2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本年金機構の下請け 500万人分のデータを中国の業者に渡す

1 :名無し募集中。。。:2018/03/19(月) 23:08:25.11 0.net
日本年金機構からデータ入力の業務を委託された東京の会社が、契約に違反しておよそ
500万人分の個人情報を中国の業者に渡し、入力業務を任せていたことが厚生労働省などへの取材で分かりました。
http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20180319/0009417.html

2 :名無し募集中。。。:2018/03/19(月) 23:09:29.76 0.net
やりおったな

3 :名無し募集中。。。:2018/03/19(月) 23:11:51.96 0.net
マイナンバー終了のお知らせ

4 :名無し募集中。。。:2018/03/19(月) 23:12:22.36 0.net
訴えれば勝てるだろ

5 :名無し募集中。。。:2018/03/19(月) 23:13:20.93 0.net
外注先ちゃんと吟味してるのかよ

6 :名無し募集中。。。:2018/03/19(月) 23:14:32.58 0.net
なぜ海外へ委託すんの?

7 :名無し募集中。。。:2018/03/19(月) 23:15:39.84 0.net
厚生労働省によりますと、中国の業者から個人情報が外部に流出した事実は今のところ確認されていないということです。

8 :名無し募集中。。。:2018/03/19(月) 23:16:51.81 0.net
役人弛みきってるな

9 :名無し募集中。。。:2018/03/19(月) 23:17:25.69 0.net
マイナンバー詐欺大流行のお知らせ

10 :名無し募集中。。。:2018/03/19(月) 23:17:42.62 0.net
会社名は

11 :名無し募集中。。。:2018/03/19(月) 23:18:43.14 0.net
マイナンバー終了だな

12 :名無し募集中。。。:2018/03/19(月) 23:19:38.12 0.net
外に出さないためにそこそこ金出してるだろうに
ピンハネしたかな

13 :名無し募集中。。。:2018/03/19(月) 23:20:40.80 0.net
500万人って結構凄いよな

14 :名無し募集中。。。:2018/03/19(月) 23:22:40.45 0.net
会社名と請負金額はすぐに公開すべきだ
テレビで会社の近影を流していたがそんなに大きそうな会社でもなかった

15 :名無し募集中。。。:2018/03/19(月) 23:23:19.30 0.net
オフショアのつもりでやったか

16 :名無し募集中。。。:2018/03/19(月) 23:24:21.08 0.net
マイナンバーの入力なら日本語分からなくても大丈夫だと思ったんだろうな

17 :名無し募集中。。。:2018/03/19(月) 23:25:59.98 0.net
いまの何が問題なんだ

18 :名無し募集中。。。:2018/03/19(月) 23:26:08.62 0.net
2月の支給金額も処理が間に合わなかったせいで正しくない金額とわかってて支給してる
また解体かな

19 :名無し募集中。。。:2018/03/19(月) 23:27:05.89 0.net
この国ヤバすぎ

20 :名無し募集中。。。:2018/03/19(月) 23:27:52.90 0.net
>>7
中国の業者が外部だからねぇ
というか中国政府に筒抜け確定やん

21 :名無し募集中。。。:2018/03/19(月) 23:30:54.19 0.net
>>17
よく読めバカ



これらの個人情報は、公的年金の受給者が所得税の控除を受けるために日本年金機構に提出したもので、年金機構とこの情報処理会社が交わした契約では、個人情報を保護するため、別の業者への再委託を禁止していました。
厚生労働省によりますと、中国の業者から個人情報が外部に流出した事実は今のところ確認されていないということです。
この情報処理会社については、データの入力が進まず、少なくとも6万7000人の受給者が所得税控除が受けられず本来よりも少ない年金しか受け取れない事態となっていて、日本年金機構が、中国の業者への再委託との関連など詳しいいきさつを調べています。

