2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

野村克也「色々なピッチャーを見てきたがここ30年で最高のピッチャーは伊藤智、次がまー君」

1 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 23:24:40.72 0.net
怪我多かったみたいだけどそんな凄いピッチャーだったのか
今学生だからリアルタイムでみれなかった

2 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 23:28:34.55 0.net
斉藤和巳なんだが

3 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 23:29:29.13 0.net
ノムさんが言うならそうなんだろな

4 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 23:29:44.48 0.net
まーくんってなにがすごいか素人にはあんまりわからん

5 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 23:30:34.53 0.net
投げるじゃがいも

6 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 23:31:58.72 0.net
死んではいないがゴッホと同じパターンだな

7 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 23:32:15.13 0.net
自分が監督したチームの中ではってことだろ

8 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 23:32:24.21 0.net
石井一久がエースだったじゃん

9 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 23:33:07.35 0.net
一方で凄い投手だと受けるのつまらんとか言うから困る

10 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 23:33:18.34 0.net
伊藤智仁は自分が壊しちまったから懺悔の意味も込めての賞賛なんだろうけどな
最高といってみても実働期間があまりに短すぎる

11 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 23:34:21.70 0.net
岡林もたまには名前出してやれよ

12 ::2018/03/15(木) 23:34:30.31 0.net
スライダーだけで見てもダルビッシュのほうが上

13 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 23:35:43.50 0.net
そこまでいい投手じゃなかった記憶が・・・
川崎石井一久と比べても3番手だろ

14 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 23:35:53.25 0.net
どう見ても大魔神佐々木なんだが
異論あるやつおる?

15 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 23:36:52.00 0.net
でも嫁は糞ブス

16 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 23:37:14.59 0.net
>>10
5年くらいはまともに働いてるんだが

17 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 23:37:56.18 0.net
伊藤智仁の過大評価は異常

18 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 23:38:04.25 0.net
稼働率が悪い奴は良い時のイメージしか残らないよな

19 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 23:38:13.51 0.net
すごかったのは確かだが罪滅ぼしとリップサービス混みやろ

20 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 23:38:33.04 0.net
どうみてもダルビッシュだろ

21 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 23:38:36.39 0.net
実働5年で名球会行ってるくらいならすごいだろう

22 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 23:38:48.37 0.net
↓例の動画をどうぞ

23 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 23:39:40.91 0.net
松井秀「凄かったピッチャーはロイハラデー、ペドロマルチネス、伊藤さん」って
本で言ってたからそうなんだろ
1番球速かったのはレッドソックスのベケットって言ってた

24 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 23:40:28.90 0.net
ダルビッシュが最高で次がマー君

25 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 23:41:18.96 0.net
伊藤智仁 通算37勝27敗25セーブ防御率2.31
田中やダルビッシュの2年分以下

26 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 23:43:29.98 0.net
篠塚にホームラン打たれたイメージ

27 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 23:44:42.13 0.net
マー君は神の子だこらな

28 :fusianasan:2018/03/15(木) 23:45:41.18 0.net
うーん個人的にはトップ10にも入らないな・・・
ダルビッシュ田中斎藤雅上原斉藤和巳松坂大谷黒田桑田・・・こんな順番

29 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 23:45:41.77 0.net
右打者めがけて飛んできてかわしたら
ストライクゾーンに入ってるってマンガレベルなんだが
ジャンプの野球マンガになかったっけ

30 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 23:45:58.34 0.net
は?1-0で勝ってて9回裏ノーアウト満塁
誰出す?
佐々木主浩だろ?

31 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 23:46:23.16 0.net
まあ田中まーかダルだろうな
高校日米実働期間すべてのカテゴリーで世代トップレベルの成績残してる

32 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 23:47:38.02 0.net
マー君あんなに可愛がってたのに結婚式にも呼ばないんだから酷いよ

33 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 23:48:14.19 0.net
>>30
鈴木平かなあ

34 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 23:49:15.12 0.net
岩隈がいないとかまじかよ

35 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 23:49:54.94 0.net
伊藤のすごさは打席に立ったバッターがよく知ってる
スライダーがとにかくすごいらしい

36 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 23:49:59.74 0.net
上原だろ
あんなコントロールいいピッチャーみたことねえぞ

37 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 23:50:35.50 0.net
そこで出てこられて嫌なのは佐々木かなぁ

