2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜ日本人はアメリカ人ほどドーナツを好まないのか

1 :名無し募集中。。。:2018/03/17(土) 16:28:36.40 0.net
ミスドでさえ不調である

2 :名無し募集中。。。:2018/03/17(土) 16:29:24.02 0.net
カロリー高い割に満足感がない

3 :名無し募集中。。。:2018/03/17(土) 16:29:40.85 0.net
ドーナツは真ん中に穴があるからカロリーゼロ

4 :名無し募集中。。。:2018/03/17(土) 16:30:50.84 0.net
ドーナツってメリケンにしか人気ないよな

5 :名無し募集中。。。:2018/03/17(土) 16:31:41.40 0.net
揚げパンの方が美味しい

6 :名無し募集中。。。:2018/03/17(土) 16:31:50.10 0.net
30年くらい前はかーちゃんがよく揚げてた

7 :名無し募集中。。。:2018/03/17(土) 16:37:46.11 0.net
美味しいドーナツ屋がないからだろ
あと醤油味がないのがいかんよね

8 :名無し募集中。。。:2018/03/17(土) 16:38:58.80 0.net
あんなもの白人みたいな量食ってたら死にますから

9 :名無し募集中。。。:2018/03/17(土) 16:39:39.03 0.net
甘すぎる

10 :名無し募集中。。。:2018/03/17(土) 16:42:39.31 0.net
唾液が少なく食べると喉が渇くから

11 :名無し募集中。。。:2018/03/17(土) 16:43:49.64 0.net
輪の精神と和の精神は相いれない

12 :名無し募集中。。。:2018/03/17(土) 16:45:04.03 0.net
日本人の胃袋には重い

13 :名無し募集中。。。:2018/03/17(土) 16:46:47.17 0.net
菓子パンや肉まんのほうがいい

14 :名無し募集中。。。:2018/03/17(土) 17:00:42.16 0.net
脂っこ過ぎる

15 :名無し募集中。。。:2018/03/17(土) 17:02:43.70 0.net
体のプラスになる要素が1ミリグラムもない
逆にマイナスになる要素なら余るぐらいある

16 :名無し募集中。。。:2018/03/17(土) 17:06:34.16 0.net
美味しい牛乳をセットで売れ

17 :名無し募集中。。。:2018/03/17(土) 17:06:51.80 0.net
皆好きだけど高いから買わない
アメリカと日本では大きさが全然違う

18 :名無し募集中。。。:2018/03/17(土) 17:08:16.19 0.net
言っとくが日本にはもっとうまい菓子もパンもある

19 :名無し募集中。。。:2018/03/17(土) 17:12:17.56 0.net
日本は菓子パンが充実してるからな

20 :くまじょ:2018/03/17(土) 17:13:12.90 0.net
ドーナツってうまく説明できないが独特のまずさ
偶然だがドーナツ買った、作り立てではなく脱酸素剤とかが入っている日持ちするやつ

21 :名無し募集中。。。:2018/03/17(土) 17:13:48.00 0.net
日本人にはクドい

22 :名無し募集中。。。:2018/03/17(土) 17:16:06.49 0.net
同じ油菓子だけどポテチは大人気なんだよなあ
なんでだろ

23 :名無し募集中。。。:2018/03/17(土) 17:16:33.34 0.net
量が食えないからな

24 :名無し募集中。。。:2018/03/17(土) 17:17:16.40 0.net
オールドファッションだけ好き

25 :名無し募集中。。。:2018/03/17(土) 17:21:52.78 0.net
パン屋で売ってる卵ドーナツってカリっとしててモグモグできる

26 :名無し募集中。。。:2018/03/17(土) 17:35:02.87 0.net
オールドファッションがとにかく嫌い
サーターアンダギーも嫌い
通ずるものがある

27 :名無し募集中。。。:2018/03/17(土) 17:41:49.87 0.net
大福屋をはじめたらええんや!