22 :名無し募集中。。。:2018/03/19(月) 23:32:03.77 0.net
政府終わらせようって力が動いてるな

23 :名無し募集中。。。:2018/03/19(月) 23:40:04.56 0.net
これ正に売国奴だろ

24 :名無し募集中。。。:2018/03/19(月) 23:41:15.13 0.net
史上最低最悪の自民党安倍政権

25 :名無し募集中。。。:2018/03/19(月) 23:44:06.69 O.net
年金って大がかりな詐欺だよなあ

26 :名無し募集中。。。:2018/03/19(月) 23:46:01.04 0.net
単純作業を入札で最低価格で仕事させたかったら
人件費が安い国に仕事を下請させるのは避けられないよね
人件費節約とスピードで
会議の会話内容をテキストにするお仕事も請負会社がどこの誰に発注しているのか

27 :名無し募集中。。。:2018/03/19(月) 23:47:12.52 0.net
年金払わなくても良いようにするしかない

28 :名無し募集中。。。:2018/03/19(月) 23:48:13.08 0.net
年金保険料でプロ野球のチケットや職員用のマッサージ椅子を買ってたようなところだろwwwwwwwwwww
悪の親玉

29 :名無し募集中。。。:2018/03/19(月) 23:49:12.96 0.net
年金受給者は確実にマイナンバーを教えてるから流出してるだろうな

30 :名無し募集中。。。:2018/03/19(月) 23:49:17.65 0.net
今度はカタコトのオレオレ詐欺が流行るな
データあちらさんに握られちゃってるし

31 :名無し募集中。。。:2018/03/19(月) 23:50:23.60 0.net
外部の定義から又変えなきゃならんな

32 :名無し募集中。。。:2018/03/19(月) 23:52:08.65 0.net
>>5
ちゃんと天下ってる会社だから安心してお釜背

33 :名無し募集中。。。:2018/03/19(月) 23:52:15.66 0.net
マイナンバー自体が完全なる失敗だな
住基カードに戻せ

34 :名無し募集中。。。:2018/03/19(月) 23:52:36.49 0.net
個人情報扱ってる自覚あるのかな
てか作業量的に無理なのはわかるが外部委託するのが間違ってね

35 :名無し募集中。。。:2018/03/19(月) 23:53:45.64 0.net
絶対に流出しないとか言ってたのにw

36 :名無し募集中。。。:2018/03/19(月) 23:54:25.21 0.net
もうわざとやってるだろ

37 :名無し募集中。。。:2018/03/19(月) 23:55:43.56 0.net
絶対に流出すると言われてた

38 :名無し募集中。。。:2018/03/19(月) 23:57:43.31 0.net
俺払ってないからいっそパーになってくれたほうがメシウマ

39 :名無し募集中。。。:2018/03/19(月) 23:58:57.16 O.net
年がら年中流出してるマイナンバーなんかいらなかったな

40 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 00:00:24.49 0.net
狼にはパソコン使うしか能がない無職がいっぱいいるのに何で中国人なんかに

41 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 00:01:41.27 0.net
厳しく取り締まれよゴミ天下り下請け

42 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 00:02:43.04 0.net
酷いな酷すぎる
呪われろ安倍晋三

43 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 00:06:04.43 0.net
中国で打ちこんだから中国国内だけで売り買いされるとか無いから
ネットで送れるし
日本人のデータなんだから日本国内の企業や詐欺的組織に
使われるデータとなるのは当然だろう

44 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 00:06:08.53 0.net
そもそも外部に委託してる段階で流出と一緒だろこれ

45 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 00:07:22.71 0.net
マイナンバーの起案自体がこの事態を想定してたんじゃね
つまり売国

46 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 00:07:31.01 0.net
今ニュースでやってた
すげぇなあ

47 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 00:07:48.33 0.net
あれだけマスコミ大嫌いでフェイクニュースだの捏造だのと叩きまくってたネトウヨも
この件については大嫌いなマスコミの情報を信じている件

48 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 00:09:09.00 0.net
集めるのだけ本気で管理は杜撰
で集めた金は売却できない株につぎ込むと
どうするのこれ?

