2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

残業の有無に関わらず30時間の残業代が出ます、それを超過した分は別途支払われます←得しかないよね

1 :名無し募集中。。。:2018/03/19(月) 13:20:42.89 0.net
優良企業だよね?

2 :名無し募集中。。。:2018/03/19(月) 13:21:47.53 0.net
安倍さんの神政策を潰したテレサヨ

3 :名無し募集中。。。:2018/03/19(月) 13:25:56.86 0.net
30時間分払ってくれるならね
でも帰りたい奴も居るだろうし毎月30時間ほぼ強制労働になるな

4 :名無し募集中。。。:2018/03/19(月) 13:29:56.81 0.net
これ基本給を低く抑えて求人での月給提示を高く見せるテクニックとしてブラックがよく使う手口なので
警戒したほうがいい

5 :名無し募集中。。。:2018/03/19(月) 13:31:36.88 0.net
どこが?

6 :名無し募集中。。。:2018/03/19(月) 13:35:36.65 0.net
オレは40時間の残業代でそれだから残業しないようにしてる
残業させられたらその分だけ休むw

7 :名無し募集中。。。:2018/03/19(月) 13:35:54.93 0.net
みなし残業って超過分出ないじゃん

8 :名無し募集中。。。:2018/03/19(月) 13:36:19.47 0.net
>>1
残業するのがデフォになるだけだぞ

9 :名無し募集中。。。:2018/03/19(月) 13:38:32.25 0.net
基本給が低いのごまかしてるだけ

10 :名無し募集中。。。:2018/03/19(月) 13:38:41.91 0.net
こんなのザビ残がデフォに決まってるだろ
60時間ぐらい仕事して30時間分しか請求できないってこと
裏まで読まないと

11 :名無し募集中。。。:2018/03/19(月) 13:39:28.92 0.net
ブラックの罠

12 :名無し募集中。。。:2018/03/19(月) 13:39:43.51 0.net
馬鹿はスレ立てんな

13 :名無し募集中。。。:2018/03/19(月) 13:41:39.27 0.net
毎日1時間半強制労働でも平気な職種だったら良いけどなあ
机の前座ってるだけとか

14 :名無し募集中。。。:2018/03/19(月) 13:45:59.32 0.net
安倍は嘘をついて国民をだますのがうまい
「働き方改革」と聞いたら誰もが労働時間が減ることを想像すると思うが
安倍自民党が出してきた裁量労働制は無限に労働時間を増やす悪魔のシステムだ

15 :名無し募集中。。。:2018/03/19(月) 13:46:03.50 0.net
>>13
工場に多い、昔いた所は残業代80時間込みで実際は200時間オーバーだった

16 :名無し募集中。。。:2018/03/19(月) 13:46:46.34 0.net
>>10
ザービ!ザービ!

17 :名無し募集中。。。:2018/03/19(月) 13:47:53.74 0.net
30時間分以上請求した奴はまず昇格はできないだろな

18 :名無し募集中。。。:2018/03/19(月) 13:48:08.69 0.net
安倍が末端労働者のプラスになるような政策を採るわけないだろ

19 :名無し募集中。。。:2018/03/19(月) 13:52:10.28 0.net
そのかわり昇給はしません。賞与は減らします。

20 :名無し募集中。。。:2018/03/19(月) 13:52:16.43 0.net
今問題になってるのが企業が賃金を上げないことだろ
経済界が支持や推進している政策が賃金上昇に繋がるわけがない
アホ以外なら全員分かる

21 :名無し募集中。。。:2018/03/19(月) 13:53:28.63 0.net
請求していいよって言われても怖くて請求できないわ

22 :名無し募集中。。。:2018/03/19(月) 13:53:41.51 0.net
>>10
え?
超過した分は別途支払うと書いてあるけど?
日本語読めない?

23 :名無し募集中。。。:2018/03/19(月) 13:58:12.85 0.net
>>22
裏まで読まないとと書いてあってそのレスは流石に草

24 :名無し募集中。。。:2018/03/19(月) 14:03:03.43 0.net
30時間まではタダ働きって事に何故気付かないとか

25 :名無し募集中。。。:2018/03/19(月) 14:06:17.41 0.net
■■■■■ほんとの給料

■■■□□30時間分の残業代ということにする

もちろん越えても払うつもりはないが
仮に払うことになっても■■■から計算された残業代になる

26 :名無し募集中。。。:2018/03/19(月) 14:06:31.44 0.net
みなし残業時間超過しそうになるともう残業しないように言われるよ
あとみなし残業の場合は残業するかしないかは本人が決められるから
残業しませんって言って帰れる
残業するように言われたらそういう契約ではないので残業しませんって言えばOK

27 :名無し募集中。。。:2018/03/19(月) 14:23:58.52 0.net
>>25
わかりにくい

28 :名無し募集中。。。:2018/03/19(月) 14:43:24.82 0.net
30時間以上残業請求したやつがいると上司は
どうしてそうなったのか上層部門への報告書を書かされるだろ
上司から根に持たれるに決まってる

29 :名無し募集中。。。:2018/03/19(月) 14:46:55.28 0.net
公明のわな

30 :名無し募集中。。。:2018/03/19(月) 14:49:39.96 0.net
忖度忖度

31 :名無し募集中。。。:2018/03/19(月) 15:51:58.15 0.net
支配者層がルール決めようとしてるのに
なんで自分が損をして一般庶民が得をする事をするねん
安倍言いなりなのに

32 :名無し募集中。。。:2018/03/19(月) 16:01:40.12 0.net
うちの会社もそうだけど超過分の残業代なんて出てる形跡ないぞ
月給23万と言われて内訳見たら基本給18万の残業代5万
残業時間で計算するとプラス2万貰わないとおかしいんだけどな

33 :名無し募集中。。。:2018/03/19(月) 16:44:21.20 0.net
>>32
労働基準監督署に通報すれば会社に罰が与えられるよ

総レス数 33
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200