28 :名無し募集中。。。:2018/03/17(土) 18:00:26.80 0.net
カレーパンの方が好き

29 :名無し募集中。。。:2018/03/17(土) 18:02:07.78 0.net
飯にするには甘すぎるし間食には重すぎるからだろ

30 :名無し募集中。。。:2018/03/17(土) 18:02:13.73 0.net
ドーナツなんぞ半年一回食えばいい方

31 :名無し募集中。。。:2018/03/17(土) 18:05:55.71 0.net
揚げパンでいいじゃん

32 :名無し募集中。。。:2018/03/17(土) 18:06:16.82 0.net
甘すぎるのが多いね

33 :名無し募集中。。。:2018/03/17(土) 18:06:55.76 0.net
ライバルは熱々のたい焼きか

34 :名無し募集中。。。:2018/03/17(土) 18:11:53.73 0.net
なんか割高感があるよね

35 :名無し募集中。。。:2018/03/17(土) 19:04:57.78 0.net
ドーナッツなんかで腹を満たそうとすると軽く1000円以上かかって不経済だわ

36 :名無し募集中。。。:2018/03/17(土) 19:10:01.80 0.net
日本にはドーナツよりももっとおいしいスイーツがコンビニにゴロゴロ置いてあるからな

37 :名無し募集中。。。:2018/03/17(土) 19:32:13.01 0.net
ドーナツ食うくらいなら他のもん食べたいってなるわな

38 :名無し募集中。。。:2018/03/17(土) 19:32:45.21 0.net
せんべいがすき

39 :名無し募集中。。。:2018/03/17(土) 19:36:20.81 0.net
日本人には飯なのかおやつなのかわかんないんだよあのボリューム

40 :名無し募集中。。。:2018/03/17(土) 19:41:16.17 0.net
炭水化物を油に浸けて砂糖をかけてあるんだぜ

41 :名無し募集中。。。:2018/03/17(土) 19:42:18.81 0.net
ノンオイルのドーナツはないんですか?

42 :名無し募集中。。。:2018/03/17(土) 19:43:57.11 0.net
ベーグルでええやん

43 :名無し募集中。。。:2018/03/17(土) 19:45:38.10 0.net
イタリア人はチャンベッラをそんなに好むのだろうか

44 :名無し募集中。。。:2018/03/17(土) 19:46:38.91 0.net
向こうの方が更にハードなのにな

45 :名無し募集中。。。:2018/03/17(土) 20:12:14.21 0.net
>>40
塩掛けたら完全食だな

46 :名無し募集中。。。:2018/03/17(土) 20:16:53.70 0.net
ドーナツ以外の菓子パン系の食物が、
アメリカには無いけど日本には有るから

47 :名無し募集中。。。:2018/03/17(土) 20:17:57.43 0.net
つか、日本にある各種の菓子パンを米国人が見たら
「ドーナツの一種」と分類するんじゃなかろうか

48 :名無し募集中。。。:2018/03/17(土) 20:20:51.27 0.net
主食がパンの国は硬くないとパンじゃないらしいな

49 :名無し募集中。。。:2018/03/17(土) 20:39:55.93 0.net
日本には「すあま」があるから

50 :名無し募集中。。。:2018/03/17(土) 20:47:36.28 0.net
アメリカを基準で日本人の食を語るな

51 :名無し募集中。。。:2018/03/17(土) 21:11:19.75 0.net
>>45
塩は練り込んであるんだろw

52 :名無し募集中。。。:2018/03/17(土) 23:58:50.03 0.net
甘いもの食べたい時はエクレア辺りをコンビニで買う

53 :名無し募集中。。。:2018/03/18(日) 00:01:31.05 0.net
たまにくいてえなーと思うけどコンビニで間に合う

54 :名無し募集中。。。:2018/03/18(日) 03:39:37.22 0.net
ドーナツ🍩

総レス数 54
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200