49 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 00:11:37.84 0.net
かご池家計とか安倍友は特をするから税金どんどん徴収して問題ない

50 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 00:14:45.06 0.net
わざと流出させてデータを金に換えてんじゃないか

51 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 00:17:12.58 0.net
豊島区の業者が中国に委託したとテレビいってた
その業者ってどこよ調査頼むわ優秀な諸君

52 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 00:18:49.60 0.net
ほんと日本の公務員ってどうなったの?全員解雇だろ

53 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 00:20:24.32 0.net
あのLINEとマイナンバーを紐付けちゃう様な奴らだぞ
情報管理とかする気もない

54 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 00:21:48.91 0.net
売国したくてしょうがない

55 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 00:24:17.83 0.net
こういうのがオレオレ詐欺をやる集団に売られているんじゃないかと思ってしまった
そう思うとかなりヤバいし裏では売国行為しまくってると思ってしまう

56 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 00:25:32.42 0.net
持ってる利権を最大限利用して私腹を肥やす
美しい国だなぁ

57 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 00:28:03.41 0.net
国民の情報を金に換える錬金術かよ

58 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 00:28:56.44 0.net
日本に生まれて良かったと言えなくなる日も近い

59 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 00:30:46.86 0.net
>>55
てかまあ流出した先じゃなく
こういうのがあったら便乗詐欺出てくるからなあ
流出の可能性があるから確認とかなんとか言って

60 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 00:31:50.91 0.net
まあ今の若い子がかわいそうだよね
それなのに安倍支持してる若い子多いらしいからバカなのかマゾなのか

61 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 00:32:36.41 0.net
>>1
終わりの始まり

62 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 00:33:07.57 0.net
役人からしたら情報で金もうけしているわけでもなく
契約があれば発注するしかないべ
契約を守らないだろう!と言ってもそれは日本企業と違いがあるのかと
日本企業でも持ち出しているのは普通だろう!と

63 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 00:34:56.85 0.net
この程度の意識でマイナンバーを取り扱おうおしてたのか

64 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 00:39:37.92 0.net
これは全年金受給者を敵にまわした
森友とか自分に関係ないとか言ってた人間も
直接自分が被害者になったら話は別だろう

65 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 00:39:40.62 0.net
韓国なんてクレカのデータが情報モレモレで
大統領が使うクレカの情報(個人情報・買い物履歴)までぶっこ抜かれている疑惑
日本でもパチンコで換金が存在しないと言う建前と同じで
個人情報がスマホやクレカや電子マネーを扱う企業から抜かれて流出しているのは
普通の事ではないの?

66 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 00:43:02.74 0.net
個人情報必死に守ってるつもりのお前らが滑稽だわ

67 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 00:44:13.90 0.net
やはり現金主義に限るな

68 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 00:44:20.75 0.net
擁護かなんか知らんが凄いな
とんでもない話なのに

69 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 00:48:41.35 0.net
詐欺に使われそうだな

70 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 00:50:40.32 0.net
>>59
結構ありそうですね

71 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 00:52:15.16 0.net
売ったんじゃなくて
自分とこで処理仕切れないからデータ渡したのか

72 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 00:52:39.19 0.net
でもこういう入力作業って画像データ分割して個人特定できないようにしてんじゃないの??

73 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 00:53:37.79 0.net
マイナンバーって何?

74 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 00:54:17.18 0.net
500万人マイナンバー振り直し?

75 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 00:54:52.97 0.net
うんこっちのがよっぽどヤバいニュースだけど
野党はなんかスルーしそうな気がする

76 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 00:55:30.41 0.net
マイナンバー導入の時に在日は覚悟しとけみたいなこと言ってた連中いたけど在日にはなんの変化もないじゃん
むしろ日本がピンチ

77 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 00:55:47.71 0.net
これはひどいな
刑事告訴しろよ

78 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 00:59:51.35 0.net
>>52
日本年金機構は一応民間会社

79 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 01:07:12.76 0.net
特殊法人じゃないの?

