2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はなまるうどんで「かけ小」頼む人って何考えてるの

1 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 07:59:32.23 0.net
130円て
頑張ってすき家の玉子かけごはん(250円)にしろよ

2 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 08:00:48.47 0.net
その店でいちばん安いものを食う

3 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 08:06:18.02 0.net
リッチガイのユーが大金使ってくれ

4 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 08:08:26.69 0.net
定期券で天ぷら無料

5 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 08:10:09.26 0.net
腹はすいていないけど軽く食べておかないと
後で腹減ってきそうってことだろ

6 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 08:10:27.32 0.net
そんな安いのかw

7 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 08:13:26.96 0.net
小ってどれくらいの量なの

8 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 08:14:33.58 0.net
小が1人前で中が2人前なんだよな
1.5人前ぐらいがちょうど良いのに

9 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 08:14:34.50 0.net
小が1玉
中が2玉

10 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 08:15:42.72 0.net
だって売ってるから

11 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 08:15:56.63 0.net
>>1
素人か
小にいろいろトッピング載せるんだろう

12 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 08:16:26.57 0.net
丸亀なら290円もするんだよ
だからはなまる派

13 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 08:16:49.10 0.net
丸亀より圧倒的に安いんだな

14 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 08:19:02.01 0.net
客層がひどい

15 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 08:19:15.34 0.net
くら寿司のかけうどんの方が美味い

16 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 08:20:20.82 0.net
中サイズやってるとこはだいたい1,5玉だと思ってた

17 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 08:25:48.44 0.net
丸亀
並260g
大390g
得520g

はなまる
小200g
中400g
大600g

18 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 08:27:50.17 0.net
サイズ呼びが店によって違うので一玉二玉って注文すると間違いない

19 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 08:30:05.93 0.net
小+かきあげが適量
中は多すぎる

20 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 08:31:12.81 0.net
ライブ前にあんまお腹いっぱいにしたくないときに食べたりするよ

21 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 08:31:25.34 0.net
メニューにあるもん頼んで何がおかしいんだ

22 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 08:31:50.19 0.net
冷やしが好きなんで冷やしで一番安い醤油ばかり頼む

23 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 08:32:57.06 0.net
とろ玉うどん得盛610円を頼むのが満足感MAX

24 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 08:34:02.27 0.net
丸亀のかけうどん280円がコスパ最強
ネギ生姜ゴマをかけまくりwwwww
生卵持ち込みは犯罪だから絶対やるなよ!絶対だぞ!

25 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 09:17:57.10 0.net
うどん食ってうまいと思ったことがない
安いから食うけど

26 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 09:19:48.11 0.net
かけ小を食べたいだけ

27 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 09:33:42.39 0.net
小は元々女性客向けだからな
小と揚げ物とおにぎりのパターン多い

28 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 09:37:30.96 0.net
乞食対策に199円にしてくれても構わない

29 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 09:37:42.52 0.net
うどん130円で天ぷら150円とか耐え難くない?

30 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 09:39:02.43 0.net
こういう方式のそば屋ってないよな

31 :名無し募集中:2018/03/21(水) 09:41:14.85 0.net
釜揚げうどんのかけうどん並290円が良いだろ

32 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 09:42:23.32 0.net
ゆで太郎のコスパはすごいよ
朝そば360円の3種は特に
いつもクーポン配ってるから天ぷらやカレールーが常に無料になるし

33 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 09:42:48.93 0.net
そば小 とかそば大とかあったらいいな

34 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 09:43:27.83 0.net
かけ小と天ぷらひとつからあげひとつ最強
はなまるのからあげうますぎ

35 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 09:44:43.84 0.net
胃袋小さい人いるからな

36 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 09:48:43.60 0.net
うどんはスープまで全部飲むからかけ小が丁度いい

37 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 09:51:06.11 0.net
>>36
塩分4.2g
まあギリセーフだな

38 :fusianasan:2018/03/21(水) 09:54:12.24 0.net
コンビニでカップ麺食うことを考えたら神だね

39 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 09:58:33.73 0.net
コンビニでカップめん食う人ってなんでコンビニなんだろうね
スーパーとか100円で買えるだろ

