2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小説で泣いたことがない件

1 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 12:12:09.05 0.net
泣きたい

2 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 12:14:14.44 O.net
フィネガンズウェイクか失われた時を求めて完読しろ

3 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 12:14:36.35 0.net
それKindleで読める?

4 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 12:16:44.37 0.net
jimmyでさんまの懐の広さに泣いてもうた

5 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 12:18:43.40 0.net
字じゃん

6 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 12:39:25.23 0.net
ルパンの消息で泣いてしまった自分がとても恥ずかしい

7 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 12:44:12.80 0.net
俺が智恵子抄で泣いたのは内緒な

8 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 12:50:12.44 0.net
花の歳月は泣ける

9 :名無し募集中。。。 :2018/03/22(木) 12:50:45.32 .net
読書は知的遊戯だから知性が邪魔して泣けないというのはまあある

10 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 12:53:55.47 0.net
なぜか父と子で泣いた

11 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 12:56:14.80 0.net
泣くならアルジャーノンやろな

12 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 12:56:14.99 0.net
小説で泣けないのは経験と想像力が欠如してるからだよ

13 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 12:59:36.18 0.net
俺も読解力が無いから泣けない

14 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 13:02:53.22 0.net
三毛猫ホームズ読んで泣いた俺最強

15 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 13:04:54.21 0.net
八日目の蝉

16 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 13:19:11.17 0.net
そういや自分もないな
映画やドラマでしかない
ユーザーが勝手に脳内補完出来るから小説やマンガは最強でもあるのだが
自分が泣くという感情を喚起させるには音声情報がないとダメかもしれない
BGMとかセリフ音声の助けが要る

17 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 13:21:33.75 0.net
確かに、年間50冊くらい読むけど泣いた事は無いな
まあ読むジャンルにもよるんだろうけど

18 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 13:25:09.01 0.net
逆に映画やドラマのが泣けない

19 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 13:29:16.99 0.net
「カラマーゾフの兄弟」のエピローグで泣なかなったの?

20 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 13:32:14.52 0.net
お風呂の湯船に浸かってる20雰囲気しか読まないかな?

21 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 13:33:03.06 0.net
映画やドラマで露骨に冗長な「泣く間」を作られるとシラーっとなるわな

22 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 13:34:50.01 0.net
良く分からんが
感情のスイッチの入り方に違いがあるのかな?
自分は音声情報に強く反応するから右脳的にスイッチが入ってる?
文章だけで泣ける人は左脳的な要素で感情が揺さぶられるのか

23 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 13:37:01.19 0.net
私は泣いたことがない

24 :fusianasan:2018/03/22(木) 13:39:06.14 0.net
ゲームで泣きかけた事あるわ マザー3

25 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 13:39:14.63 0.net
>>21
そらそんな下手な演出されたら映画でもドラマでも泣かんわ
小説だって感動の押し売りみたいな文章だったら泣かんだろ

26 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 13:40:32.66 0.net
俺の場合は登場人物を実在の俳優にあてはめて顔とか声を決めて読むからかな
感情移入しやすいとかシーンが想像しやすくなるとかあるかも
ただこの方法だと実写化されたときのキャストに不満がでるのが難点

27 :fusianasan:2018/03/22(木) 13:42:35.72 0.net
あと 2度目のこの世界の片隅にとか クイールとかしっとり感動系は泣きやすいじゃないかと まあガチ泣きは期待できんが

28 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 13:44:06.47 0.net
なるほど
実在の俳優をモデルにすれば声まで想像して読めるってことか
自分はそこら辺適当に読んでるわ

29 :fusianasan:2018/03/22(木) 13:47:07.15 0.net
>>25
小説版幻想水滸伝2の主人公の友人に対して、「死ぬな」とか延々と愚痴ってるシーン見てると感動通り越して白けてくるしな

30 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 13:49:39.72 0.net
>>25
抜きゲーと一緒でそれに合わせて泣く準備してるやつもいるんだわこれが

31 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 13:52:54.73 0.net
ちなみに泣けなかったのは
君に会えたから…
喜多川奏

32 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 13:54:37.39 0.net
40代以上のおっさんなら浅田次郎の「鉄道員」読んで泣いた人多いはず

33 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 13:54:48.62 0.net
小説どころかフィクションで泣けた事なんて一度も無い

34 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 13:56:31.37 0.net
泣き上戸だから年中無く
山本周五郎でも藤沢周平でも無く

35 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 13:57:51.01 0.net
>>32
そういや壬生義士伝でも泣いたわ

36 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 13:59:05.08 0.net
レミゼラブル読んで泣かない奴とは友達になれないと思う

37 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 14:02:34.19 0.net
冷徹に読んでるから泣くはずがないよ俺は

38 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 14:06:08.60 0.net
泣ける人が羨ましい

39 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 14:11:10.36 0.net
俺は本でも映画でも泣ける側の人間だけど
俺が泣けたからといって誰かが泣けなくても感動を押し付けようって気はないんだけどな
泣けないからって感動できなかったわけじゃないんだろうし

40 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 14:11:40.24 0.net
年取ると精神が弱体化して泣けるようになる

41 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 14:12:53.54 0.net
銀の匙の成長してからおばさんに会いに行くところ
もう泣けてきた

42 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 14:13:15.55 0.net
アルジャーノンで泣いたよ

43 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 14:17:14.95 0.net
前に泣いたのは
中村文則「何もかも憂鬱な夜に」

44 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 14:18:15.02 0.net
若きウェルテルの悩みとかジャン・クリストフを読んで泣ける人間になりたかった

45 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 14:47:22.42 0.net
想像力欠如した人は
泣けないらしいな

46 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 14:49:33.83 0.net
涙腺が緩いかどうかだけだろ

47 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 14:49:42.12 0.net
だいたい前半で良い人として描いてその人が死ぬように描くと大半の人は泣くよ
人がダメなら動物でも可
年齢は若い方が人は泣く

48 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 14:57:51.85 0.net
>>47
小説読んで、悲しみで泣いたこと無いな
むしろ喜びで泣くことが多い、70年生き別れてた老婆が結婚相手と再開できたとかそんなん

49 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 14:59:55.49 0.net
死ぬとかはなんにも感じないな
アルマゲドンとか終始無表情で見てた

だがしかしクレイマー×2は泣けた
のだめが千秋先輩に催眠術かけるとこも泣けた
俺のスイッチはどこにあるのか・・

50 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 15:01:59.06 0.net
私は泣いていますベッドの上で

51 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 15:09:22.86 0.net
そもそも感動の名作みたいな惹句の本は避ける

52 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 15:39:09.38 0.net
想像力はあるよ
でも泣けないもんは泣けない
手紙でも小説は泣けなかったけど映画の拝み泣きシーンでボロ泣きした
前半クソ映画だったのにやられた

53 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 16:18:29.89 0.net
カテキョで泣いた俺が最狂

54 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 18:31:37.74 0.net
ウェルテルはオシアンを朗読するところで泣いたけどそれは俺が若かっただけだろうね
中年になると泣けなくなる

55 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 19:37:33.83 0.net
むしろどうでもいいことでまで泣けるようになるだろ
それが老化

総レス数 55
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200