2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神社「5円玉10円玉の賽銭やめろ」

1 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 13:37:57.78 0.net
http://i.imgur.com/dgxSGOX.jpg

2 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 13:39:55.85 0.net
じゃあ入れない

3 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 13:39:58.73 0.net
商売やからな

4 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 13:40:01.22 0.net
そんなこと書いてる?

5 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 13:40:30.51 0.net
0になるけどいいのか

6 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 13:40:41.51 0.net
目を傾けない?てどういう意味?

7 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 13:41:11.77 0.net
間違えた耳だ

8 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 13:41:40.56 0.net
意味がわからん

9 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 13:41:47.76 0.net
神様もケチになったな
アベノミクスのせいか

10 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 13:41:50.77 0.net
1円5円10円じゃご利益ないよって言ってるのか

11 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 13:42:14.75 0.net
いたずらにしか見えないけど

12 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 13:42:16.51 0.net
なんで疑問形?

13 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 13:42:36.73 0.net
それっぽっちの賽銭じゃ神様が耳を傾けてくれないってことじゃないの

14 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 13:42:47.89 0.net
願いを聞いてくれないって意味だろうな

両替も最近有料だから困るんじゃないか

15 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 13:42:48.99 0.net
1円5円10円じゃ神は耳を傾けてくれないと言っているのか?神社が

16 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 13:42:51.59 0.net
ご利益あるかどうかは神主が決めることじゃなかろう

17 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 13:43:02.79 0.net
神様もお金で動くのか

18 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 13:43:39.75 0.net
誰かがイタズラで貼ったぽいな

19 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 13:43:50.43 0.net
乞食のくせしてナマイキだ

20 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 13:43:55.06 0.net
100円玉投げるから釣り銭出せよ

21 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 13:44:08.73 0.net
あーwこれ生臭坊主の寺だ

22 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 13:44:25.15 0.net
地獄の沙汰も金次第
って神様の話か

23 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 13:44:26.32 0.net
その内に50円玉100円玉も追加で書き足されそうだな

24 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 13:44:29.96 0.net
50円からってことか

25 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 13:44:44.90 0.net
つーか掲示物多すぎ

26 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 13:45:04.22 0.net
もうかるところはこれだけでウハウハ生活なんだよなぁ

27 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 13:45:37.20 0.net
ご縁があるから5円っていう流れがあるんだから

28 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 13:45:45.30 0.net
地獄の沙汰も金次第を地で行く神社か

29 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 13:45:50.90 0.net
お賽銭は小銭切らせてる以外は、五十円とか百円入れるのがほとんどだけど、こんなこと書かれてるとこには0円で拝みもしなくなるな。

30 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 13:45:51.84 0.net
憲法改正運動で軍資金が必要なんだよ
もともとカネは持ってるけど自分の懐からは出したくないタイプ
日本の右翼ってこういう人多いから不思議じゃない

31 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 13:45:56.78 0.net
しょうがねえな ウォン入れてやれw

32 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 13:46:27.54 0.net
もともと賽銭なんて池沼騙して金をふんだくる合法振り込め詐欺

33 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 13:46:28.82 0.net
神社と地獄は関係ねえだろう

34 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 13:46:37.30 0.net
>>21
どこが寺に見えるんだ?

35 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 13:46:39.49 0.net
有名な神社は億単位の収入があるからね

36 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 13:46:43.41 0.net
婉曲的に表現しようとして
何言いたいかわからない

37 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 13:47:01.38 0.net
ご縁がありますように

38 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 13:47:16.88 0.net
>>21

39 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 13:47:21.11 0.net
な お 非 課 税

40 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 13:47:32.08 0.net
あめちゃん入れといてやれ

41 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 13:47:32.44 0.net
>>31
また500ウォンが流通しだしてるみたいね

42 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 13:47:39.08 0.net
ご縁がありますようにって
なんで神様が人間のダジャレに付き合うんだよ

43 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 13:47:41.85 0.net
神様が居たとして金額なんて何の意味があるのか

44 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 13:47:51.11 0.net
ここ佐藤の神社?

45 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 13:48:18.86 0.net
石ころでも放り投げておけばいい
そうすりゃ怒ってこっちを見て耳を傾けてくれる

46 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 13:48:45.05 0.net
日本会議の神様かな?