80 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 01:42:56.00 0.net
今調べたら特殊法人だったわ

81 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 01:46:15.68 0.net
不祥事起こしても大して責任取る訳でなく
それで起こした奴らが金支払ったり労働時間が増えるわけでもなく
後始末は集めた年金使ってまた外部に委託するだけ無敵過ぎねこの組織

82 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 01:49:02.44 0.net
>>81
そりゃ厚生労働省の天下り機関だから無敵だろうな

83 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 01:54:17.53 0.net
大規模な仕事は1社に任せた方が
投資効率やセキュリティ関係や人材が集まるのも確かだが
3〜4社に談合させながらも別組織で監視競争させた方がいいよね
電子マネーや自販機やクレカや銀行・携帯会社・コンビニを統一しないのも
不便だが意味はある
トンデモナイ営業をする組織に腐ったら破たんさせることができる

84 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 01:55:56.13 0.net
>>1

中国人差別

85 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 02:04:09.57 0.net
公的機関に近いところは
法で規制されていなければ仕事をどこに出しても仕方が無い
逆に出入り業者を意図的に排除したら差別
企業がデータ(バックアップも含め)を低コストだから海外に置くことはあるかもしれない
もちろんその国が軍事政権や共産党社会なら軍や党はデータを治安のために
見ることは可能だろう
それが嫌なら暗号化してから組織から持ち出して保管するしかない

86 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 02:04:32.55 0.net
LINEという韓国の業者に個人情報献上しまくりなのに今更何言ってんだ

87 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 02:17:56.04 0.net
随意をやめて入札にしろって言うから
安く入札したところが仕事をとって手に負えなくて変なことする

88 :fusianasan:2018/03/20(火) 02:36:05.50 0.net
国民のプライバシー保護なんて
はなから嘘っぱちだって事だ
業者も金欲しさでわざと中国に渡した可能性もある
これは経営陣の身辺はきっちり洗うべきだな

89 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 02:39:16.11 0.net
こういうの問題視しないと何が悪いのって開き直るからな

90 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 02:40:05.05 0.net
何が悪いの?

91 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 02:42:09.23 0.net
安倍政権のおかげで個人情報売買ビジネスも右肩上がりだな
さすがだわ安倍晋三

92 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 02:42:43.66 0.net
マイナンバーは一生変わらないのでずっとストーカーされる危険が有る

93 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 02:51:02.20 0.net
こういうのも含めて監視するのが国民の代表である政治家なわけで
さらに政治家を批判するのがマスコミ、野党なわけね
マスコミが調べないと出てこないし、与党に緊張感が無いとこうなって国民生活が悪くなる
だからできるだけ野党と与党は拮抗させておくわけ

94 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 03:24:13.11 0.net
野党からしてみたら阻止するよりやらかしてくれた方が有利に立てるからな

95 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 03:40:34.71 0.net
>>5
片っ端からアウトソーシング系の会社に委託してるよ
何しろ量が莫大で
それを委託された会社は莫大な数の派遣を頼みやらせる
事務所系の派遣業務で最も時給が低い最底辺の仕事

96 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 03:47:56.19 0.net
>>87
本当にそう

97 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 03:48:00.45 0.net
>>94
野党の活躍の場を無くすためには与党はしっかり仕事すれば良いだけ

98 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 03:48:50.44 0.net
そうだな500万件規模の入力業務を
直営かつ自社社員のみで仕上げますって会社は考えにくいし
あっても今回の契約額は知らんが外注再委託の何倍にもなるだろ

99 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 03:49:27.61 0.net
そもそも厳重に管理されるべき個人情報の取り扱いを
民間企業に業務委託できる事自体にビックリする

100 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 03:52:18.03 0.net
2007年7月29日、第21回参議院議員通常選挙。
安倍晋三首相は運動期間中「消えた年金問題、一年で解決します!」と発言。
自民党の議席は過半数を切る。

痛い目にあって10年経ったのにまだ文書の大切さがわからない人

101 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 03:53:30.71 0.net
じゃあパンチャーみたいな公務員を増やして納得するのかという

102 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 03:55:01.33 0.net
国から安く仕事を請け負い
情報料と業務委託で孫請けに高く売りつけ背取りで儲ける
仕事もせずに二重取り

103 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 03:55:55.94 0.net
もっとどっちでもいいデータなんかとっくに中国に任せてるしな

104 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 03:57:27.52 0.net
日本年金機構って普段何やってんの?
これをやらずして仕事って何するのよ?

