2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アメリカはいつまでピストル持たせるか持たないか議論してんの?

1 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 10:18:15.82 0.net
あんな殺人に使われる武器要らない
オバマさんが正しかった、終わりだろ

2 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 10:20:03.26 0.net
誰でも対等になれるという点では評価出来るけど
キチガイでも持てるのは問題なんだよな

3 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 10:21:23.51 0.net
先に撃った方が勝ちなのにどこが対等だよ

4 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 10:22:47.62 0.net
ライフル協会とズブズブの関係だからしないよ

5 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 10:24:26.90 0.net
だって銃乱射は戦争勃発で兵器が売れるようにピストルをもっと売るビジネスチャンスなんだもん

6 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 10:25:47.09 0.net
いまさら無しよにしても
大量の銃が出回ってるし無理だろ

7 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 10:28:16.01 0.net
現代版刀狩りをすればいいやん

8 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 10:28:58.33 0.net
>>3
先に撃った方が有利なのは事実だが
先に撃った方の弾が絶対に当たるとは限らんよ

9 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 10:31:16.02 0.net
アメリカは子供でも簡単に死刑にするから

10 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 10:34:47.64 0.net
ピストルじゃないよ
戦争に使う機関銃だよ

11 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 10:39:09.87 0.net
加護推しの?

12 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 10:39:35.49 0.net
家の周りに普通に狼とかクマとかワニがいる環境だからなあ

13 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 10:42:25.89 0.net
>>8
決闘みたいにお互い銃を持って対峙してる状況より無防備な時にいきなり撃たれる確率の方が高いだろ
全員が常に銃携帯してるわけじゃないし携帯してたとしても撃たれて相手が外したところを冷静に銃取り出して反撃できる奴がどんだけいるんだw

14 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 10:42:28.59 0.net
アメリカの田舎なんて警察官なんてほとんどいないから
自分で自分を守るしかない

15 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 10:45:15.93 0.net
たしかニューヨークあたりだと普通の奴は持ってないんだろちょっとでも郊外行くと持ってそうだけどさっさと無くせよ

16 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 10:45:33.26 0.net
実は戦車や駆逐艦や対空のヘビーガンはヨーロッパ製ばかりと何かで読んだ気がしたが実際はどうなの?

17 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 10:48:03.37 0.net
いざとなれば自殺出来るから、アメリカ人ってあんなに人生楽しそうにしてるのか

18 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 10:51:10.21 0.net
服部くん事件で使われたのも44マグの拳銃なんだよな

19 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 10:51:29.85 0.net
>>13
丸腰だと反撃そのものが出来ない
ただただ一方的に撃たれるだけ

20 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 10:51:51.73 0.net
フロンティアスピリッツがなんとかかんとか

21 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 10:54:46.98 0.net
ピストルどころか軍用の自動小銃を連射改造したもので「護身」してる

22 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 10:57:08.56 0.net
改憲論と同じだと思えばいい
自衛隊の議論レベル

23 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 10:57:28.78 0.net
護身はできないよなぁ
兵隊だって塹壕から撃ってんのに

24 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 10:57:43.07 0.net
>>1
> オバマさんが正しかった

憲法を変えなきゃ意味ないけど
オバマも憲法改正までは言ってないよ

25 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 10:58:13.97 0.net
議論なんかしてないだろ一応世界の目があるからしてる風
今回も何も変わらずに終わり

26 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 11:01:39.88 0.net
この議論は米国では必ず建国の理念に立ち戻るような論理になってるから永遠に収束しないだろうね

27 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 11:03:05.09 0.net
防弾バリア開発しろよ

28 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 11:13:39.33 0.net
原則家庭専用 ワンショットストッパー
一発身体のどこかに当たれば即死、もしくは致命傷
https://i.imgur.com/4L6DFBT.jpg
https://i.imgur.com/QCxHf9l.jpg
https://i.imgur.com/YCC59JJ.jpg

29 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 11:18:45.61 0.net
ライフル協会=層化・統一・NHK

絶対解体できない
戦争でも起きない限り

30 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 11:22:34.19 0.net
無い方がいいに決まってるし護身なんてできないとわかってる上での議論だから絶対に終わらない

31 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 12:03:44.41 0.net
アメリカのマスコミも銃規制をしろとは言うけど
憲法改正しろとは言わない

32 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 12:06:59.01 0.net
銃があるからこそ女子供でも大の男と互角にやれるという一点

33 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 12:07:12.54 0.net
>>12
別に銃なくてもいいだろ

34 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 12:08:47.78 0.net
>>14
自警団作ればいい

35 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 12:17:23.93 0.net
ギャングに勝てる方法はピストルしかない

36 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 12:19:00.87 0.net
悪人が銃持ってるのにこっちが丸腰で勝てるわけない

37 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 12:23:09.51 0.net
動物も襲ってくるしな
ピストルがあったら助かった奴は日本に何人いたのか

38 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 12:26:48.86 0.net
身長2メートルでエイズ持ちの黒人に襲われて無事生還するには銃くらいないと

39 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 12:30:42.18 0.net
https://blogs.yahoo.co.jp/hiroshi_hatano1983/18815923.html
銃とか命とか考えたら最近読んだこれ思い出した

40 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 12:31:27.61 0.net
アメリカ人って外に出かける時必ず銃を携帯してんの?

