2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Amazonにガサ入れ来たぁぁああああ

1 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 18:08:53.92 0.net
https://www.asahi.com/articles/ASL3H324SL3HUTIL003.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180315001661_comm.jpg

2 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 18:09:55.79 0.net
アマゾンプライムビデオで配信中

3 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 18:10:07.20 0.net
こんなん他の販売天太刀打ちできないじゃん

4 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 18:10:44.51 0.net
なんかおかしいと思ってたわ

5 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 18:12:18.24 0.net
手数料とは違うん?

6 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 18:12:27.25 0.net
アメ公にとやかく言われる義理はないんだよな

7 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 18:13:17.96 0.net
アマゾンは強過ぎる

8 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 18:13:28.29 0.net
アメリカでやれ

9 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 18:14:37.53 0.net
ハロプロのBD取り扱いなくなったのも関係ある?

10 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 18:17:16.97 0.net
家電量販店はメーカーから仕入れたものを倍で売ってるよな
アマは倍で売らずメーカーに負担させているのか?

11 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 18:17:49.86 0.net
これは酷い.な

12 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 18:19:42.73 0.net
いけな事なの?

13 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 18:27:38.18 0.net
いけな事やよ

14 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 18:28:46.18 0.net
キクさん?

15 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 18:49:41.80 0.net
Amazon通さないで売れるのにアホかと

16 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 18:53:21.08 0.net
わざわざ協力金とかしなくても単純に販売手数料の値上げじゃあかんの?

17 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 19:09:07.38 0.net
なんだアメイズンのことか

18 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 19:11:31.38 0.net
アマゾン通せばゴミでも売れるからなー

19 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 19:11:36.78 0.net
数十パーセントは凄いな

20 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 20:48:51.11 0.net
>>9
事務所がアマゾンに金取られるのイヤでケチったのかもな

21 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 20:51:27.75 0.net
これで商品が値上がりしたりするの?

22 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 20:52:40.00 0.net
値上がりしたらそこは販売元が補填していたことになるな

23 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 20:53:12.24 0.net
他所より上がれば他所を使う

こういうことが出来なくなるほど寡占が進むのが
アメゾンの目指す世界

24 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 20:54:31.71 0.net
みかじめ料か

25 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 20:54:51.71 0.net
Amazon使ってる層って他と比較しないしここまでAmazonのシステムが流布した今どき値上げしてもそこまで損害ないやろ
俺は既に某ショッピングに浸かってるぜ

26 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 20:55:43.99 0.net
Amazonのおかげで他も値引きを頑張ってるけど
Amazonの値段が上がれば他も追従するだろ

27 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 20:56:17.03 0.net
おいこら日本法人はあくまでも倉庫と流通とカスタマサービスを請け負ってるだけじゃないのか
なんでアマゾン・ジャパンが納入者に協力金を要請してんだよ

28 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 20:58:29.14 0.net
Amazonは半壊するくらい叩いていいよ
調子こきすぎだ

29 :fusianasan:2018/03/16(金) 20:59:50.07 0.net
まあまあ怒りなさんな アマゾンあってこその便利なんだからさ ここは目をつむってさ 大丈夫!大丈夫! ガス抜きできりゃすぐ無かったことになるさ

30 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 21:02:33.70 0.net
同社は遅くとも数カ月前から、納入元のメーカーに対し、アマゾン側が値引きして売った商品の
販売額の一定割合を「協力金」として支払わせていた疑いがある。
値引き分を補填する目的があったとみられる。

独禁法は、優位な立場を利用して不利益な取引を受け入れさせることを禁じている。
メーカー側は協力金を断れば、「サイトでの商品広告が不利に扱われる」
「ブランド力のあるアマゾンに出品できなくなれば、消費者の目につかなくなる」などとして
支払いに応じていた。

同社では昨年から配送費の高騰などでコストが増えているとされ、こうした負担増を
メーカー側に転嫁していた可能性もあるという。

アマゾンをめぐっては、2016年にも公取委が立ち入り検査をしている。
家電や衣類などを出品する事業者と消費者を仲介する事業で、ライバルの
楽天やヤフーなどが運営する別サイトでの価格以下で出品することなどを事業者に要求していたとされ、
アマゾンは17年にそうした契約事項を撤廃した。

31 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 21:22:09.60 0.net
最近は送料込みでもAmazonマケプレの方が安かったりする

32 :名無し募集中。。。:2018/03/16(金) 21:40:12.19 0.net
ポイント入れると他のショッピングサイトのが安いこと多いからな
某所はポイント50%超えるし

33 :fusianasan:2018/03/16(金) 21:41:03.76 0.net
細けえことは置いといてだな 俺ら消費者にとっちゃ安くて使いやすけりゃケーオツって感じよ!
独禁法とか、漢字の字面からしてムツカシーから良く分からんが。

34 :名無し募集中。。。:2018/03/17(土) 00:29:53.92 0.net
トイザらスwwwwwwww
http://k.pd.kzho.net/1521214126751.jpg
http://k.pd.kzho.net/1521214127393.jpg
http://k.pd.kzho.net/1521214128022.jpg

総レス数 34
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200