2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

保育士の平均給与+3万円で募集したら4倍に応募が来た

1 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 20:28:19.61 0.net
木村 ゆう @kimniy8 2018-03-12 23:50:11
人手不足が深刻と言われている保育士。
平均給料が20万円の所、ある企業が23万円で募集したら、応募数が募集数の4倍来たらしい。
人手不足解消の答えって、もう出てるよね。 #wbs


いのっち @inotanita 2018-03-14 12:53:59
@kimniy8 @FumiHawk 同じことは介護分野も言えますよね。最低時給に近い金額で募集するので、外国人留学生すら応募してこないって話を聞いたことあります。

2 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 20:29:49.96 0.net
ほんと日本人て醜いよな

3 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 20:29:56.58 0.net
ほんとこれな。給料上げずに人手不足なんて嘘つきも良いところ。

4 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 20:30:35.22 0.net
保育料値上げします

5 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 20:31:20.19 0.net
でも消費者の大半がデフレマインドだしな
原価厨ってよくいるだろ?
ああいうのがサービス・教育にかかる費用をムダと判断するんですわ

6 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 20:32:06.88 0.net
それなりの額を出してくれたら喜んで働くに決まってる

7 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 20:32:47.70 0.net
お金に執着するような意識の低い人間に我が子を預けたくない

8 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 20:33:20.52 0.net
嘘松

9 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 20:33:44.12 0.net
人手不足w

10 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 20:34:09.15 0.net
金のためじゃない、お客様の笑顔のために仕事をするんだろうが!

11 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 20:34:28.31 0.net
介護士も給料を上げたら応募が増えるのに

12 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 20:34:36.04 0.net
地方の獣医が少ないのも金だろ
都会は獣医で溢れてる

13 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 20:35:09.25 0.net
俺もやりたいけど
男の保育士って差別されるんだろ

14 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 20:35:51.61 0.net
単に取り合いになるだけで変わらないよねw

15 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 20:35:59.25 0.net
「人手不足解消の答えはもう出てる」お前らが3万円税金を多く支払うのだ

16 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 20:36:07.28 0.net
バブル期の水準を超える求人倍率

17 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 20:36:36.56 0.net
保育士の資格を持っていても安いからやらないって人間が
相当するいるって事だ

18 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 20:36:40.86 0.net
たった3万でか

19 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 20:37:01.03 0.net
男の保育士って女の子には触れないからね
それで女の職員に差別される

20 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 20:37:02.90 0.net
それでは経営が成り立たないんだよ
人手不足解消の答えって、全く出てないよね。

21 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 20:37:21.93 0.net
お金が好き>子供が好き

22 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 20:37:32.38 0.net
らしい

23 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 20:38:19.60 0.net
>>7
働かずに自分で育てたらええで

24 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 20:38:38.06 0.net
50万もらってるやつの3万と20万もらってるやつの3万は生活に響くレベルが違うでな

25 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 20:38:43.58 0.net
>>18
年間36万
一ヶ月分の給料

26 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 20:39:00.70 0.net
いやいや、人手不足の原因はビジネスモデルの崩壊でしょ?
給与を上げて人手が足りてもそれで利益が消えたら商売にならんのだからさ
それを解消するには今と同じ形態を続けない事でしょ
サービスを捨てるとか顧客を選別するとか

27 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 20:39:01.49 0.net
申し訳ないがホリエモンのほうが本質ついてるわ
保育士なんて誰でも出来るってとこじゃなくてそのサービスに人は金を出したがらないってとこね

28 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 20:39:55.93 0.net
いまの経営者って給料上げたら負けと思ってるっぽいよな
需要があるなら給料あげるなんて基本だと思うんだが

29 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 20:40:43.62 0.net
23万払って儲けが出るならみんなやったらいいさ
実際どうなのって話

30 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 20:40:44.87 0.net
ホリエモンの発言なんていちいち気に留めてねえよ

31 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 20:41:18.01 0.net
大企業は大盤振る舞いしてるみたいじゃん

32 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 20:41:31.42 0.net
「職員の給料を上げるために利用料が上がっても文句を言わない者だけが石を投げなさい」ってやつだね
ブラックなのは金を出し渋る利用者の責任でもある

33 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 20:41:59.64 0.net
保育園はまじで激務だし最初の教育を担うんだから公務員でいいよ

34 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 20:42:35.89 0.net
100人の労働者の給料をプラス3万するなら大変だが一人二人の給料を3万上げのも大変とかもうビジネスじゃないじゃん
非営利組織じゃんそんなの

