうが無い

75 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 08:35:33.70 0.net
スポンサーの要望とはいえ
さすがにそれは無理があると思った禿野は
ニュータイプという設定を思い付いた

76 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 08:42:56.74 0.net
ニューガンダムは量産機以外唯一ジジイが乗ったガンダム

77 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 11:25:01.25 0.net
>>67
全部のジムにアムロが乗ってればジム10機の方が活躍する

78 :fusianasan:2018/03/16(金) 12:10:25.81 0.net
モビルスーツを戦地に送り任務失敗しても動力源の核を破壊して自ら自爆する前提じゃないのザクとかは
ガンダムは装甲のガンダニウム合金が高そう

79 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 12:15:31.21 0.net
実際お高いからジムはシールド以外はガンダリウム(ルナチタニウム)使ってない

80 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 12:39:26.94 0.net
乗ってるモビルスーツの爆発で死ぬのって痛みとかなく一瞬なんだろうか?

総レス数 80
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200