2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

速報!JR奈良線に3月17日から205系の車両が導入されました

1 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 21:45:14.64 0.net
https://railf.jp/news/2018/03/18/195500.html
長年103系の車両だったのに遂に205系の車両導入

2 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 21:47:59.08 O.net
そうなんだ

3 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 21:48:42.64 0.net
京浜東北線?
と思ったが西で作ったやつなんだな1000番台

4 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 21:53:12.46 0.net
近鉄にぼろ負け路線だからお古しかこない

5 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 21:53:30.17 0.net
5編成ぐらいしか作ってないやつか

6 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 21:53:32.18 0.net
新車両と思ったら205系は昭和60年の車両かよ
何でいつも奈良線は古しか来ないの?
山手線とかは新車両ばかり導入してるけど

7 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 21:55:05.78 0.net
複線化の工事してるよな

8 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 21:56:16.14 0.net
103系なんてとっくに博物館に入ってるべき車両なんだがな

9 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 21:56:22.68 0.net
奈良県民だが乗ったことない
奈良通らないから

10 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 21:57:20.28 0.net
いつも緑かオレンジの印象

11 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 21:57:28.16 0.net
環状線ですらちょっと前まで103系使ってた西ですから

12 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 21:58:08.46 0.net
JR奈良線は昭和46年(俺が1歳の時)までは蒸気機関車走ってたんだよ

13 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 22:02:27.03 0.net
たまに京都競馬場の帰り京阪からの乗り継ぎで乗ってた

14 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 22:11:44.66 0.net
みやこ路快速とかはこれじゃないんでしょ?

15 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 22:19:06.90 0.net
スカイブルーのままやないか!

16 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 22:23:32.26 0.net
奈良線から扇風機付きの車両がなくなるのか

17 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 22:30:38.96 0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Sbgv9mSDk1s

18 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 22:32:12.17 0.net
俺が中学生だった20年前は総武線(三鷹〜千葉)が103系だったなあ

19 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 22:32:42.66 0.net
205ってジャカルタ送りにされるような車両じゃないのか

20 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 22:33:52.72 0.net
塗色ぐらい頑張って変えてみようよ

21 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 22:38:56.22 0.net
201が昔の中央線で205が昔の山手線だっけ

22 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 22:54:19.46 0.net
age

23 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 22:56:41.34 0.net
1988年に阪和線用に作られた奴が奈良線に回って来たんだね

24 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 23:04:34.15 0.net
30年前か

25 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 23:10:05.90 0.net
東とか209無くしていくとこだろ
今から205使うってw

26 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 23:51:17.41 0.net
30年ってもう廃車だよなw

27 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 23:52:16.86 0.net
相模線とか日光線は205系だろ

28 :名無し募集中。。。:2018/03/20(火) 23:57:25.67 0.net
113が現役なんやから205が現役でもエェんちゃいますのん

29 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 00:02:47.16 0.net
環状線は201走ってるぞw

30 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 00:29:54.85 0.net
昔からJR奈良線はお古ばかりだから
新車両導入は一度も無い

31 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 00:31:44.05 0.net
単線区間あるんだからお古で十分

32 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 00:34:57.19 0.net
奈良線ってそんな冷遇されてるのか
相模線ですら30年近く前に電化された当初導入された形式だぞ

33 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 00:47:13.62 0.net
関西は昔から関東のお古だからねえ
京浜東北線に新車投入された103系が国鉄時代に関西に転属して最近まで走ってたし

34 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 00:49:08.39 0.net
221が主戦力とか奈良ぐらいのもんやろ
せめて223か225か321ぐらい入れたれやと思うわな

35 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 00:52:54.59 0.net
関西人だが205系にはほとんど馴染みねえなあ

36 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 00:53:24.66 0.net
近鉄と全線でほぼ並行してる上に
北では京阪と地下鉄とで4列
真ん中ら辺は片町線もあるし
住宅開発か他線直通みたいな技を出さないと無理

37 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 00:57:02.96 0.net
日根野から宮原と奈良に転属

38 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 00:57:43.58 0.net
環状線の201は2018年度中には無くなるよ
ホームドア導入で3扉に統一されるから

39 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 00:59:33.83 0.net
>>29
2019年3月のダイヤ改正ですべて323系になる模様