47 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 13:48:59.47 0.net
神様なら金なんかなくても好きな事出来るだろ

48 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 13:49:02.68 0.net
穴水大宮

49 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 13:49:06.96 0.net
神様に見て貰えて命助かるなら安いもんだろ

50 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 13:49:08.49 0.net
キリスト教もイスラム教も仏教も同じ
全て宗教は商売ですよ

51 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 13:49:20.24 0.net
建物の維持費かかるんだから
遊ぼに行った奴は少し金置いてこいよ

52 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 13:49:33.19 0.net
神社本庁への上納金が厳しいのかな

53 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 13:49:53.77 0.net
4,989ウォン

54 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 13:50:24.88 0.net
石は業務妨害で訴えられる

55 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 13:50:27.32 0.net
ほらイタズラだよ
https://www.youtube.com/watch?v=_C9YKjMVXZU

56 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 13:50:42.97 0.net
境内の維持管理人件費等等

57 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 13:51:02.02 0.net
日本会議は人殺しする悪魔しかいません

58 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 13:51:11.09 0.net
ストレートすぎる

59 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 13:51:37.64 0.net
むしろ1円とか投げてるやつ何なん

60 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 13:51:48.03 0.net
狩野英孝が神主

61 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 13:51:54.92 0.net
Edyで賽銭できるところあったよね
あれ手数料どうするんだろう?

62 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 13:51:59.14 0.net
各宗教が商売なのは良いんだが
課税しろよ!

63 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 13:52:03.14 0.net
厄除けも初詣もよく続いてるよね
何の意味があるのかね

64 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 13:52:44.79 0.net
住職って大概地獄落ちだろうな

65 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 13:53:11.27 0.net
>>64
神主な

66 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 13:53:11.85 0.net
そもそもお金は神様が作った物ではなく人間が作った物ですよ

67 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 13:53:13.27 0.net
>>63
そんなこと言ってるお前が不幸のどん底だからな

68 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 13:53:30.97 0.net
神社業界もアベノミクスで大変やな

69 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 13:53:35.14 0.net
良いご縁がありますようにで五円玉を11枚投げると良いんじゃなかったっけ?

70 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 13:54:12.88 0.net
ゴチャゴチャしすぎ

71 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 13:54:20.93 0.net
>>59
金の多寡で判断する神様なら最初から願っても金持ち優先でかないませんやん

72 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 13:54:36.15 0.net
賽銭箱のセリフ
この画像に違和感を感じる

73 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 13:54:37.47 0.net
なんかイタズラっぽいな

74 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 13:54:40.37 0.net
ご縁を投げるのはむしろ罰当たり

75 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 13:55:06.64 0.net
まあ賽銭なら100円でもいいけどね
子供じゃないんだから10円とかないわ

76 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 13:55:08.26 0.net
信じる者は救われる

77 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 13:55:24.35 0.net
最近は銀行とかで両替しようとするとスゲー手数料取られるからな。預金にしようにも受け付けてもらえない事あるし。

78 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 13:55:29.12 0.net
宗教法人にも課税しろって毎回見掛けるけど
課税しているし宗教法人が納める税金が増額になったら
回向料だのお守りだのおみくじだのが値上がりするだけの話

79 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 13:56:29.99 0.net
>>78
そんなもん一切買わないからいくら値上がっても構わん

80 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 13:56:38.32 0.net
>>20
バチにけっつまずき膝擦りむいた

81 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 13:56:53.96 0.net
耳(みみ)を傾・ける
注意して聞く。熱心に聞く。「老師の講話に―・ける」

ってことだから1~10円じゃ神様は話聴いてくれかもよ?って話なのかな

82 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 13:57:03.43 0.net
おみくじ値上がりしても何も困らん

83 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 13:57:26.72 0.net
なんにしろこの画像を見て本物だと信じちゃった奴は頭が悪い
すぐ人に騙される

84 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 13:57:42.04 0.net
宮司がいるな

85 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 13:57:49.99 0.net
また神社本庁系のカルト神社か

86 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 13:58:19.84 0.net
寺は葬式や法事でがっぽり稼げるけど
神社は初詣ぐらいしか稼げないからな
カード会社の督促のバイトしてた時
毎月滞納してる奴で神社の神主が結構いたよ

87 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 13:59:36.19 0.net
督促のバイトってやくざな商売だな

88 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 13:59:36.26 0.net
太宰府天満宮の宮司が結婚式にももクロ呼んだとか聞いて
神社に1円も落とさないと誓った