38 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 23:51:07.80 0.net
ダル大谷はメジャー挑戦で株落としつつある
マー君評価はそういうのもある

39 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 23:51:39.74 0.net
>>1 番組名忘れたが前にも同じこと言うとった
で肩を壊したことへの悔恨
このパターン

40 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 23:52:30.94 0.net
“ヤクルト、巨人、阪神の3球団で4番を打った広澤克実氏は、19シーズンにわたるキャリアの中から、

「ヤマを張って、その通りに来ても打てない球となるとストレートなら藤川球児(阪神ほか、1999年〜)、
スライダーは伊藤智仁(ヤクルト、1993〜2001年、通算37勝、新人王・カムバック賞)、
フォークは佐々木主浩(横浜→マリナーズほか、1990〜2005年、日米通算381セーブ)」

 と挙げ、とりわけ伊藤の高速スライダーを「考えられないくらい曲がった」と振り返る。”

41 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 23:52:32.76 0.net
マー君も野村監督時代はそこまですごくなかったしな

42 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 23:52:41.69 0.net
なんで伊藤潰してもうたんやろか

43 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 23:53:10.78 0.net
>>30
ハンカチ王子

44 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 23:53:20.57 0.net
>>30
ギャオス内藤

45 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 23:53:23.80 0.net
まあでも他の選手もあの時代は大概あんな使われ方してたからな

46 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 23:54:03.13 0.net
次がマークンじゃなくてサッチーだったらいよいよって思うとこだった

47 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 23:54:11.33 0.net
ノムさんが潰したんじゃなくて伊藤のポテンシャルが高すぎて身体がついていけなかっただけだよ

48 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 23:54:16.01 0.net
メジャーのバッターも佐々木は打てなかったろ
お前らにわかかよ
藤川ってメジャー行ったけどどうだった?

49 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 23:54:35.14 0.net
>>40
下手くそ乙
それならスライダーだけ投げてれば絶対打たれない

50 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 23:55:19.71 0.net
伊藤は伊藤に壊されたのか

51 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 23:55:34.02 0.net
スライダー多投したから壊れたんだけどね

52 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 23:56:00.20 0.net
>>48
メジャーでポコポコ打たれてた
抑えならドジャース斎藤や楽天の松井、ソフトバンクのサファテより格下

53 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 23:56:25.40 0.net
伊藤は普通に使ってて勝手に故障したイメージだからノムさんが謝ることはない
酷いのは岡林日シリ1,4,7戦先発で1,7戦が延長戦だというwそのシリーズは投手がいなくて
0勝の石井一久を先発させたくらいだからな

54 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 23:57:27.96 0.net
伊藤の全盛期なんか一年ちょっとなんだから通算成績とか意味を持たないよ

55 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 23:58:28.68 0.net
あんだけ短い全盛期なのに有名バッターがみんな恐れてたから大したもんだったんだとはおもう

56 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 23:58:29.14 0.net
伊藤はないわ
ブロス石井川崎の方がまだマシ

57 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 23:59:11.09 0.net
落合は郭泰源だと言っていた

58 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 23:59:11.55 0.net
>>53
なんでそんなチームが優勝してんの

59 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 23:59:47.09 0.net
野村監督全盛期は川崎憲次郎と伊東昭光が投手陣の柱じゃん

60 :名無し募集中。。。:2018/03/15(木) 23:59:54.53 0.net
むちゃくちゃ投げたったんやからある意味当然の結果なんやろ
ただ確かに奪三振率とかもめちゃくちゃ高かったからあの一年が鮮烈だったのは事実や
しかも新人やしな

61 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 00:00:17.88 0.net
キャッチャーだった古田も
伊藤のスライダーが一番すごかった
っていうぐらいだからな

62 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 00:01:28.03 0.net
酷使された可哀想なイメージあったけど本人はかなりやる気満々だったみたいだからノムさんは救われただろうな

63 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 00:01:42.61 0.net
>>54
全盛期はルーキーのオールスター前まで

64 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 00:01:56.61 0.net
これからもし伊藤みたいなスライダー投げられる奴が出てきたとしても同様に短命で終わるんだろな
身体にかかる負荷半端ないよ

65 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 00:02:32.04 0.net
俺高校生だけどyoutubeで見てしってるぞ
MAX153kmのストレートにスライダーがブーメランのようだった
しかもコントロールも凄い
ダルビッシュより全然上だと思った

66 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 00:02:37.21 0.net
むちゃくちゃ投げると言うのは自分の肩とかキャリアを後先考えずという意味な
それにいくら監督に言われようが投げられなくなるようなレベルの故障抱えてイエス言うのはあかん
もっともこの点伊藤は野村さんのせい的なことはいってないし自分の責任といってるからそれはそれでありやろうけど

67 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 00:06:07.64 0.net
サッチーをストライクだと思う人間の言うことなんか何一つ信用できんわ

68 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 00:07:14.75 0.net
インパクトは凄いが冷静に見ると大した事ないわ

69 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 00:07:48.50 0.net
岡林は?

