2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイパーって標準規格みたいのないのなw

1 :名無し募集中。。。:2018/03/19(月) 14:17:00.62 0.net
ゴム取れたから買おうとしたけどどれ買えばいいのかまったくわからんかったわ

2 :名無し募集中。。。:2018/03/19(月) 14:18:33.48 0.net
車種から調べられるカタログが売り場に置いてあるやろ

3 :名無し募集中。。。:2018/03/19(月) 14:18:47.31 0.net
店員に聞いたら対応表みたいな本持ってきて調べてくれる

4 :名無し募集中。。。:2018/03/19(月) 14:20:55.56 0.net
撥水ついてるやついいよ

5 :名無し募集中。。。:2018/03/19(月) 14:20:57.33 0.net
>>2
見方がぜんぜんわからなかったw

6 :名無し募集中。。。:2018/03/19(月) 14:21:26.19 0.net
手拭い挟んどけばいい

7 :名無し募集中。。。:2018/03/19(月) 14:28:53.00 0.net
ガラスに撥水加工してるんなら専用ワイパーにしな

8 :名無し募集中。。。:2018/03/19(月) 14:31:26.14 0.net
こんな消耗品がメーカーどころか車ごとに違うとかギターの弦がギターごとに違うみたいなレベルだな

9 :名無し募集中。。。:2018/03/19(月) 14:40:27.48 0.net
長さが5mm間隔で違ってるだけだよ
なんなら自分で長さ測ってから買いにいけば良い

10 :名無し募集中。。。:2018/03/19(月) 15:26:34.76 0.net
フロントガラスって意外とクルマごとに形違うからな

11 :名無し募集中。。。:2018/03/19(月) 16:26:34.92 0.net
形も太さもまちまちだよ

12 :名無し募集中。。。:2018/03/19(月) 16:29:36.13 0.net
欧州車にガラコとか使うとワイパーがビビルようになるから注意しろ
日本車のワイパーと接地する圧みたいなのが違うんだと

13 :名無し募集中。。。:2018/03/19(月) 19:46:11.79 0.net
純正買えよ

14 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 06:53:38.29 0.net
>>9
ほかにも幅や断面形状が違うぞ

15 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 08:42:38.67 0.net
外して持って行って実物と合わせれば良いじゃん

16 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 08:47:42.56 0.net
既存のものが全部あるわけじゃないから合うの無いねで終わり
実際そうだった

総レス数 16
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200