35 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 20:44:56.00 0.net
儲けよりも人材確保が先決だろ
働く側も他じゃもらえない給料もらってたら責任感も違って来るだろ

36 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 20:46:25.96 0.net
>>34
実際大変

37 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 20:46:40.81 0.net
専門資格必須で23万も少ないと思うけどな

38 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 20:47:15.85 0.net
利用料も3割値上げすればOK

39 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 20:47:16.74 0.net
利用者は安い公立に殺到
高い金払う気ないな

40 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 20:47:53.75 0.net
通信費が家計を圧迫

41 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 20:48:20.70 0.net
保育料安いとこは人員少なくて先生イライラして子供に当たってるからな@業者より

42 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 20:49:07.65 0.net
公立は勝ち組

43 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 20:49:32.14 0.net
日本の雇用システム
日本と自民を壊した小泉のせい

44 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 20:51:03.82 0.net
楽な仕事の賃金が上がったら
転職しよう

45 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 20:51:43.89 0.net
都内はどこの園でもやってる
さらに家賃やらなんやら補助も出してる
希望者は増えたかもしれない実感はないけど
いくらでも選べるから定着せず転々とする人が激増したイメージ
選べるのはいいことだけど保護者のクレームがすごい

46 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 20:52:29.55 0.net
保育士とか安すぎだからな

47 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 20:52:57.52 0.net
休憩無し 子供+親の対応 連絡ノートに季節のイベントで残業 抱っこで腰破壊 炎天下でシミ発生
月額30あっても無理 友達が鬱になってたし

48 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 20:53:14.76 0.net
>>10
ワタミがいるな

49 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 20:53:25.13 0.net
よしこのまま値上げ合戦に持ち込もう

50 :fusianasan:2018/03/15(木) 20:53:52.76 0.net
保育士の給料が仕事内容に対して安すぎるという社会問題があったとしてそれで3万増やせば人手不足が解決ってことではないよ
少ない供給に対してここだけが相対的に高い額を提示したから殺到しただけだから
もちろん給料をめちゃくちゃ増やせば保育士の人手不足は完全に解決するけどね

51 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 20:55:38.68 0.net
>>47
同じ専門職でも空調のきいた部屋で毎日デスクワークで
残業なし、殆ど人と話すこともなし、休憩自由に取れる
月給50万のIT業界の俺は恵まれてるな

52 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 20:57:42.65 0.net
保育士資格のある働いてないBBAはいくらでもいるからな

53 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 20:59:24.11 0.net
なる時は子供大好きでなってから現実を見る感じ
保育士も外国人で補えばいいんじゃないかな

54 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 21:00:07.66 0.net
保育士、看護師、介護士、教師
この辺はおすすめできない専門職だな
給料安い割にはモンスター客とか職場の同調圧力で給料以上の働きを求められる

55 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 21:01:18.03 0.net
看護師だって潜在看護師は腐るほどいる
みんな復帰しないんだよ
それだけ嫌いになって辞めるから

56 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 21:01:52.97 0.net
これを貼れと言われた気がした
https://i.imgur.com/ecB4m1q.png
https://i.imgur.com/YX3OltP.png

57 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 21:05:38.91 0.net
なぜこれができないのかどの業界も

58 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 21:05:58.78 0.net
看護師は激務だけど金はいいんじゃないか

59 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 21:06:20.69 0.net
運送業も同じ

60 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 21:06:21.89 0.net
夜勤だけだよ金いいのは

61 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 21:09:14.78 0.net
運送業の給料上げたら引越し運転手がそっちに転職して引越し運転手不足って笑えるよな

62 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 21:09:18.40 0.net
金出さないで文句いうのもおかしい

63 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 21:09:33.00 0.net
国が補助金出せばいい
高校無償化するより幼児教育に金をかけた方が効果的

64 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 21:10:11.33 0.net
人手不足ってこう言うことなんだよね

65 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 21:10:23.01 0.net
貧乏人が子供作るな
コレが全て

66 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 21:11:07.15 0.net
下っ端が薄給の商売でも上は死ぬほどもらってるのが常
上が安く人を使う以外の業績アップの策を知らないから
よって補助金など出しても下までまわってこない

67 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 21:12:42.67 0.net
役員報酬下げて浮いたお金を保育士の給与に回せばいいじゃん
それができないなら経営向いてないよ