70 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 00:07:56.31 0.net
社会人の三菱時代に出たバルセロナオリンピックの時が一番すごかったんじゃないの
三振のギネス記録とか作ってなかったっけ

71 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 00:08:23.22 0.net
まああれを3年4年続けてたのがだるまーだからな

72 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 00:10:35.41 0.net
古田も伊藤智が一番って言ってた

73 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 00:11:01.29 0.net
まあちょっと次元が違う曲がり方してたわ伊藤のスライダー
絶対怪我する曲がり方やったな

74 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 00:11:30.69 0.net
見たんか

75 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 00:12:16.74 0.net
パワプロで変化量MAX手前ぐらいまであったな

76 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 00:12:50.12 0.net
伊藤智ってサッカーで言えば野人岡野みたいなもんかな

77 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 00:13:45.56 0.net
ルーズショルダーになったんやで
肩が抜ける半脱臼みたいな状態で投げてた根性あるやっちゃで

78 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 00:13:47.27 0.net
最大瞬間風速で言えばナンバーワンだろ
ノムさんはこういうことを言っているんじゃないの

79 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 00:14:38.24 0.net
まーくんすごいけどダルの方がムリゲー感凄かったわNPB時代

80 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 00:15:33.98 0.net
マーはNPBでの実績も凄んだけどやっぱり高校時代が鮮烈かな
先発投手をポコポコにしてる智弁和歌山とかがマーが出てくるだけで沈黙するんだぜ

81 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 00:15:35.77 0.net
まーの24勝0敗は多分誰ももうできないだろうな

82 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 00:16:01.43 0.net
ダルは球種が多いだけ
マーはコントロールが良いだけ

83 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 00:17:38.91 0.net
まー君だろ

84 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 00:19:09.35 0.net
伊藤のスライダーは神
あれにはマー君すらも敵わない
ただ急速と球筋って意味ならマー君のほうが凄い

85 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 00:19:19.82 0.net
マーはメジャーに行ってからヒジ悪いのにコンスタントに成績あげて凄いと思った

86 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 00:20:09.18 0.net
スペックより上原とか斉藤雅みたいなサクサク勝つ投手が結局凄いと思う

87 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 00:21:04.02 0.net
岡島がサクサク抑えてたのは不思議だったわ

88 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 00:21:40.39 0.net
斎藤は日本よりもはやメジャーのほうが成績よかった
投手は当たりが結構多いとはいえそのなかでも珍しい

89 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 00:21:52.06 0.net
巨人って江川以降すごいやつっていないんか

90 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 00:21:54.36 0.net
工藤とか山本昌とかは評価ひくいなあ

91 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 00:22:31.72 0.net
ルイヴィトン投げ

92 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 00:23:10.65 0.net
岩隈はもっと評価されていいとおもうの

93 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 00:23:22.35 0.net
ダルの方が凄そうなのに田中の方がいい仕事するもんな

94 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 00:23:57.85 0.net
中日は川上くらいしか覚えてない
その川上もそんなに活躍したって感じしないし

95 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 00:23:58.77 0.net
江川より斉藤雅や上原のが上だぞ

96 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 00:25:15.40 0.net
ダルは打たれ出したら止まらないんだよな

97 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 00:25:21.36 0.net
菊池郵政も今年で終わりか

98 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 00:25:38.76 0.net
江川はストレートとカーブだけであんだけ勝ったのはすごいだろ

99 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 00:26:33.32 0.net
メジャーのピッチャーはガチで190近くが必須やなぁ
左投げサイドとかサブマリンみたいなのは例外やろうけど

100 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 00:26:44.66 0.net
>>98
江川はすごい
甲子園から直接プロになってたら1年目とかどれほど
すごかったのか見たい

101 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 00:27:30.47 0.net
どこを見て優劣つけるんだろうな
やっぱ時代が違っても比べられるストレートなんかな