89 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 13:59:40.32 0.net
あれってバイトなのか
JCBが態度悪くて喧嘩してムカついたんでそのまま払わないでおいたわ

90 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 14:00:32.01 0.net
そういえば映画のロッキーもそんな仕事してたな

91 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 14:00:43.71 0.net
遠縁になりますように10円

92 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 14:00:57.69 0.net
>>86
姉が弟に殺害された事件の神社は資産がものすごい金額だったぞ

93 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 14:02:03.16 0.net
神社も小銭で勝手な願い事しにくる輩のために
掃除や整備とかで保ってないといけないし大変だわな

94 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 14:02:19.15 0.net
>>89
コールセンターみたいな感じで
バイトが一斉に電話掛ける
自分がいた部署は2ヶ月遅れまでの奴だけど

95 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 14:02:25.32 0.net
あそこは心霊スポットになっちゃったね

96 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 14:03:26.16 0.net
じゅうぶんご縁がありますように15円
もっと入れて欲しいなら新しい語呂合わせ作らんと

97 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 14:03:53.19 0.net
近所の神社は境内を貸し駐車場にしてるぞ

98 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 14:05:00.35 0.net
>>89
払っといたほうがいいよ
履歴は残るから
何話したか喋りながら全部入力させられてた

99 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 14:05:59.77 0.net
国家振動って半日組織だよね

100 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 14:06:47.10 0.net
町内会で集める赤い羽根募金がなぜか500円からなんだよな

101 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 14:07:36.01 0.net
>>7
聞く耳を持たないってことだろ
日本語苦手なのか

102 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 14:08:07.92 0.net
賽銭箱に7個の円を集めると竜神様が出てくるという噂

103 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 14:08:13.95 0.net
>>86
地鎮祭とか会社の支社開きとかで神職来てたことあったが葬式ほどではないんだろうな
墓地の名義貸しもできんし

104 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 14:08:45.63 0.net
10円玉は池に放ってやるとボウフラ対策になる

105 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 14:09:48.58 0.net
最近の人だと新車拝んで貰ったりしないだろうしな

106 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 14:10:06.31 0.net
1ウォン入れたるわ

107 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 14:11:31.07 0.net
神様に賄賂を贈り天国へのパスポートをねだるなんて本気なのか

108 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 14:13:13.82 0.net
これが神のご意向か...

109 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 14:13:49.67 0.net
一応最後に?をマークを付けてるから後ろめたさは感じてるようだなw

110 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 14:14:09.49 0.net
厄年って誕生日起算なの?
元旦から?

111 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 14:14:15.56 0.net
甲本ヒロトがいるな

112 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 14:16:43.33 0.net
賽銭箱に100円玉投げたら釣り銭出てくる人生がいいな

113 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 14:17:07.83 0.net
賽銭箱に100円玉投げたら釣り銭出てくる人生がいい

114 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 14:18:01.91 0.net
韓国のお寺行ったら小銭入れるのはマナー違反だからお札を入れろと言われたことある

115 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 14:18:17.73 0.net
味気ないと言われるけど電子マネーやクレジットでの賽銭を考えないといけないね

116 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 14:20:02.30 0.net
何年か前にテレビでやってた交通事故のニュースで事故車の後部ガラスに
あちこちの神社のシールがペタペタと貼ってあったな
「あんなもんご利益無いってこれで証明されたな」
「本当はもっと被害が大きい事故になるところをこれらのご利益で可能な限り小さくできたんだよ」
どっちに受け取るかはその人次第だな

117 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 14:20:09.92 0.net
神社仏閣は10円玉の両替機設置しとけよ

118 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 14:21:48.87 0.net
つまり1円玉1万枚入れても御利益無いと

119 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 14:21:53.37 0.net
厄年は数え年
元旦に全員歳をとる
厳密にいうと本当は立春で年が変わる

120 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 14:22:22.51 0.net
>>55
アフィリエイトがネタ作りでやってるんだよな

121 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 14:23:18.98 0.net
20代の頃に40才の神主から見合いの話来て驚いた
その神社地元で有名な縁結びの神社だったから
神主が40まで独身なんてぜんぜん御利益ねえじゃん!
しかも「巫女は20代の若い人がいいからどうですか?」て
ジジイのくせに図々しい勘違い野郎だなあと思った

122 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 14:23:59.49 0.net
>>55
よかった。イタズラか。
いや、よくないな。
罰当たり者がいるな。

