2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミスド”もはや日本人はドーナツに興味ないんだー”クリスピー”業績回復しましたが何か?”ミスド”・・・・”

1 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 22:07:50.95 0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180321-00000011-mai-bus_all

 一方、大量閉店後は既存店の強化を図ってきた。とくに16年、17年度は既存店のサービス向上に力を尽くした。店頭で、お勧め商品の説明、公式アプリの紹介などを徹底したところ、
客の満足度も平均単価も上がったという。

 その結果、17年8月から7カ月連続で既存店の売上高がプラスとなった。これは日本上陸後、初めてのことだという。これまで売上高がマイナスだった要因について、
同社マーケティング部の関舞奈さんは「出店初年度が爆発的に売れてしまい、翌年度以降はそれを上回ることはできなかった」と振り返る。「当時のクリスピーは、
既存店の売上高よりも“出店”ばかりに力を入れていた。その反省を生かして16年度以降は強化する店舗をしぼった」と若月氏も当時を振り返りつつ、
「(初の売上高プラスで)やっと次の成長に踏み出せる基盤ができてきた」と満足げに話す。


一方のミスド
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180317-00539410-shincho-bus_all

https://jouhou.nagoya/misdo-sakae-close/

2 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 22:12:57.20 0.net
カギカッコを使えない機種なのか

3 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 22:15:21.19 0.net
クリスピーのライバルはミスドじゃなくてスタバだから

4 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 22:17:24.52 0.net
ミスドは時代の変化についていけない糞企業だってこと?

5 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 22:19:10.12 0.net
🍖ドーナツ

6 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 22:19:53.87 0.net
>>4
むしろ大企業の忖度に振り回されて没落した

コンビニドーナツとか携帯会社の無料サービスとか

7 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 22:21:08.78 0.net
この手のバカ記事はもういい
少し前はマックをボロカスでモスageしてたのに今は手のひら返し

はっきり言ってミスドは磐石
店に行けばわかる明らかにコスパ高いしファンも多い
浅い糞記事よりも顧客の実感のほうが当たってるよ

クリスピー行ってみろ中身スカスカで砂糖の塊甘すぎ
食った気もしないし高い物珍しさ消えたら日本からフェードアウト確定だよ

8 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 22:23:02.91 0.net
ちょっと前はコンビニドーナツでミスド死ぬと言ってたのに
こんどはクリスピーageでミスド死ぬとか
まあネタがないんだろうがいい加減なこと書きすぎ

9 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 22:26:20.36 0.net
>>7
残念ながらそういう擁護はもう飽きた

インスタやツイッター見てない証拠だ
クリスピーはたまに見かけるが
ミスドは全然見ない

それに二年前までは金のないJKJCがミスドに行ってたが
今ではみんなスタバ
理由は明白
不味いから安くてもいかない

10 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 22:27:54.40 0.net
>>8
コンビニドーナツ食ったら誰だってわかる

あんなの100円の価値すらないゴミ
でも大企業に忖度して誰も真実を言わない

11 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 22:35:10.72 0.net
クリスピーが上陸したときも
コンビニドーナツが出た時も

毎度毎度死ぬ死ぬ詐欺が起こった
結局それが王者の運命ってことだ
なんかある→王者ミスドやばい!それだけで記事になるからな

12 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 23:05:12.10 0.net
今回はガチでヤバイ

13 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 23:12:58.93 0.net
>>11
王者はむしろスタバ

14 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 23:26:55.76 0.net
福袋の20個もらえるカード
パイ系が値上げして使えずでまだ消費できてない
あと一週間で10個も使えんわ

15 :名無し募集中。。。:2018/03/21(水) 23:28:07.72 0.net
ミスドもクリスピーもコンビニのドーナツで十分というか完全に同じレベルなんだよなぁ・・・

16 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 06:29:07.05 0.net
>>15
コンビニドーナツだけはくそ不味い

17 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 12:09:06.53 0.net
コンビニドーナツに対抗して100円連発したミスドが悪い

18 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 12:38:45.47 0.net
店舗数が1/25以下の店と比べられてもね

19 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 15:16:19.71 0.net
>>18
店舗は増やすみたいだよ

20 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 15:27:24.86 0.net
増やしちゃダメだろ
新宿で並んで買う店だったのに田舎のフードコートに出店してイメージ落ちた
だから強化する店舗を絞ったんだろ

21 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 15:30:06.03 0.net
つか減らしたから業績上向いたんだけどねクリスピーは

22 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 15:31:02.85 O.net
クリスピーって言葉がおっさんの俺にはさっぱりだわ

23 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 15:32:39.13 0.net
そう都会まで行かなきゃ食べられないってのが重要なんだよ
鳥取でも食えるようなもんじゃダメ

24 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 15:33:34.91 0.net
ミスドの業績回復なんてすげえ楽勝だけどな
コーヒーを美味しくするだけだ

25 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 15:34:03.66 0.net
単にドーナツだけで大規模展開するのに無理があるってだけだろうな
ドーナツってそんなに日本では定着してる食いもんじゃないもん

26 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 15:35:09.10 0.net
ドーナツなんて食わない人は一生食わないだろ

27 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 15:37:19.85 0.net
人口減の時代に拡大戦略なんて自殺行為で
出店を絞って客単価を上げなきゃ

28 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 15:46:48.51 0.net
なんかバイト採用して何も教育しないで店頭に立たせてる感じなんだよな
それもたまたまとある店舗のことだけじゃなくて複数店でそうだった
何か切迫した経営事情があるのではと推察する

29 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 16:57:10.67 0.net
>>20
それがよかったんだよ

総レス数 29
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200