102 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 00:27:53.76 0.net
そーいえば中日のエース吉見ってどうしとんのや

103 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 00:28:14.23 0.net
監督だったチーム限定か

104 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 00:28:14.53 0.net
まー君だよ一番は
安定感がいい
でもメジャーじゃ微妙だな

105 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 00:28:39.61 0.net
マー君→桑田
ダル→槙原
大谷→水野

106 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 00:30:44.22 0.net
斎藤雅樹ってパッとしない時期の印象が強過ぎて勝ちだしてからも安心して見られなかった

107 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 00:30:59.10 0.net
野球を知ってる奴ならみんな伊藤智仁と答えるよ
そのぐらい別格

108 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 00:31:57.73 0.net
野茂

109 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 00:32:47.27 0.net
キャッチャー目線だから勝数とか防御率とか数字じゃないんよなあ
実際に球を受けてみてものが違うって感覚はキャッチャーならではなのかも

110 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 00:33:04.18 0.net
短いからプレミア感ついてるだけ

111 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 00:33:47.39 0.net
阪神時代も入れて欲しいな、井川か?

左、チェンジPはあまり好きじゃなさそうやけど。。

112 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 00:35:22.15 0.net
何が野村再生工場だ
野村が壊した投手が何人いるか?

113 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 00:36:03.72 0.net
歴代ナンバー1、ナンバー2キャッチャーのノムさんと古田が「伊藤智だ」と言ってるんだから伊藤智なんだろう
誰が言うよりも説得力はある

114 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 00:36:36.14 0.net
スライダーばかり語られるけど真っ直ぐも良いのだよ
上原の球筋でワンランク上なのだから

115 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 00:36:49.35 0.net
>>11
岡林こそ完全にぶっ壊したよね
リリーフで6イニングとか投げてた記憶がある
日本シリーズは147戦先発してたし

116 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 00:37:03.04 0.net
日本球界史上最高は上原

117 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 00:37:41.40 0.net
菅野

118 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 00:38:49.99 0.net
>>48
藤川はメジャー行った頃は日本でもあっぷあっぷだった
1イニングを汗びっしょりでなんとか抑えてたもの

119 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 00:38:53.02 0.net
無事是名馬だろ
短期間の活躍で良いなら権藤博でも良いじゃん

120 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 00:39:38.11 0.net
あんまたいしたことないよ
リップサービスとインパクトで語ってるだけ

121 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 00:40:13.44 0.net
>>75
岩瀬のスライダーの方が凄い件

122 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 00:41:41.12 0.net
日本最高はダルビッシュやな
メジャーでポンコツやが

123 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 00:42:02.62 0.net
瞬間最大風速なら
阪神の田村とか巨人の條辺とか伊藤智仁的なのはいくらでもいるわな

124 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 00:42:13.14 0.net
野茂ちゃうの

125 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 00:42:17.33 0.net
抑えなら佐々木

126 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 00:42:21.38 0.net
藤川はたんに国際球やメジャー球に合わなかっただけ
メジャーだけでなく国際球でも良かったためしがないからね

127 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 00:43:07.92 0.net
あのスライダーは今見てもすごいよ

128 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 00:43:17.65 0.net
ボールが合う合わないなら齋藤隆とかメジャーがめちゃくちゃあったんだろうな

129 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 00:43:50.78 0.net
上原の入団秘話の父親に誘われて出かけた先に偶然長嶋茂雄が居合わせたって結構ゲスいな

130 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 00:44:46.20 0.net
非力の篠塚にホームラン打たれたヘボ投手

131 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 00:45:09.13 0.net
阪神の田村は本当に凄かった
実質3ヶ月くらいだったけどノーアウト3塁でも安心して見てられたし瞬間最大風速は藤川より上だったな

132 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 00:45:26.46 0.net
とりあえず画像検索したら白竜ににてた

133 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 00:45:30.45 0.net
西武菊地

134 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 00:47:42.68 0.net
メジャー入れていいなら上原だろうな

135 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 00:50:04.12 0.net
>>4
スプリットっていう高速フォークが打てない

136 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 00:50:21.81 0.net
上原はメジャー入れなくても凄かっただろ

137 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 00:50:56.87 0.net
3ヵ月限定なら呂明賜

138 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 00:50:57.74 0.net
都合のいい女みたいにコロコロ変えるなよ