41 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 12:43:51.55 0.net
銃を規制するより銃弾を規制する方が効率的で憲法にも抵触しないんだけどね

42 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 12:44:46.70 0.net
仕方ないじゃん、アフリカみたいな暗黒大陸なんだから

43 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 12:45:52.80 0.net
>>39
写真グロじゃねーかw
でも話は面白いな
アメ公にゃわかんなそうな価値観だ

44 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 12:49:39.68 0.net
殺人鬼に対して警察官が腕や足を撃っただけで大騒ぎする国には千年経ったって理解できない文化でしょう

45 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 12:54:44.26 0.net
秋葉原の加藤は自身のナイフと警官の警棒とでカン!カン!と数回打ち合った後
警官が間合いを取って銃向けたらそれだけで観念した
そんな代物なんだぞ

46 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 12:56:41.22 0.net
オバマが何をしたってんだよw
口だけの無能だろ

47 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 12:56:48.31 0.net
今の不況な日本だと銀行強盗に使われるだけだろうな

48 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 13:01:20.47 0.net
ピストルを使って殺したら7歳だろうが処刑だし
アメリカは罪を憎んで人も憎むシステムだよな

49 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 13:19:52.50 0.net
そもそもならず者達がやってきてインディアンを殺しまくって作った国だろ?
もう歴史的に銃を放棄するなんて無理なんだろうな
奴らにとって銃の放棄は自由の放棄と同義語なんだよきっと

50 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 13:35:49.73 0.net
>>47
日本人ならまず自殺に使うよ

51 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 13:48:42.01 0.net
日本人は陰険な言葉という精神的武器がある

52 :.:2018/03/22(木) 14:06:51.70 0.net
そんな議論は無いよ
銃を持つのは憲法で保証された国民の権利
建国の理念に基づくもの
銃を認めないのはアメリカがアメリカで無くなるのに等しい

53 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 14:09:17.16 0.net
スマホに銃機能付けろよ

54 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 14:12:32.03 0.net
>>29
政治への食い込み方見る限り日本会議のが近いな

55 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 14:17:08.05 0.net
>>48
7歳で死刑になった子がいるってこと?

56 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 14:23:32.77 0.net
ググったけどないよ ホラだろ

57 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 14:39:48.97 0.net
ハーグ陸戦条約違反な民兵を正当化するアメリカ合衆国憲法

58 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 15:46:54.17 0.net
憲法のあった時代までの武器にしろよせめて

59 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 15:52:06.51 0.net
メリケンこそ憲法改正すれば良いのにアホだろアイツら

60 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 15:55:56.49 0.net
良い悪いよりも全米ライフル協会と兵器産業は潰すことは出来ない

61 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 15:57:46.27 0.net
アメリカってピストルは合法なのにアニメとかでやたらピストル規制するのが分かんないは
海外のワンピースとかギャグみたいに改変されてた

62 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 15:57:51.17 0.net
日本みたいに武器取り上げれば平和になるのに
安倍ポチアメちゃんの言いなりで兵器買わされまくるんだろうな

63 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 15:58:43.71 0.net
学校への銃の持ち込み許可しても
クラスメイトが乱射したからって撃てないだろ

64 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 16:32:47.69 0.net
女性差別が強く初めから女性が家を守る意識が無いと銃の意味が理解できなくなる
家庭に銃があることで子どもと女性しかいない時間帯の家庭に
強盗が入りにくく治安が大きく維持されている
銃が無くて強盗や強姦魔を抑止することが可能だろうか?
銃を無くして警察官が街にどれくらいいれば治安維持ができるのか

65 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 16:39:35.74 0.net
ご家庭に常備する銃はたくさんの弾が打てる銃である必要は無い
回転式拳銃(リボルバー)5連発
使用方法が単純明快
構造が単純で壊れにくい
ご家庭では使うことはほとんどないので定期的に分解修理に出してメンテナンスするのもいい
30年くらいは使えるかも

66 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 16:45:48.80 0.net
薙刀とか

67 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 17:02:08.33 0.net
日本とは土地の広さが全然違うからな
一部の都市以外の大半は警察がすぐ駆けつけてくれる環境じゃないから
銃所持禁止になったら田舎で犯罪者がやりたい放題になっちゃうから反対意見もわかる

68 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 17:10:17.21 0.net
向こうの強盗は銃で反撃されないよう真っ先に殺す

69 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 17:13:14.81 0.net
顔隠さないで押し入って来たらヤバイよな

70 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 19:42:21.19 0.net
あめりかは銃で自由を勝ち取った国だから
銃は手放さいよ
とくに広大な内陸部の依存度は高く
中華や移民層がひしめいている海岸沿いでは
移民に持たせたくないからリベラル層がとりあげているだけで
どのみち州条例の特例程度でお茶濁すことになるだけ
ようするに移民規制でしかない

71 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 21:58:49.69 0.net
刈りに使われる

72 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 22:02:12.97 0.net
強盗はゲットーの黒人が多いけど乱射事件は白人が多いな

総レス数 72
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200