2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

EDMをよくわかってないのにEDMという言葉をやたら使いたがるやつはなんなん?

1 :アーシュ :2018/03/20(火) 11:54:34.59 0.net
どして?

2 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 11:56:37.64 0.net
あんたEDMの何を知ってるって言うのさ

3 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 11:57:17.78 0.net
まさに俺の事だな

4 :アーシュ :2018/03/20(火) 12:01:25.50 0.net
「あの曲はEDMだから〜」
↑それEDMちゃうやんってのがたまにある

5 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 12:04:40.81 0.net
EDMって放電加工機のことだぞ

6 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 12:07:11.29 0.net
ペレもEDMで悩んでな 俺もそうだから気持ちわかるわ

7 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 12:09:10.48 0.net
東芝EDM

8 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 12:09:41.24 0.net
エレクトリックダイナミックミュージックの略だからな

9 :fusianasan:2018/03/20(火) 12:10:02.55 0.net
合成麻薬だろ?

10 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 12:10:21.24 0.net
昔そのメーラー使ってたよ

11 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 12:10:36.15 0.net
インポの事だろ?

12 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 12:10:59.48 0.net
思っている以上にEDMだから

13 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 12:11:00.66 0.net
チンポ立たない男

14 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 12:14:12.58 0.net
IDMは最近聞かなくなったな

15 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 12:16:38.40 0.net
そもそもダンスミュージックというのも定義がわからん

16 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 12:22:18.32 0.net
盆踊りのこと

17 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 12:24:44.19 0.net
新しいカテゴリーを作れば新しい音楽のような気がするだろ
ジャガバターチーズぐらい意味のない言葉

18 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 12:24:47.71 0.net
確かにEDMの定義がよく分からんってのはあるわ
娘曲でいえばヘルミーやブレストはEDMだなって思うけどミドルテンポの青春小僧やスカMYはEDMではないのか?
例えばつばきのJust tryはEDMなのか?って疑問に思うわ

19 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 12:24:57.67 0.net
だいたいわかってる
恋愛ハンターのダーダダダダって重低音だろ

20 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 12:25:12.74 0.net
EXILE風 DANCE MUSICの事?

21 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 12:25:23.73 0.net
エンドレスマンコ

22 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 12:27:49.31 0.net
狼はどのジャンルについてもそんなヤツばっかり

23 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 12:28:29.58 0.net
ギュイーンズギャギャギャみたいな音入ってたら大体EDM

24 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 12:29:00.26 0.net
【オワコン】Perfumeがちはやふる主題歌のタイアップ付きなのに5000以上の前作割れwwwwwwwwwwwwwwwww
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1521455193/

25 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 12:29:40.24 0.net
Eeh〜i Do-deMo iiwai

26 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 12:34:04.25 0.net
MAXとかTWO-MIXはEDMでOKなの?

27 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 12:35:43.33 0.net
江戸紫
ごはんですよ


28 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 12:42:33.61 0.net
PerfumeもEDMなんだろ

29 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 12:47:21.15 0.net
シンセとかサンプラーで作った四つ打ち音楽がEDM

30 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 12:50:25.63 0.net
ごった煮

31 :fusianasan:2018/03/20(火) 12:54:49.88 0.net
EDMすきならウルトラとか去年のサマソニとか行くよな

32 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 12:55:12.46 0.net
擬音で言うとパ行が入ってそうな音か?

33 :fusianasan:2018/03/20(火) 12:56:29.21 0.net
カルヴィンハリス来日してもライブ行かない奴とかなw

34 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 13:05:58.92 0.net
イイヨダイスキミュージック

35 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 13:09:16.81 0.net
別にそのジャンルなら何でも好きとかないわ
EDMの括りの中でもサブジャンルによってだいぶ違うし

36 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 13:09:26.48 0.net
タンタン
タンタン
タカタカタカタカ
ダダダダダダダダダダダダダダダダ

これがEDM

37 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 13:11:20.46 0.net
>>36
ドロップ部分って入って無いとEDMにならないのか?

38 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 13:11:44.74 0.net
E エレクトリック
D ダイナマイト
M ミュージック
だろ?