139 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 00:51:43.96 0.net
>>58
だってその年優勝争いしてたのが阪神だぜw実質6人攻撃の

140 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 00:52:04.53 0.net
レッドソックス上原
あそこまで無双してたのはペドロマルチネスしかしらない

141 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 00:52:10.02 0.net
スタルヒンとダルビッシュと伊良部は外人

142 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 00:52:38.86 0.net
遠山の再生とか。。

143 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 00:53:12.10 0.net
全盛期の浅尾もすごかったらしいね

144 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 00:53:32.69 0.net
中日の中里とかも一種凄かった

145 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 00:53:55.22 0.net
菊池雄星とか寺原隼人みたいな頭悪そうな投手が意外にプロで通用してたりするとなんかモヤモヤするな

146 :fusianasan:2018/03/16(金) 00:56:09.72 0.net
ダルビッシュ

147 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 00:57:10.57 0.net
>>126
肘やってまともにプレーもできなかったけど
どっちみち変化球の決め球の質が低い球児はメジャーでは無理だった思う
大魔神や上原の縦の変化
斉藤隆や大塚のキレキレスライダーのような球もってない

148 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 00:58:13.22 0.net
菊池雄星は蓄膿症の手術したからな
それまでは口開けて呼吸しておかずに大量の醤油をかけてた

149 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 00:58:29.53 0.net
黒田を忘れてたわ
ベストではないがかなりベターな選手

150 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 00:59:38.85 0.net
黒田に20億出そうとしたり牧田獲ったりパドレスは日本人好きやなあよほど大塚の印象が良かったんだろうな

151 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 01:00:27.05 0.net
寺原は否定しないけど
雄星は別にアホには見えん

152 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 01:00:41.76 0.net
>>65
それ故障した後の1997年の映像だろ

153 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 01:01:26.76 0.net
黒田は凄いのは凄いと思うけど
10勝12敗とかのイメージだわ

154 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 01:03:19.21 0.net
ダルビッシュ

155 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 01:03:30.23 0.net
俺の赤堀の評価が低い

156 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 01:03:33.42 0.net
教え子の中でじゃないの?

157 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 01:03:51.55 0.net
凄い球といえば潮崎のシンカーだろ

158 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 01:09:13.97 0.net
消えた天才
https://www.youtube.com/watch?v=8IQMzCG4XKk

159 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 01:09:37.09 0.net
>>148
それで腋臭を振りまく嫌がらせしてたのか

160 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 01:11:13.20 0.net
野茂の三振ショーほど見ていて楽しいものはない

161 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 01:12:05.89 0.net
カーブ 工藤 加藤博人
シュート 平松 西本
フォーク 遠藤 野茂 佐々木 野田
スライダー 伊藤智 郭泰源
パーム 石井丈
シンカー 山田 潮崎

162 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 01:13:07.68 0.net
おっさんw

163 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 01:15:31.77 0.net
ノムさんはスライダー、シュート、カーブが好き。

フォーク、チェンジアップはあまり評価してなさそう。

164 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 01:19:17.68 0.net
だってスライダーはカウント球にもなるし決め球にもなるし内野ゴロ打たせることができるもんね
フォークはそうはいかんでも野田のこと「フォークのお化けがセを去ってくれてよかった」って言ってたからな

165 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 01:20:21.54 0.net
1シーズンだけ今中慎二がすごかった
あと1シーズンで15勝27セーブぐらいしてたのがいたような

166 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 02:01:00.14 0.net
五十嵐という全力ストレートマン

167 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 02:04:27.96 0.net
伊藤がきたときは江川の再来と
誉めちぎってたのを覚える

168 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 02:05:36.10 0.net
すぐ燃え尽きるやつはすごいピッチャーとは言えない

169 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 02:17:41.41 0.net
上原だって半分ぐらい故障で休んでるからな

170 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 02:25:46.84 0.net
一年だけで良ければ中日の与田も良かった

171 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 02:28:08.77 0.net
さすがに指導した選手だけって事だよな
ダルとか野茂とか無責任な事言えないし
子分のリップサービスとも思えんけど

172 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 02:30:43.66 0.net
智仁が1年だけ扱いはさすがに酷い

173 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 02:32:10.55 0.net
ダルはともかく野茂は30年で1、2なんて選手じゃない
パイオニア的な意味でいえば最も偉大な選手かもしれんが

174 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 02:32:47.65 0.net
俺が育てた言いたいだけやん