105 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 03:58:02.85 0.net
最大手のアウトソーシング会社でも自社の社員では無理だし
そもそもがアウトソーシングって契約や派遣が8割9割なんだよ
時給額が直撃するのが事務系派遣で年金機構はその最底辺
毎月毎週もの凄い人数が毎週数十人の派遣が入り辞めて行く

106 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 04:05:57.18 0.net
今までだって似たような規模の案件はまず実質的に再委託入れてたと思うけど
その相手が中国の会社だったというだけでまだ漏洩もしてないらしいしまあそう焦るな

107 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 04:09:41.63 0.net
個人情報を入力してるのは最低賃金のパートのおばちゃんだからな
気をつけた方が良い

108 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 04:10:40.03 0.net
少なからず年金とかマイナンバーとかは
受注した会社が業務を遂行しなくてはならないという制約くらいないとダメじゃね?

109 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 04:10:40.29 0.net
少なからず年金とかマイナンバーとかは
受注した会社が業務を遂行しなくてはならないという制約くらいないとダメじゃね?

110 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 04:13:19.02 0.net
>>104
仕事は民間に丸投げで自分らは進捗を管理してるだけだよ
これは役所に限らない
大企業は下請けに丸投げで下請けは孫請けに丸投げ
実際に仕事をしてるのは最下層の派遣アルバイト

111 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 04:13:48.58 0.net
日本で再委託したらすぐバレるもんな

112 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 04:14:20.42 0.net
受注した○○会社北海道支店とでも一時的にして終わりだな

113 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 04:16:06.14 0.net
民間とはレベルが違うぞ
同じ様なパソコンカチャカチャ💻入力が主な民間の金融は
年金の時給が2倍だから

114 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 04:16:14.16 0.net
>>111
バレないよなんで国内ならバレると思った?

115 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 04:18:21.37 0.net
昔は自宅に顧客データを持ち帰って色々してたな
今はさすがにそんなことはないが基本は性善説でやってるからさ
抜こうと思えば誰でもデータをぶっこぬける
誰が何を買ってるかや預金がいくらあるか等々
丸裸になってると思ってた方がいいよ

116 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 04:19:29.37 0.net
正規職員・准職員数 13,009人
有期雇用契約職員数 7,202人
(2015年度末現在)
ウィキ調べだけど日本年金機構ってこれだけ人数がいるのよ
これでできないもんかね
同じ契約社員でも直接雇って管理している人間ならまだマシだろうに

117 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 04:19:29.52 0.net
正規職員・准職員数 13,009人
有期雇用契約職員数 7,202人
(2015年度末現在)
ウィキ調べだけど日本年金機構ってこれだけ人数がいるのよ
これでできないもんかね
同じ契約社員でも直接雇って管理している人間ならまだマシだろうに

118 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 04:19:44.29 0.net
>>114
カタカタ打ち込んでる奴がなんのデータやろこれって思うんとちゃうんか

119 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 04:19:59.06 0.net
高けりゃいいってもんでもないが安けりゃ安いほどそういうモラルが低くて当然

120 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 04:20:44.04 0.net
やばい
マウスのチャタリング酷すぎw

121 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 04:21:24.86 0.net
カタカタ打ち込んでる奴が何のデータかペラペラしゃべるメリットは?

122 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 04:22:49.38 0.net
会社を経営してる奴なんて
できもしない仕事を平気で受注してくるキチガイばっかだよ現実は

123 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 04:26:31.54 0.net
まあ公務員がざんざん記入入力漏れした業務を
今度は何処の馬の骨かも分からない最底辺賃金の派遣がやってる

124 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 04:27:07.57 0.net
>>121
カタカタバイトなんて責任感ないだろし逆に正義感マンもいるかもしれん
大勢いたらおしゃべりおばさんの1人や2人いるだろ

125 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 04:30:27.91 0.net
>>123
これすら無理で中国の業者へって話し

126 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 04:34:28.07 0.net
しかし本当にケチな国になったね ドケチの国

127 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 04:38:15.26 0.net
儲けたら全部経営陣の給与増って国になったなからな
費用削減だけには手段を選ばない
昔は儲けた分を従業員へそれなりに還付してたからわりに費用だけじゃないところにも
目が行き届いていたけど、儲けた分、自分の物なら経営者も危ない橋渡るよ、それで倒産するわけでもないし

128 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 04:38:48.64 0.net
なんでベーシックインカムにしないの?