39 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 13:12:50.34 0.net
日光江戸村最近じゃEDMいうのか

40 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 13:14:24.58 0.net
打ち込み系のダンスミュージックは全部EDMという認識でおk?

41 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 13:18:37.77 0.net
エドゥーム

42 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 13:24:14.05 0.net
非バンド物のコンピューターミュージックの事じゃないの

43 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 13:25:37.11 0.net
EDMでも女がケツ振ってたらレゲエ

44 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 13:26:31.60 0.net
EDMAME

45 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 13:26:45.36 0.net
エロくて
ダサい
エム男

46 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 13:27:49.73 0.net
恥を忍んで聞くがテクノとはどこが違うの?

47 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 13:31:26.97 0.net
テクノ 聞いてるヤツも頭いいっぽい
EDM どうみてもバカ

48 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 13:32:54.04 0.net
訳知り顔で「ファンク」って言葉使う奴も的はずれな事多い

49 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 13:34:19.55 O.net
DKY

50 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 13:35:53.50 0.net
どんなジャンルでのファンキーなものはある
ファンクをカテゴリーのように言うのは思い上がり

51 :unoクルーズをご存知ない? :2018/03/20(火) 13:43:30.63 0.net
EDMは幅広い
要は雰囲気よ

52 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 13:45:15.51 0.net
E 地球
D 防衛
M ・・・・・・ゴメン思いつかない

53 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 13:48:29.94 0.net
ダブステップとビッグルームハウスとかだったんだけど
アメリカが経済用語としてEDMってできたってきいた
サビが歌じゃなくてシンセ音だったら今はEDMなんじゃないの
PerfumeのFLASHとかセカオワのドラゲナイとか三代目のRYUSEIとか

54 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 13:49:26.54 0.net
所詮は味付けに過ぎないしな

55 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 14:10:51.10 0.net
J-POPで使われるのは味付け程度で
クラブミュージックとは用途が違うからな

56 :名無し募集中 。。。:2018/03/20(火) 14:12:54.89 0.net
正直ユーロビートとの区別がつかへんワイ高みの見物

57 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 14:14:02.42 0.net
デヴィッドゲッタって最強だよな

58 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 14:15:54.47 0.net
江戸前?

59 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 14:15:57.45 0.net
DJスタイルで金掛けずに大規模な興行する為の免罪符みたいなもんだよ

60 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 14:28:38.33 0.net
日本の音楽界が同時にEDMって言い出して取り込みだして
そこも広告代理店に支配されてるのかなと思った

61 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 14:29:55.04 0.net
インポメーン

62 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 14:55:31.38 0.net
EDMはハウスミュージックの一分野なの?

63 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 15:01:26.10 0.net
たぶんこのスレにはよく分かってない人しか居ない

64 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 15:09:47.45 0.net
江戸前だろ 仕事した寿司のことだ

65 :unoクルーズをご存知ない? :2018/03/20(火) 15:18:24.81 0.net
デヴィッドゲッタもポップスにEDM足した感じ

66 :unoクルーズをご存知ない? :2018/03/20(火) 15:23:16.87 0.net
というか電子音楽にポップスを足したものがEDMって考え方でいいのか

67 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 15:33:17.33 0.net
ダブ・ステップっていうドラムン・ベースと2ステップ合わさったみたいなのもあるよ

68 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 15:33:43.92 0.net
EDM後は
トロピカルハウスとフューチャーベースだよね

69 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 17:01:26.52 0.net
サブジャンル多すぎてわけわからん

70 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 17:03:46.00 0.net
電子音で踊るやつを大体全部まとめてEDMって言いだしただけで音楽のジャンル名ではないだろこれ

71 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 17:05:31.16 0.net
もうEDM(ダブ・ステップ・ビッグルームハウス)は廃れたジャンルだから忘れていいよ
時代遅れのJ-POPの人が使うだけだから

72 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 17:05:48.78 0.net
パッと見でDAIGOみたいな用語使いたがってるやつはまああれだなと思ってる

73 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 17:05:49.23 0.net
結局ジャンルとしても流行ることはなかったね
ただ数が多いだけでウケたものは何もないっていう

74 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 17:06:56.38 0.net
アメリカの音楽に詳しくない人が打ち込みダンスミュージックを全部EDMって言い出しただけだからね
EDM全盛のときにカウンターでダフトパンクガが生演奏のディスコミュージックでアルバム出したのよかった

75 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 17:29:46.65 0.net
今の時代をリードするEDMって誰なの?