68 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 21:13:36.19 0.net
保育士と介護士の賃金は国が何としてでも上げてやるべき
営利関係なしに必要な仕事やろ

69 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 21:14:57.77 0.net
他の保育園から移ってきて結果そっちの人手が足りなくなるだけやん

70 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 21:18:21.59 0.net
人手不足ならそれが正しい

71 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 21:20:38.49 0.net
保育士って頭悪いイメージしかない

72 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 21:27:43.53 0.net
>>65
今の日本経済大国を作り上げたのは貧乏子沢山世代の金の卵達なんだぜ

73 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 21:30:28.74 0.net
借金前借りしてバラまいてただけだろ

74 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 22:04:08.62 0.net
地方の保育士は手取り17万とかだぞ

75 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 22:13:47.90 0.net
看護職はいくらなの?

76 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 22:20:30.54 0.net
23万でそこから引かれたらパートのほうがまし

77 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 22:24:43.49 0.net
看護師は割と貰ってる
若い女がやる堅気の職業の中ではかなり上位

>>1
スゲー嘘臭いwww

78 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 22:28:17.12 0.net
>応募数が募集数の4倍来た

そんな大したことないような・・・
今までの応募数の4倍来たなら分かるんだけどw

79 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 22:58:30.33 0.net
子供と触れあって鬱とかどんだけ甘いんだよ
営業に比べたらどんだけ楽か

80 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 23:02:09.26 0.net
確かに2人募集で8人来たら4倍だからな

81 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 23:06:08.70 0.net
離職者が相次ぎ足元を見た怪しい人材ビジネスの会社にに莫大なマージンを払い人を増やすも労働者本人には安給しか払わずにすぐ辞められ足元…の無限ループ

82 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 04:36:22.34 0.net
紹介するだけで100万円とかあるよな
保育士の年収は200万ちょいとかなのに

83 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 04:53:22.23 0.net
普通は募集者分もこないから人手不足と言ってるんだろ

84 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 04:57:07.32 0.net
安倍晋三のおかげだよ

85 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 07:59:57.27 0.net
>>79
お前みたいなマインドのモンペがごろごろしてるんだろうな

86 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 08:03:31.21 0.net
>>10
上はこういう事ばっか

87 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 09:17:39.08 0.net
バカ丸出し
限られた枠の中で奪い合ってるだけ

88 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 12:04:09.07 0.net
4倍だぞ4倍

89 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 12:05:10.85 0.net
>>10
金なんか二の次というならケチケチせずにドーンと払って貰いましょうか

90 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 12:24:24.70 0.net
人がいっぱいになるからシフトも楽なシフトになる

91 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 12:31:08.91 0.net
>>87
潜在保育士が何十万人もいるんだよ
もちろんその中には専業主婦になったりとかという人もいるけど
生活のために全く関係ない仕事に就いてる人も大勢いる

92 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 12:52:50.96 0.net
応募してきた人のほとんどがすでに他の保育園で働いている人だったら意味ねーだろ

93 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 13:26:59.09 0.net
普通の社会人は他所より3万円良いだけで今ある仕事を投げ出したりしない

94 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 18:42:31.56 0.net
子供と触れ合って鬱になるんじゃなく
・数が多すぎる障害児
・モンペのクレーム対応(サビ残)
・育児鬱になった保護者のカウンセリング(サビ残)
・園長等経営者からのパワハラ
大体こういうのが原因で鬱になって辞めていく
特に私立保育園はどこも親族経営で親元てしか働いたことのないお嬢やボンが経営者になっちゃうもんだからパワハラパラダイス

95 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 20:49:36.00 0.net
>>93
年36万やで
移るやろ普通

96 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 22:49:16.75 0.net
>>93
動くだろ

97 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 22:51:30.53 0.net
それ以外ないのにどこもやろうとしない辺りが末期なんだなと

98 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 22:55:29.41 0.net
乞食みたいなバカ親にぐだぐだ絡まれるリスクを考えたらこんな安さで働かせようなんて無理がある

99 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 23:08:23.42 0.net
看護師だけど年収550くらい
プラス夜勤バイトして680万あたり
今は残業なしの所だけど有りの所ならもっと貰えるよ

100 :名無し募集中。。。:2018/03/17(土) 05:58:24.00 0.net
人がやりたがらない内容かつ専門性も要求される職が明らかに安い給与水準なのは不合理
今の倍あげれば潜在保育士もかなり戻る
予算は国債すりまくればOK

総レス数 100
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200