123 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 14:24:00.73 0.net
詣でに行った先の神社がこんなの書いてたら賽銭なんぞ入れずにじゃがバタでも食って帰るわ

124 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 14:24:24.25 0.net
札幌稲荷だろ>>1

125 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 14:25:01.42 0.net
>>121
巫女は処女じゃねーとな

126 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 14:25:13.01 0.net
>>121
今は結婚してるのか

127 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 14:25:47.77 0.net
米とかの方が神様も喜ぶよ

128 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 14:26:39.76 0.net
ここの神様は貧乏神なんやな

129 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 14:27:07.41 0.net
その動画に映ってる関家の由来って文章を読むと
こういうことをやりかねないいやらしさを感じたw

130 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 14:27:32.69 0.net
>>126
それ以降噂を聞かないからわからないけど
40で独身なら一生ひとりの可能性高いね

131 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 14:27:58.32 0.net
>>130
違う違うあなたが

132 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 14:28:38.67 0.net
>>131
自分は既婚者です

133 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 14:29:21.40 0.net
神主なんて下っぱの俗物だからな
神様の言葉きけるわけじゃないし

134 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 14:29:54.46 0.net
実際ご利益を授けてるのは眷属の蛇さんとかが多い
この神社は宗像三神なので弁財天白蛇系だな
眷属には賽銭も効くしお酒や卵のお供え物も効果的
社会的に大きく活躍してる人にはまれに格上の龍神が動くこともある
という設定ね

135 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 14:31:17.34 0.net
関家の由来って解説板に
いかにわが神社がほかの石川県の神社より正統かって自慢してるんだぜ
どんだけ俗物だよw

136 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 14:34:43.82 0.net
おれも神社でもやろっかなあ

137 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 14:36:27.41 0.net
自分が好きなことを夢中でやってればそれが得意になり
得意なことをさらにやってればいつの間にかプロレベルになってる

138 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 14:38:53.97 0.net
これ民主党政権のままだったら神社なくなってたからね

139 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 14:39:32.53 0.net
宗教法人を新しく始めるのは難しいだろう

140 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 14:42:05.76 0.net
1円を粗末にする奴は絶対幸せになれない

141 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 14:46:29.18 0.net
>>67
どういうこと?

142 :+-名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 14:59:57.87 0.net
>>138
まじかよ民進に投票するわ

143 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 15:01:22.50 0.net
チマチマした賽銭だと銀行の手数料で持ってかれるだけで逆にマイナス

144 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 15:02:44.85 0.net
今日から1円にするわ

145 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 15:03:49.71 0.net
もう神道と葬式仏教は積極的に否定していくことに決めたわ。オウムの方がまだ理屈が通っている

146 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 15:22:33.44 0.net
賽銭ドロが勝手に貼ったとか

147 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 15:25:10.32 0.net
吐きそう

148 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 15:27:43.97 O.net
賽銭なんか1円でいいんだよな

149 :fusianasan:2018/03/16(金) 15:28:56.47 0.net
1円玉を道で見つけたら無視せず必ず拾うこと
そうすることにより金運が開けるそうだ

150 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 15:37:30.45 0.net
>>149
理由は?

151 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 15:39:11.85 0.net
俺なんか全く信じてないから入れるフリだけして拝んだことあるわ
だから無職童貞なんだろうな

152 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 15:41:18.45 0.net
芸術なんてものは昔から貴族の道楽、貴族の見栄の張り合いであって
庶民には何の関係もないものなんだな。
結局はより金を持ってる奴が価値を決める。

153 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 15:42:22.41 0.net
ごめんピカソスレと誤爆した

154 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 15:42:30.99 0.net
無職童貞みたいなケガレのないやつこそ神様に好まれそうだが

155 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 15:45:02.01 0.net
伝統ある霊感商法

156 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 15:49:14.48 0.net
10万円分のハズレ舟券なら文句ないだろ

157 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 15:51:34.09 0.net
おみくじって御御くじだから重複じゃね?

