2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

生味噌おにぎりwwwwwwwwwwwwwwww

1 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 16:00:37.02 0.net
きたねえwwww
http://livedoor.blogimg.jp/soku113/imgs/7/4/74243b65.jpg

2 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 16:03:21.38 0.net
なんか不衛生だな

3 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 16:05:13.58 0.net
ばあちゃんの出してくるおやつだった

4 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 16:06:32.70 0.net
http://scontent-lga3-1.cdninstagram.com/vp/904577b61d260d7b2f3b7d440a1619a6/5B3517E9/t51.2885-15/e15/11055634_821082837961651_2022758752_n.jpg
関東ってゲロみたいなもんじゃ焼きとか
何気に酷い食い物多いな

5 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 16:06:42.79 0.net
群馬県民バカにするな

6 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 16:07:04.07 0.net
焼いたらうまそう

7 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 16:09:13.60 0.net
焼かなくても美味いし焼いても美味い

まあ味噌は外見がうんこと似てるのは否めないが

8 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 16:09:14.12 0.net
味噌つけて焼くのはポピュラーだけど生のままはさすがに土人

9 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 16:11:12.33 0.net
素手で作ったのはおもいっきり焼いて欲しい

10 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 16:11:47.02 0.net
ばあちゃんが昔作ってくれたわ
味噌の国らしく赤味噌で出てきた

11 :fusianasan:2018/03/22(木) 16:15:34.30 0.net
県民ショーかなんかでやっててみんな美味しいって食べてたんで自分でやってみたけど
これかなり美味しいぞ
米の旨さと味噌の旨さが実によく出てて

12 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 16:16:27.92 0.net
いえ結構です

13 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 16:25:05.91 0.net
高校の学食が2限目のあとの休み時間にハラヘリ野郎にオニギリ売ってくれてて
その中の1種に「味噌」ってあったな
ただし地元で売ってる業務用の味噌ラーメンスープ用の味噌のやつ・・・ジャンクなうまさだった

14 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 16:26:28.04 0.net
>>4
こっちの方がねーわ
ホント気持ち悪いな

15 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 16:32:49.76 0.net
美味いよ

16 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 16:33:58.12 0.net
あったかいご飯で作るんだよ
おいしいよ

17 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 16:37:40.01 0.net
山椒うなぎ

18 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 16:40:41.47 0.net
普通に毎日おやつで食ってたけど人の食文化を否定する奴っていったい何様なの?

19 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 16:44:40.07 0.net
もんじゃはちゃんと土手作れよw

20 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 16:55:18.06 0.net
ご飯と味噌だけなのにお握りにするとまた味わいが違う不思議
年に1回は食いたくなる

21 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 17:09:24.29 0.net
山椒ふれ

22 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 17:10:19.41 0.net
中に味噌入れるんじゃダメなのかね

23 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 17:11:25.02 0.net
田舎のじーさんが
食パンに味噌塗ってた

24 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 17:40:14.56 0.net
そりゃもんじゃは子供の駄菓子が発祥だし
文字を書く練習ついでに食べてたものが下町のソウルフードになっているほうがおかしい
土手だの食べ方がどーの言い出したのも最近

25 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 17:40:40.02 0.net
味噌お握りうまいよね

26 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 17:42:51.20 0.net
中じゃダメ
塩むすびの塩が味噌になったんだと考えてくれ

27 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 17:47:30.20 0.net
弁当に持って行ったりはしなかったな
だから知らない人がいても仕方ないけど米農家なら全国的に普通の食い方かと思ってた

28 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 17:52:50.31 0.net
ござんしょちきん

29 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 17:53:49.57 0.net
たまごみそって知ってる?
あれもうまいべした

30 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 17:56:24.88 0.net
ゆで卵の味噌漬け?

31 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 17:57:04.86 0.net
家で食べるものだわな
ちゃちゃっと握ってすぐに食う

32 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 17:58:10.98 0.net
ほんのり甘いみそ味のそぼろみたいなやつ
農家メシ

33 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 17:58:54.97 0.net
手に塗りたくって握るんだよね

34 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 17:59:19.25 0.net
焼きおにぎりは味噌の方が美味いぞ
ヘラで普通は塗るけどw

35 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 18:00:11.04 0.net
んまそ

36 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 18:02:53.26 0.net
https://www.marukome.co.jp/files/seo/1794/3f5557b5fc3201e498aeb70ad6639faf.jpg

やっぱこれだな

37 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 18:09:03.77 0.net
婆ちゃんがよく作ってくれたな
生味噌おにぎりとは言わずに味噌おにぎりと言ってたけど

38 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 18:17:17.55 0.net
>>33
ハードル高いわ

39 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 19:09:04.25 0.net
味噌を生で食うって風習があんま無いからなー
やってみるとかなり美味なんだが

40 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 19:25:34.70 0.net
ラップごしに握ってくれたら試してみてもいい

41 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 19:56:23.00 0.net
うげぇ
ってなった

42 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 20:10:15.21 0.net
ここまでオソマなしwwwwwwwwww

43 :fusianasan:2018/03/22(木) 20:25:28.38 0.net
>>36
旨そうだ

44 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 20:45:28.24 0.net
お米の美味しさというか甘さが際立つよね
味噌の味の後に一拍置いてからお米の味が良くわかるというか
俺は好きだな

45 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 21:11:22.64 0.net
>>39
味噌キュー

46 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 21:25:06.09 0.net
モーニングみそ汁セットの袋の奴処理すんのにいいな

47 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 22:42:20.00 0.net
手に塗りたくって握るから汚いという発想がちがう
おにぎりに塗りたくれればなんでもいいのだから
あったかいごはんを茶碗でコロコロして作るやり方で味噌をまぶすのでも構わないのだ

48 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 23:06:06.81 0.net
ここ読んでて無性に食いたくなったんで早速作って食った
久し振りに食ったけど美味しいな味噌にぎり
ただ味噌と米で完結しちゃってておかず要らずなんで栄養バランスは良くないと思う

49 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 23:11:32.97 0.net
あくまでも主食ではないからな
味噌はこうじ味噌使うと一番うまいぞ

50 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 23:24:44.34 0.net
食いてえ!

51 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 23:31:40.86 0.net
別に上品に塗る必要はない
冷めたご飯でも十分うまい
https://stat.ameba.jp/user_images/20170108/21/saikaya-2012/6d/0a/j/o0642064213841025208.jpg

52 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 23:40:27.67 0.net
不味そう
汚なそう

53 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 23:41:38.52 0.net
米と味噌で不味い要素なしだろ

54 :名無し募集中。。。:2018/03/22(木) 23:55:15.90 0.net
そうだけど見た目は慣れ親しんでない人間からするとマジで最悪

55 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 00:07:45.95 0.net
味噌の話題と言えば愛知県と岡崎市「八丁味噌」戦争
岡崎はおらが町の味噌を「八丁味噌」だ
愛知はこの地方でつくったものは「八丁味噌」だ
木の樽で2年寝かしたモノが「八丁味噌」だ
そんな衛生管理がたいへんで2倍の手間をかけていたら価格競争力が
豆みその八丁味噌の危機が!

56 :名無し募集中。。。:2018/03/23(金) 00:22:23.18 0.net
塩味があればオニギリは成立するなら
味噌でなくても塩だけでもいい

総レス数 56
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200