129 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 04:42:43.97 0.net
これで損害の賠償はどうなるんだよ
まさか補償無しとかショボい商品券だけとかはないよな

130 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 05:26:02.16 0.net
上も上なら下も下でさもしい国になったな

131 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 05:28:31.14 0.net
対象者を完全には把握できなかったという落ちになりそう
なので補償なしで公式には流出も把握できないのでなにも措置なしという結論になるな
もちろん結論ありきの議論だが

つーかマイナンバー廃止するか振り直せ

132 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 05:30:22.05 0.net
大東亜戦争で旧日本軍がアジア諸国を次々と侵略して600万人のアジアの人々を虐殺したのに比べたら些細なことだな

133 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 05:36:40.05 0.net
国の仕事なんだから日本で雇用を生み出すために入札条件にオフショア禁止にすべきだろ
なんでODAでもないのに日本の税金で海外の人間を食わせなきゃいけないだ?

134 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 05:37:01.19 0.net
ここまで反省とか活かされない組織とか存在するのかよ
テロリストに全員殺されて欲しいわ

135 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 05:38:55.86 0.net
民営化とか民間委託ってこういうことだよ

136 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 05:43:51.78 0.net
社員全員死刑

137 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 05:47:05.53 0.net
民にできることは民に
というのはある意味アリだけど
この案件は民にはできないことなんだよ

138 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 05:47:57.27 0.net
ワイ銀行員
金融庁様が我々に課す管理態勢とやらと随分違うんだが

139 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 05:51:10.03 0.net
年金機構って無駄だよな
年金機構は解体して前みたいに市役所や役場で全部やればいいだろ

140 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 06:15:57.96 0.net
こういうのそのままスルーしてくと
いずれ暴走して無謀な戦争に突き進んでいくんだろうな・・・

141 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 06:25:57.53 0.net
一昔前は国や地方自治体のお仕事は美味しかったが今は逆だから
同業派遣の時給も半分 当然請け負った企業の儲けは半分かそれ以下

142 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 06:36:30.28 0.net
>東京都豊島区の情報処理会社
>データには個人情報が含まれるため、機構との契約で別業者への
>再委託は禁止されていた
そもそも再委託は禁止と言っても多くの日本企業IT企業は
再委託とか派遣とか(自宅・別企業)アルバイトで出入りしていて
正社員だけのIT関連企業がどれくらいあるのかナゾ
下手すれば社員でも在宅勤務扱いで紙データを郵送しているかもしれんし
では・・・契約で再委託をした時に会社がつぶれるくらいの賠償請求や
経営者に対して盗人的な刑事告訴ができるのかと

143 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 06:42:04.39 0.net
民間委託でもいいし1000歩譲って外国に委託でもいいかもしれないけど
なんか有ったときに責任取るのは誰なのって話
下請けをどんどん進めると無責任化も進んでいく

144 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 06:44:39.23 0.net
で、年金機構の長の謝罪会見と辞任はまだなの?

145 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 06:55:53.61 0.net
請け負った「豊島区の情報処理会社」の契約違反なだけで
発注者も2次請け業者(中国企業でも)も悪くは無いだろう
約500万人分の個人情報データの入力を期日までにできる企業であることの
書類検査をしたのかどうかについては発注者の責任は問われる
契約違反企業名を報道しないメディアがあるとしたら
初めから安く発注するために中国にで入力するのを知っていた可能性は?

146 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 07:08:30.77 0.net
>>132
同意

147 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 07:23:03.82 0.net
大東亜戦争ってのは東アジア諸国を欧米植民地から独立させるためのものだったんじゃないのけ?