76 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 17:32:54.40 0.net
EDMがバカ売れしたのって5,6年前だろ。

77 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 17:34:03.33 0.net
狭義のEDMはもうとっくに廃れてるから

78 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 17:34:41.44 0.net
EDMって広い呼び方だらか
だいたいがEDMだろ

79 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 17:39:45.80 0.net
小室哲哉が90年代半ばにやってたのが広義の意味なら既にEDMだから
日本は先行してたことになるよ

80 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 17:49:56.25 0.net
DAWだけで完結しちゃうようなくだらねえのだろ

81 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 17:51:24.73 0.net
小室さんの90年代ってトランスとかジャングルとか
欧州方面の打ち込みダンス音楽を輸入してたから

82 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 17:51:53.18 0.net
EDMってそのまんまを言ってるだけじゃん

83 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 17:52:12.76 0.net
小室はただイギリスやヨーロッパの真似しただけだぞ
アメリカの市場が遅れてるだけ

84 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 17:53:50.46 0.net
つまり日本より遅れてるアメリカってダサいってことでいいんだな

85 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 17:57:21.37 0.net
80年代90年代00年代頭あたりまででこの手の音楽は終わった
プッシュボタンDJが出てきたあたりで終わった
もうやってるやつら全部バカにしていいと思う

86 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 18:16:48.83 0.net
今最先端のEDMって誰なの?
ゲッタ?

87 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 18:26:40.28 0.net
勃起不能音楽

88 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 18:27:44.64 0.net
ECMなら知ってる

89 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 18:59:09.86 0.net
この曲EDMと言い出したから合わせてあげただけで
呼び名なんて正直どうでもいい

90 :unoクルーズをご存知ない? :2018/03/20(火) 19:15:31.89 0.net
綺麗系EDMはリラックスできるからおすすめ

91 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 20:06:42.32 0.net
聴き分けれないんだけど
音楽好きな人はジャンルってすぐわかるもんなの?
どういう定義で分けられてるのか説明できる人いるんかな

92 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 20:14:07.15 0.net
ダブステップといえばマーラって人が来日してるね

93 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 20:16:36.49 0.net
大体のジャンルはリズムでわけられてる
あとは必ずここでこれが入るとか決まりみたいなのがある

94 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 20:29:25.67 0.net
まあ言ったもん勝ちだよね

95 :名無し募集中 。。。:2018/03/20(火) 22:36:25.43 0.net
テクノとユーロビートとトランスとEDMの明確な違いを教えてくれ

96 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 22:59:56.14 0.net
>>95
それ全部ゴミ

ハウスだけ聴いとけ ハウス聴いてれば問題ない

97 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 00:15:26.97 0.net
>>95
俺も知りたい

98 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 01:43:09.99 0.net
>>95
テクノ・・電子音楽のなかではマイルド。
トランス・・かなり激しいぶっ飛び系
EDM・・比較的早いテンポの電子音楽とメロディアスな歌を混ぜた感じ

あくまで俺の中のイメージだから全然間違ってるかもしれんが

99 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 03:54:13.60 0.net
>>83
違うね
アメリカが輸出したものをもう一度逆輸入しただけ

100 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 04:05:08.03 0.net
区別なんて出来ないだろ
プログレだって区別できないのばかりで敢えてジャンルを決めようとするバントなんか
ジャンルがサイケだの実験音楽だのジャズだの10個くらいプロフィールに書いてある

101 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 04:58:55.67 0.net
BPMとかリズムパターンでだいたい区別できる