40 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 10:00:33.60 0.net
かけ小がご飯的なやつでおかずに揚げ物を色々取るだろ

41 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 10:00:36.89 0.net
はなまるのかけ小と吉野家の牛丼並を注文してる

42 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 10:01:40.67 0.net
>>39
その場でお湯入れるからじゃね

43 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 10:02:14.63 0.net
>>42
最近はスーパーもあるよ

44 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 10:03:02.38 0.net
昼とかにスーパーにわざわざ行く時間がないんだろ

45 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 10:03:27.22 0.net
30年前の駅前立ち食いそばより安い

46 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 10:10:08.95 0.net
かけ小が130円でなんでざる小が300円になるんや???(´・ω・`)???

47 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 10:12:17.62 0.net
スーパーの前の自販機で缶コーヒー飲んでるやついるよな

48 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 10:13:22.40 0.net
>>19
わかる
腹減ってたら+おにぎりくらいでちょうどいい

49 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 10:16:31.53 0.net
はなまるうどんは小が並で女の人が大盛りって頼みにくいから大盛りを中にしたのをしらん愚鈍なやつが>>1

50 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 10:17:03.69 0.net
かけ小は揚げ物食べる時に浸す出汁つゆがわり
うどんはオマケ程度でいい

51 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 10:17:25.68 0.net
おっさんになるとかけ小ぐらいでちょうどいい

52 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 10:17:48.46 0.net
こうらくんの中華そば値上げが痛い
つーか経営も傾いた

53 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 10:18:14.71 0.net
うどんと愚鈍でかけてる奴がいるな

54 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 10:20:26.43 0.net
さすがにこれだけ安けりゃ他に揚げ物とか追加するやろって前提の値段なんだろうな

55 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 10:24:10.73 0.net
チラシ広告のメニューでは区分を分けてこう書いてある
「サービス価格です」
ちなみに50円割引券が付いてきたけど
80円で食う勇気ないよな

56 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 10:25:03.42 0.net
株主優待券使って10円で食ったりするよ

57 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 10:26:21.85 0.net
山田うどんはどうなの
大昔食ってフニャフニャだった記憶がある

58 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 10:32:13.27 0.net
かけ小だけ異様に安いのはお試し価格も兼ねてるってな
マックのチーズバーガー120円が他のメニューに比べ割安なのと同じ

59 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 10:37:51.44 0.net
定期はかなりお得だな

60 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 10:39:16.62 0.net
定期考えればかけ中より小二杯で天ぷら二個のほうがいいやん

61 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 10:53:34.46 0.net
定期券で無料になるのって天ぷら1個まででしょ

62 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 10:56:29.30 0.net
公式サイト見たらご家族で使えるとなってるで
まあガラってる店舗だとごまかせんかもしれんが

63 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 11:04:47.57 0.net
うどん1杯につき天ぷら1個無料

64 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 11:05:21.05 0.net
どのてんぷらでも良いのか

65 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 11:07:04.48 0.net
もちろん

66 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 11:08:02.56 0.net
定期券はよく行くやつにはすごくお得だよな

67 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 11:08:53.50 0.net
かっぱ寿司の油そば

68 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 11:09:38.17 0.net
はなまるは定期券を購入してかけ小と天ぷら1個を注文するところ

69 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 11:11:37.95 0.net
4月からみたいだけど?

70 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 11:13:15.98 0.net
天ぷら色々食べたいから、麺は小でいい

71 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 11:13:38.30 0.net
4/1から5/7になってるなGW中も使える設定なのは良心的だわ

72 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 11:15:39.64 0.net
昨日スレ立ててくれれば定期券買ったのに店の隣に買い物行ってたわw

73 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 11:16:12.93 0.net
定期券なんてもう売切れているんじゃないか

74 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 11:17:14.89 0.net
GWの中野通いで連日活用させてもらうわ

75 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 11:20:11.59 0.net
はなまるのかき揚げは薄すぎるし丸亀のかき揚げは厚すぎる
中間的なのを出す店はないのか