148 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 07:52:16.89 0.net
>>92
割り当てた番号を(全員分)変更する必要があるという事態になってる

149 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 08:10:49.74 0.net
>>133
それは世間のみなさまが公共準公共事業は一円でも安くしろと声を大にした結果

150 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 08:53:55.17 0.net
あー、ここの幹部同じ職場だったことあるから知ってるけど超無能だよ
ほんと年功序列終身雇用ってゴミ人材が溜まっていくだけのダメ制度だわ

151 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 09:00:25.34 0.net
紙で提出させて手入力というのがそもそもダメなんだと思う

152 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 09:23:11.02 0.net
147たてまえでしょ
シツケと言って暴行したり
研修と言ってパワハラするでしょ
同じ
日本は無能でインチキばかり

153 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 09:24:08.86 0.net
>>148
総取り替えっていう事態にならないか
どの番号を変更する必要があるかを判断する能力があれば別だけど
そのための資料も廃棄してそうな

154 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 10:26:27.20 0.net
どうせこれも安倍の責任にするんだろw

155 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 10:46:58.30 0.net
>>153
あー もう流出したかどうか選別出来ませんってなる可能性大だな
もう一旦マイナンバー制度を中止にしたほうが皆が安心できるんじゃないか
無効になっても国民は困らないでしょう

156 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 11:52:08.97 0.net
問題の情報処理会社は、東京都豊島区にある「株式会社SAY企画」という会社
既に公式サイトを閉鎖して逃走

157 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 12:08:29.55 0.net
会見したみたいだな

158 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 12:11:07.68 0.net
500万人分のデータが中国政府に握られた

159 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 12:15:24.87 0.net
中国政府がさらに横流しすることはないのか
半島(南北にかかわらず)に流れたら怖い
故意過失問わず

160 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 12:50:26.24 0.net
糞安倍

161 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 12:53:12.02 0.net
>>155
大賛成ていうかそうするしかないでそ
マイナンバーを見知らぬ他者に知られたら再発行してたわけで
いまや何千万人のマイナンバーが中国に流れていてそれを追えない状態なのだから
安倍ははよマイナンバー無効にしろ

162 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 13:25:37.21 0.net
マイナンバーがいずれ漏れるのはわかってただろ
ただ中国に漏れたのはまずかったな

163 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 13:50:26.65 0.net
年金機構って何回バカなことやらかせば気が済むの

164 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 14:04:12.95 0.net
こんだけ駄目ならニートの俺らでも年金機構職員務められるんじゃね?

165 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 14:12:28.01 0.net
酷すぎだろ

166 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 14:15:08.32 0.net
ベネッセなんてレベルじゃないな

167 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 14:18:59.03 0.net
100年不安の年金制度

168 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 14:20:15.69 0.net
【ウソツキ】安倍晋三「一年以内に5000万件すべての年金記録突合を完了させます」 2007年
https://www.youtube.com/watch?v=EpNRFO-cL9M

年金記録問題では民主党の小沢一郎との党首討論で「消えた年金はどうするのか」という野党からの追及に対し
「年金は消えたわけではない」として年金時効撤廃特例法案など具体的な救済案を提示した。
該当者不明の年金記録5000万件の照合作業については「三千万人の方々とこの二千八百八十万件を一年間のうちに突合いたします」
「一年間で私たちはすべて突合を行うということをお約束をする」と断言、
当初2年程度を想定していた調査期間を前倒しすると表明し、自民党の公式HPでも宣伝した。
第21回参議院議員通常選挙の際は、安倍自身が「最後の一人まですべての記録をチェックし、
まじめに保険料を払ってきた人の受給を保障する」と各地で演説した。
メディアや専門家からは、その公約の実現性に対して当初から懐疑的な意見が出されていた。
社会保険庁は年金記録の照合作業を進めたものの、2008年3月末までに持ち主が判明するのは1000万人程度に留まり、
名寄せ困難な記録が1975万件に達すると発表された(人数や件数は2007年12月時点での推計値)。
安倍の公約実現は絶望的となり、後任の首相である福田康夫が謝罪する事態となった。
福田は「(当時の)安倍総理は割合ときちんと言っているんじゃないかと思います」と安倍を擁護したが、
内閣官房長官の町村信孝は「亡くなった方もいる。『最後の一人まで』ということはありえない。もとより無理」と述べ、
安倍の公約の問題点を指摘した。
2008年1月、安倍はマスコミとの懇談の席上、「年金ってある程度、自分で責任を持って自分で状況を把握しないといけない。
何でも政府、政府でもない」と指摘した。
公約違反との批判に対しては「今になって(参院選の)選挙演説の『最後の一人までチェックして支払います』が公約違反と言われるけど、
俺は一言も三月までに支払うとは言ってないんだよ」と反論している。
2008年3月、社会保険庁の照合結果が公表され、1172万件分の持ち主が特定できたが、
名寄せ困難な未解明記録は2025万件に達したことが明らかになった。
なお、国民皆年金制度は祖父・岸信介が首相時代に策定したものである。