158 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 15:54:28.57 0.net
寺と同じように神社も拝観料とればいい

159 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 16:03:54.49 0.net
俺はいつも100円玉1個だぞ

160 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 16:07:35.16 0.net
賽銭無税で豪遊

161 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 16:15:59.19 0.net
賽銭とか気持ちだろ ご利益あるなら諭吉でも出すわ

162 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 16:18:39.98 0.net
電子マネーに対応しろよ

163 :(^ー^*bむっ・D・とむとむ :2018/03/16(金) 16:21:18.50 0.net
賽銭箱を壊してもここなら罰は当たらない

164 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 16:26:42.01 0.net
神社もいろいろ経営権巡って血なまぐさい争いやってるよね
朝鮮ヤクザに乗っ取られたところも結構あると思う

165 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 16:27:06.51 0.net
電子マネーにしたらワオン!って鳴るのか

166 :fusianasan:2018/03/16(金) 17:04:39.89 0.net
こんな神社ご利益ないだろ

167 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 17:18:04.09 0.net
そもそも神などいない

168 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 17:27:40.05 0.net
そう50円以上しか救わないセコい神様拝むよりは

169 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 18:06:29.85 0.net
まずお賽銭なんておまけみたいなもんだろ
お守りとかで利益出すんじゃないの

170 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 18:17:18.58 0.net
何もしなくても金が入ってくるのに随分だな

171 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 18:18:19.07 0.net
賽銭って硬貨一枚じゃないと駄目なの?
複数枚で良いなら16円入れるけど

172 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 18:30:41.56 0.net
ケチな参拝者vs.ケチな神様

173 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 18:35:54.44 0.net
大人にもなって硬貨を入れる馬鹿

174 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 18:45:21.06 0.net
たしかに大人になったら意味無いのわかるからお金なんて入れないよな

175 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 18:46:38.85 0.net
お邪魔代として入れるよ

176 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 18:48:09.25 0.net
>>162
ワロタ

177 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 18:50:39.75 0.net
太宰府天満宮の息子って浪人したんじゃなかったっけ?

178 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 18:51:17.57 0.net
>>167
俺は神だ

179 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 18:57:10.76 0.net
>>1
どういう意味だよ日本語で書けや

180 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 18:59:59.11 0.net
儲かりすぎると富岡八幡宮みたいに宮司が殺されることあるから
神社は貧乏なくらいがちょうどいい

181 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 19:01:15.55 0.net
アベのせいかよ

182 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 19:02:04.55 0.net
お賽銭もデフレなんだよ

183 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 19:04:00.75 0.net
>>157
御神籤

184 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 19:10:58.94 0.net
こんなん言われたら1円しか入れんわ

185 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 20:36:02.80 0.net
ここか
石川県 穴水大宮
http://oomiya.main.jp

186 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 21:37:33.36 0.net
ここは富岡八幡宮みたいな殺人事件が起こりそう

187 :名無し募集中。。。:2018/03/17(土) 02:57:59.81 0.net
やめろお

188 :名無し募集中。。。:2018/03/17(土) 02:59:56.20 0.net
前何かの記事で
そもそも神仏へのお供えは農作物であったものを金銭が流通して金銭が当然となった
その経緯を考えれば気持ちがこもっていれば電子マネーやクレジットでも御利益は同じはずというのを見て目から鱗だった

189 :名無し募集中。。。:2018/03/17(土) 07:19:17.80 0.net
「神社界の機関紙」新聞社 4000万円余の所得隠し
3月17日 0時00分

神社界の機関紙を発行している東京の新聞社「神社新報社」が創刊70周年を記念して全国の神社などから集めた協賛金を税務申告せず、税務署から4000万円余りの所得隠しを指摘されたことがわかりました。

所得隠しを指摘されたのは神社本庁や全国の主要な神社が株主になり、神社界の機関紙を発行している東京・渋谷区の新聞社「神社新報社」です。

神社新報社はおととし、創刊70周年に合わせて記念の出版事業などを行いましたが、関係者によりますと、全国の神社などから集めたおよそ9000万円の協賛金について、経費を支払った残金を別の口座に移して税務申告していなかったということです。

これについて渋谷税務署は4100万円余りの所得隠しを指摘し、神社新報社は15日、修正申告しました。
重加算税を含むおよそ1500万円を追徴課税される見通しだということです。

残金は、次の記念事業のほか憲法改正や皇室制度に関する研究費用として貯めていたということです。

神社新報社は「私的な流用はなく神社界の発展のために資金を貯めていたが、寄付を頂いた全国の神社にご迷惑をおかけし申し訳なく思っている」と話しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180317/k10011368621000.html

190 :名無し募集中。。。:2018/03/17(土) 09:48:53.51 0.net
http://i.imgur.com/dgxSGOX.jpg

総レス数 190
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200