175 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 02:36:27.77 0.net
ノムならノモの攻略法考えてそうだが対戦無いんだよな

176 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 02:37:58.14 0.net
壊れるような投げ方や球放ってりゃそりゃ一時的に輝くわな

177 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 02:39:53.17 0.net
パイオニア云々抜きにしても野茂は凄かったろ
パリーグの投手が連日テレビで注目されるなんて当時じゃ考えられなかった

178 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 02:47:27.06 0.net
凄かったけどダルやマーや上原や智人や肥える前の松坂や絶頂期の佐々木よりは凄くない
伊良部には勝ってたと思うが

ただ日本球界じゃなくメジャー一年目の野茂は半端なかった

179 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 02:47:38.57 0.net
パリーグ最多勝
1990 渡辺久信(西武)
    野茂英雄(近鉄)
1991 野茂英雄(近鉄)
1992 野茂英雄(近鉄)
1993 野茂英雄(近鉄)

180 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 02:52:22.01 0.net
>>159
あれは腋が空いたデザインのユニフォームだから

181 :fusianasan:2018/03/16(金) 03:21:12.59 0.net
中学生が集団で稲村亜美を襲う瞬間
http://www.nicovideo.jp/watch/sm32869750

182 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 03:30:41.85 0.net
持ち上げられ過ぎ
シーズン前半無双してもそこから研究され尽くして苦労するというのが外人も含めたパターンなんだけど
伊藤智は怪我したからその部分が無かったというだけの話

183 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 03:37:58.60 0.net
>>113
その二人は伊藤智仁を壊してしまったという責任感や負い目から余計に持ち上げてしまっているんだろう
ノムさんはもちろん古田も異変に気付いたけど止められなかったことを後悔している

184 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 03:57:10.69 0.net
早く辞めたうたちゃんが持ち上げられるのと同じ

185 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 03:57:53.55 0.net
河原も神ピッチして怪我してまた治ったら神ピッチしてまた壊れてみたいな感じですごかった

186 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 04:04:43.53 0.net
20勝出来ないやつは所詮雑魚

187 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 04:08:09.42 0.net
山田とかもいたよな
みんな酷使されて消えていった
今も故障ばかりだし球団の体質が変わってない

188 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 04:11:03.79 0.net
工藤公康1981ドラフト6位

82中抑えで日本一 83中抑えで日本一
85エースで優勝 86エースで日本一
87エースで日本一 88エースで日本一
90エースで日本一 91エースで日本一
92エースで日本一 93エースで優勝
94エースで優勝 99エースで日本一
00エースで日本一 02エースで日本一
15監督で日本一 17監督で日本一

日シリ16回出場 13回日本一

189 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 04:28:50.58 0.net
>>30


190 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 04:29:05.83 0.net
>>30


191 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 04:37:49.12 0.net
>>188
黄金期のエースは渡辺久信だけど

192 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 05:00:08.41 0.net
田尾が伊藤智の球を見て「何という球!?ピッチャーの腕壊れるんじゃないか?」と思ったそうな

193 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 05:31:59.58 0.net
真っ直ぐもスライダーも超一流
メンタルまで強かった

194 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 06:26:03.71 0.net
>>49
そんなことしたら出鱈目にふればいつか当たるやん

195 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 06:29:32.84 O.net
野茂と全盛期の松坂じゃね
まー君もダルビッシュもメジャーで打たれてる

196 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 06:48:56.06 0.net
伊藤もマーも自分のとこにいた奴じゃん

197 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 06:54:32.09 0.net
ノムが関わった中では2319のストレートが一番じゃないのか
まっすぐ分ってて打てないのは未だとサファテくらいだろ

198 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 08:06:11.88 0.net
>>30
藤川

199 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 08:17:32.17 0.net
>>165
平井か

200 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 09:06:41.64 0.net
全盛期で見ると斉藤和巳が最高の投手
次いでダルビッシュ、田中、上原、松坂、杉内

201 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 09:24:44.94 0.net
勝負運含めたらマー一強

202 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 09:48:38.93 0.net
甲子園未勝利だったチームがマーがスタンドで応援してた一年時を含めて夏の甲子園で優勝優勝準優勝
NPB最後のシーズンで優勝未経験のチームがリーグ優勝して日本一
マーほど勝ち運を持った奴はいないな
ろくにピッチャーのいない楽天が籤を当てて一年目から当番機会に恵まれたのもマーの運だな