76 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 11:27:19.71 0.net
はなまるの位が普通の大きさだろ

77 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 11:29:53.90 0.net
かけ小で普通盛りだからな
中で大盛りで大で超大盛り

78 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 12:09:03.04 0.net
いっつも、かけ中+半熟たまご別皿だ
310円 いかげそ復活しないかな

79 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 12:09:40.59 0.net
れんこん天うまかったのに最近見ないな

80 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 12:20:36.22 0.net
ゲソ天が販売中止なのが寂しい
4月中に再開してほしいけど望み薄だろうなぁ

81 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 13:00:36.68 0.net
最近イカは高いからな

82 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 13:20:23.71 0.net
並サイズの事を「小」って注文するのは香川独特の風習
ラーメン店の券売機にも普通サイズは「ラーメン(小)」って表記されてる

83 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 13:22:01.85 0.net
ラーメン二郎もそう

84 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 13:28:09.89 0.net
二郎で小ブタ頼んで量多過ぎて食えなかった思い出

85 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 13:36:38.97 0.net
きつねうどん小にコロッケが俺の定番だわ

86 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 13:41:16.59 0.net
そもそもうどんって高いものじゃないしそれだけで腹を膨らませるものでもない

87 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 13:42:06.19 0.net
>>24
アーシュ

88 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 13:53:02.46 0.net
稲庭うどんみたいに細いか、きしめんみたいに平ければ好んで行くんだけどな
コシがあっても太いうどんは苦手だ

89 :fusianasan:2018/03/21(水) 16:44:14.37 0.net
>>25
山田うどん食えばわかる。はなまるのうどんは美味いんだなって

90 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 16:51:43.17 0.net
かけ小半熟卵しか食ったことない

91 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 18:42:07.99 0.net
山田はパンチ食うとこだから

92 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 18:43:18.83 0.net
中じゃお腹一杯だよ

93 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 20:48:20.02 0.net
うどん味がない

94 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 21:19:01.40 0.net
うm

95 :たそ女臣委員長 :2018/03/21(水) 21:21:43.05 0.net
俺はかけ(大)ずら

https://i.imgur.com/MRfEg9v.jpg

96 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 21:29:46.99 0.net
はなまるうどんは行ったことないが安い飯屋で一番安い物だけ頼む気持ちは分かるな
俺は牛丼屋で牛丼を食う時は並(ミニがある場合はミニ)しか食わない
安く(最近はあまり安くもないが)とりあえず一食済ませられるのが牛丼の唯一の存在意義だと思ってるので大盛りにしたりトッピング付けて1円でも余計な金払ったら負け
それだったら最初から定食食ったり他の店でラーメンとか食うわ

97 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 21:31:34.11 0.net
はなまるの中って多いよな

98 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 21:38:51.85 0.net
>>96
わかるな

99 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 23:20:56.27 0.net
100なら二度とはなまる行かない

100 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 00:09:14.20 0.net
意外とカレーがうまい
カレーライス+かけ小がベストマッチ

101 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 00:13:31.17 0.net
はなまるってうどん柔らかすぎないか
それにトッピングで天ぷらとおにぎり取らないとか女かよw

102 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 00:15:12.91 0.net
今までかけ小とか意識してなかったけどハロコン前の小腹空いてる時にちょうどいいかも

103 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 00:29:30.40 0.net
量少ないと一食じゃ済まないじゃん

104 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 00:37:42.33 0.net
カレーセットいいよね
このスレみて昨日でかけた家族におしえたら定期券買って来たわ吉野屋で

105 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 00:55:43.57 0.net
ちょっと小腹がすいたなて時には
ミニ盛りにしたいんだけど
さすがに
300円以下だと恥ずかしい

106 :名無し募集中。。。 :2018/03/22(木) 01:05:03.73 .net
そばも売れよ

107 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 01:21:21.70 0.net
カレーセットしか食ったことないわ

108 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 08:33:33.74 0.net
カレーとかカレー屋で食え

109 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 10:41:09.33 0.net
カレーうどんもあるで

総レス数 109
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200