40 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 01:11:12.88 0.net
奈良線は103系の前は117系が走っていた
今までは退化してる車輌だった

41 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 01:12:22.11 0.net
やっと新車出来た廣島に比べたらマシ

42 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 01:13:05.05 0.net
>>30
京都〜奈良駅間は時間、本数共に近鉄にどうやっても勝てないから
お古で十分

43 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 01:17:59.68 0.net
和歌山線も227系入るのに奈良線はいつまでお古使い続けるのか

44 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 01:18:44.78 0.net
懐かしの車両が走る路線として売りにすれば良い

45 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 01:19:50.43 0.net
221でええやん快速停まらんとこは知らん

46 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 01:20:16.39 0.net
大和路線の方が遥かに乗客多いのにお古だし

47 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 01:22:43.51 0.net
和歌山線と桜井線に新造車両とかJR西トチ狂ったのか

48 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 01:23:07.60 0.net
223より体質改善した221のがいいわ

49 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 01:25:59.47 0.net
221は見た目だけは好き

50 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 01:50:07.66 0.net
奈良線なのに奈良を通らない

51 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 03:29:16.57 0.net
>>38
緑色の関西線直通車はどうなるの?

52 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 04:52:19.36 0.net
>>18
ちょうどその頃に103が車内で火花吹いて
マスコミにぶっ叩かれて急遽登場したのが209-500

53 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 06:50:26.05 0.net
>>51
ぜんぶ白の221になるんじゃね

54 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 07:39:32.85 0.net
>>50
全線京都府

55 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 07:54:19.79 0.net
一方武蔵野線の205系は全部インドネシアに持っていくってよ

56 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 07:58:23.88 0.net
奈良県民はJR乗らんからな

57 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 08:00:20.33 0.net
というかラインはうぐいす色にしないんだな

58 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 08:01:51.40 0.net
高崎支社ローカルも211系に統一らしいな

59 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 08:21:45.95 0.net
221系223系はそのうち下関に行くんかね

60 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 08:22:30.63 0.net
207・321系もどきの205系がいたがあれは阪和線だっけか

61 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 08:23:04.64 0.net
おおさか東線はうぐいす201系ばかりなのか

62 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 08:29:42.05 0.net
電化時は常磐線千代田線直通の103系を改装した105系を使っていた
それが桜井線や可部線に散り散りに

63 :fusianasan:2018/03/21(水) 12:03:40.81 0.net
具体的にどう変わったの
ドア開けるのにボタン押さなくていいとか?

64 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 12:24:56.99 0.net
>>55
VVVF車持って行っちゃうのか

65 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 12:48:53.74 0.net
まずは武蔵野線に新車で投入されたやつからだな

66 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 12:51:11.19 0.net
>>64
そのとおり
つか武蔵野線の205系は元山手線のVVVF車のが多数派だな
技術指導の問題とかあるかも知れんが

67 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 12:54:29.76 0.net
>>66
203とが8000あたりを輸出してた時は
VVVF車はメンテできないから嫌だみたいたこと言ってた気がしたからちょっと意外だった
まあ最後は共食い整備になるんだろうけど

68 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 12:56:13.56 0.net
>>63
中間車に顔つけて先頭車にしたりとかも

69 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 13:10:57.87 0.net
武蔵野線205系置き換わっちゃうのか残念
八高線205系も置き換わるそうなんだが何が新しく入るんだろうか

70 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 13:14:18.93 0.net
>>67
一応JR東日本はインドネシア鉄道会社(公社?)と包括提携してるそうなので技術者が渡印して研修するとかあるのだろう
いずれにしろ相応の手間にはなりそう

71 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 13:14:54.77 0.net
>>69
総武線(生え抜き)の209系とE231系

72 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 13:16:17.53 0.net
山手線のヨ231-500が三鷹に移籍して玉突き配転なのね納得

73 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 15:21:31.96 0.net
103も205も大量導入だからなかなかなくならないな

74 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 17:05:37.22 0.net
私鉄ならさしづめ東武の8000系か

75 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 17:20:21.68 0.net
>>34
221に不満あるか?問題あるか?

76 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 17:22:39.95 0.net
南田が悲しむ

総レス数 76
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200