203 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 10:05:44.58 0.net
>>1
たいしたことはない
https://www.youtube.com/watch?v=3OuwKMfuGXU

204 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 10:07:35.18 0.net
帰って来てNステ見て
また完封したのか!
とおもってた

205 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 10:08:06.64 0.net
野村が「30年」と限定しているところがミソだな
絶対に現役時代の同僚、杉浦や皆川の方が上のはず

206 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 10:08:32.42 0.net
自分が壊した負い目があるからだよ
どう見てもマー君のが上
武豊がサイレンススズカを持ち上げ続けるのと同じ

207 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 10:10:24.32 0.net
それにプロは結果が全てだからな
通算で37勝しかしてない投手を大投手と言ってはいけないよ

208 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 11:08:02.62 0.net
怪我する前からすぐ怪我するだろうって言われてた投手だからな

209 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 11:30:11.03 0.net
マーは基本的には制球型ピッチャーだしなあ
あと何だかんだで生まれながらの運の良さ
去年もシーズン前半は死ぬほど悪かったのにホストシーズンで活躍してちゃっかり評判戻してる辺りがマー君らしいと思った

210 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 11:56:24.18 0.net
>>207
大投手なんて言ってない
最高のピッチャー

211 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 12:36:00.33 0.net
1年で姿を消した東洲斎写楽を大浮世絵師と呼んでもいいであろう

212 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 12:36:39.81 0.net
>>203
ストレートはええ

213 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 12:59:27.59 0.net
>>212
当時の社会人野球にはもっと速い投手がいたよ
https://www.youtube.com/watch?v=sGcaohbqe-k

214 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 14:54:35.00 0.net
昔のスピードガンは遅めに表示するからな

215 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 18:14:52.11 0.net
過大評価の例として辞書に載せるべき人

216 :fusianasan:2018/03/16(金) 18:24:41.45 0.net
まー君は分かるけど伊藤なんてエースですらなかったろ
なんでこんな発言したんだ

217 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 18:27:52.04 0.net
150キロ普通に投げてた


【これは打てない】全盛期の伊藤智仁のスライダー - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=ElJKRDBZ0EE

218 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 18:29:29.66 0.net
スライダーすごいな
たしかにわかってても長打出来ない

219 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 18:29:54.23 0.net
ワシが壊した

220 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 18:39:43.71 0.net
広澤克実「杉内俊哉、ダルビッシュも素晴らしいけど、伊藤の方が早くてよく曲がった」

221 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 18:45:11.81 0.net
活躍期間が短すぎるピッチャーは対象外で

222 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 18:46:14.09 0.net
逆に大谷なんかは誰も評価してないからな
素材がいいってだけでまだ本物の投手にすらなってない
大谷が(今年)サイヤング賞狙えるとか超絶アホな記事もあったけど候補にすら入れないだろ

223 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 18:51:01.65 0.net
ここまで今中が出てないってマジかお前ら

224 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 18:52:23.86 0.net
>>213
コメントでノーコンとかボロクロわろた

225 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 18:53:17.12 0.net
わいが出したろ

226 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 18:54:24.23 0.net
今中とか入るわけねえだろw

227 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 19:38:36.01 0.net
味噌臭いぞ

228 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 19:39:05.25 0.net
何がやねん

229 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 19:39:57.49 0.net
>>184
ハロプロはある時期から無事是名馬を量産しまくってるよな

230 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 19:42:14.70 0.net
>>207
結局カネヤン素晴らしいに行き着くんだよ

231 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 19:43:08.40 0.net
カネヤンは直球180キロほおってたからな

232 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 19:44:58.91 0.net
ハリーがきてるな

233 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 19:47:18.91 0.net
やはり怪我でダメになったは割り引きしないとね
ロッテの福浦みたいなけがない選手が名選手

234 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 19:54:48.99 0.net
平成以降で防御率0点台の投手投球回数ランキング
1位 伊藤智仁 1993 14登板 7勝2敗  109.0回 0.91
2位 浅尾拓也 2011 79登板 7勝2敗45H 87.1回 0.41
3位 藤川球児 2006 63登板 5勝0敗30H 79.1回 0.68
4位 山口哲也 2012 72登板 3勝2敗44H 75.1回 0.84
5位 松井祐樹 2015 63登板 3勝2敗33S 72.1回 0.87

総レス数 234
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200