169 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 14:24:57.05 0.net
なんか有り得ないようなミスが結構あったらしいな
名前のとこに○×が入ってたり

170 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 14:34:28.25 0.net
どうやったら年金機構で働けるの?
面接で
「あなたたちみたいなありえないミスが続いてるところなら
 自分でも余裕で努まると思ったので応募しました」
って言いたい 

171 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 14:37:39.64 0.net
国は大事な情報を結構外国に流出させたりしてるよ
皇居の出入口の自動改札みたいな機械
あれを管理してるのもアメリカのアクセンチュアだろ
日本の根幹の皇居の情報管理ですら外注だよ

172 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 14:40:33.26 0.net
シナチョンポチの糞左翼を日本から追い出さないとマジでヤバいな

173 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 14:59:38.88 0.net
日本中に災いをバラまく疫病神安倍晋三

174 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 15:01:36.37 0.net
マイナンバー機能してないな
確定申告の時も結局使わなかったし

175 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 15:35:11.23 0.net
マイナンバー書けって書類にあって
書くだけじゃなくてマイナンバーカードか通知書のコピーもつけろって
全く役に立ってない
何回コピー提出させるんだろう紐付いてない

176 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 15:39:12.88 0.net
この話題で安倍を辞任に追い込めばいいのに

177 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 15:51:24.59 0.net
この国って後ろに(笑)が付く組織や人が多くなりすぎてもう笑えんよ
政治家(笑)、官僚(笑)、公務員(笑)、情報管理(笑)、日本人は真面目で几帳面(笑)

178 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 20:25:47.00 0.net
日本三大死語

アベノミクス
マイナンバー
プレミアムフライデー

179 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 20:32:58.95 0.net
バカがキャッチフレーズだけ付けて喜んで
もう終わってる国の認識ゼロ

180 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 20:37:57.95 0.net
業界的には孫請けに出すなんて普通 それがたまたま中国だっただけ

181 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 20:39:24.28 0.net
官公庁のシステム改修だって中国人やインド人のSEがいるの当たり前だし

182 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 20:41:38.96 0.net
プレミアムフライデーwwwwwwwwwwww

183 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 20:44:45.23 0.net
あの政策は今 忘れ去られた懐かしの政策の現在

184 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 21:05:13.71 0.net
安倍政権下での日本
この国は尋常ではない
すべてを疑ってかかれ

185 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 21:12:30.71 0.net
入力なんて外注に回すのが当たり前だからなぁ
国外の業者に回しただけまだ良心的なんじゃねという気さえする

186 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 22:14:19.82 0.net
頭おかしすぎ
関わったやつ全員
国家反逆罪で死刑にしろ
小中国もデータ返還しろ


マジで頭腐ってんじゃねえのか知障

187 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 22:50:08.74 0.net
そもそも個人データはすでに登録されてるはずだが
なんの入力なんだ?マイナンバーとの紐づけ?
マイナンバーってそれこそ外部にも漏らしちゃダメな情報でしょ

188 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 23:14:19.74 0.net
グループ会社でもないとか
精神病院池ってレベル

189 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 23:41:08.17 0.net
年金機構解体
下請け死刑
が妥当です

190 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 01:54:48.85 0.net
まさに売国奴だな

191 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 02:03:41.97 0.net
入札で一番安いところにまかせてたらこうなるに決まってるよね

192 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 02:44:56.24 0.net
5000万件の年金記録照合の失敗をゴマカせたと思ってる安倍も終身刑

193 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 11:33:00.83 0.net


194 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 11:34:55.17 O.net
丸投げの連鎖には文句いえないマスコミ

総レス数 194
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200