2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高校・大学入試って知能を測るオーディションなのか

1 :名無し募集中。。。:2018/03/17(土) 12:35:01.82 0.net
例えば
たくさん記憶できる人と
たくさん記憶できない人との選別

正確に文章を読める人と
正確に文章を読めない人との選別

正確に文章を書ける人と
正確に文章を書けない人との選別

だよな

2 :名無し募集中。。。:2018/03/17(土) 12:36:56.93 0.net
努力できる能力とほんの少しの地頭をはかってるんだぞ

3 :名無し募集中。。。:2018/03/17(土) 12:37:37.17 0.net
計算を司る
脳の場所の性能を
みてる

4 :名無し募集中。。。:2018/03/17(土) 12:39:17.99 0.net
>>2
地頭って生まれ持った知能だよね

5 :名無し募集中。。。:2018/03/17(土) 12:43:14.34 0.net
知的活動=認知能力

目の前の自然をどう理解し活動に結びつけたか
物理的な知性

濃密な人間集団がどのように「社会」を築いたか
社会的な知性

6 :名無し募集中。。。:2018/03/17(土) 12:43:52.73 0.net
限られたリソースでいかに効率的に結果を出せるかを測っている
何ごとにおいても一番使える能力だからな

7 :名無し募集中。。。:2018/03/17(土) 12:44:01.46 0.net
模倣できる人を探してる
マネ

8 :名無し募集中。。。:2018/03/17(土) 12:46:16.87 0.net
大相撲の身長制限みたいなものじゃないの?大学の講義についていけないから

9 :名無し募集中。。。:2018/03/17(土) 12:47:48.00 0.net
>>6
100へぇ(トリビアの泉風)

10 :名無し募集中。。。:2018/03/17(土) 12:48:03.25 0.net
資格試験じゃないんだから合格の基準点があるわけじゃない
馬鹿しか受けてなければ馬鹿でも合格
定員割れなら無茶苦茶なやつを除いて全員合格

11 :名無し募集中。。。:2018/03/17(土) 12:52:57.54 0.net
定員以上の応募が来たら絞るしかなくて
選抜の方法はペーパーテストが公平
点数上位から合格にするというだけ

12 :名無し募集中。。。:2018/03/17(土) 12:59:00.77 0.net
東大離散クラスでなければ言われたことを如何に忠実にこなせるかをはかる
もの
社畜適性テストでもある

13 :名無し募集中。。。:2018/03/17(土) 13:05:38.93 0.net
学歴エリートが社会でも結果残しやすいのはもちろん学閥の影響もあるが学歴が高い奴ほど真摯に物事に取り組める奴が多いって面も少なからず関係してるんだろな
体育会系が結果残しやすいのも同様

14 :名無し募集中。。。:2018/03/17(土) 16:19:19.61 0.net
結果残したやつは努力の仕方を理解してるのか

総レス数 14
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200