102 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 05:03:54.88 0.net
>>95

ここで全部実際に聴ける

http://techno.org/electronic-music-guide/

103 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 05:07:23.96 0.net
要は流行ってるダンスミュージックの意味でいい
音楽的な特徴とかで区別するとまた以前みたいにジャンルが細分化してややこしくなるから

104 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 05:13:11.92 0.net
クラブに行かない人が聴く音楽

105 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 05:20:20.84 0.net
>>98
全然間違ってる

テクノやEDMは幅が広いから一言じゃ説明できないよ

106 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 05:54:45.76 0.net
>>105
それ両方ゴミ

ハウスだけ聴いとけ ハウス聴いてれば問題ない

107 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 06:10:02.57 0.net
ジャンルは区別つけられないだろ
純粋なEDMに高木ブーのウクレレ混じってたらハワイアンになる

108 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 09:31:23.56 0.net
YMOや電気グルーヴはEDM?

109 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 09:57:01.21 0.net
ロックも大雑把な括りだからな
EDMは後付けで作った大きな括りだと思えばおk

110 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 10:45:07.08 0.net
ここまで読んでEDMが全くわからない

111 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 10:47:04.78 0.net
EDMはオーディオ前のカウチに座ってじっくり聴く音楽では無いことだけはわかる

112 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 12:04:11.43 0.net
>>107
それはならないけども

113 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 12:12:29.54 0.net
だから流行ってるダンスミュージックは全部EDMにしちゃえば楽なんだよ
名前付けてサブジャンル化多様化すると結局ロックみたく衰退するし
トラップとかもヒップホップでいい

114 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 12:13:54.72 0.net
R&B、ソウル、ファンクも同じようなもん?

115 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 12:19:03.18 0.net
EDMフェスでかけられる曲がEDMだな
Tomorrowland
EDC
UMF
このあたり

116 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 12:25:23.46 0.net
基本的に歌物?

117 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 12:31:30.00 0.net
tune in radioでedm検索するとdub stepとかprogressive houseと括られてる局があるな
ここらへんが似たり寄ったりなんだろう

118 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 15:16:22.37 0.net
テクノはクラフトワークやYMOの流れで
EDMはユーロビートとか小室とかEXILE的なもんだと思えばいいのか?

119 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 15:41:05.73 0.net
YMOや電気グルーヴって何が良いの?
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1521601737/

120 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 20:22:11.90 0.net
edm

121 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 20:26:25.61 0.net
bpm128の4つ打ちがテクノ
bpm138の4つ打ちがトランス
bpm140のハーフステップがダブステップ
bpm160のハーフステップがトラップ

異論は認める

122 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 20:41:58.36 0.net
でEDMは?

123 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 21:49:01.60 0.net
80年代ユーロビートはセンスがない人でも
なんとなくディスコで踊れてるような気分になるダサい人用の音楽だった
EDMはユーロビートの後継だからセンスがない人が聞く音楽
ファンクやソウル路線だったハロプロがEDM路線に行ったのはセンスがない人が
プロデューサーをやってたから

124 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 21:49:55.37 0.net
>>123
とセンスのない馬鹿が糞レス

125 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 21:49:58.68 0.net
よくわこらんけどPerfumeのがEDMなんやろ

126 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 21:51:41.57 0.net
フェスでかけられるEDMはだいたい128なんだけどダブステップもたまに入る

127 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 21:54:18.77 0.net
Perfumeもきゃりーも広い意味ではEDMに入るかもしれないけど
クラブやフェスでDJは流さないだろうな

128 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 22:15:32.83 0.net
元々EDMじゃないのにEDM曲に取り込まれたりするんで幅広い
https://youtu.be/SkpwpbzQIp8?t=6m39s
https://youtu.be/XRVk4gvZa2A

129 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 22:42:59.87 0.net
zeddだけは認めてる

130 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 00:07:19.87 0.net
ちょっと質問だけど、こういう音楽の何が良いの?
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1521644394/1
1 名無し募集中。。。 2018/03/21(水) 23:59:54.28 0
ノイズミュージックというの?
良さが全く分からんのだがお前らはどう?
http://youtu.be/tZtsIy740_Q
https://youtu.be/kYaRV6EwI3U

総レス数 130
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200